foxfaxfix の回答履歴

全331件中21~40件表示
  • 家庭教師のトライについて知っている方へ

    家庭教師のトライについて知っている方へ 家庭教師のトライについて他の家庭教師と比べての教えるがわのメリットデメリットが知りたいのでよろしくお願いします。どなたかよろしくお願いします。

  • 面接が通りません

    持ち駒が無くなったので、質問させていただきます。 地方国立大学4年生の女子です。 手始めにスペックの方を簡単に記載しておきます。 ・法学部(会社法・知的財産法専攻) ・学業成績は上の中 ・サークルではないが、少し特殊なインターン活動(父母・祖父母の世代の方との交流が中心)の参加と運営業務を継続中 ・アルバイトは上記インターン迄経験。レジ打鍵 ・趣味は吹奏楽・ジャズ(演奏・鑑賞・ライブ巡りもしています) 本題ですが、タイトルの通り、面接が通りません。書類選考については8割強の確率で通過しますし、GDについてもほぼ確実に通過します。ですが、面接になった途端にお祈りの嵐なのです。 学生時代に頑張った事は「勉強(ゼミでの演習活動)」で通しています。 ただ、それでも単純に授業に参加する受身の姿勢ではなく、「自分にしか無い強み」を作る事を常に心掛けていました。 二年生の秋から日経新聞を毎日購読して手帳に一日一ページずつ見出しを記録、自分で情報や図表を調べて書き込み理解に努めました。そうしたインプットに加えて、アウトプットとして、記事からゼミでのプレゼンテーションの題材を抜き出し、その分析を行いました。 また、「自分の分野でプロになる」ことを決め、知的財産法の勉強を独学で行いました。判例集を用いてのインプットに加えて、友人に講義形式でその内容を伝えることでアウトプットを行い、知的財産管理技能検定では2級(実務レベル)を満点で取得しました。現在は1級の取得に向けた学習を行っています。 また、自分の強みは「真面目さ」「遂行力」であり、「人の期待に応えたい、信頼されたい」と言う思いからその為の努力は欠かしません。 インターンシップではそう言った面を評価して頂き、研修先の上司に当たる方に「君が居ると安心感が違う」との評価を頂きました。 本来なら2ヶ月間の契約は、一年半経った今でも継続しています。普通に学生生活を送るだけならば中々お会い出来ないような立場の方や、テレビでも良く見る有名な評論家の方、様々な立場や職種の方とのお話の機会を設けていただいたりしました。ご家族とのお食事や宴会にもお誘い頂いたりと非常に可愛がっていただいています。 確かに新興国でのボランティア経験やバックパッカー経験は有りません。シフトリーダーを任された事も有りません。 ただ、それ以上に自分の中では実りの多い3年間であったと認識しています。自分の判断に間違いは無かったと思っていますし、何も動かずにのうのうとモラトリアムを満喫していた訳でもありません。 ですが、面接では、全くと言って良い程評価をして頂けません。 自分が勉強した事、インターンシップに至るまでの経緯、取得した資格の意義、学んだ事、全て筋道立てて話せます。 何度も何度も面接を重ね、答えに詰まった質問にはその日の内に同じ質問に向けて対策を練りました。 やりたい職種、業務内容、志望動機、全て固めています。企業研究はHPからIR情報まで読み込んで、その企業の強みを探っています。 共働きの両親に自分の受け答えのフィードバックを頼み、社会人目線でのアドバイスを受けながら推敲を重ねています。 自己分析も欠かしていません。自分の長所は勿論、短所も単純に悪い所を述べるのみならず、それを長所に繋げる言い方もしています。 それでも、企業さんは何処も振り向いては下さいません。 良く「不採用は単純に自分との相性が悪かったということ」と言いますが、此処まで不採用が重なると、「自分との相性が良い企業なんで無いんじゃないのか」と目の前が暗くなります。 そして先日、非常に志望度の高い所の面接を終えた際、面接官の方が「一つアドバイスをさせて欲しい」とおっしゃいました。そして曰く、「自信が無いのが伝わって来る。