xxxassamxxx の回答履歴

全245件中141~160件表示
  • 紹介相手が友達を無視しだした・・・

    先日思わせぶりな態度から急に「彼女ができた!」と報告され、こちらに質問させてもらったのですが・・・ その後私の友人のメールやラインを紹介してもらった男性が無視しているようなんですけど・・・ これは何ででしょうか? 今まで恋愛の相談や彼女ができた際の報告などはされていた様で、友人が「いつの間に彼女できたの?」と連絡しても返事が無い様子で、 私に報告する前に友人に連絡していた様子で「紹介してもらったけど、彼女ができてしまった。申し訳ない。」と言っていた様なんですが、 その後に急に連絡をしなくなった様なので、少し気になっています。 私はその後全く男性とは連絡を取っていないのですが・・・ 私を紹介したせいで連絡が来ないのかと不安です・・・ 友達なので連絡を取らないのはおかしいと思うのですが・・・ 友人も「こんなに連絡がこないことは初めて!」と少々不安に思っている様なんですけど・・・ 男性の方に回答頂けると助かります!

  • SSにイラスト投稿(原稿用紙に描いてあるもの)

    SSへの投稿についてなのですが、 同人等で描いたイラストを投稿したい場合、 カラーやモノクロで原稿用紙に描いてあるのですが、 これはやはり、まわりを原寸までカットして投稿しないとでしょうか? 同人の方で描いたものなので、 印刷にまた回したりしたいので 塗り足し線でカットして、次回印刷に出す場合は張り込みになるのかなと思うのですが、 同じような経験された方はこの場合には、どうされましたでしょうか?

  • やっぱり私は女なのねと思うとき

    男性だって泣きたい夜もあることでしょう。そんな男性を支えることも女の甲斐性ですが、それでもやっぱり女は男には敵わないとしみじみ思うことがあります。 それはどんなときですか? 腕力だけの男性を尊敬することはありませんが、それ以外の尊敬できる部分を感じた女性がいらっしゃれば回答をお願い致します。 男性からの回答ももちろん歓迎です。

    • noname#187463
    • 回答数11
  • 不平等な社会が『うつ病の原因』だそうです!!

    先程、NHKで『平等な社会がうつ病を防ぐ!!』『不平等な社会がうつ病の原因だ!!』という趣旨の番組をやってました。 で、あなたはどっち!? A: 『さすがNHK!!良い番組を作る!!』 B: 『衆院総務委員会で、年間報酬がサラリーマンの平均の4倍、約1780万円に上ることが問題視された』NHKがそんな番組を作ってるのは滑稽だ !!

    • neatkn
    • 回答数16
  • 過去を振り返ることについて。

    20代の会社員です。 昨今、勝ち組・負け組、リア充などという言葉が横行しているつまんない世の中を生きてきて、ようやく自分もいわゆるリアルな日常が充実している状態に近づきつつあります。 ただし、暗闇からかすかな光を見出しているだけで、そこに向かって進まなければいけない位置にいます。まだまだこれからです。 今の立ち位置に来るまでは、失恋がきっかけで体重が激減する、義理の父方と折り合いが悪く将来に希望がもてない、不器用な性格が災いして親しかった友人たちにも顔向けできず音信不通になる、職場の上司との関係が最悪で一言も口をきかず仕事にならないなど決して明るいとはいえない局面を多く迎えてきました。 自分の何がいけないのか、過去の事件の数々を思い出し、自分の性格などいろいろ分析してみると、いくつかの悪い共通点が見つかり、これが自分の主な欠点なんだなとわかりました。 そうすると過去の様々な失敗が呪縛のように自分を縛りつけ、これから好きな人にアタックするという自分の目標に挑戦するにあたり、またあのときみたいなパターンになるのではないか、彼女はこんな過去や背景をもつ自分を受け入れてくれるだろうかと不安になります。これは過去にこだわりすぎて、とらわれてしまったときの心理状態です。 「過去を振り返ってはいけない、過去に幸せはないのだから前だけを見て前進しなさい」とはよくいわれますが、前に進む過程で、過去の失敗からヒントを得ることは大切なのではないでしょうか? 何度も同じパターンで失敗しないためにも、過去を振り返ることは悪いことではなく、むしろ必要なことではないでしょうか?そういう意味では、過去にとらわれることと振り返ることは違うと思うのですが、皆さんはどのようにお考えでしょうか?

