mach_me の回答履歴

全342件中141~160件表示
  • 労災で通院中(男)です。

    職場で親指(手指先)を機械に挟まれ潰れ労災で通院して8か月です。昨日治療に行ってレントゲン(恒例)を撮って貰ったら 前回まで数ミリ遊離骨折(指先)して 離れていた骨が隙間が無くなっているのでくっついたと医師に言われました。指も受傷前と比べると半分以下しか曲がらないのですが(痛みではなく違和感というか感覚が不快、力も入りつらい)医師は無理に曲げ「曲がる」と取り合ってくれません。今の状態で後遺傷害保険はもらえないでしょうか?これって痛い損でしょうか?どうすればいただく事ができますか?労災に詳しい方宜しくご指導おねがいします。

    • noname#150729
    • 回答数4
  • 労基法違反の内容に付いて

    以前もこちらで関連のご質問をさせて頂きました 今回、会社から受けた労働基準法違反に付いて 地検に出頭の上、告訴を行う事になりました 詳細に付いては直接伺った際に進めて行こうと思っていますが 簡単な書類を提出する際に該当の労基法違反の申告を行います 告訴を行うので必ず処理を行って頂ける様 当方でも簡単に調べてみましたが 足りてない部分、適切ではない部分が有るかもしれませんので もし、「こっちの方が適切」「これでは罪が軽くなる」等が御座いましたら 該当違反が適切かどうか皆様にアドバイスおよび ご指導などをみなさまに頂きたいと考えています 違反内容は下記の通りです 1、未払い賃金に関する違反:労基法23条 当方と合わせ監督署から支払い請求と共に 支払い期日も設けたが一切従わない為 2、休憩時間:労基法34条 3、割増賃金(時間外、深夜):労基法37条 4、就業規定:労基法89条 5、給料ピンはね?:労基法6条? 以上が該当する内容と考えています 5番目が「給料のピンはね」という項目は無いので 6条の違反に該当するかも不明ですが当方で該当するかと考えております もし該当する内容の法規が有ればご案内願います

  • 労災保険について

    ある会社から契約社員の内定をもらっていたのですが、話し合いの結果、契約社員ではなく、外注扱いになることになりました。つまり、一人親方みたいなものです。 現場作業もあるため、請け負った業務中の怪我などに備え、保険に入っておいた方が良いのだと思っているのですが、仕組みが分かりません。 今のところ、この会社の仕事しかやる予定はありません。 また、今現在、会社化する予定もありません。 ・どんな仕組みなのか ・どこに相談したらよいのか ・もし、業務中に怪我したら、労災は効くのか 等、教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

    • 10pr
    • 回答数5
  • 身内の事故の調書を見たい

    友人の父親が道路を横断中に交通事故にあい 脳挫傷と全身打撲で入院しました。 相手側の保険屋は一方的に書類を送って来て 印鑑を押してくださいと言ってきました 友人は一方的に決められた過失割合で 何の話し合いもしていないから印鑑はまだ押してません 事故内容のことを知りたいから、警察に調書を見せて欲しいと電話で申し出たら、 警察「そんなもん見せれるわけないやろ!」 友人「身内なんですけど」 警察「身内でも一緒じゃ、本人にしか見せられん」 友人「なんでそんなに偉そうな話し方なんですか? そちらの名前は何ですか?」(後で苦情を言おうと思って名前を聞こうとしました) 警察「何で名乗らなあかんねん。お前こそ誰やねん」 といったようなやり取りがあって、結局調書は見せれないと言う事でした。 事故調書は身内でも見れないのでしょうか? 電話に出たような警察官を通報するような機関はないのでしょうか? 友人の父親はまだ意識が戻っていないため 事故内容はまったくわかりません。 もしかしたら、相手の車の運転手が有利になるような 証言をしているかもしれないので、 かんたんに印鑑を押すことも出来ずに困っています 何かいいアドバイスありませんでしょうか?

  • 昨日労災について質問した者ですが

    昨日労災について質問させて頂いて、色々皆様にご回答頂いて、有難うございました。 今日の夕方お父さんは、亡くなられました・・。 朝、友達に詳しく話しを聞くと、そのお父さんは、大手の建設会社OO建設の下請けの中間業者からの依頼で、仕事をしていたそうです、お父さん自身は個人で工務店をされていて、特別加入もしていないそうです。中間業者の人とお父さんは友人だったそうです。 また、中間業者の人も労災には加入していないらしく、元請のOO建設に言うのは嫌らしんです。 親戚の方が、労監署に行っても無駄みたいに言われて ました・・・。 労監署に行っても無駄でしょうか?もう一度教えて下さい。

  • 告訴状の作成方法(労基署および地検に提出します)

    こちらで以前にも関係するご質問をさせて頂いたのですが 以前勤務をしていた会社の労働基準法違反に付いて 労働基準監督署か、対応が遅い場合などは 地方検察庁に告訴状を提出したいと考えています しかし作成方法および記載内容など詳細が全く判りません 合わせて直接提出した方が良いか?郵送の方が良いのか?など 多々不明な事が有る為、皆様にアドバイスおよび助言など頂ければ幸いです ご覧の皆様、是非宜しくお願い致します

  • 労災認定は会社はしたくない?

