macinspire の回答履歴

全914件中521~540件表示
  • 亀田やホリエモンが叩かれる国

    亀田やホリエモンのような人が叩かれる文化を持つ国は日本以外にはあるのでしょうか? 外国に詳しいかつ親切な方 教えてくださると嬉しく思います。

    • noname#40702
    • 回答数6
  • 画面をワイドにしたいのですが、解像度が?です

    22インチワイドに買い換えたいと思ってるのですが スペックに解像度1680x1050と書かれてます 現在使ってるグラボはGF5700なのですが 解像度を見ると近い解像度設定で 1600×1024 1600×900 の選択しか出来ないのですが 大丈夫なのでしょうか?

  • 液晶メーカどこがBEST??

    使用している液晶モニタが小さい為、新しく購入を考えています。 今色々なメーカが出ていますが、ずばりお勧めはどこでしょうか? 現在以下のメーカを考えています。 私の情報ではどれも長所短所あって、悩むところです。あと製造はどこも結局韓国と聞きますが本当なのかも疑問です。 使用は映画(最新の規格で(名前忘れた))、プログラム、グラフィック、 HP閲覧、等考えています。出来るだけ大画面でA3,4などが等倍でみれるのを 考えています。当然寿命長く、故障が皆無のものです。 とりあえず値段は今考えていません。 皆さん宜しくお願いします。 1:ナナオ→研究、設計等に使われるマニアックな液晶。でも製造は韓国? 2:シャープ→液晶といえばシャープだがそんなに良くないらしい 3:三菱→いいがもう少し何かが欲しい。 4:サムスン→安くいいものが手に入る。ネームバリューが△。品質が疑問 5:DELL→安いが製品の品質が疑問

  • なぜ人間は、日本人は虫歯が多いのか?

    こんにちは。最近ふと疑問に思うことがあったので、もし知識をお持ちの方がおられましたら教えて下さい。 この前テレビでお笑いのレギュラー西川は一度も歯磨きをしたことがないらしいですが、口臭も虫歯もないそうです。そういえば、よく考えたら動物だって歯磨きはしてないのに、あんまり虫歯って聞きませんよね。(本当のところはどうなのでしょう?最近犬や猫の歯磨きをする飼い主がいるみたいですが、虫歯になる動物は人間に飼われているものに多い気もします。) そうすると、もしかして人間も歯磨きというのは本来あまり必要のないモノなのでしょうか? そして、日本人は虫歯が多いですよね。で、職場がら、外国人と接する機会が多いのですが、インドの人は日本人ほど歯磨きをしないのに、あまり虫歯にならないみたいです。歯医者の数もずいぶん少ないらしいとか。 虫歯菌というのは元々人間にはいなくて他人から伝染する、という話は聞いたことがありますが、人種や地域によって虫歯菌の分布や、抵抗力の強さというのがあるのでしょうか? ちょっとまとまりが無くて申し訳ないのですが、一応質問は、 「もしかしたら動物は本来歯磨きなんて必要ないのでは?」 です。ご意見宜しくお願いします。

    • dd44
    • 回答数9
  • 動き回る愛犬を綺麗にとれるデジカメ

    今までFUJIFILMのF420を使っていたのですが、充電がすぐ切れてしまうし、シャッタースピードが遅いので、愛犬がいつもそっぽを向いてしまいます。 なのでデジカメの買い換えを考えていて、今候補に挙がっているのが ・CANON IXY DIGITAL 800 IS ・FUJIFILM Fine Pix F30 ・SONY サイバーショット DSC-T30 です。 (デジカメについては詳しくないので価格.comと会社HPを参考にしながら絞ってみました) 動き回る被写体がしっかりとれること、夜でもしっかりとれること、充電時間がしっかりしてる3つが条件で考えています。 もちろん上記以外のデジカメでもいいので、条件に当てはまるデジカメをご存じでしたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#65624
    • 回答数11
  • なぜ人間は、日本人は虫歯が多いのか?

