mii-japan の回答履歴

全4111件中681~700件表示
  • 建物の所有権とは?

    相続対象の土地に倉庫(20坪)があり、Aさんが40年ほど物置として使用しています。もともと期限付有償賃借だったのですが、35年ほど前に供託され、以来、何度か交渉しているのですが未だ解決がつきません。 しかし、その倉庫の老朽化が進み(築50年以上の木造)、隣接する我が家の壁と接触し始め、倉庫の屋根を我が家の壁が支えているような状態になりつつあるので、改めて、立ち退き(返還)をお願いしたのですが、拒否されました。 Aさんには借地権などの権利はなく、Aさん自身は10年程前に亡くなっており、Aさんの息子さんが返還を拒んでいます。その理由として「所有権」を主張しているのですが、何を根拠に所有権を主張するのかが分かりません。倉庫は未登記で、固定資産税の支払いもないですし、その物置がなければAさん一家の生命が侵されたり、生計が立たなくなるというようなこともありません。(この20年その倉庫に出入りした形跡もありません。) そもそも、この供託は有効なのでしょうか?供託されている地代は土地の固定資産税の1割程度です。どこかで「地代が土地の固定資産税に満たない場合は無償使用とされて、その建物を使う権利は相続されない」というのを読んだ気がするのですが、たとえ小額でも供託さえしておけば、使用する権利が認められるということなのでしょうか? いずれ専門家に相談するつもりですが、その前にここで勉強させてください。

  • 床の間の上?

    床の間について教えて下さい。  来年、2階建の新築を予定しています。今、間取りを考えている所です。  和室に床の間と仏間を並べて置こうと考えていますが、床の間の上がどうしても廊下になってしまいます。 「仏間や神棚の上は人が歩いてはいけない」と、私はよく耳にしますが“床の間”の上はどうなのでしょうか。  また、半紙に「雲」と書き天井に張ると良いとも聞きますが、他にも良い方法があるのでしょうか。 家族皆で悩んでいます。

    • nokd
    • 回答数3
  • 湿度計の表示

    湿度計を使用しているのですが、ヤマト式乾湿計、デジタル表示式、毛髪を使用した針表示式のもので湿度の値が異なっています。デジタル式の湿度計の表示湿度がほかよりも低く表示されます 一般に使用されている湿度計でデジタル式は不向きなのでしょうか? たとえば実験室等の湿度を測る場合に使用する場合はどのタイプの湿度計が適しているのでしょうか?

  • 通信速度について

    Bフレッツのチラシで。 光ファイバーはADSLのように距離の影響でスピードが落ちないので、NTT局から離れた地域に住んでいても安定した通信環境を満喫できる。 と書きながら ※通信速度はNTT東日本技術検証時での最大値であり使う側の環境で実際の速度は異なる となっています。不思議じゃないですか? 常に同じ速度で通信できるのなら環境による違いって?パソコンの性能とかそう言う事ですか?回線の混み具合? サポートに電話すればいい事なんですが、ちょっと教えてください。

    • noname#220917
    • 回答数7
  • 氷の容器で密閉すると、液体に熱は伝わる?

     昨日の質問「ガソリンと氷を一緒にすると氷は早く解けるか?」から引き続いて、更に質問させて下さい。  メロン程の大きさの氷の中心部に冷やした液状のガソリン(-10~20℃)300ml程を入れて密閉し、5℃程の所に放置したとすると、氷が解け出すのは熱伝導率の高い液体がある内側からになるんでしょうか…(外気温が氷の中の液体に伝わるということはあるんでしょうか?)また、上記環境下で氷が解けきるにはどのくらいの時間が掛かるものなのでしょうか。  どうぞ御教授お願い致します。

  • ガソリンと氷を一緒にすると氷は早く解けますか?

     ガソリンは水より凝固点が低い(=凍りにくい)と伺ったのですが、液状のガソリンを水を凍らせて作った氷の容器のようなものに入れた場合、その氷はより早く解けてしまうものでしょうか。ちなみに室温5~20度くらいです。  ご教授お願いたします。