礼儀正しくて真面目で、筋道通った行動もしてるのに、それだけが本当に残念」だと言われ、お祈りされました。 また別の企業では、「君は就職では無く就社したいように見える、やりたい事が伝わらないんだよね」と言われました。 * 持ち駒も無くなり、精神的に荒みに荒んで、今日はカウンセリングを受けて来ました。エゴグラム診断?と言うのを受けさせて頂いたのですが、 「社会人になるに当たって必要な能力=協調性や妥協の心、論理的な思考は十分に備わっている。就職すれば高い能力を発揮できる性格。反面、その判断は面接官には難しいのも事実。30分やそこらの面接で大事になってくるのは印象。感情表現が乏しく、冷たい、暗い人間であるように見られる」 と言われました。カウンセリングを重ねている間に冗談などを言い合う位にリラックスし、「話してみたら、良いキャラをしているのにね」とも言われて何だかとても泣けてしまいました。 * 21年間、何かしらで常にコンプレックスを抱いて生きて来ました。 昔は今よりかなり太っており、肌も荒れていた為、容姿の事で卑下される事が度々ありました。一時は漫画やアニメに嵌って、それを気持ち悪がられることもありました。ただ、反骨心は一丁前に持っていたので、相応に勉強して、相応の成績を残して、どうにか自分を保っていました。 そしてメイクを覚え、服装にも気を遣い、ダイエットもしました。 外部からの非難は大学生になって皆無になったものの、今度は可愛いくて頭の良い、彼氏と毎日円満な友人に囲まれ、今度は自己否定が一層強くなり、自分の駄目なところを探しては落ち込む事が多くなりました。 自分を好きになれない、自信を持てない人間を企業が取る訳が無いと言います。 それでも、3年間の大学生活、正しいと信じて行動した結果は見向きもされず、他人のフィードバックを盛り込んでも受け入れられず、来るのはお祈りメールばかりです。こんな状態でどうやって自信を持っていけば良いのでしょうか。 それを隠し通して上手くやるのが「大人」だと言われましたが、どうやって隠すのでしょうか。笑顔を作って背筋を伸ばして、しゃきしゃき歩いて、目を見て話す。心掛けています。練習として、毎日の買い物でも店員さんに笑顔で挨拶することも欠かしていません。 それでも、私は企業から「魅力のない人間」に映るようです。 * 昨日、実家に帰りました。 「精神的に荒み切っていて見ていられない。せめて万全な状態に整えて、選考に臨みなさい、交通費は幾ら掛かったって良いから」という両親の計らいです。 就活の話題は友人に気軽に話し合える内容でもありません。 ですので両親に吐き出すのですが、電話口で毎日泣いている私の声を聞いて、両親はもっと辛いのだとも分かっています。その所為で胃を悪くしたとも聞きました。 電話口で泣かないようにすればいいのでしょうが、声を聞くだけで涙が出ます。 今まで大事に大事に、私がやりたい、正しいと思ったことを存分に出来るようにと環境を整えてくれた両親に、何一つ恩を返せていないのです。 今の私は「何処からも働かせて貰えない不出来な娘」です。大学にまで通わせて貰って、専門的な勉強もさせて貰って、この体たらくです。申し訳無くて涙が止まらないのです。 「大丈夫、いい子なんだから。今まで頑張って来たんだから、絶対評価してくれる所はある」と言ってくれる両親に、ただただ申し訳無くて、 だけれど持ち駒も無くなって、またエントリー→説明会→選考会という終わりの見えない堂々巡りがもう嫌で、いっそ自分なんて居なくなった方がいいんじゃないかと自問自答しています。 その割には手首を切ったりするだけの根性も無いので、やっぱり自分は甘いな、と、情けなくなります。 支離滅裂な文章で申し訳ございません。言いたいことが多過ぎて、論点が迷子になってしまいました。 ただ私は、自分に自信を持ちたいのです。胸を張って、「私はこういう人間だ」と言えるようになりたいのです。気持ちの持って行き場が分かりません。祈られ続けて、自己肯定のやり方も分からなくなりました。 就職って何でしょう。就社って何でしょう。 どうしたら企業は私を視界に入れてくれるのでしょう。