  • 女性の気持ちが分からない

    閲覧ありがとうございます。乱文で読みにくいかもしれませんがお付き合いください。 私には好きな女性がいます。女性といっても2コ下で、現在高校3年生です。 その女性と知り合ったのはネットです。といっても私の友達と彼女の友達が先に知り合っており、そのあと紹介という感じで私たちは知り合いました。 知り合ってから私は進学のための引越しをし、偶然にも彼女との家が近かったため親密になりました。 出会って5ヶ月くらいになりはじめたころ、告白をしました。しかし「ごめんなさい」と一蹴されてしまいました。まだ日が浅かったことも告白した後すこし事件をおこしてしまったこともあり当然かなと考え、振られた後もかわらない態度をとっていました。内心つらかったですけど。 それから3ヶ月ほどたったときもう一度告白しました。返事は保留で、「気持ちはわかったけど、少し考えさせて」というメールが届きました。そのあとも今までどおり遊んでいましたが、そこで一度喧嘩をしてしまい、友達伝に振られたことをしりました。振られたからといって最初は落ち込みましたが、急に態度がかわるのは申し訳ないとおもい、今までどおり付き合いました。 そのあとも関係はかわらず友達として遊んできましたが、長期休暇のなか2人で3泊4日の旅行やテーマパークで遊ぶなどより親密な関係になり、ついには性行為の前戯を何度かおこないました。私の家でも、彼女の家でも。彼女は処女でした。 そのとき彼女に「私は君にとってどんな存在か?」と聞きました。彼女は「友達じゃないけど友達」という返事をしました。 そしてそれから1ヶ月たったあと3度目の告白をしました。けれど「3回目だね。あと何回いってくれる?」とか「私がなんていうと思う?」と聞かれました。自信のない私は「これを最後にしたい。断るんじゃないかな?」と応えました。結局そのあと何事もなかったように彼女の家にいき、添い寝をして帰りました。返事はありませんし、するきもあるようにみえません。 ちなみに彼女とは毎日連絡をとりあってます。会える日は会いに行ってます。 こういうとき女性は何を考えているのでしょう?ただのキープですか?それとも遊び? はたまた真剣に私との交際を考えあぐねいているのでしょうか? そして今私がすべきことってなんですかね?もう私にはわからないです。 なにか質問がありましたら教えてください。回答お待ちしてます。

  • 恋愛をしたくないのに、求めてしまう。

    恋愛にいい思い出がありません。 ひどい別れをしたとかではなくて、恋愛について良いも悪いも、何も経験が無いのです。 つまり、彼女いない歴=年齢です。まともなデートすらしたことが無いまま、もうじき22歳を迎えようとしています。 しかし、僅かながら女性と会話した経験から言えることは、僕が全く他人の気持ちを理解できないということです。 例としてこの前の飲み会の席での出来事を述べます。場の流れで、席のあちこちで2,3人で記念撮影が始まりました。僕なりに気を利かせて隣に座っていた女子2人に「2人も写真撮ってあげるよ」と声をかけたのですが、「いや、いいよ」と言われました。僕は迷惑をかけてしまったと思い、「そっかごめん」といって撮るのをやめようとしたら、「え、撮らないんだ…」と言われてしまいました。 つまり本当は写真を撮ってほしかったが遠慮していただけであるにも関わらず、僕が本当に気持ちを察することができず、コミュニケーションに齟齬が生じてしまったということです。 もしかしたら何らかの障碍なのかもしれません。いずれにしても僕は女性の気持ちや希望を察することが非常に苦手です。ですから「恋愛はできるはずがない」「無理に恋愛しようとしても相手に迷惑をかける」と考えてしまいます。 そこから、「だから恋愛は当分しなくていいや。今は仕事や趣味に打ち込もう」と割り切ることが出来れば、それはそれで悪くないと思います。でも僕は恋愛が諦めきれないのです。恋愛の素養は皆無と言っていいレベルなのに、「一生誰からも愛されないし必要とされないんだ」とか考えると、すごく胸が苦しくなるというか、辛い切ない気持ちになってしまいます。 かといって「とりあえず彼女作ってみよう」と積極的になることも出来ない。理由は上で述べた障碍の問題に加え、彼女いない歴を過剰に積み重ねすぎて、要らぬ付加価値がついてしまったという事も言えます。「最初の彼女は心から好きな人がいい」と、身の程をわきまえない希望を捨てきれません。 もうどうしたらよいのか分からず、身動きが取れないまま悩み続けています。自分を変えるための方法は分かっていても、それを達成するための能力も無いし、モチベーションも足りません。我儘なこととは分かっていますが、なにか解決策を提案して頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 地球に1000億人は住めますか?

