pompom-panda の回答履歴
- 2階リビングはどう?
生活の中心を2階へと、2階リビング、ダイニング、キッチン、風呂・・を考えてます。 日当たりを考えてではなくてプライバシー性を考えてです。寝室は1Fです。 年をとったら・・・とか、食料品を持ち上がると辛い・・・など、思ったりしますが、実際どうなんでしょうか? 住まれている方でも、想定でも結構です。 意見くださ~い!!
- ホームページ作成について
夫の経営する店のホームページを作成しようと思ってるのですが何から初めて良いのか分かりません。 まず何からしたらいいでしょうか? おすすめなホームページのプロバイダー?はどこでしょうか? 月々の利用料は安い方がいいです。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- mimomannjyu
- 回答数4
- 鼻をかむと血が、、、、
ここ2週間の間の話なんですが、鼻をかんだだけで鼻血まじっているのでとまどっています。 鼻血も週に一回の割合ででてきています。 前はあんまりでなかったのに 私自身普段は健康で特にどこも悪くないのですが、この鼻血が気になります。 私の体の症状は、、、 1、22歳で体は健康 2、常用している薬は特にない 3、乾燥肌なのでこの時期にだけ皮膚科からもらって薬を飲んでいる 現在も 4、たばこは吸わない、酒も飲まない 私はどこかびょうきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- mamoru2004
- 回答数3
- 輪編みの2目ゴム編み止め
靴下を編んで履き口の所を2目ゴム編みにしたのですが止めがうまくいきません。 少しケバ立った糸で編んだせいか棒針からはずすとどれが1目め(1段目)なのかわからなくなってしまいます。 良い方法があったら教えてください。お願いします。 以前に同じような質問をなさっていた方に寄せられた回答を見たのですがやっぱりうまくいかなくて・・・
- ローズヒップティーってどんな味??
肌にぶつぶつ(特に顎と小鼻)が絶えなくて困っています。 そこでお肌に良いと評判のローズヒップティーを試してみようと思っているのですが、具体的にどんな味なのでしょうか?? 私は紅茶系が苦手(緑茶なら平気)なので、近い味なんじゃないかと心配なんですが…。
- HTML表示可能なメーラー
最近いろいろと友人どうしでHTMLメールでやり取りをしているのですが、OEが使いづらく他のメーラーを使いたいのですが、30日試用などが可能なソフトを利用してみたのですがどうも上手く表示されません。 OEではちゃんと表示されるのですが、それと同じように表示できるソフトありませんか? HTML対応のお勧めメーラー(シェア可能)を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#95489
- 回答数4
- オリジナル品につけるラベル
手作りの洋服や小物にビスネームやタグをつけたいのですが、オーダーだとサテン(もしくは似たようなポリエステル)の生地に印刷するものしか見つけられません。 リネンや綿などの薄いベージュの綾テープに印刷されたものが希望なのですが、そのようなオーダーを受け付けているネットショップをご存じないでしょうか? もし、なければ、自分で綾テープにスタンプを押して作ってもいいなと思っているので、オリジナルスタンプを作ってくれるショップでも構いません。 大量に注文するわけではないので、大きなお店でなくても、個人的に作っておられるところでも構いません。 どちらか知っているところがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- noname#16128
- 回答数3
- 般若の「やっちゃった」・・・
こないだMTVか何かをみてたときに「やっちゃった」という曲が流れてきました 何気なく聞いてたらおもしろいことばかり言ってたので、ちょっと歌詞を探したいのですが、なかなかみつかりません。 そのときビデオでもとっとけばよかったのですが、何気なく見ていたのでビデオなんて撮る余裕も無く、ただ歌っている人と曲名を覚えるのが精一杯でした笑 どなたか歌詞しりませんか?
- 締切済み
- 国内アーティスト
- britney_love
- 回答数1
- 花粉症の察診料や薬の値段って?
毎年花粉症で悩んでおり病院へ行って眠くならない系の薬(クラリチン)をもらって来ようと思っているのです。 でも、だいたいどれ位お金がかかるものなのでしょうか? またお薬などはどれ位の量をもらえるのでしょうか? みなさんはどのくらいの料金と量をもらえたのでしょうか? 教えて下さい。 個人輸入などもあるので安い方が良いなと思っているのです。
- にがり風呂について
私はお風呂が大好きです! 最近にがりを大量に手に入れました。 エッセンシャルオイルと一緒に入れてもだいじょうぶでしょうか? にがりと一緒に入れてはいけないものってありますか? よろしくお願いします★
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- chmod
- 回答数2
- ボディーソープで洗髪?