  • 就活 女性の製造業採用について

    現在、地方の大学4年生(地元大学)で就職活動の最中です。 私は文系の女子なのですが、メーカーの営業職を中心に就職活動を行っています。 先日、地元のある製造業の最終面接まで進むことができたのですが、残念ながらそこで不採用になってしまいました。 そこで、大学のキャリアセンターに相談に行きました。そこのセンター長は私の学部の担任でもある人です。 そのセンター長に、製造業の営業職を希望し続け、選考も進むことができた旨も以前から伝えているのですが、 いつも 「地方企業のメーカーは女子の採用は無理だろう」と言われ、銀行や金融機関をずっと推されています。 地元の小さな私立大学で、私の学部からは毎年地元銀行に行く女性が何名かいます。 しかし、私の学年に銀行を志望している人はいないようです。 学校側は、やはり銀行に行く人がいると実績になるのかな?と思います。 また、企業が多い県ではないので、同じ学部の男子と選考会で会ったり、志望企業が被ることもあります。 その先生に、ある男子学生と選考会で会ったということを伝えると、「あの子は好感あるから内定を取れるだろうなー」と言われ、私には製造業の女子採用は無いから諦めろ のようなことばかり言われてしまいます。 最終面接まで行けたこともあり、他のメーカーでも2次、役員面接まで進めているものもあるので、その分野でもう少し頑張りたいです。 しかし先生には、女子は無理だから銀行に行ってくれ とずっと言われています。 やはり地方製造業の女子採用は難しいのでしょうか? その先生の言うとおり、銀行のような金融機関に変える方がいいのでしょうか? 学校側からすれば、銀行に行く人が毎年いるのは良い実績で、それを絶やすことが好ましくないから、諦めるようなことを言われているのではないかと思ってしまいます。 これは考えすぎでしょうか? 5月頭に製造業の役員面接を予定しています。 また、新たに5月から商社、小売業の会社説明会、選考会に参加する予定です。 長文で分かりにくい文章ですみません。 どうか就職活動や地方製造業について詳しい方、よろしくお願いいたします。

    • Aplilme
    • 回答数4
  • 就職活動の状況

    会社のESに選考に進んでいる会社があれば記入してくださいと書かれた欄があるのですが、これはどのくらい進んでいれば書いてもいいのでしょうか。現在、1次面接の結果を待っている会社が1つあるだけなのですが、これは進んでいるとは言えないのでしょうか。

  • 就活迷走中で困っています。

    今、私は大学3年で就活中なのですが、持ち駒が1社しかなく、とても焦っています。 (この1社はあまり行く気がなかったので…) 就きたい業種を絞っていたのですが、その業種の企業にことごとく祈られ、 向いてないのではないかと思いだしました。(いまさらですよね…;;) エントリーを増やそうと思っているのですが、今までその業種をメインに見ていたので 他の業種に興味がわかず、なかなかエントリーできません。 また、ESも書く気になれません。(すみません。) 周りがだんだん内々定をもらい、気持ちだけ焦っています。 周りと比べるのは良くない、周りは関係ない。と思いたいのですが、どうしても気になり、 「なんで自分はこんなにダメなやつなんだ」って思って毎日がつらいです。 就活を経験された方で、何かアドバイスをいただけないでしょうか? もう、どうしていいのかわからない状態です。

    • miiiii8
    • 回答数2
  • 面接について

    ただ今就活真っ只中の者です。 先日、面接を受けに行って来ました。 そこで面接官に、最後の質問で 「では、最後に何か言いたいことはありますか?質問でも自己PRでも構いません」 と言われたのですが、私は逆質問をしてしまいました。 この場合の質問は、質問ではなく自己PRをした方がいいのでしょうか? 自己PRのほうが、面接官の記憶に残りますよね…

    • prnars
    • 回答数3
  • 就活中の学生です。企業からのメールの返信について

    リクナビで「応募書類を受け取りました、選考試験の日程は決まり次第連絡します」といった内容のメールが来たのですが、返信した方がよいのでしょうか。 また、返信するときはどのような内容がよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • kk12012
    • 回答数3
  • 新卒就職について

    こんにちは。私は大学4年生で、就職活動をしています。 今、幸運なことに5社から内定を頂けました。 苦しい世の中の情勢から言って、ぜいたくな悩みであることは承知していますが、 ここにきて、どこに行っていいのか悩んでも悩んでも答えが出ません。 両親や、友人、先生などに相談もしましたが、さらに迷うだけ。 そこで、現在働いている方、就職活動を終えた方にご質問です。 皆様はどのようなことから、今の就職先に決めましたか? もちろん私自身の人生なので、最終的には自分で決めますが、参考までにほかの方はどのようなことから決めたのか、教えていただきたいです。

  • 女性がネットを使えば簡単にイケメンと遊べる

    女性に質問です インターネットやアプリ使えば女の人は簡単に男の人に会えて遊べます。 いろんなイケメンと遊んだりエッチしたりと簡単にできるわけですが、女性はこういう遊びは興味ないんですか?

    • noname#194562
    • 回答数3
  • 銀行に入行するための就職活動について。

    私は、地元の銀行を第一志望に就職活動を行っている大学4年生です。 もうすぐ面接があるので、銀行でのキャリアプランを質問された際に困らないように、自分の銀行でのキャリアプランについて考えています。 いま、考えているキャリアプランを書かせていただくので、キャリアプランについてのアドバイスや、面接で話すならこう変えた方がいい、などのアドバイスもありましたら教えていただきたいです。 私は、御行に入り、マネーアドバイザーとして活躍することを目標にしています。説明会でお話しさせていただいたマネーアドバイザーの先輩行員さんは「経済新聞を読んだり、勉強をがんばっていたら、抜擢された」とおっしゃっていたので、私も抜擢しいただくことを目標としました。 そのために、まずは入行後の研修を一生懸命受け、銀行員としての自覚や知識を身につけ、3ヶ月の研修後の支店配属では周りの方のお仕事をよく見て、銀行のお仕事についてやお客様との接し方などを学んでいきます。そして少しずつ余裕ができるようになったら、ファイナンシャルプランナーや証券外務員、銀行業務検定など銀行員として必要な資格に積極的にチャレンジしたいと考えています。 また、マネーアドバイザーとしてお客様のお役に立つためには、銀行の業務のお話だけではなくお客様の生活や今後のプランについてのお話も聞かせていただくことが必要であると考え、大学時代のグループワークやアルバイトで磨いた会話力をさらに磨き、お客様に信頼していただきお役にたてるようなマネーアドバイザーになりたいと考えています。 •具体的な期間を入れた方がいいか •これは言わなくてよい などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • tmlb422
    • 回答数4
  • 仁科克基、この無能で中身のない二世タレントの象徴

    関西ローカル番組で関西弁でスリ寄る姿など吐き気ものです。 またまた作り話の浮気ネタで食い繋ぐみすぼらしい人生。 あなたが不快に思う二世タレントの名前、その理由。 ありったけ教えてください。

  • 【就職】内定保留について

    【就活】合格通知を頂いたのに、他の企業の合否の状況を見たいので内定に確定するまで待ってほしい、と言ってしまうことは失礼ですか? はじめまして、自分は現在短大2年生の者で、只今就活中です。 実は先ほど、最終選考を受けたA社から合格の通知を電話でいただいたのですが、 「内定に変えてもよろしいですか?」と質問されたところで、「今もうひとつ選考中のところがあるので、5月まで待ってもらってもいいでしょうか?」と返してしまいました。その件の返答については、明日に電話で教えてくださることになりました。 合格をいただいたのに、その場で内定を受理しなかったというのは、失礼に当たる行為なのでしょうか? もし明日、「5月まで待つことはできない」と言われた場合、一旦内定にしていただいたあとに、B社の状況を見る、というものはアリなのでしょうか。 また、もしそのA社からの合格を内定に変えていただいたあとに別の企業Bから内定を頂いた場合、 A社からの内定を取り消しする際に生じる不都合とは、具体的にどういったようなものなのでしょうか? 大変無知な質問で申し訳ありません、よろしかったらご回答よろしくお願いします。

    • ame34
    • 回答数2
  • 24歳 負け組話

    私は24歳男性です。一応大卒です。 大卒後、アルバイト掛け持ちで2つ(片方1年+もう片方8ヵ月)をやっていて、その後契約社員で働き、契約満了で終わりました。現在就職活動中の負け組です。 無職期間が、5ヵ月半になりました。間、資格の勉強をしたり、短期バイトをしたりしていて、なかなか就職が決まりません。 私は、非常に理想とプライドが高いです。もう、こんな自分嫌だとかもう負け組だな、とか色々考えすぎて、急に家の壁を殴り出したり、笑い出したり、床を殴ったりしています。そして、またいつもの自分に戻ります。そんな生活が続きます。また、外に出ることが、億劫になり、面接や書類をだしにいく、たま~にある短期バイトのときしか外にでなくなりました。 たまに無性に自殺について考えてしまう弱い人間です。私を好きになってくれる人なんてこの世の中にはいないから早く死んでもいいやと思うように急になります。 私は、どうしてしまっのか、わからなくなりました。 長々と失礼しますが、何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

    • dnoisi
    • 回答数8
  • 準引きこもりは就職は厳しいのか?

    大学3年生ですが多数の会社に書類選考に落ち、内定をもらった1社はいわゆるブラック会社です。 こうなった原因は精神的に余裕がないあまり、今まで勉強や課題など最低限の事ばかり頑張り、やりたいことに頑張らず実績を作らなかったから、周りのものに興味を持てず、人付き合いをせずコミュニケーション能力を鍛えなかったからだと思っています。 不登校の時期もありましたが大学に通い、バイトはしてます。ただ自分が情けないです。もっと明るく、活動的な人間だったらこうならなかったのに、とよく思い、一人前になるまでブラックな条件を受け入れるしかないとおもっています。 辛くても我慢するしか能がない自分でも受かるところはどういう会社なのか、PRするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 学歴不問の会社で性格検査に落ちた理由

    大手の会社2つで落ちました。1つは印刷会社でデザイン学科の学生の採用実績があります。もう一方はデザイナー職を募集している会社で学歴不問と聞きました。しかし性格検査で落ちました。 ライスケールに気をつけ、会社で求められる人間を意識してできる限り正直に答えました。 試験は4月の説明会で行われたので原因は応募人数が多すぎて学歴で足きりされたからと思っています。心当たりが合ったら原因と対策を教えてください。

  • 公務員試験などの就職試験対策についてですが

    公務員試験や民間などの採用試験対策の勉強をしたいと考えているのですが、 どのような勉強法がベストでしょうか。 これを勉強しておけば、ある程度の公務員試験、採用試験も通用するという勉強法の アドバイスを頂きたいと思います。 あまり難しいところは狙っていないため、基礎でどこの採用試験も通用するようになりたいです。

  • 就活か編入。

    はじめまして。私は短大生なのですが自分の甘さが原因で1単位落としてしまい留年してしまいました。周りの友人達は社会人として働きだし私だけ置いてかれた気持ちになっています。その気持ちから9月で卒業なので10月から働ける会社を探していてハローワークの人には会社と相談すれば入れるところもあるといわれました。また、4月から働くとすると既卒者扱いになり就職が難しいと悩んでいます。私、自身色々考え奨学金を借りて四年大に編入するか迷っていて就活をするか編入するか悩んでいます。何かアドバイスをお願いいたします。

  • STAP細胞はありま~す について

    STAP細胞はありま~す について 皆さんはどう思いますか? どんな書き方でも結構です。 私は、あるのかも知れないけどこの言い方がムカムカします。 ネエ、小保方さん?

    • noname#204575
    • 回答数17
  • ムサタマ美大卒はデザイナーとして就職は安泰?

    1.ムサタマ美大くらいを卒業すれば、厳しいと言われるデザイン業界でも、デザイナーとして中小企業には入れて、大手にはれる人も結構いるのでしょうか? 2.一般大学でいうと、ムサタマは美大の中でどのような位置づけなのでしょうか? 3.ムサタマ美大卒であれば、デザイナーとして独立して成功し有名になるのは一握りでも、大手メーカーなどの企業に就職するのはそれほど難しくはないのでしょうか? やりたいことができて給料もそこそこもらえるなら、これほど幸せなことはないけど、今まで、デザイナーはやりがいのかわり、他の点は期待できない覚悟がいるという先入観をもってました。地方の美大卒で大学で学んだ分野と関係ない職にしかつけいないは聞いたことがありますが、有名美大ならば、就職には困らないのか、それともやはり普通の大学を卒業して就職するよりだいぶ厳しいのでしょうか?本人の努力しだいという点もあると思いますが、一般的にここらの美大卒での就職の状況が知りたいです。回答よろしくお願いします。

    • oge
    • 回答数4
  • 就職活動中の短期留学

     就職活動中の大学4年生です。内定が出るまでは就活に専念しなければということは分かっているのですが、夏休みに海外大学のサマーセッションに参加したくて困っています。現在の状況はESを出しているものはほぼ書類選考段階で落ちました。面接に進めたものも1次で落ちています。だからもう4、5月に内定が出ることはないです。他にエントリーしているものがうまく行けば、6、7月で内定を出せる可能性もあります。もし、夏休み前に内定が出れば、就職活動に支障がなく、留学できることができます。しかし、プログラムの申し込み締切が5月中なのです。内定が出る前に行くか行かないか決めなければいけません。  常識的に考えたら諦めるのが妥当だとは分かっているのですが、大学入学当初からそのプログラムに参加することが夢だったので諦めきれません。なら1~3年次に参加しておくべきだったという考えもあると思います。しかし、参加の条件となるTOEFLの点数を所得したのが2年生の冬で1、2年次は無理でした。3年次に行くことも考えたのですが、その時海外インターンにも興味を持っていてどちらに参加するか迷った挙句、海外インターンシップに参加しました。そこで充実した経験をすることができました。それに「留学よりも海外インターンシップの方が面接の時に印象が良いよ。」と周りの人からよく言われるのでインターンシップを選んだことは後悔していませんし、むしろ誇りに思っています。一度は留学を諦めたのだからもう一度諦めればいいと思われるかもしれませんが、諦めきれないのです。 そこでみなさんのご意見を伺いたいです。自分の中では (1)行く。もし夏休み前に就活が終わっていなかったら夏休み期間中に選考試験を行っている企業を諦めて夏休み明けからまた頑張る。 (2)就職以外の進路(海外留学、大学院進学など)を考え、そのための努力をしつつ行く。 (3)就職留年すると決めて行く。 (4)諦めて留学のことを忘れる。 (5)今は諦めて入社後に休職して行く。 (6)今は諦めて内定会社の入社日を秋以降にずらしてもらって来年行く。 (7)今は諦めて一旦会社に勤めてから会社をやめて行く。 という選択肢が考えられると思っています。自分では冷静になれなくて(1)を選びたい気持ちが強いのですが・・・。考えが甘い部分もあると思いますが、ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ts1992m
    • 回答数3