nacci2014 の回答履歴

全1023件中401~420件表示
  • イギリス軍が第二次世界大戦でドイツに勝てると

    確信した瞬間を教えてください。 バトルオブブリテンの勝利ですか?ドイツのソ連侵攻ですか?

  • 旧ソ連時代(1980年)のソ連とアメリカの軍事

    軍事力はどらく差がありましたか? おせてください

  • 満州国が結果的に中国の領土を守った

    満州国建国は私は間違っていたと思っております。 朝鮮はともかくとして、中国は攻め込まれて大きな被害を蒙りました。中国は日本を恨んで仕方がないと思います。 しかしながら 満州国建設によってソ連は満州に手を出せませんでした。日本の敗戦が決定的になった1945年8月9日に突然ソ連は満州になだれ込みましたが、一段落した後は、大人しく引き上げています。連合国同士では領土を分捕ることはできませんでした。 でも・・・ もし1900年代の前半、日本がロシアに睨みをきかせていなかったらソ連は満州を手に入れていただろうと思います。 つまり中国は多大な被害を蒙りましたが、日本のおかげで現在の国土を確保することができました。 これは敗戦国日本が言うにはあまりにも厚かましいので誰も言いませんが、日本に対し中国が過去の恨み事を言うのであれば、この点も挙げられるべきではないでしょうか?

  • 満州国が結果的に中国の領土を守った

    満州国建国は私は間違っていたと思っております。 朝鮮はともかくとして、中国は攻め込まれて大きな被害を蒙りました。中国は日本を恨んで仕方がないと思います。 しかしながら 満州国建設によってソ連は満州に手を出せませんでした。日本の敗戦が決定的になった1945年8月9日に突然ソ連は満州になだれ込みましたが、一段落した後は、大人しく引き上げています。連合国同士では領土を分捕ることはできませんでした。 でも・・・ もし1900年代の前半、日本がロシアに睨みをきかせていなかったらソ連は満州を手に入れていただろうと思います。 つまり中国は多大な被害を蒙りましたが、日本のおかげで現在の国土を確保することができました。 これは敗戦国日本が言うにはあまりにも厚かましいので誰も言いませんが、日本に対し中国が過去の恨み事を言うのであれば、この点も挙げられるべきではないでしょうか?

  • 世界史です

    南アジアにおける 1インダス文明 2ヴェーダ時代 3最初の統一王朝の形成 についてそれぞれ詳しくまとめよ という問題が宿題にでたのですが どうしてもまとめられません 教えてくださいお願いします。 高校1年せいのはんいです。

  • なぜ大韓民国は、乞食になった?

    戦後、想像を絶するマイナススタートを切らされた日本に対して、 朝鮮戦争が勃発したにせよ、日本から多額の銭をチョロまかした 大韓民国!! なぜ、大韓民国は、乞食のままなの? なぜ、韓国人の乞食根性は治らない? なぜ、政府も国民も例外なく銭に汚い?

  • 近鉄バファローズ

    http://www.youtube.com/watch?v=hMXKVFKxcSk 近鉄バファローズが消滅して10年になります 私自身今でも近鉄バファローズが一番好きな球団と言い切れます闘い方に器用さは無いのだけれども豪快で延び延びしていてベンチの中のコーチ選手の雰囲気の良さ記録よりも記憶に残る選手がたくさんいましたね  私も中学生の夏休みにわざわざ3時間かけて初めて藤井寺球場へ観戦に行きました。 近鉄の試合を初めて観た時に外国人選手の乱闘騒ぎがありマウンドに全員が走っていったので印象深かったですね もう1試合はナゴヤ球場でルーキーだった野茂が先発で投げて清原との力と力の勝負が見れたのが本当に良かったです その試合は投手戦で清原との対戦で三振シングルヒットがあってリードしている場面ではあえてストレート勝負にこだわる野茂それに応える清原自分は双眼鏡を片手に観ていたらナゴヤ球場の最上段の看板の下のアルミの部分にホームランボールが直撃してそのボールが自分が座っていた目の前をコロコロと下に転がって行くのをみて体から湧き出るような興奮を覚えました。 これがプロとプロとの力勝負野球観戦した中で1番印象に残っています。 そこで質問させていただきますが 1 近鉄の試合で1番記憶に印象に残っている試合 2 近鉄出身の選手で1番好きな選手 3 近鉄出身で現役最後の選手 を教えて下さい

    • noname#201500
    • 回答数8
  • なぜ山の手線にはグリーン車がないの?