    ・住居はマンション等のみにして、まとめて住んでもらう  つまり、庭付き一戸建てとかそういのはない ・可能な限り土地は全て農地にする  不要な施設や場所は全て取り壊しどんどん農地などにして食料を確保 ・当然、大食大会などのイベント禁止、食事は最低限のカロリー・栄養で考える といった条件で行く場合、1000億人が住める能力は地球にありますか?

  • メールを無視されました。

    最近、他大学の気になっていた人に[一目惚れをしました。仲良くなりたいです。]という旨と連絡先を書いた手紙を渡したところ、その日に彼から連絡が来ました。 1日2~3通のメールを2日し、3日目にブチられました。 その1週間後に[今度ご飯に行きませんか。会いたいです。]という内容のメールをしたところ、また無視されてしまいました。 怒らせるようなことは言ってないと思うので、ブチられたのはメールがつまらなかったり返しづらかったのだろうなと思いました。 しかしご飯のお誘いも断られたのは、相当嫌われているのでしょうか? もう完全に脈が無いことはわかっているのですが、もしまだ彼にアプローチする場合、 (1)しばらく(1~3ヶ月)は連絡をとらず、久しぶりにメールをして様子を見るか (2)多くても1週間に1度として、ちょこちょこメールをするか どちらの方が良いと思いますか? もしくはそれ以外の方法もあれば教えて頂きたいです

  • ネット依存から脱した人いますか?

     私もかつてはネット依存でした。  家事の合間に、子育ての合間 (しながら)、深夜まで、子供送り出してから帰るまで、帰ってからも夕飯作るまで、  みんながお風呂に入っている間も。  あまりにも自分に対して「まずい」と思っていたものの・・だったので  ネット依存症関連の本までネットで買ってしまいました。読んで怖いと思ったので、少しずつ目が覚め始めました。  今は大体ネットにかじりつく時間もないですし、  子供が可愛いし、成長していくし、仕事もあるしで 寝る前位にしか開きません。  スマホも買っていますが、ガラケーで良かったほど機能させていません。むしろ、何であんな下らないものに頑張っていたんだろうとさえ思います。  ネットのほうが実生活よりも充実していると思っていたのでしょうね。  同じように危機感を感じて自力で 止めることが出来た人ってどのくらいいるかな?と思っています。  どんな状態で、何をきっかけに抑制できましたか?  ネット依存症の人が脱するヒントにもなればいいですね。  

    • noname#186601
    • 回答数6
  • 八方美人の女性について

    職場に20代の女性で八方美人の同僚がいます。 最近、私は彼女の言動にイライラするようになりました。嘘をついたりするからです。 それで、私は彼女を大人無げもなく避けるようになりました。 彼女も私が避けていることに気づいたようで、同様に私を避けています。 私は彼女を日によって極端に避けるときもあれば、やんわりと避けたりしています。 彼女も同様に私の避け具合に合わせて、避け方を変えてきます。 彼女のデスクの側を敢えて通らなかったら、彼女も同じように私のデスクの側を通らなかったり、私が通ると彼女も通ったり、すれ違うとき横を向いてあからさまに無視すると彼女を同様にします。 正直、彼女を観察していて不謹慎ですが面白いなと思ってしまいました。 八方美人の人は、鏡のような態度をすると聞いたことがあります。 私が更に露骨に避けると、彼女も更に避けるでしょうか? 私が態度を軟化させて声を掛けて謝った場合は、彼女も態度を変化させるでしょうか?

  • メンヘラなのでしょうか、普通になりたいです。

    初めて質問させていただきます。 メンヘラ関連の質問等見ましたがいまいち自分の答えが見つからないのです。 昔から彼氏や知り合いなどにメンヘラだと言われてきました。 確かに昔はリストカットしたり、気に入らないことがあるとすぐに「死にたい」などといって人の気をひこうとしていました。 しかし今年に入ってから大好きな彼氏が出来て、本気で将来のことまで考えるようになり、このままではいけないと思いメンヘラを治そうとして リストカットは完全にやめ、死にたいと思うことも減らし、当然それで気を引くこともしないようにしました。 それでも考え方などがなかなか変わらず、彼氏とのすれ違いなどがきっかけでメンヘラっぽい行動をしてしまうことが何度かあり、とうとう先日嫌いだ、別れたいなどと言われました。 そしてメンヘラ気持ち悪いとか同じ人間だと思いたくないなどといわれてしまいました。 しかしまだチャンスがあるなら別れたくないです。メンヘラをなおして一緒にいたいと思います。 (もし振られてしまってもこれからのことを考えてメンヘラを治したいと思います。) そこでメンヘラの治しかたなど調べてみましたがいまいち当てはまるような気がしないのです。 リストカットしたり死にたいとかいったりしなくても私はメンヘラなのでしょうか。 人格障害とかが当てはまってきたりするのでしょうか、よくわかりません。 もしメンヘラなら考え方を直して普通の人と同じようになりたいです。 その普通がどういうものなのかもいまいちよくわかりません。 聞きたいことは 私はメンヘラなのか、どういうことが当てはまるのか、普通にするにはどうしたらいいか、です。 まとまってなくて申し訳ありませんが、自分でもどうしたらいいのかわからなくて頭の中がごちゃごちゃしている状態です。 優しめの回答をお願いしたいです、よろしくお願いします。

    • neko_kk
    • 回答数5
  • 801友人について

    腐な友人から 「彼氏とか作るとき、自分がオタクだってカミングアウトして別れるって言う男は嫌だよね~?」 って言われました。 その時私はオタクでは無く腐女子では?と思いましたし、そもそも隠して付きあっている前提っていうのもどうかと思いました、そういう趣味を嫌う人は少なからずいますし、常識として付き合う前には話しとくべきではないかと思いました。 なので私は 「そういう人はいるだろうから仕方ないよ、それにそういう趣味とかは付き合う前に言った方がいいんだろうね」 と言ったところ、色々と反論されました だいたいの反論内容は、オタクってわかった途端別れるのはその人の中身で別れるでなくオタクってだけで別れるってのがおかしいとのこと 私はそのオタク(腐)って隠して付き合ってただけでも性格は悪いと思うんですが・・・ それにオタクって趣味じゃないですか、それってその人の中身を表してますよね? なんだか友人の言ってることが分かりません。 私が間違っているんでしょうか?

    • s--
    • 回答数4
  • 内進生との混合クラスでも仲良くするには

    現在中3の受験生です。私立の十文字高校が気になっており、そこの選抜に行きたいと思っています。パンフレットにも「内進生と外進生は一年は原則別クラス」と書かれていました。 しかし、十文字の先生の話によると、選抜クラスは2クラスで、1クラスは内進生と外進生の混合クラスになることもあるそうです。 私は内向的で、見た目がパッとしているわけでもありません。運動も苦手です。友達も今そんなにいません。しかも見た目と雰囲気がそう見えるらしく、一部の男子からぼっち呼ばわりされています。 私は女子高に少し憧れています。今いる友達の様な、気があったり、一緒に登校出来たり、一緒にいられて、ふざけあって冗談もいえるような中の友達が欲しいです。 しかし、十文字は今年90名募集していたのに、78名しか高入生しか入学せず、クラスも混合が出来たらしいです。 どうやったら、混合クラスでも友達が出来ますか?また、内進生は、高入生と仲良くしたいとかって思うのでしょうか。

    • dondo-5
    • 回答数1
  • 西村知美さん ライオンのごきげんようで

    西村知美さんがライオンで話していたのですが。 15歳の時に病院で,当時は体温計を脇に挟んで3分間待つ方式でした。 今でもそうかもしれませんが。 彼女にしてみれば3分間が長く感じて,それで挟んでいる内に忘れたそうで,思わず脇を開いて落として,ガラスだったので割ってしまったそうです。 それが信じられない事に,6回繰り返したそうで6本割った事になります。 看護婦さんに技とやったのでないと怒られたそうですが,原因は挟んでいる内に直ぐ忘れる事だったと言っていたのですが,通常で考えると信じられない事です。 彼女だって,セリフを覚えなければならないだろうし,歌手だった時は歌も覚えていた筈だろうし。 どうして3分間挟んでいる事を覚えれなかったのか,それが病気とも言っていなくて,単に直ぐ忘れて脇を開いてしまったという事だったのです。 私が質問したい事は,このように信じられない事を,ご自分でもいいですが,外の人でも,あるいはテレビでも見た事でも,何かありましたか?

    • koocy4
    • 回答数3
  • 弱い自分が嫌

    私は現在、高校生です。 私は母子家庭で母も持病があるので家計も大変です。なので家事は私がほとんどしています。そのため中学のときから部活には入っていません。(本当は吹奏楽部に入りたかったけど我慢しました)お弁当も毎朝自分で作っていますが、やはり周りは綺麗なお弁当なのに自分のは汚いです。でも負担は絶対かけたくないのでできるだけお弁当を作っています。 前から友達は部活して羨ましいなーとかお弁当美味しそうでいいなーとか思っていました。今も思ってしまいます。そして高校生になってそういう思いが一層強くなりました。周りは買い物したり、帰りに買い食いしたりしているのを見て、やはりいいなーと思ってしまいます。でも定期買ってもらってるだけでもありがたいから買い食いなんてたまにしかできないし、高校卒業後は就職希望なので勉強もおろそかにはできません。 ですが最近、毎日死にたいとか思ってしまいます。軽い気持ちでこんなことを思ってしまったらいけないのは分かっています。でも本当に辛くて辛くていまも泣きながら文章を 打っています。 また、友達がお父さんと仲良く話してるのをみたり、会話の中で、家族とUSJ行く、とか家族旅行に行った、とか聞くと羨ましくて涙が出そうになります。こんなこと思いたくはありません。ですが思ってしまいます。もうなにもかもやめてしまいたい!と思うことも何度もあったけど母が頼れるのは自分しかいない、ということを考えると支えないと!と思うことができ、なんとか頑張れています。 ですが羨ましいと思う心や、死にたいと思ってしまう弱い心がなおりません。 私はこの弱い心をなおしたいです。どんな些細なことでもかまいません。 回答よろしくお願い申し上げます。

    • minf
    • 回答数5
  • 腐女子と原作ファンの違い

    とは、なんでしょうか…?? あと、シリウスでもうひとつの進撃の巨人が始まるみたいなんですが、 読んだ方、読んだことある方、どんな物語なんでしょうか…エレンやリヴァイやみかさとか出るんですか? 私は、前にも相談したものです。 すみませんしつこく質問してしまい…でも、本当に不安でたまりません。 私は、嫌がる理由が同人雑誌にシリウスのキャラと今やっている進撃の巨人のもし好きなキャラとコラボしたり、かぷにされたりしたら嫌なんです。 それと、今は、進撃の巨人が人気なのに、シリウスで始まる進撃の巨人が人気になったり、ライブやられたりするといやなんです。 それでいつのまにか、進撃の巨人とシリウスの進撃の巨人が同じ話になったりされたらと考えたらお腹がいたくなってしまいます。 私は、腐女子ですがただのキャラ好きではないです。 でも、腐女子は大体キャラ好きと思われていますよね… それに、シリウスの進撃の巨人が今の進撃の巨人と関係あるなら読まないと完璧なファンではないですよね、読まないとダメですよね。 でも、あまり気にしない方がいいと言われてもどうしても気になります。 すみません、変なファンです。。 迷惑ですよね

    • noname#248958
    • 回答数2
  • チャゲさんが言っていたこと。

    チャゲ&アスカのチャゲさんが、昔テレビで言っていたのですが、 『俺は、歌以外何にも出来ない。歌を取ったら何も俺には残らない。こんな自分が大好き。』 と言っていました。 なぜ、こんな自分が好きなんでしょうか? 私なら、歌以外にも沢山できる事があったほうが良いと思いますし、 歌しか出来ないと思うと、嫌になります。

  • 恋愛相談です 沢山の回答宜しくお願いします

    彼の心は動いてきているでしょうか? 最初は軽い気持ちで接していたであろうと 思う彼から ほっとけない 他の人に騙されたらと思うと 嫌だ 私には一番優しく接している と言われるまでにな りました 私が一年間 彼を思い続けている状態です 彼の体調が悪い 仕事が忙しい時も 連絡が返 ってきても こなくても ずっと好きでした でも彼には 俺は誰とも付き合わない この先 人を好きになる事はない と言っていますが 先日は彼からご飯に誘われました 私は自分の感情が抑えられなくなり 泣いて しまったのですが 彼は優しく 頭を撫で ちょっ とびっくりした けど抱き寄せられる感じにもなり 慰めてく れました けど 俺を好きになっても辛いだけ とか 私が思うに 彼が 傷ついたり 傷つけたりする のが 嫌?怖いんじゃないでしょうか? かと思えば 私の過去の恋愛や経験を全部聞 いてくるし 今会ったり遊びに行ったりする 男 性はいないの? などを聞かれます 彼は今まで付き合ってきた人達を本当に好 きだったのかわからない 彼女たちも本当の 俺 を好きではなく 頑張っている俺を好きだ ったんだ と言います 彼と距離が縮まった?と思うと離れるよう な気がするし 彼の気持ちがわかりません 彼は何故ご飯に誘ったりするのでしょう? 付き合えない事を受け入れるのが難しいで す 長文読んで頂きありがとうございました

    • noname#194623
    • 回答数1
  • B型男子に片思いしています。

    私は同学年のB型男子に片思い中の、中学三年生です。 片思い相手は、優しくて気が利いてオシャレで、頭が良くて運動神経も良い。 他にもいいところは沢山あります。 ※この先長々してるので、ご注意ください。 ほんの少し前に遡りますが、日曜日と月曜日にLINEをしました。 内容は大きく分けると、体育の鉄棒、テスト返却、入試、卒業についてです。 因みに私から送りました。実に約三ヶ月ぶりです。 日曜日のLINE。 てっきり直ぐに会話が終わるかと思ったら、15分くらいの間続けてくれました。 相手から返信が来た時間帯が日付変更前だったので。 私が鉄棒のことで「練習だけは重ねようと思ってw」と言ったら、 「そのセリフかっこいいね。心に響いた」と言ってくれたりしました。 まぁその後テストの話もあり、「…まだ話したいけどもう寝るわ」という事で、その日のLINEは終わりました。 月曜日のLINE。 私が「テスト点数どうだった?笑 忙しかったら返信いらないからねw」と送ったら、七分後に返信がありました。 で、そこから点数を言い合って、高校の話になり、励ましを頂きました。笑 そして卒業の話になり、相手が「なんかすごい悲しくなってきたんだけど どうしよう」と言うので、 (省略しますが)私は「一日一日を大切にしていれば今はそれでいいって!」と言いました。 そしたら「うわっ いい言葉だねっ」って返信が来ました。 その後「今でしょ」繋がりで林先生の話題になり、相手が宿題をやるということで終わりました。 最後に「話してて楽しかったよ」と言ってくれたので、嬉しかったです。 因みにこの日のLINEは、45分くらいでした。 この二日間のLINEで、本当にいい人だな、と思いました。 「まだ話したいけど」や「話してて楽しかったよ」の意味は、どんな意味が込められているのかわかりませんが、凄く嬉しかったです。良かった、と思いました。 その人とは、学校ではたまぁぁぁぁにしか話しませんが、 目はよく合います。…私が見ているだけだからなのかもしれませんが。 そこで皆様に質問です。 特にB型の男性や、同じような気持ちの方ッ! コレは、好感はありますかね? 私が嬉しかったと思った二つの言葉は、社交辞令的なものですか? それとも素直な気持ちですか? B型男子は、どんな女性が好きですか? ちなみに私もB型です。 他にもアドバイスなどございましたら、よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。