先日行った美容室のおばちゃまが「この頃のシャンプーは石油が入ってるから使わない方がいい。 安いのでいいからボディーソープをつかいなさい。 ボディーソープなら石油は入ってないから。もしくは石鹸で洗髪」 と力説していました。今頭髪が痒くて、メリットに換えたばかりだったんですが、 「それは、洗濯に使いなさい」 相手の方は姑のお友達なので、ハイハイ。と聞いてました。 でも、シャンプーに石油が入っていてボディーソープに入ってないって本当だろうか? ボディーソープや石鹸で洗ったら、ぱさぱさになりそう。 あと、シャンプーで洗濯してきれいに落ちるのだろうか? そして、モデルトリートメント リブという物を買わされました。 この説明書きには「洗い流して」 と書いてあります。でも、その方の言うには、頭が真っ白になるくらい地肌にすり込んで 洗い流さないこと。 このトリートメントは保湿力にすぐれていて、ハンドクリームにもなるし、顔にも塗っていいのよ。 私はいつも塗ってて、美容師なのに手が荒れたことないの」 とつやつやの手を見せてくれました。 この方のおっしゃってることは全て信じて実行してよいものか、、半信半疑です。 どう思われますか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- mipo74
- 回答数5
- ちげえ
上京してカルチャーショックだったことのひとつに、 主に若い男の子たちの言葉遣いなのですが、 「違う」のことを「ちげえ」と発音しているのですが、 なぜこのように発音するようになったのでしょうか? それとも昔から東京ではこのように発音しているの でしょうか? てっきり漫画の中だけの話だと思っていたのですが・・・。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#14801
- 回答数3
- 『花粉症』 注射に関して
花粉症の注射について教えてください。 母が花粉症でスゴイ量が飛ぶと聞いて 注射対策を考えています。 いつもは花粉の症状になってから医者の薬を服用しています。 ・いつから注射はしてもらえるのですか? (いつくらいから注射をすればいいのでしょうか?) ・耳鼻科専門、総合病院、内科どこに行けばいいのですか? ・金額はいくらくらいですか? >最近「一回の注射でシーズンを乗り切れる」という 治療法が口コミで広がっているが、 多くは特殊なステロイド剤が使われ、 深刻な副作用の心配があるという。 という、ニュースをみました。 母にすすめようとしていたのですが、 副作用と聞いて、すすめられなく躊躇しています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- erinangela
- 回答数3
- 部屋の中を走り回る子供
私はアパートの2階に住んでいるのですが、毎晩走り回る子供の足音が気になります。 下の部屋に1歳の男の子がいて、夜になるとドタバタと走り回り、 ひどい時は、襖をすごい勢いで開け閉めして音を響かせています。 子供のしていることだし、うちの物音も響いてるかもしれないし、と思いガマンしています。 で、質問です。 1.親はどうして走るのを止めさせないのか 2.何歳ぐらいになれば落ち着くのか ママさんのご意見お待ちしてます。
- ベストアンサー
- 妊娠
- yellowtopaz
- 回答数5
- 面セレクト?
1「仲間たちは各階にとらわれており、面セレクトによってきたえぬかれた彼らにとっても、不利な戦況になっている。」 「面セレクト」の「面」の読み方は何ですか? 「面」の意味は何ですか? 「面セレクト」の意味はなんですか? 2「今、敵の兵数の前に、少なからず不利な戦いを強いられようとしていた。」 「ようとして」はどういう意味ですか? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- dingwiodns
- 回答数2
- ☆シャンプーのこと☆
できるだけ悪いものの入ってないシャンプーに変えたいと思っています☆ 今まで試したのは、モッズ、フィーノ、メリット、マシェリ、などですが、成分はあんまりよくないらしいですね(^^; 使用感はとてもよかったですが☆ あんまり悪いものが入っていないシャンプーにはどんなのがあるでしょーか?市販されているもので、教えてください☆☆
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- yabu_hebi
- 回答数3
- 夫の扶養で年末調整したのに確定申告用紙がきました。
去年の3月で正社員として働いていた会社を退職しました。雇用保険受給中は国保にはいってたのですが、それ以降妊娠したこともあって、旦那の扶養にはいりました。10月から今年の一月まで15万円程度(月に4万程度)のアルバイトをしていました。3月までの収入は70万未満です。年末に主人の年末調整で配偶者控除をうけたのですが、さらに確定申告をする必要があるのでしょうか?私は一昨年までは2箇所から給与をうけていたので毎年年末調整と確定申告をおこなっていました。初めての扶養でまったくわかりませんので、よろしくお願いします。
- アンモニアパウダーを手に入れたいのですが
肉まんの皮を作るのに使うアンモニアパウダーを買いたいのですが、どこか売っている場所を知りませんか?東京・神奈川くらいで探しています。