    よく、過労死だから労災に認定してくれ等の 裁判を耳にします。 会社はなぜ労災にしたくないのでしょうか? 会社が払う保険料は事故があっても変わらない と思うのですが。 労災の仕組みが分かりませんが、少し気になったので 分かる方がいれば教え江下さい。

    • RYO-03
    • 回答数3
  • 労働基準法 解雇手当請求 内容証明

    解雇予告手当を会社に請求しています。 内容証明を作製する際に、下記の2つは、労働基準法の第何条何項に記載されているのかが知りたいです。 わかる方、回答お願いします。証拠といっては難ですが、(webサイトなど)それもできればお願いします。 (1)『残業代や解雇予告手当てに関しては、法的手続きをした場合はに、それまで請求していた額の2倍の金額を請求できます。』(http://www.roudou.net/yubingo_kyu.htm その4 法的手続き? 参照) (2)平均賃金の計算方法(http://www.roudou.net/ki_tingin.htm#step3 Step3 平均賃金とは 参照)

  • 労災について教えて下さい!至急です!(長文です)

    私の友達のお父さん(53歳大工)がある建設会社の下請けとして、現場で作業中に足場から落ちたらしく (小さな家の仕事だったのでお父さん一人だけが仕事をしていたそうです) 誰も気づかず1時間後ぐらいに倒れている所を発見され、救急車で運ばれたんですが、頭を打たれていて、すぐに手術をされましたが、現在脳死状態で、機械で心臓を動かしているだけの状態で、 お医者さんも、あと2,3日と言われています。  家族は22歳の娘、25歳の娘、56歳のお母さん です。お父さんは労災をかけておられたんですが、現場の責任者みたいな人が、示談で示談でと言うらしいんです、私もよくわからないんですが、仕事中の事故 は労災っておりるんじゃないの?って思うんですが、 なぜ示談とか言われるのかわかりません、私は25歳の娘の友達です。 毎日その家族は泣いていて、病院につきっきりです、見ているのがつらいです。 そんな状況にもかかわらず、責任者みたいなおじさんが、毎日労災は使いたくないとか言ってくるらしいんです・・・。こういう場合どこへ言ったらいいんでしょう?教えて下さい。女ばっかりだから、よけいに心配なんです、どなたかよろしくお願いします。

  • 労働基準法 解雇手当請求 内容証明

    解雇予告手当を会社に請求しています。 内容証明を作製する際に、下記の2つは、労働基準法の第何条何項に記載されているのかが知りたいです。 わかる方、回答お願いします。証拠といっては難ですが、(webサイトなど)それもできればお願いします。 (1)『残業代や解雇予告手当てに関しては、法的手続きをした場合はに、それまで請求していた額の2倍の金額を請求できます。』(http://www.roudou.net/yubingo_kyu.htm その4 法的手続き? 参照) (2)平均賃金の計算方法(http://www.roudou.net/ki_tingin.htm#step3 Step3 平均賃金とは 参照)

  • ホストの罰金について

    自分はホストをやっているんですが、 今いるホストの店を辞めて他の店に移ろうと思っているんですが「今いるホストをやめて○年以内に他のホストに移ったら罰金100万」という内容の規約にサインしてしまいました。 これは法律で本当に罰金を払わされてしまうのでしょうか? ホストという仕事は遅刻や欠席だけで膨大な罰金を払わされたりするんで、金銭感覚がマヒしているとしか思えませんが・・。

  • 就業規則についての質問です。

    使用者が就業規則を改定し、一方的に既存の労働条件を引き下げたとき、労働者は法的に拘束されますか? この問題に関する判例法理とかもあったら教えてください!

  • ビッグとマックスバリュ

    イオングループのディスカウントストア「ビッグ」と、 マックスバリュはどう違うのですか? 同じ会社が運営しており、 食料品と衣料品を売る点で似ていると思うのですけど。

  • 市役所で働く人

    市役所で働く人ってすごくラクそうに見えるんですけど、実際はどうなんでしょう?公務員だから安定もしているし、すごくうらやましいです!実際に市役所で働いている人や、身近に市役所で働いている人がいる人の意見が聞きたいです。よろしくお願いします☆

    • aoshiro
    • 回答数9
  • ローンの残っている車も差し押さえ出来ますか★!!