    なぜ山の手線にはグリーン車がないの? 電車で他人の男の顔を見たくないからつけてほしい 500円でもいいから、分ゴミの時代ですよ

  • ドイツってなぜサッカーが強いのですか?

    体格ですか? 気候ですか?

  • ドイツってなぜサッカーが強いのですか?

    体格ですか? 気候ですか?

  • 首相補佐官!慰安婦問題は捏造?

    今朝の読売の朝刊に出てましたが、「磯崎首相補佐官がいわゆる朝日の従軍慰安婦報道は誤報ではなくて捏造ではないか?」と書かれていました。 私も朝日新聞や記者たちの一方的なイデオロギーに偏った捏造だったと感じています。第三者委も果たして原因究明朝日の責任追及までに至るか疑問です。 もし捏造ならば、記事を書いた記者たちを名誉棄損で告発できないでしょうか? それから、朝日は廃刊又は売却して社名を変更して全く違う経営陣たちで出直すべきではないでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせください。

    • goldget
    • 回答数5
  • 市役所の見積もり

    市役所の仕事の見積もりをしました。10万前後の内容です。、後日、他社に決まりましたと連絡をいただいた時に、次回の参考にと今回の入札値段を聞いたところ、教えれないと言われました。 自分としては、入札前はダメだと思うのですが、入札後もやはり秘密にしなければいけないものなのでしょうか? 市役所が、どんな仕事をいくらで注文しているか、市民としても知ることはできないのでしょうか? A社○○円、B社○○円、貴社○○円で、A社に決まりました。とかだめなんですかねぇ? なぜ秘密なのか教えてほしいです。

  • 新橋から津田沼までタクシーで土曜の昼間に行ったら

    新橋から津田沼までタクシーで土曜の昼間に行ったら 時間はどれくらいかかりますか?(高速使える場合は使う) また金額も教えてください

  • 中2男子で陸上400をしています

    中2男子です 400をしています 一ヶ月後に新人戦がありますそれまでに3秒ちじめたいです 100 12.9 200 25.59 400 57.4 800 2.14 です 400や800ではどんなにつらくてもラスト100であげることができますでも300らへんでいったんおちます どうすればいいですか

  • 3000m走のトレーニング

    もうすぐ20歳になります。 半年前までは運動はしていたのですが、今は全く動いていません。 仕事で3000mを走ることになりました。 選ばれたからには全力でやりたいと思ってます! そこで3000m走が速くなるトレーニング方法はありますか? 仕事の都合上、3日の内1日はどうしてもトレーニングができません。 何かあればアドバイス下さい!

    • narukj
    • 回答数2
  • 日本の潜水艦 輸出

    豪州に日本のそうりゅう型潜水艦10隻を輸出する計画があり、年内にも契約の見込みだそうです。契約額は2兆円前後にのぼる模様。 当初は日豪の技術協力で、豪州が日本の技術を導入し豪州内で建造する話もありましたが、期待性能・コストの面から完成品の輸入が望ましいと判断したらしい。 そうりゅう型は実用的な通常動力型の戦術用潜水艦としては世界最大の排水量を有し、日本では5隻が就役し、更に5隻が建造中です。 欠陥は速力に劣る点であるとされ、従って機動戦には不向きで防衛用・待ち伏せ用に適するとされています。また原潜と異なり可能な連続潜航日数が短いです。 そこで質問ですが、日本にとってはこの話は良い話なんですか? 売国奴麻生太郎と軽薄衝動的な安倍晋三のコンビでは一抹の不安を感じます。 技術情報漏洩の恐れがあり、豪州は米国と安全保障面で一体化してますので必ず米国にも漏れます。(米国はそれを期待していると思われます。) 豪州は国内造船産業の育成のため、自国生産を目指しており、国内の不満は大きいようです。中国の反発も予想されます。 客観的に見て豪州にとっては良い話なんですかね? また、そもそもそうりゅう型潜水艦について、面白い情報でもありましたらナンナリと教えてください。日本も原潜が欲しいところではあります。

  • 朝日新聞の次は韓国

    朝日新聞は吉田清治のウソ証言を鵜呑みにし裏付け調査をしないまま報道したことを謝罪し社長は辞任を示唆しました 韓国政府も朝日新聞のウソ報道を鵜呑みにし、自称元慰安婦の怪しげな証言のみの十分な裏付け調査を行わないまま日本政府と日本国民を非難したことについて、朴大統領は泣きながら土下座で謝罪し大統領以下の主要閣僚は全員辞任するべきではないでしょうか。

  • 少年サッカー 小規模クラブです。移籍すべき?