    こんにちは。最近ふと疑問に思うことがあったので、もし知識をお持ちの方がおられましたら教えて下さい。 この前テレビでお笑いのレギュラー西川は一度も歯磨きをしたことがないらしいですが、口臭も虫歯もないそうです。そういえば、よく考えたら動物だって歯磨きはしてないのに、あんまり虫歯って聞きませんよね。(本当のところはどうなのでしょう?最近犬や猫の歯磨きをする飼い主がいるみたいですが、虫歯になる動物は人間に飼われているものに多い気もします。) そうすると、もしかして人間も歯磨きというのは本来あまり必要のないモノなのでしょうか? そして、日本人は虫歯が多いですよね。で、職場がら、外国人と接する機会が多いのですが、インドの人は日本人ほど歯磨きをしないのに、あまり虫歯にならないみたいです。歯医者の数もずいぶん少ないらしいとか。 虫歯菌というのは元々人間にはいなくて他人から伝染する、という話は聞いたことがありますが、人種や地域によって虫歯菌の分布や、抵抗力の強さというのがあるのでしょうか? ちょっとまとまりが無くて申し訳ないのですが、一応質問は、 「もしかしたら動物は本来歯磨きなんて必要ないのでは?」 です。ご意見宜しくお願いします。

    • dd44
    • 回答数9
  • ノートPC購入予定なのですが、MacとWinで迷ってます・・・

    初めまして。 現在、デスクトップPC(Win98)をもってるのですが、そろそろ買い換えたいと思ってます。 次は、部屋のスペースなども考えてノートタイプを購入予定なのですが、Macのノートか、Windowsのノートか迷ってます。 Winの使いやすさはもちろん分かってるつもりですが、Macユーザーになる特典というか、特徴があれば教えてください。 また、それぞれの欠点も教えてください。 ちなみに、用途としては、ネットやデジタル画像の加工、音楽CD作成やDVD作成など、通常の用途くらいまでです・・・ よろしくお願いします。

  • 「メモリがいっぱいです」

    4枚しか撮っていないのに「メモリがいっぱいです」の表示が出て、それ以上撮れなくなってしまいます。 どうすればいいんでしょう? 機種はカシオのEX-Z500です。

    • nekoaji
    • 回答数3
  • 動き回る愛犬を綺麗にとれるデジカメ

    今までFUJIFILMのF420を使っていたのですが、充電がすぐ切れてしまうし、シャッタースピードが遅いので、愛犬がいつもそっぽを向いてしまいます。 なのでデジカメの買い換えを考えていて、今候補に挙がっているのが ・CANON IXY DIGITAL 800 IS ・FUJIFILM Fine Pix F30 ・SONY サイバーショット DSC-T30 です。 (デジカメについては詳しくないので価格.comと会社HPを参考にしながら絞ってみました) 動き回る被写体がしっかりとれること、夜でもしっかりとれること、充電時間がしっかりしてる3つが条件で考えています。 もちろん上記以外のデジカメでもいいので、条件に当てはまるデジカメをご存じでしたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#65624
    • 回答数11
  • 動き回る愛犬を綺麗にとれるデジカメ

    今までFUJIFILMのF420を使っていたのですが、充電がすぐ切れてしまうし、シャッタースピードが遅いので、愛犬がいつもそっぽを向いてしまいます。 なのでデジカメの買い換えを考えていて、今候補に挙がっているのが ・CANON IXY DIGITAL 800 IS ・FUJIFILM Fine Pix F30 ・SONY サイバーショット DSC-T30 です。 (デジカメについては詳しくないので価格.comと会社HPを参考にしながら絞ってみました) 動き回る被写体がしっかりとれること、夜でもしっかりとれること、充電時間がしっかりしてる3つが条件で考えています。 もちろん上記以外のデジカメでもいいので、条件に当てはまるデジカメをご存じでしたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#65624
    • 回答数11
  • 「メモリがいっぱいです」

    4枚しか撮っていないのに「メモリがいっぱいです」の表示が出て、それ以上撮れなくなってしまいます。 どうすればいいんでしょう? 機種はカシオのEX-Z500です。

    • nekoaji
    • 回答数3
  • 動物の血液型

    みなさんこんにちは。 先日、知人と話してまして、「猫の94%はA型らしいよ」と聞きました。何気にそうなんだ!と思いつつも「猫に血液型?しかも94%A型??」と思うようになってしまいました。 (本にそうやって書かれてたそうです) ここで質問ですが、 1.動物(特に犬&猫)に血液型はあるの? 2.猫の94%はA型? 些細な会話から素朴に疑問なってしまいました。 皆さんからの御教授お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • CoreDuoと低消費電力版Athlon 64 X2と Conroeについて

