uminosokoI001 の回答履歴

全769件中301~320件表示
  • インストールが終わりません

    更新プログラムのインストールが進まず、パソコンが使えず困っています。インターネットは、ルーターでWi-Fiを使用しています。途中で、インターネットが切れてしまいました。電源を何度か切ったり、入れたりしましたが、3時間位、画面が変わりません。 どうしたら、インストールが終わるのか、教えて頂けないでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CD&DVD自動再生表示無し、再生も無し

    FHD550D/5bd Windows 7 をしようしています。CD、DVD挿入しても自動再生のメッセージも表示なく再生もされません!自分で選べば再生は出来ます!Q&Aに出ている事はほとんど試しましたがだめでした!PC素人なので済みませんが細かく教えて下さいお願い致しますm(_)m ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • pm-g860のインク 不良表示が消えない

    純正マーク品 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 突然

    有り難う,ございます。 ただ,私が悪いのですが,無線LANケーブルでは無いのです。 他に,考えが,有るようでしたら,お手数かけさすが,又,宜しく,お願いします。補足(追伸)に書いたのですが,印刷可能でしたが,しばらく(数時間)印刷していない間に印刷できなく成りました。ジョブ状態でも有りません。EP-976A3を使ってます。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 書き込みソフトで作成したDVD、ほぼ毎回失敗します

    動画を書き込みソフト (Corel Digital Studio for FUJITSU) を使用して、「ビデオディスク」を作成していますが、ほぼ毎回失敗します。 ブルーレイで再生しようとしたら、「再生できません」と表示されます。 以前質問し回答して下さった通りに作成しているつもりですが、1回の作成につき、新品のDVD-Rを3枚位は無駄にしています。 ごくまれに1回で成功することがありますが、失敗する原因が全くわかりません。(毎回同じやり方でやっているつもりですが) 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アプリケーションなどが開かず困っています。

    先日はwindowsのアップデートを行った後から パソコンの調子が悪くて困っています。 インターネットやその他のほとんどのアプリケーションが開かず、「エラー状態 0xc0000020」と出てきます。 リカバリディスクも手元になく、コマンドプロンプトで直す方法なども試してみましたが改善されません。 機種は富士通 LIFEBOOK UH55/Mです。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • インターネットの回線速度を改善したい

     今年の4月にフレッツ光ネクストファミリータイプからeo光1ギガコースに乗り換えたんですが、乗り換える前より通信速度が遅くなってしまい困っています。  家は一戸建てで、一階リビングに回線終端装置とルーター(eo光のレンタル)を設置して、二階の自分の部屋でノートパソコンを使用しています。ルーターに無線で接続しているのは私のノートパソコンとiphone5の二台だけです。有線では使用していません。  今日の午後5時と9時にそれぞれ回線速度を測定してみたのですが、ノートパソコン→5時で下り20~30Mbps、10時で0.3~1Mbps。iphone5→5時で下り70~100Mbps、10時で3~5Mbpsという結果でした。一番使う夜にこんなに遅いのは困るのでなんとか改善したいのです。家ではほとんどノートパソコンを使っているので、特にノートパソコンの通信速度をなんとかしたいです。  そこで、いくつかお聞きしたいのですが、 ・ノートパソコンの通信速度がiphone5より遅いのは、ワイヤレスネットワークのアダプタが2.4GHzしか対応してないから?(調べたらIntel(R) Centrino(R) Wireless-N 2230というアダプタのようです。iphone5は5GHzで接続しています) ・USBタイプで5GHz対応の無線LANの子機をノートパソコンで使えば、iphone5と同じような速度になるか? ・根本的に通信速度を上げるにはどうすればいいのか?(11ac対応のルーターの親機と子機を買うなど)  自分でも調べていますがあまり理解できていないので、詳しい方がおられたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • noname#248231
    • 回答数6
  • 無線ランのつながりが悪い

    無線ランの室内のつながりが悪い状態です。ケーブルモデムはCISCO DPC3828(ルーター内臓)。 モデムの電波が微力のため。設置位置から3メートル離れると、もうダメです。同じ階でも別な部屋は全くつながりません。そのため、 「中継器」の設置を検討中です。しかし、このモデムは「WPS」のボタンがないタイプなので、(本来はモデムと中継器にあるWPSボタンをお互いに押すことで接続する) 接続セットアップの方法がわかりません。 家電屋さんに聞いたところ、そのモデムでも中継器と接続できるとのことでしたが、外国製のモデムなので、やり方がわからないようでした。困りました。知ってるかたいますか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

    • jj1ioz
    • 回答数6
  • LIFEBOOK A540/Bについて

    2014年の11月にネット契約でいただいた製品がLIFEBOOK A540/B。 自宅に帰り検索してみると2010年製のパソコンでした。無線もないぞうでなかったと娘から聞き室内でWIFI利用できるモデムにした意味もなくがっかり。 メモリも1Gなので画面はフリーズ。4Gのメモリも購入しましたが、メモリを差し込んでも動かずScroll Lockランプが点灯中になります。点灯中の動作はソフトウエアに依存しますと取扱説明書にかいてありました。サポートも受けられない機種なんだそうです。解決策をご存知でしたらよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • インターネットの最低速度

