xxxassamxxx の回答履歴

全245件中181~200件表示
  • 美術科の高校について

    私は今中3なのですが、美術科の高校に行こうかどうか迷っています。 この前友達に誘われて美術科の高校の見学へ行ったのですが、学校の雰囲気も良く、色々な方法で絵を描いたり物を作ったりしていて、とても楽しそうだなぁと感じました。 私は絵を描くのが好きで美術部にも入っています。 ですが、本格的に美術の絵を描きたいとか、 将来絵関係の仕事をしたいと今思っているわけでもありません。 美術科の高校は卒業後、美術系の大学に行く人などが多いようなので、こんな私が美術科へ行こうとしているのは大丈夫なのかと心配になりました。 友達と一緒の高校へ行きたいというのもありますが、それだけで決めるのは良くないし、 親にこういう相談を素直にできない性格なので、ここで一度皆さんに聞いてみようと思いました。 本格的にやりたい、将来そういう仕事につきたいわけでもないけど、興味はある。 こんな私が美術科に行って大丈夫でしょうか? それとも、将来やりたいことが決まっていないなら普通科へ行くほうがいいのでしょうか?

    • noname#185224
    • 回答数3
  • 大人になってからの自我形成法はありますか?

    こんにちは。40代の男性です。長文です。 幼少期、自分に対する自信を剥奪される環境で育ったためか、心のどこかに核となる自信が存在せず、もやもやとした気持ちの悪さをこの歳になるまでずっと引きずって来ております。 まずは生育環境についてご説明します。 物心がつく前に両親が離婚しました。私は母親に引き取られ、母一人子一人の環境で育てられました。母親は非常に極端な人間でした。学校の成績がよいことと、犬のチワワのように従順でおとなしいタイプの人間だけ「あの人は優しくてよくできた人だ」と肯定し、それと齟齬する価値観を徹底的に糾弾。その価値観をもって激しい過干渉を私に対して継続しました。 例えば小学校時代、学校の勉強よりもずっと先に進んだ宿題を母から毎日出され、母が勤務から戻ってくるまでにやっておくことが義務でした(やってないと激しい罵倒にあう)。友人と外で遊ぶ事もスポーツも禁止でした。母いわく「スポーツができるのはみな頭が悪い連中だ」と。 友達が遊びにくると、母がその場でつくった計算問題を私と友達の両方へ与え、母が採点します。私の方が成績がいいのをみて、友人を慰めながら、その実、自分の子供の方ができがいいのをみて満足げな表情を浮かべていました。 田舎でしたので、男子は小汚い格好で外を遊び回るのが当たりまえ。私も、仲間の一人として他の男子生徒と同じような格好をしたかったのですが、ひとりだけ浮いた格好をよく強要されました。何かの学校の催しだったと思いますが、周囲の男子は相変わらずの格好をしているなか、サスペンダーのついた半ズボンに白いタイツを履かされ、周囲の視線がとても痛かったのを憶えています。 私が小学校2年のときだったと思います。母から無理矢理スカートとハイヒールをはかされ、花をもって写真を撮られました。もちろん、私は嫌がって逃げましたが、母はしつこく追いかけ回し、「皆やってるからやりなさい」としつこく食い下がり、私は観念しました。 今でも、実家に戻ると、私の1歳時代の写真をA2程度に大きく延ばしたものが、数点ほど額縁に入れられて飾ってあります。私は心底気持ち悪く思うのですが、何か言うと激しく激昂し、反論にならない反論が返ってきますし、それに対してこちらが論理的返答を何度か重ねようものなら、今度は急に自分が悲劇のヒロインになって泣き出す・・・というパターンが見えるので黙って見過ごしております。 このような事例を数え上げればきりがありません。私は母の思い通りになる所有物、玩具、ペットでした。そして思い通りにならないと癇癪を起こし、無理矢理従わせる。 私からみると、母と世の中の価値観との間にはかなりのズレがあり、母はそのズレに関する認識が完全に欠落しているように見受けられます。認知の歪みといいますか…。他者の意見や価値観へ関する寛容性が極端に低く、自分の価値観にそぐわない人や事象へ関しては激しく罵倒します。そして反論をうけると急に被害者意識で一杯になって泣く。自分が加害者になっているという自覚はありません。