    地元クラブに所属してる小2の息子が、最近めきめきと上達して、親としては出来る限りの環境下で、伸ばしてあげたいと思うようになりました。 現状としては ●U9、U10の対外試合(練習試合)では、普通にトップ戦力 ●U11の公式戦で途中出場、(10分程度)見劣りしてなかった(保護者談) ●チームの練習では時々5,6年生の中に息子だけ混じっている ●週1回、地元強豪クラブ関連スクールに通ってるが、そこでもまずまずの動き(息子より上手い子は当然います) まだ2年生ですし、現クラブでの目立ち方の問題なのかもしれませんが・・・。 現クラブ(以下Aとします)は、1学年が女子を含めて10人いるかいないかの人数です。 試合になると当然、下の学年を招集します。 監督は、高学年に付きっきり指導で、過去は県大会出場があった年がある位です。 根性系の指導(意味があるのか?と思う内容盛りだくさん 苦笑)で、罵声を浴びせてばかりの監督ですが、ヤル気と実力があれば飛び級でも使います。 恐らく、来年は新人戦のレギュラーみたいですが、逆に「そんなクラブってどうなの?」と考えてしまいます。 一方、スクールの関連クラブですが(以下Bとします)大きな大会でも優勝常連クラブです。 大所帯で1軍2軍のチーム分けをしています。 Bコーチは評判が高く、スクールのコーチです。主人も今の実力はあのコーチのお陰だと大絶賛です。 息子に移籍の話はしていませんが、監督からはスクールがB関連という事もあり、時々釘を刺されます。 スクールは息子の様に、他クラブからの子もいますが、殆どがBの子達です。 なので、移籍後の息子がどの辺にくるのかは、ある程度の目安ができるかと。 軍分けするのは3年生からみたいですが。 このままAで、飛び級で試合経験するのも貴重な気もします。 トレセン等に挑戦して、自分のレベル確認をするのもまた1つ。 Bの1軍レギュラー可能性あるなら、思い切って移籍して、大きな大会等を経験するのもまた夢があります。 本人は貪欲なので(笑)、恐らく勝ちたい、優勝したい、と燃えるタイプ。 しかもAでは「気合入れ」と称して新人戦前は坊主にする儀式があります・・・。 本人曰く「坊主になるならBに行く」のだそうです^^; この先、どう考えておけば良いでしょうか?

  • 仕事で辛いことがある

    私は小さな会社で働いています。 仕事だけをさせてもらえるなら楽です。 しかし、私は、社長のお子さんが今あることをしていて、それを代わりにさせられています。 勉強系のものです。それをしないと、お子さんが人生がつぶれるのですが、お子さんは精神的な病気を持っていてなかなかできないので、私が代わりにしています。 その分お給料をもらえるなら、すればいいじゃないのと親は言います。 しかし、苦痛です。 どうしたら割り切れるようになるでしょうか? 社長自身は、勉強を一切してこなかった方なので、私の気持ちや考えはまったく理解できないと思います。 社長には無理やり頼まれやり始めました。嫌だと何度も言いましたが、私の意見は無視されやることになりました。でも、途中からしなくていいと言われて、これはラッキーと思いました。 しかし、しばらくしてから、またやってくれと言われて、いうことがコロコロ変わるなと思いながらしぶしぶまたやり始めました。 ところが、社長はやっている私を煙たがります。 なら放棄していいのか?となると、放棄すると娘さんの人生がつぶれます。奥様にはしてくれと懇願されています。 すべての仕事を終えてから娘さんのことをするので、帰宅は遅くなりますし、精神的にも肉体的にもしんどいです。 そういうのがすごくしんどいです。 ほかのパートさんは仕事だけをしていたらいいのでうらやましいです。

  • LINE 親 禁止

    中学生です。 「LINEだけはやっちゃダメ」という条件でこの前スマホを買ってもらいました。 最初はスマホになったことだけで嬉しかったんですけど最近すごいLINEしたいなと思って。これから高校に行っても禁止されたままなのかなと思うと辛いです。 皆さんが親だったら、高校生になったらLINEやってもいい、って言いますか? さすがに周りがどんどんメールを使わなくなってLINEばっかしてると自分もやりたいっていうか、メールより便利だと思うので。 中学のうちはいいかなぁは思いますが高校になったらさすがにやらせてほしいです。 親目線的には高校生にもLINEやらせたくないものですか?

    • noname#208488
    • 回答数9