    債務名義は取得しています。 相手が支払い不履行の際、残金一括払いですが、 給料差し押さえの他にローンの残っている車や 借家の大家さんに払う家賃の差し押さえが出来ますか あとたぶん預貯金は郵便貯金だと思いますが口座番号 が分からないと押さえられないですか? それと貯蓄性のある生命保険は会社と契約者が判れば 押さえられますか? どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • hanakio
    • 回答数3
  • 労災について。

    お世話になります。 私は整形外科医ですので、以前から時々このような相談を受けます。 仕事中の事故(労災)で治療を受ける際に「こんなご時世なので労災にはせずに自分の保険を使いたいんですけど・・」と言われる患者さんが時々おられます。 医師であり労災をよく扱う科でありながら、労災のことをこれまでよく勉強していなかったせいもあり、話がややこしくなっても困ると思ったので「いや、労災の場合は必ず職場の人と十分話し合って下さい」と伝えていました。 実際、労災であるにもかかわらず患者自身が労災の適応を拒否することは法律上問題の無いことなのでしょうか。また、労働災害であることを医師が患者自身から確認したにもかかわらず、患者の意思に従い労災以外の保険で治療を開始することに法律上問題は無いのでしょうか。 ご教示頂ければ幸いに存じます。 宜しくお願い致します。

    • himero
    • 回答数10
  • 通勤経路と違う経路で通勤

    仕事後、プライベートで通勤経路と逆の方に用があるときに、通勤経路と違う経路で通勤することは、どんな問題がありますか? 電車が遅れた場合などが問題ありでしょうか?

  • 退職による有給消化について

    今回、残っている有給37日を消化する形で退職日を検討しています。今まで退職された方々全てがそうされてきましたし、勤続年数30年以上のご褒美としてそれぐらいはと言う気持ちと、労働者の正当な権利だと思うからです。しかし、今までの状況とは違い、職場の事情が厳しく、欠員の補充が難しくなっています。有給を消化中の期間はまだ在職扱いなので、補充が出来ないと言う背景が出てきました。それを踏まえて、残る同僚達からは冷たい雰囲気が感じられ、上司からは遠巻きに、辞める日まで実質働いて辞めた方が・・と言われます。忙しくなるのは分かっていますが、希望退職実施等で同胞が殆どいなくなり(有給消化後の退職扱いでした)、シングルライフ故に残る私に対しては、年寄りがいつまでいるのだという雰囲気で辛い日々でしたし、それに負けて早期退職する部分もあります。それなのに、辞める時まで、そんな扱いをした仲間のために自分を犠牲にする必要があるのでしょうか?退職日まで実際に働き、残った有給を放棄して、そのまま辞めるのが本当なのでしょうか?労働者の権利として、職場事情がどうあれ、残った有給を消化しても良いのでしょうか?昔の仲間達がまだいるのなら、好意的に穏便に行動する気持ちにもなるけれど、今はその気持ちは皆無です。正直、少しでも早く自由になりたい気持ちが強いのと、消化する有給分の賃金も予算に充当している現実があります。宜しくご回答下さい。

  • この会社の現状はどうゆう事でしょうか?(裏の金?)

    お世話になります 月の収入計算でどうしても納得いかない事があり私的には裏で金が動いているんじゃないだろうか?と思い経理関係・経営者関係の方々に推測してもらいたいのです まず今月の収入が4社から350,000円とします 社員は2名だとします(一人は経営者で一人は社員です) 社員の一ヶ月の給料は320,000円だとします すると残り30,000円しかないのに経営者側はどのように暮らしてるのでしょうか? そこでふと疑問点が有り ただ一社だけ架空でお金が300,000円ばかり入ってきているのです しかも,その会社の仕事はやった記憶がないのです(と言うか間違いなくやってません) そしてある日の社長からの一言ですが[お前の給料はここから出ているのだぞ]そして意味深な[まぁ会長の小遣いになるんだけどな] ここが引っかかるのです うちの会社に会長はいません いるとすればその不思議な入金のある一社の方の会長を差しているのではと・・・これはもしかすると上のお方達しか分からない 裏の取引・・・と言うことでしょうか? そこで質問なのですが一般的にこのような状態はどーいう事なのでしょうか?(会長の小遣いになるシステム) また,これがもし法律違反とすればどのような罪に問われるのでしょうか? 難しい質問かも知れませんが,力を貸して下さい よろしくお願いします

    • pactaka
    • 回答数2
  • 一度通告した解雇

    一度通告した解雇は雇用側からは取り消しができないのでしょうか? 民法、労基法の条文ご存知であれば宜しくご教示下さい。

    • a375
    • 回答数3