  • 消費電力の計算について

    DC24Vのバッテリに接続されている総消費電流の計算をしようとしています。 バッテリに接続されている機器の仕様書から消費電流や定格入力電流から数値を拾い出して計算しようとしています。 ここで、電源がDC24Vでない機器はDC-DCコンバータで電圧を変換して電源を供給しているのですが、この時の消費電流は、そのまま機器の仕様書の電流値を使ってよいのでしょうか。それとも電源電圧を変換したらバッテリが供給する電流値は変わり、計算しなくてはならないのでしょうか教えて下さい。 例えば、電源DC5Vの機器をDC24のバッテリに接続するためにDC-DCコンバータでDC24V→DC5Vに電源をコンバートしてDC5Vの機器に電源を供給します。 DC5Vの機器の消費電流の仕様書は2Aですが、 DC24Vのバッテリの消費電流も2Aになるのでしょうか。 それとも、何らかの計算をしなくてはならないのでしょうか。 宜しく御願いします。

  • 学校のチャイムシステムを作りたいのですが

    海外ボランティアとしてパラグアイのある学校で働いています。 この学校でチャイムシステムを作りたいと思っています。 仕組みとしては、 (1)電源プラグが差し込まれている時だけ鳴るタイプのチャイムを使う。 (2)そのチャイムの制御用ハードウェア(電源のON/OFF制御をPCから行いたい)と決まった時間に鳴らすようなソフトウェア(VisualBasicで作成)を作成する。 (3)PCからRS232Cインターフェース等でハードウェアに繋ぎ、電源ON/OFFの信号を送る事でチャイムを鳴らす。ハードウェアにはRS232Cインターフェース(PCへ)、電源INプラグ(電源へ)、電源OUTプラグ(チャイムへ)がある、というイメージです。 自分はハードウェアが詳しくないので、このようなハードを作れるのか、作れないのか?、必要な部品は? 、参考HP等を教えて欲しいのですが。

  • 部屋をまたがって、有線LAN環境を築いている人いますか?

     2台目の専用PCの購入を考えています。   現在のインターネットの接続にルーターを使っているので、有線LANでつないでひとつの接続を2台で使うというような感じにしたいのですが、2台目を自分の部屋におきたいのですが、そうなると部屋をまたぐことになります。  無線LANはちょっと嫌というのがあるので、できれば有線LANを引っ張ってきてつなぎたいというように思うのですが、実際どのようにすればいいのか思案しています。  このような環境を築いてる方、もしくは、そうでなくてもどうすればいいかわかるという方教えてください。

    • noname#57613
    • 回答数11
  • 内蔵ハードディスクの外し方が分かりません。

    パソコンが壊れてました。 電源はつくのですが、OSが立ち上がりません。 データを復元する方法として、 ハードディスクケースを購入し、 壊れたハードディスクをつなげば良いことを知りました。 そのためには、パソコンに内臓されているハードディスクを 取り出さなくてはならないのですが、 ハードディスクの外し方がわかりません。 パソコン本体のケースを開けた後、 どこのネジを外して良いか分かりません。 NECのデスクトップ型パソコンで、 型名はPC-VE36H65Dです。 教えて!gooで、「ディスクトップ 外し方」と検索したのですが、 外し方はあまりよくわかりませんでした・・。 内臓ハードディスクの外し方が分かりやすいサイトや本などがあれば、是非教えてください。 ハードディスクの周りにあるネジを、 片っ端から順番に外していけば、外れるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • lenyo
    • 回答数2
  • 携帯で救急車

    携帯で救急車呼んだり、110番通報したりできるんですか?

  • 複数のスピーカをつないだとき。

    たとえば4オームのスピーカが4つあります。 これを2つずつ直列につなぐと8オームになりますよね。 その直列につないだもの2つをさらに並列につなぐと4オームになります。 ここまではあっていますよね。 こうした場合、1つで4オームのスピーカと、4つで4オームのスピーカとでは、アンプの出力が同じ場合、同じ音量が出るのでしょうか? 4つのスピーカから4分の1ずつ出るのでしょうか?

    • jicchi2
    • 回答数6
  • 個人で2回線を持つことは出来る?

    個人名でドコモの携帯電話(FOMA)を現在利用中です。 その上で、もう1回線契約(FOMA)は可能でしょうか? 新規契約という形になるのでしょうか? またその新しい契約を1ヶ月使わず解約した場合はドコモから違約金などの支払いは発生するのでしょうか? 当たり前だとは思いますがドコモのHPにはそのような記載がなかったもので・・・。 愚問ですが教えていただければ幸いです。

  • 押印のない誓約書は無効でしょうか?

    夫の長年の飲酒による事故や事件に悩まされ続け、一昨年の飲酒運転事故を起こしたとき離婚を申し出ました。夫は、もう二度と不始末を起こさないのでやり直しのチャンスをくれと言いました。結婚してから30年何度も同じ事を繰り返してきたので、私は信用出来ませんでしたので、「今度飲酒によりこのような事故を起こした時は一切の財産を妻に譲り、家を出て行く」と言う誓約書を書いて貰わなければ駄目だといいました。そして、誓約所を書いてもらい、誓約書を信じてやり直しました。が、その一年後又同じように飲酒運転で大事故を起こし、免停、職は解雇。約束通り離婚を申し出ましたが、誓約書には書いた本人(夫)の押印がなく、夫は強制されて書いたものだから、無効だと言います。 夫は婿養子でありますので、離婚に伴い生ずる財産の分与を請求していまして、1300万です。昨年の大事故以来別居をしています。その後、夫が給料から別口に積み立てた隠し財産が600万ほどあるのが発覚したり、又、多額の借金もあり、400万をその支払いに当てていました。調停でも、自分の有責を省みず、これらの状況の中で財産の分与1300万を要求し、調停員に「あなたは有責配偶者なのですよ」と言われたほどです。誓約書を以ってやり直しを誓ったはずなのに、一年も経たずに約束を破り、今度はその誓約書は無効だといいます。 誓約書に押印されていなければ、全く無効なのでしょうか。

  • 自分が持ってる動画を友人にみせたい

    自分が持ってる動画を ネット経由で軽く早くネットで見せたいのですが、 どのようなソフトがあるでしょうか?

  • ハイビジョンテレビのチャンネル変える時・・遅くないですか?

    BRAVIAか,AQUOSで購入を考えているのですが、 メーカー側は、新型モデルを出す予定なのか、 最近は価格の下落がスゴイですよね。 買い時なのか、新作を待った方が良いのか。 新作は機能が良くなり、チャンネル変更時もスムーズで時間がかからなくなるのでしょうか? 何か情報やアドバイス頂けたらお願いします。 特にチャンネルの変更が早くなれば、新作でも欲しいのですが。

    • tebecha
    • 回答数4
  • 転居とネット回線の工事について・・・

    賃貸のアパートに引っ越します。 その際、ネット環境を確認する必要があると思い、引っ越し先の管理会社に電話をしました。 光が入っているのか確認すると、そういったことはないとのこと。 では、個人で契約すればいいんですね?と聞くと、「大家さんの許可がいる」とのことでした。 大家の許可?というのを初めて聞いたので、びっくりしています。 私が光回線を使いたいということではなく、ADSLを引くに当たって、光だと困るからだったのですが、 管理会社の担当の人は、あまり知識があるようには思えませんでした。 (私がアパートに光を引くように要求した、という誤解自体も考えにくい) ADSLを利用するのに、大家さんの許可が必要なのでしょうか。 そうなると、速度を変える際も承諾を得ないといけないということでしょうか。

    • noname#20533
    • 回答数2
  • 車両保険をたんなる修理に使えるの?

    昨日ATが壊れました。修理に30万円以上かかるとのこと・・・ この修理費に保健の車両保険を使えないのでしょか? 合法な範囲内で使える手があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • a_sa_
    • 回答数6
  • 昇圧回路の作り方を教えてください。

    数mAの昇圧ならばコッククロフトですむのですが、モータを動かしたいので60W程度の昇圧回路が作りたいのですが、よくわかりません。コイル、コンデンサ、ダイオード、スイッチング素子があればできるのはわかるのですが、これらの設定値をどう計算すればいいのかわかりません。参考書をみてもターンオンとターンオフの時間の割合で出力電圧が変えられるというのは書いてあるが多いのですが、電流容量を増やしてタミヤ540モータを動かせるようにするにはコンデンサが何Fなのか、コイルが何Hなのか。 計算方法など、教えていただけるとありがたいですよろしくおねがいします。

  • 一般住宅の雨漏りの件です

    築20年ほどの2階建木造住宅ですけど 1年半ほど前に 瓦をウレタン塗装してもらいました 瓦は 普通の瓦です これが今年の梅雨時に ごく少量の雨漏りが発生しました その施工業者が言われるのは 瓦だけではどうしても少量の雨漏りがする 瓦の下に敷いてある物で雨漏りを受け止め屋根下には水が落ちないようになる だから瓦の下に敷いてある物を取替えなければ雨漏りは防げないと言われました これは本当でしょうか。 瓦だけでは 雨漏りは防げないのでしょうか。