    タイタス時代から加入していて、以前、2M→8M→40Mbpsと変更されたNETコースで 契約してたのですが、現在、経済的な理由でやむなく1Mコースに切り替えています。 メールなどを見る分には問題ないのですが、やはりストリーミング動画などはスムーズに見れません・・せめて2Mbpsにしてもらえると全然違うのですが 最低速度を1Mbpsから2Mbpsへスピードアップするのは無理なんでしょうか・・。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • NEX7の最悪の解像度を何とかしたい。

    sony 製カメラ Nex7 のことで質問いたしますが 解像度が2400万画素あるカメラなのですが ちっとも解像度が発揮できません。 ほかのニコン製の小型カメラ(1000画素)のカメラにも及ばないほどです。 nexを標準レンズで撮影、ASA100 RAW現像を行っていますが全くいい画像が取れませんでした。このカメラは、非常に性能が優れたふれこみで売っていますが 本当に優れているのか疑問です。このカメラを使っている方でこんなやり方をすると きれいに撮れる・・という方法をご存知の方は、是非お教えして頂たいのですが よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga Pocket Digitalについて

    •「Giga Pocket Digital」で録画したコンテンツが[ビデオ一覧]画面に表示されないことがあるので、データベースを復旧したいです。について下記のフォルダを開く様なのですがそのフォルダがどこにあるかがわかりません教えてください。 C:\ProgramData\Sony□Corporation\VFTV\Setting ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • 289644
    • 回答数1
  • HDをはずす時このデバイスは使用中ですと表示される

    タイトルの表示がされるので電源をoffにする際画面が消える直前に「DustSolution316c144659174455828F108371」このアプリがシャットダウンを妨げていますと表示されます どうすれば外付けハードディスクを「ハードウエアの安全に取り外してメディアを取りだす」が利用できるのかご教示お願いします ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • im8126
    • 回答数4
  • windowsインストーラーのエラー

    お世話になっております。 知人のLIFEBOOK AH520/2A(win7 HomePremium)が不調のため預かっています。 トラブルの発生時点は不明です。 知人はPCに明るくないため、「いつの間にかそうなってた」状態です。 まずIEが起動しないことからトラブルに気づきました。 普段Firefoxを使用しており、そちらのエラーで再度ダウンロードしようとしてIEを起動しようとしたら起動できませんでした。 アイコンをクリックすると、一瞬開いてすぐに消えるというもので、半年ほど前からPCを人に使わせたときなどに、漠然と「PCがおかしいよ」と知らされてはいたそうですが、その当事者がスマホを介してやり過ごすことができたため、そのままだったそうです。 今回もIEが起動しないため、LAN環境のある私のところでネットワークを介してFirefoxをインストールしなおすことができたため、急場をしのげました。 その後、windowsのアップデートを試みるもほとんどが失敗、fujitsuのwindowsインストーラーの再インストールを参考に実行しても解消せず。 コマンドプロンプトからsfc /SCANNOWを実行しても修復できない問題があるとなり、インストーラー自体がおかしい為か、何をダウンロードしてスタンドアロンでインストールしようとしても失敗します。 どのようにすれば解決しますか? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • bao-bab
    • 回答数2
  • フォークライ4について

    スチームでフォークライ4を買いましたが、ESETがインストされているとゲームができません。 そもそもウィルスソフトを入れているとゲームができないと言うスチームの方がおかしいとは思うのですが なんとかESETスマートセキュリティ7をアンインストしなくても、フォークライ4ができる方法はないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

    • tenere
    • 回答数1
  • メール受信

    次のような表示が出て、メール受信が出来ません、解決方法を教えてください。 タスク 'a******@sea.plala.or.jp - 受信中' でエラー (0x8004210A) が報告されました: '受信 (POP) サーバーからの応答を待機中に操作がタイムアウトになりました。 このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダ (ISP) に問い合わせてください。 サーバーが応答しました : -ERR invalid user name or password.' ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • HDDの故障?

    ひかひテレビのチューナーにつないだHDDがブーッとなるようになり録画した番組も消えてしまいました。どうすれば良いでしょうか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 領域不足が解消できません。

    領域不足が解消できずに困っています。 ピクチャなどは別のハードディスクに移動させ 中身も空にしましたが、なかなか減らせません。 おかげでiTunesでのバックアップが取れずiPhoneのデータが復元できずにいて困っています。 ほかに具体的に何を減らせば空き容量は増えるでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • nkok
    • 回答数6
  • 起動しない

    電源ボタンをおすとvaioのロゴがでてそのあとは真っ暗になりなんの反応もありません。 強制終了させて電源を入れると 自己修復しています からPCを診断しています になり次には再起動を促されます。 しかし再起動を選ぶと また上のように真っ暗になりなんの反応もありません。 システム復元やその他の対処も試しましたが解決しません。 お願いいたします? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • yuki252
    • 回答数5
  • 文字化け

    インターネットに接続し、そのプログから次のプログに移動すると 中国語の文字が出てくる。 修正方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。