また、自分の意見を主張する際、事実を歪曲して語るところが散見されます。 (医師からの診断を受けたわけではありませんが、ウェブ上であつめた情報から判断するに、母は自己愛型人格障害なのではないか、と。喋るときの声がいつも妙に大きく、他の人がいるところでもそれが落ちないところ等にも何か異常さを禁じ得ません) 上で触れた逸話のなかで、私のポイントを集約しているのが、母からスカートをはかされた時のことです。しかしそれは強要した母の思考回路に関してではありません。むしろ、最終的に母の命令に従いカメラにむかって微笑んでいる、自分自身の母の命令へ対する従順さに対してです…。 もちろん、私は母へ対してただ闇雲に従っていた訳では有りません。母の価値観に対する違和感、彼女の世間からの逸脱ぶりを常々素肌感覚で感じていました。が、いかんせん母一人子一人の密室状況。大人は母だけであり、金を稼いでくるのも母。母と私の価値観の相違に関しては、つねに母の意見が100%正しく、私が100%間違いとされ、私は謝罪と服従を強要され続けました。母へ対して反対意見を述べてくれる者、客観的立場から意見を述べてくれる者、私の意見を後ろから肯定してくれる者はいませんでした。気がつくと、母から命令をうけるとそれに従う条件反射回路が出来上がっていたように思います。 ・・・ここで現在に話を戻しますと、冒頭で述べた通り、自分で自分のことを、心のなかが常にもやもやしていて、自信のない自分の不安定な性格であると認識しています。拠り所となる確固とした行動規範がない不安といいますか…。心のどこかに常に恐怖と焦りがあり、人や物事へ対し、安定して一貫した対応をすることができない(ひんしゅくを買い、後になって「どうしてあんな変なことを言ったんだろう?」と思うこと多し)。外部からの反対意見に対して軸がぐらつく。物事を決断する能力が極端に低く、いつまでもうなってるだけで平気で何週間も何ヶ月も時間を無駄に過ごしてしまう等。 大学からは家を出て一人暮らしをし、会社へ就職し、営業マンとして激務を務めましたが、根本的なところ(心の奥に居座り続ける違和感、恐怖、不安感)はまるで変わりません。不安定でぐらぐらしています。 幸せな家庭というものを信じることができません。テレビコマーシャルなどで、一家団欒のようなものが取り上げられると、まず私のなかにわき上がる印象は「嘘くさい」そして「気持ち悪い」です。また、子供という存在に対しても、「子供の人生は基本的に不幸である」という色眼鏡を取り除くのが難しく、子供を積極的に欲しがる人達の心境が想像できません。 鬱病になり、3~4年間程薬漬けになっていた経験もあります。 もちろん、そのすべてを母からの後天的影響のせいにするのは難しいでしょう。しかし少なくとも、自分のなかに深く埋め込まれたどす黒い恐怖と不安感や自分の危うい価値観などの一定割合は、適切な次期における自我形成がきちんとなされなかったことへ帰するのではないか、と実感として思うのです。 さて、前置きが長くなってしまいましたが、ここでご質問させて頂きたい事があります。 ウェブをさまよって集めた情報によれば、人格形成、自我形成は幼少期~思春期までになされるとのこと。しかし、分析的な情報は数あれど、そうなってしまった場合の対策に関してはなかなかこれといったものを見つけられずにおります。 私のように、そのための健全な機会を得られなかった人間で、かつ自身の至らなさを自覚している人間が、大人になってから、自我、自信、自分自身の軸のようなものを形成する方法にはどのようなものがあるのでしょうか。 実はここ数年、臨床心理士にかかっております。こちらでの指導は、「瞑想によって自分のなかの危うい衝動へ対して反応しない心をつくれ」というもの。しかしこれは言い換えれば「自我がないことや不安定なことに関しては諦めよ」「それよりもその不安定な自分へ対して二次反応するのをやめなさい」ということのようなのです。自分としては、こちらへ関してどうも隔靴掻痒な印象を禁じ得ず、もっと積極的に軸を形成する訓練が果たしてこの世の中にはないものだろうか、、、と思い、こちらへご質問させて頂いた次第です。 知見をお持ちの方、どうか手を差し伸べて頂ければと思います。何とぞ宜しくお願い致します。

  • 生きることは空しい

    生きて行くことは苦しいことが多いし、楽しいことは少ないです。 去年は彼女と別れたし、生き甲斐になる物は有りません。 新しい彼女を作れば良いと言うことでは有りません。全てが嫌になっています。 生きることに何の意味が有るのか?ただ苦しいだけではないのか? 同じような考えの人はいますか?

    • noname#189560
    • 回答数11
  • 美脚になりたい

    わたしは、脚が太いです。。。泣 細くなる方法誰か教えてください お願いします

  • 中古電位治療器の販売店はどこがよいですか?

    中古電位治療器を購入しようと思っています。どこの販売店がよですか?また、どの機種がよいですか?実際にお使いになっている方、また、体験会場等でかかったことのある方、教えてください。 今、考えている機種は、コスモドクター、シェンペクス、フューチャー14000、モーヴァスです。 電位治療器は、効く効かないと意見が割れていますが、私は体験して効き目を感じています。 効き目についてもご意見があればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • スタイルが悪すぎる!!

    かなりスタイルが悪くて困っています 156cm40kgでB74W52H78でアンダー65cm二の腕20cm手首13cm 太もも43cmふくらはぎ28cm足首18cm 肩幅36cm です バストや腕に対して肩幅が広すぎるのと、ヒップ(腰幅)に対して太ももが太すぎます そしてかなり太って見えます アンダーやヒップは大きくはないから、骨格がデカいわけではないと思うし、体重バスト・ウエストからしても痩せている方だと思います 腕と脚が太すぎなのでしょうか?

    • noname#185721
    • 回答数4
  • 抗不安薬の断薬とタバコをやめること

    今、抗不安薬を断薬しました。今でも、不安なことがあるとすぐ手が薬に伸びそうです。 そこで、タバコをやめた人に質問です。最近やめた人、なにかあるとすぐに吸いたくなりませんか? 苦しくないですか?我慢できますか?これからさきも?

  • 湿疹はストレスでもなりますか?

    よく帯状疱疹になった方の話では、どうも環境や対人環境によるストレスから来てるようなイメージです。 私もたまに、湿疹で肌が痒くなるんですが、実際に経験した方や、治した方いましたら教えてください。

    • ocean37
    • 回答数1
  • 本気で二重になりたいです。

    小6です。私は生まれつき一重なのですが、小4あたりから(?)二重の線が出てきました。少しずつ濃くなって、まぶたを持ち上げると、左目だけ奥二重、場合によっては二重になります。しかし、瞬きをすると完全に元の目に戻ります。 一回だけ、泣いたら二重になったこともありました。 アイプチなども考えましたが、私はマスクを4~5日付けていただけで少しだけ肌が荒れた事があり、日焼けをすると真っ赤になってしまって、とても肌が(特に顔が)弱いので、断念しました。 マッサージなども思い出したらするようにしているのですが、やりすぎるとたまにまぶたがカサカサになってしまいます...orz 両親は2人とも高校生になったら二重になったらしいので、母には高校生になったらなるよと言われたのですが、これは高望みですが、もっと早くになりたいです。 肌が弱くても二重になる方法はありますか?

  • これは病気ですか?

    昔うつ病を患い正社員の仕事を辞めたことがあります。その後アルバイトを二年やり、その時は症状が出なかったので正社員で転職をしました。しかしまた症状が出てしまいました。多分うつ病当時、 薬も効かなかったので、最近調べると該当する箇所が多い気分変調症ではないかと思いました。 今は電車通勤なのでなるべく人混みがなくなってから改札を通ったりしています。パニック障害になりそうだからです。 今理解のある彼氏と同棲中で、仕事も今月で辞める予定です。 しかし症状が酷いと彼氏まで追い詰めてしまいます。 この前ついに怒鳴られてしまいました。 過食も酷く、不安感で寝不足です。 本当は一ヶ月も仕事も持たないです。 しかし貯金もない為休職も出来ません。 どうしようもないですよね。 今は精神科へ通ってないのですが、また通い始めようか迷っています。 現在出てる症状は、朝と寝る前の不安感からくる鬱状態。 お腹が空いてないのに食べてしまう。 仕事へのプレッシャー。 仕事中無意識で意識が何処かへいく。 周りの方の目線。 電車通勤でのストレス。 物事が覚えられない。 常にネガティブ。 これは気分変調症なんですか?

  • 落語を楽しむにはどうしたらよいでしょうか?

    落語を聞く/観ることに興味があります。 目黒のさんまとか子ほめとかは聞いて面白いと思ったのですが、 ほかの話がいまいちピンと来なくてよくわからないまま終わってしまって面白いポイントがわかりません。 噺家さん以前にもう少し面白く落語を聞きたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 精神福祉課の職員の態度にストレスを感じてて困ってま

    現在精神疾患を持ってて、無職で福祉グループホームに住んでる者です。 その管理等をしてる職員にセクハラや嫌味を言われたり、恋愛感情なのか周りも猛烈にアピールしてるって分かるくらい恋愛アピールみたいな事をされてて、ストレスが溜まってます。 此方は嫌味を言われたり、セクハラをされる事も見に覚えもないし、周りの人に聞いてもされるような事はしてません。 主治医やカウンセラーにも嘘をつかずに包み隠さず有りのままの事を言って相談しても、私が何かしたからという結果は出てきませんでした。 精神的に病んでる人達をサポートすべき職員にされたので、精神福祉課ではこれが当たり前なのか、それともこの職員達が間違ってるのか、自分が世間知らずなのか分からなるなるくらいまでとても悩んでます。 職員が間違ってるのか、自分が間違ってるのか教えて下さい。

    • LaLa01
    • 回答数4
  • 自殺未遂すれば確実に生活保護受給できませんか?

    よく若者などが生活保護申請しに行こうにも門前払いで申請すらできない事例が何度も目にかかりますが自殺未遂して入院をしてしまえば生活保護もらえるかと考えたのですがどうでしょうか? 設定として ・生活保護の受給資格はすべてそろっているとする ・住居は実家暮らしだが家出してその直後に自殺未遂で救急搬送される ・自殺未遂の方法としては"オーバードーズ"河川の橋から飛び降りて骨折程度のけがを狙う"等々 この条件で考えたのですが (1)家出 ↓ (2)自殺未遂 ↓ (3)入院・治療 ↓ (4)精神科入院 ↓ (5)退院 大雑把な流れですが大体はこのような流れになると思います。 4の精神科入院は絶対とは限りませんが… 尚、扶養対象である両親などに事前に「入院しても入院の保証人になるな・何があっても扶養するな」と伝えておきます。 自殺未遂後に搬送→入院すれば両親に連絡が入りますが、電話で「保証人になりません・扶養しませんし自宅にも入れません」と言ってもらいます。 この方法で生活保護申請・受給が確実にできると思います。 扶養できる両親がいるとか住民票の関係で無理とかいう人間もいるといますが先に言っておきます。 ・扶養は義務だが強制する法律がないので「できない」と言ってしまえばそれまでです。 ・住民票が実家の住所になっていますが実際に住んでいないと両親が言ってしまえば実質ホームレスと同じ状態ですので生活保護法第19条-2"現在地保護"にて申請・保護が可能です(このパターンだと病院の住所を元に申請・受給。 この方法の利点として ・確実に生活保護の申請・受給ができる >若者などであると高確率で申請を受け付けません。しかし、自殺未遂で入院して病院を経由して申請すれば不当に申請を不受理することはしないでしょう。ましてや病院のケースワーカーを通していますから。 ・申請→受給までの住居の問題が解消できる >既にアパートなど単身で生活しているならこの利点は意味ないですが路上生活者が生活保護法19条に基づいて申請して生活保護を受けることは可能とは言え案外、無知な職員が生活保護以外に関する事、つまり住居の問題や一時保護施設などの案内が無かったりします。なので路上生活者から生活保護を受けるには事前にそれなりの制度の熟知が必要になったり受給支援団体を探す必要が出てきたりします。しかし、入院中に申請すれば入院=衣食住の問題は解消しているので福祉事務所に直接生活保護申請(19条現在地保護を利用して)するより簡単で安心感があるはずです。 又、自殺未遂してかつ親族などが保証人(身元引受人)及び扶養等をを断られた場合 ・医療費が払えない ・退院後の住居が無く退院時にトラブルが発生する この2点の問題があると思われます。 ですのでこの問題を解決するには生活保護の受給が一番だと思います。 生活保護の1つ、医療扶助は自殺未遂では適用外ですが病院側が精神疾患などの病名を付けて保険適用で医療費回収することが可能なので生活保護の受給資格があるのであれば申請・受給してもらった方が医療費の回収の確率が上がるという意味で病院側にも好都合です。 退院時の住居に関しても住居が無い・身元引受人がいないなどの理由で退院をなかなかしてもらえないなどの問題が生じるはずです。かといって住居なしで強制的に追い出すのは法的にアウトなので(確か保護責任の問題があります)病院側としても何とかこの問題を解決したいでしょう。そこで生活保護を利用すれば福祉課のケースワーカーと相談の元、アパートなどの住居が確保できるのでこういう意味でも病院は生活保護を利用してもらった方が好都合になります。 病院側としては病院のケースワーカーを通じて生活保護申請をしますが別に生活保護の申請・受給に関して病院側はなんの損失もありませんし、むしろそのままでは医療費回収できず丸損になりますので生活保護の申請は病院側にとって安心感が出てくるはずです。 長くなりましたが、わかりやすくまとめると 入院後に病院側に「生活保護の申請をしたい」と伝えます。 そうすれば福祉課の担当者を通じて申請して審査後に受給という形になるでしょう。 同時に「保険適用のために精神疾患などの病名を付けれないか?」と聞いてOKなら受給後に医療扶助適用で医療費回収、保険適用できなくても退院後の住居の問題を解決できるのであれば少しでも問題を解決したいために生活保護の申請は何のためらいもなく話をしてくれると思います。 こんな方法で生活保護申請しなくても素直に申請すればよいのでは?と思われますが福祉事務所側が申請を受け付けないのであればこの方法にシフトするしかないです。 又、この方法による申請についての大きなメリットとして ・自殺未遂=精神障害の疑いが出て精神科入院→退院後に精神障害認定で就労不可の診断が下りて生活保護受給中でも働く必要がなくなる かなりの長文ですが、この方法でできるかどうかについてご意見をお願いします。 私は一応制度的にできると思い調べてみましたが、一番わかりやすいのがホームレスの救急搬送で医療費の支払い問題の解決方法で生活保護を利用する方法の応用版です。 ホームレスでも住民票が実家になっていたり実質扶養可能な身内が存在しても生活保護受けてれたという事例がありますから。 尚、この方法は不正受給にはなりません。 一番アウトに見える箇所が、両親に「扶養・保証人にならないように指示する」行為かと思われますが、別に扶養自体は強制不可のことから不正扱いになるはずがありません。 元々扶養可能な状態てあっても断れますから事前の話し合いは全く無問題です。 かなり長くなったのてゆっくりご覧になって回答をお願いします。 重点的に欲しい回答として ・この方法で確実にできるかどうか?(確認のため) この1つのみです。 「働け」とかとかそういう回答は一切望んでいません。