    CoreDuoは発売されてますが低消費電力版のAthlon 64はまだ見かけません Conroeは夏か秋ごろ発売予定ですか?この三つなのですがどれが一番良いでしょうか。 今CoreDuoを買うとしたら買い時でしょうか、それとももう少し待って低消費電力版Athlon 64 X2かConroeにするのがいいでしょうか。また消費電力と処理能力の兼ね合いで見るとどれが一番優れていると思いますか。 3Dゲームやエンコードをするしない新しいマザーボードの出来や購入時期など条件も色々だと思いますが皆さんではどれが良いと思いますか?

    • noname#18295
    • 回答数3
  • 感情と感覚は違う?

    厳密な心理学用語の質問というより日本語の使い方の質問と受け取って構わないのですが「感情と感覚は別のもの」と理解してよいのでしょうか、あるいは「感情は感覚の一部」とか「もともと重なり合っている用語」と理解したたらよいのでしょうか。どなたか教えて下さい。 ちなみに私の個人的意見は「感情と感覚は別のもの」というものです。 たとえば 悲しいは感情で感覚ではない。 痛い は感覚で感情ではない。 などです。ただ、ムカツクとか頭に来る、などの表現は両方を含んでいるように思うので、二つの関係がいま一つ、分りにくいのです。

  • 感情と感覚は違う?

    厳密な心理学用語の質問というより日本語の使い方の質問と受け取って構わないのですが「感情と感覚は別のもの」と理解してよいのでしょうか、あるいは「感情は感覚の一部」とか「もともと重なり合っている用語」と理解したたらよいのでしょうか。どなたか教えて下さい。 ちなみに私の個人的意見は「感情と感覚は別のもの」というものです。 たとえば 悲しいは感情で感覚ではない。 痛い は感覚で感情ではない。 などです。ただ、ムカツクとか頭に来る、などの表現は両方を含んでいるように思うので、二つの関係がいま一つ、分りにくいのです。

  • 「コア・ソロ」と「ペンティアムM」

    インテルの「コア・ソロ」と「ペンティアムM」は、どちらが高性能なのでしょうか?「コア・デュオ」が実力NO1なのは商品パンフを見て理解しましたが、「コア・ソロ」の実力(位置づけ)が今ひとつよく分かりません。当方、2台目のノートPCの購入を検討中です。撮り貯めたHi8やDVテープの編集をしたいと考えています。詳しい方教えてください。

  • CPUのきかく?

    自作pcを作ろうと思うのですが、 http://www.pc-success.co.jp/par/navi/par_cpu.html このようにCPUのいろいろな企画があるみたいなのですが、どれがいいのでしょうか?! それぞれの特徴など教えていてだけたら助かります。 お願いします!

  • 端数(1円単位)が出て、落札されました。

    1888円で落札されました。 私としては、端数切捨てでもいいかな~という感じです。 でも、ちょっとしたことで、トラブルになるのも嫌だし・・。みなさんはこういった場合、そのままの金額で請求するのでしょうか?

  • macbookでエンコードするとどのくらい時間がかかるのでしょうか?

    今iBookG4800をもっていますが、トースト7で、4GほどのビデオをDVDに保存しようとしましたがエンコードするのにいつ終わるかわからないほど遅くてあきらめました。macbookだったらどのくらいで終わるのでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macbook、intel macについて

    こんにちは。ノートパソコン、intel macのmacbookシリーズの購入を考えています。 主にPhotoshop、Illustrator(CS)を使用いるのですが、アドビのサイトで確認したところ、必要システム条件のところにintel macの記載がありません。もしかして、intel macではPhotoshop、Illustratorはまだ使えないのでしょうか? もしそうならば、ノートではなくデスクトップのG5を買うほうが賢明なのかとも思うのですが、将来的にアップルがpowerPCからintelに移行していくならば、今G5を買うのは良くないのかなとも思います。 現在使用しているのはデスクトップG4(パンサー)ですが、とにかくメモリが少なく、使い心地が悪いので、これを増設するなどして使いやすくし、macbookシリーズも買うという手もあります。 とにかくパソコンに疎く、色々迷うだけでよく分からないので質問させていただきました。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac