zeirishiken の回答履歴

全95件中1~20件表示
  • 利害関係者以外からの収入も給料というか?

    (1)作業所に在籍していて、ヤマト運輸の企業実習に行った。企業実習は無給だが、作業所の施設から手当てが出た、ヤマト運輸から作業所への報酬の支払いもなく、作業所自体が利益を得ているわけではない (2)母の仕事を手伝って、祖母からも報酬が支払われた、母から祖母への報酬の支払いもなく、母と祖母は生計を一にしていない。 (3)無償のボランティアをして、祖母から報酬が支払われた。 自分としては、利害関係者以外からの第三者であっても労働と因果関係がある場合は給料扱いだと思うんですが。 給料とよんでいいんでしょうか?

    • kelly7s
    • 回答数2
  • 相続税のさかのぼり調査はありますか

    サラリーマンの父が今年6月に亡くなり、父の財産は、母と私と妹の3人に分与されました。父の相続財産合計は約1億円(土地家屋はそのうち2000万円程度)で、土地家屋は母の名義に変更し、長男の私に相続された財産は投資信託の360万円程度です。 この相続財産の10%程度は、相続税として払うべきと聞きました。 もし今回、本来は自己申告すべき相続税申告を怠って自己申告をしない場合、次に母が亡くなって、私と妹が母の財産を二次相続した場合、今回父が亡くなった場合の相続税を払ったかどうか、さかのぼってチェックされる可能性はあるでしょうか。

    • Gorby
    • 回答数6
  • 土地の相続税について教えて頂けませんか?

    全ての土地が1017,46m2あり、その内、アパートと駐車場が521,78m2あります。 土地の評価額は1m2あたり、62228円になります。 子供3人の相続税額はいくらになるのか教えて頂けないでしょうか?

    • noname#198573
    • 回答数2
  • 赤ちゃん取替えでの「税金」について

    他人の話に興味を持つのもおかしいですが、税務としては大変参考になるので教えてください。 過日、60年前に赤ちゃんの取替事件が新聞に載っていました。 この人の両親はすでになくなっていますが、もし相続財産があり、相続人が相続税を支払って居た場合、違う実でない長兄も、そのときに相続税をおさめたと思われます。 然るに今回のような事件が判明したとき、 恐らく民法ではこの違う長兄は60年前に遡って「錯誤」として、戸籍から外れると思いますが、すでに両親が亡くなっていることによる自分の取り分の相続税を払っていたら、これは、税金の還付と真実の息子への相続税のやり直しに切り替わるのでしょうか? また、時効なども発生しますか? 間違っていた実でない長兄が相続した金を、すでに使い果たしたと主張した場合、これは、間違えられた実の息子から裁判によって、実でなかった男性から相続の金を取り返すことができるのでしょうか? そのときは、確かに珍しいケースではありますが、税務署はどのような対応をするのでしょうか? これは税法でなく、民法の領域で、税務署はスルーして、真実の息子と間違った男性との間での金銭の裁判などによるやり取りとなるのでしょうか? 税としては興味ある内容ですので、向学のために教えてください。

  • 贈与税 持株会

    未公開会社です・第三者割当増資を現状株価の約6分の一で有利発行がなされた場合、役員持ち株会をつくり、買取価格を決めると役員賞与あるいは贈与税として課税されることはないのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 年会費の消費税

    年会費の消費税の取り扱いについて教えて下さい。 当社ではマッサージ業を行っています。年会費を支払ってい頂いた方にはその後の料金を1割引にしています。この場合に頂いた年会費は課税でしょうか?不課税でしょうか? 明確な対価性がないと不課税になると聞いたので当社の場合はどうなるのか教えてください。 ちなみに年会費の支払いがなくても通常料金でのサービスはしております。 その他説明不足な点があればご指摘下さい。 宜しくお願い致します。

  • 配偶者控除と配偶者特別控除の用紙提出

    初歩的な質問なのですが、会社にもわかる人がおらず(総務すら) 質問いたします。 会社から下記の用紙を提出するよう言われましたが、 どちらに該当するかに合わせて1種類のみ提出するものでしょうか? ●配偶者控除 ●配偶者特別控除 妻は所得がありません。 どなたか助けて下さい。

  • 135回簿記3級受けましたが…

    自己採点大原だと70点、LECだと67点でした。落ちた方がよいと考えた方が良いですか? 1問…12点。仕訳で2つ×。現金過不足のところは仕方ないにしても、2つ目の手形を深読みして支払手形としてしまいました(涙)。 2問…選択問題全部〇。10点。 3問…合計残高24点。一か所仕訳ミスらしか箇所あり。 4問…勘定全滅。 5問…21点。最後の貸方借方(損益)があわなかった。部分点ですが大原だと8か所=24点ですがLECだと7か所=21点。 1問目の仕訳が悔しいですが2問目はラッキーだったと思います、微妙です。学校によって点数が多少違うようですが あまり期待しない方がいいですか?商工会議所は厳しいですかね?

    • noname#249798
    • 回答数2
  • 簿記の採点、点数箇所の非公開について疑問。

    何故、商工会議所は試験の解答や点数の箇所を非公開にするのですか? 後日、商工会議所で受験者別の獲得点数を設問ごとに公表していますがそれをするくらいなら問題の解答や点数箇所も公表すればいいと思うのですが。何か意味があるんですか? 初めから合格、不合格と判断できればどうでも良いことですが、70点前後を予想している人は不安でしょうがなくないですか?67点とおもってたら合格だったり、その逆も多かったりするのでしょうか。

    • noname#249798
    • 回答数2
  • 公認会計士試験は、平日にかかるのは一日ですか?

    簿記関係の学習にはまっています。 ですが零細企業に勤めているので平日の休みがものすごくとりにくいというか取れません。 日商1級に受かったので、 次は一科目ずつだし税理士試験にしようかと思ったのですが、 平日の試験のようですし、受験手続きも平日に自分で行かなくてはいけないみたいで、 どうしようかと思いまして。 そこで、公認会計士なら出願も郵送で、 短答式というやつなら日曜日だし、 その後の論文式も金、土、日、なので平日にかかるのは一日だけかな? これならなんとか…と思ったのですが、他に何か手続きなどで 平日に仕事と休まなくてはならない局面はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不当利得返還請求権を行使した場合の税金

    共同相続した不動産の賃料収入を、相続人の一人が独占していました。 過去10年分の賃料を不当利得返還請求権を行使して取り戻した場合の税金はどのような扱いになるのでしょうか。 本来なら毎年確定申告しているはずですのでたいした税額にはなりませんが、一括しての収入なら大きな金額になります。 ご教授いただければ喜びます。

  • 出張による賃貸マンションの経費計上方法について

    【前提】 2013年に会社を起業しました。従業員は5名です。 業種はシステム開発で、顧客とは準委任契約をしています。 【質問事項】 現在大阪に住んでいるのですが、2014年1月より長期で 東京のシステム開発に携わることになりました。 節税を考慮した場合、出張扱いでレオパレス等のマンションを借り、 費用を経費として計上することは可能でしょうか。

  • 事務所の無償貸付の税金

    同族会社の役員で、個人所有の建物を会社に事務所として貸しています。 今までは家賃をもらっていたのですが、会社の業績が良くないため、家賃を無しにしようと考えています。 税務上、何か問題はありますか?

    • starbow
    • 回答数5
  • 車を売却したら税金はかかりますか?

    車の売却を考えています。 約400万で買い取ってもらえるのですが、所得税はかかりますか? ローン返済はありませんので、丸々手元に入ります。 下取りでは、税金がかかったなんて話は聞いた事はありませんが、どうなんでしょう?

    • noname#205001
    • 回答数3
  • 相続税評価における路線価と鑑定評価

    相続税評価において路線価で計算した結果に不満がある場合には独自に鑑定評価した金額を主張 することも可能のようですが、ある土地については路線価による評価を採用して、別のある土地については鑑定評価を主張することは可能なのでしょうか?

    • a1b
    • 回答数1
  • 企業年金一時金の課税

    本人死亡時に受け取る企業年金一時金について 相続税の課税対象となると伺いましたが、生命保険の場合 一定の非課税枠がありますが、企業年金一時金についても 同様の非課税枠はありますか? それは、生命保険とは別枠でしょうか?それとも合算して 500万円×相続人数の非課税枠が適用されるということでしょうか? お伺いします。

    • uranota
    • 回答数3
  • 企業年金一時金の課税

    本人死亡時に受け取る企業年金一時金について 相続税の課税対象となると伺いましたが、生命保険の場合 一定の非課税枠がありますが、企業年金一時金についても 同様の非課税枠はありますか? それは、生命保険とは別枠でしょうか?それとも合算して 500万円×相続人数の非課税枠が適用されるということでしょうか? お伺いします。

    • uranota
    • 回答数3
  • 企業年金一時金の課税

    本人死亡時に受け取る企業年金一時金について 相続税の課税対象となると伺いましたが、生命保険の場合 一定の非課税枠がありますが、企業年金一時金についても 同様の非課税枠はありますか? それは、生命保険とは別枠でしょうか?それとも合算して 500万円×相続人数の非課税枠が適用されるということでしょうか? お伺いします。

    • uranota
    • 回答数3
  • オークションでの売上を帳簿にするには

    教えてください。 個人事業主をしています。 オークションにも出店しようと思いますが、帳簿で困っています。 サイト構築の関係上、当分の間、ストア販売ではなく個人で販売することになります。 その際、 落札都度口座に振込まれることになりますが、帳簿も都度つけなければいけないでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q6432330.html では、月でまとめて売上とすればよいとの回答でしたが、振込は事業用口座で都度都度上がってきます。 よろしくお願いします。

  • 簿記3級の貸倒引当金について

    精算表を作る問題で 得意先Aが倒産し、同店に対する売掛金1000円が回収不能のなったため、貸倒れとして処理する。 という仕訳があり、精算表には貸倒引当金として5000円あります。 私は売掛金が前期のものなら、貸倒引当金と足りないときは貸倒損失 売掛金が当期のものなら、貸倒引当金があっても貸倒損失のみで仕訳 と覚えていました。 しかし、この問題では売掛金が前期発生なのか当期発生なのかわかりません。 期末(決算)のときは、売掛金が当期のものでも、貸倒引当金を使用するのでしょうか? もしくは、貸倒引当金がある場合は当期でも貸倒引当金を使用していいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • noname#249788
    • 回答数4