  • 障害者を「カタワ」と呼ぶのは友情だという異常な集団

    おはようございます。 ネットで知り合った障害者を「カタワ」などと呼んでいる大人の集団がいます。 こいつらは障害者を揶揄するホームページを作っています。(面識はない相手。ネットで知り合っただけ) こうした行為へ反対するホームページもあります。 作者は抗議を受けてこう弁明しました。 >ここで疑問。ちぐるという障害者が居る。彼と私は一時喧嘩となりお互いを誹謗中傷。 >今じゃ仲良くさせてもらっている。「障害者をこんなに言うなんて酷い奴!」と罵るバカが居るのだが、 >それは当事者同士の問題であり、外野が騒ぐ事ではない。 >ちぐるはカタワと罵っても受け入れる器の大きな人間。 私はこれを読んでこいつらは鬼畜であり、カタワと呼ぶことを受け入れた、器が大きいなどと よくも言えたものだと怒りに震えています。 皆さんはどう思いますか。許せない。絶対に。

  • 働いているんですか?と聞かれたりすると

    『働いているんですか?』と聞かれたりすると精神的にイライラしました 私はたまに『働いているんですか?』と聞かれたりします。 今まで、イライラしていましたが最近になって照れ臭くなります。 一応日雇い派遣で働いていますが、雇い止め(派遣切り)に何回か遇ったりで、遇ってしまうのではないかと不安に襲われます。 私は仕事へ行きたくない時期もありました。 一時期、市販薬で自殺未遂を図りました。 私はこの言葉でイライラしたり、怒りっぽくなったりしました。 働かなきゃいけないのでしょうか? どなたかアドバイス下さい。 乱文・誤字・脱字失礼しました。 ※批判・非難・指摘・中傷・煽り・叩き回答お断りします。

  • 私の病名、それに近いもの

    20代前半の女です。 恋人が亡くなってから不安定になり、食べずに吐いたりふらふらしていたので家族に心療内科に行かされて、リボトリール1mmとジェイゾロフトを毎晩飲んでいます。やめたいのですがやめるとふらふらとドキドキが酷くなりやめられません。頓服でレキソタンを飲んでいます。 薬に頼りたくないのでいろいろな精神疾患を調べ解決しようと思いましたが、私はptsdにもパニック障害にも当てはまらない気がします。心臓が止まる感じがして、息が出来なくなり、震えずには自我を保てなくなり、叫ぶときもあります。強烈な吐き気と顔面の痺れもあり、そのようになる前には後頭部が熱いような感じがします。 広場恐怖はありません。フラッシュバックはありますが、私自身に身の危険があったわけではないのでptsdとも違う気がします。 金縛りがあったり、急に疲れて8時に寝て2時に起きて6時に寝て7時に起きる、など、睡眠もうまくとれていません。 薬ではなく、気力で治したいです。 とりあえず、わたしがどうなってしまったのか文献などを探すため、思い当たる病名などありましたらよろしくお願い申し上げます。

  • 怒り(ストレス)で手が閉じたまま開かなくなる

    小6の娘についてです。学校で友達複数を相手に口論(けんか)になった後、両手が閉じたまま開かなくなってしまいました。泣きながら「手が痛い。手が痛い。」と、体を九の字に曲げて拳に力が入ったままの状態になるのですが、時間が経つと落ち着いて何もなかったように直ってしまいます。児童精神科で診てもらったら「感情がうまくコントロ-ルできない為、特に怒りの感情が手に表れるんではないか。ストレスを貯めないようにしてあげてください。」と言われました。何度も同じようなことが起きたので、とても気になっています。何か怒りの感情を発散させる良い方法はないでしょうか。

  • 障害者の作ったパンは食べたくない?

    「障害者 パン」で自由に書き込める掲示板などを検索するとひどく差別的な意見ばかりです。 でもキーワードを変えていろいろ検索すると、パン以外の食料品や、食料品以外にも結構いろんなものの製造に障害者の方が従事されているようですがそういうのはどうなんでしょうか? 障害者の作ったものですと書かれてなければ気にしませんか? それとも製造に少しでも関与してる、仮に家電やおもちゃがあったら、それが分かるように書いとけよという感情は少しでもありますか? 「普通の」健常者の方がどう思われてるのか知りたいです。 もしあなたが、いつも通ってる飲食店が、実は、施設で製造してる原材料を使用してました、と知ったら。そこには行くのをやめますか?火が通ってれば衛生的には問題ないからそんなことは気にしませんか?自分や家族と行きますか?教えてください。

    • noname#194073
    • 回答数22
  • 私は元在日韓国人です。愚痴らせてください。

    私は現在帰化して日本人となった、元在日韓国人四世の者です。 ごく一部の親しい友人以外このことは隠しており、家族にも相談しづらいことなのでここで少し愚痴を言わせてください。 誰にも言えない悩みなのです。 「韓国人が嫌い」という方には不快な表現をすることもあるかもしれませんが、そういう方にこそ私の話を聞いていただきたいと思っております。 私の話を聞いてくださった上での回答であれば、どんな回答であれお聞きいたしますので 最後まで私の愚痴に付き合っていただければ幸いです。 その愚痴というのは、日本人の在日韓国人への印象が非常に宜しくないという問題についてです。 私が純粋な被害者の様な言い方をしてしまいましたが、何故在日韓国人が良く思われていないかは十分に理解しているつもりです。 代表的な理由を挙げれば ・日本における在日韓国人の犯罪率の高さ ・戦後数十年経ってるにも関わらず、帰化も帰国もしようとしない異常な民族意識の高さ ・戦前の日本に対する被害者意識と、それに対するねつ造、謝罪請求 ・朝鮮人コミュニティーによる利権や不正。政治への介入。生活保護などの不正受給。脱税。 といったところでしょうか。 これらは在日を嫌う理由として十分ですし、正直私自身もこのような不正を働く在日に少なからず嫌悪感を抱いております。 「何を自分を棚上げに…」と思われるかもしれませんが、少なくとも私はこのような不正を働いたつもりはありませんし、親族知人にも心当たりはありません。 そもそも私は中学生になるまで、自分が在日韓国人だとは知りもしなかったのです。 今までも在日文化に殆ど触れずに日本の学校に通い、帰化してからも日本人として生活してきました。 正直なところ、実感としては私は全くの純粋な日本人のつもりです。 純粋な日本人との違いは本来、出自という目に見えない有ってないようなフィクションだけです。 もちろん、在日韓国人を嫌う多くの方はそのような「不正を働く在日韓国人」、「在日韓国人が働く不正」であることを理解しているつもりです。 加えてそのような在日韓国人を敵視する意見は、ネット上の書き込みが大半であり、実際に公共の場で敵視する声を聴いたことは数度しかありません。 基本的に日本人は他国と比べても親切な方ばかりですし、そこまで気にする必要もないのかもしれません(と言っても日本は良くも悪くも変わりつつありますが) しかし私はそれでも単純に、純粋に怖いのです。 私の出自が知られれば、帰化したにも関わらず、敵視されるのではないかと。 2ちゃんねる等の掲示板では 「汚れた血を日本人に混ぜるな」「犯罪者の子孫」「日本のためを思ってるなら自殺しろ」 等の誹謗中傷を見かけることも珍しくはありません。 ここMSN相談箱やヤフー知恵袋においても、私と同じような帰化・在日韓国人の方も、出自だけで結婚が反対されるという相談も度々見かけます。 「日本が好きならば出自がどうであろうと関係ない」と好意的に言ってくださる方も多数見られますが、 そういう方からも「善い在日は在日団体を変えていくべきだ」と無茶な要求をされることがあります。 また「日本が好きならば出自がどうであろうと関係ない」という意見を持っていたとしても、「自身が在日韓国人であったりその血が混じっていたら抵抗やショックを感じる」という方もいらっしゃいます。 先ほども申しましたが、私の実感は日本人なのです。そして国籍も言葉も日本。違うのは出自だけ。 上記のような言葉を言いたくなる気持ちも、分からなくはありません。 ですが耐え難いものがあります。 誤解を恐れず言えば、誹謗中傷する日本人に対しては強い嫌悪感を感じます。程度の低さに軽蔑もします。 もし恋人の家族に受け入れられてもらえないなんてことがあれば、事情を「理解」はできつつも、結局は出自だけで判断(差別)されたのだと絶望します。 「日本が好きなら出自は関係ない」と言ってくれる方でも、簡単に「自浄作用になれ」等と無茶な要求をする方には苛立ちに似た感情を覚えます。日本人でさえ、容易に日本を変えられないというのに。 「日本に忠義を誓え」と簡単に言ってくれる方は、その人がどれほど日本に忠義を誓っているのだろうかと勘繰りたくなります。 純日本人という立場を誇りに感じており、自身に在日の血が入っていないことを誇っている日本人の方には、出自の違いだけで見下され勝ち誇られているようで、僻みを自覚しつつも僻んでしまいます。 これらの黒々濁々とした感情は、褒められるようなものではありませんし、言い方によれば「反日感情」と言えなくもないでしょう。 しかし私は言い訳がましくもこれはごく自然な感情だと思っております。 出自で区別され、誹謗中傷を浴び、人間関係にリスクを背負い、生き方を強いられ、常に誇りの外に居れば、誰だって少なからずは黒く濁った感情を持つものだと。 ですから私は言い切ります。他ならぬ私自身が出自に左右されていようとも言い切ります。私は日本人だと。 血による劣等感を背負い、人種としての日本人の誇りを持てなくとも、私は私自身の誇りを持った日本人だと。 愚痴というか一人語りが長くなってしまいましたが、ようやく質問させていただきます。 私は間違ってますか? そして間違ってるというなら、あなたならもし自分が在日韓国人であったら、何を思うのですか? 実際に日本人かどうかは関係ありません。両親にいきなり在日韓国人であることを告白されたなら、 あなたは何を思うのか。 教えてください。

  • 彼氏とこれから続けて行くことはできるのでしょうか

    2か月前に中絶をしました。 私は母には自分のしたいようにしなさい。 父と祖母には産んでくれと言われていました。 私の親が産んでも良いと言っているのですが勇気が湧かず ですが、命の問題であり決断できず悩んでいたところ、 彼の母親に「そんな物分かりの悪い女とは別れろ。産んでも育てられないのわかる。 なんでそんなに早く決断できないの。アホなの?」と彼に言ってたみたいです。 彼の将来の邪魔になるのはわかっていましたし 自分の息子を守るのは当たり前のことだと思いますがとてもショックでした。 女同士なので迷う気持ち分かってくださると思っていました。 親同士の話し合いで産むなら別れることになり、 その時は決意が固まっておらず産む方向で話は進んでいました。 結局、かけがえのない命を奪ってしまった結果になってしまいました。 彼とはまだ付き合っていますが彼の母親には到底会えません。 私から謝りに行くべきかなと思っているのですが…会ってくださるのでしょうか。 彼に私が会いたいと言っているとお母様に彼が伝えるのも危険なのではないかと思います。 「まだあの女と付き合ってるのか。早く別れろ」と言われて傷つく彼を見たくないです。 ですが、いきなりのお宅訪問もダメだと思います。 どうかお知恵をお貸しください。

    • hhyy_31
    • 回答数3