taoyuany の回答履歴

全1326件中481~500件表示
  • 話に信憑性のない私

    入社4年目になります。 仕事上で、ありのままの事実をそのままお伝えした筈なのに、よくご年配の先輩方から「そんな筈ない」と真っ向否定され、良い場合は「あぁゴメンゴメン」と謝られ、悪い場合は相手を怒らせてしまう場合があります。 新入社員の場合は話に信憑性が無いのは分かりますが、さすがに4年目です。。。 私自身に問題があるのだと思いますが、どのように改善すれば宜しいでしょうか。 <例> ・取引先から商品Aの関税率に関する問い合わせ(電話)  →常識的に知っていたので「10%です」と即答、   そんな高い筈ないだろ!と言われたので、過去実績を見て照合、やはり10%・・・   後日、「あぁ、ごめんごめん」と謝られる。   そもそも30年以上、この仕事やってる人なのに何故・・   (多少間違えるどころではなく、そんな高いはずない!と全否定・・・) ・海外都市Aへの行き方を上司に電話で説明 →同行していた現地取引先社長(外国人)の話をそのまま和訳   (都市Bまで飛行機、都市Bからヘリコプターまたは船。)   上司にそんな筈ないだろ!と激昂。   現地取引先社長に電話を代わってもらい、全く同じ内容が伝えられる・・   →上司納得。 そもそも都市Aに上司は過去2回以上来ているのに、何で真向否定なのだろう・・・ 上記のやりとりは比較的シンプルであることから、私の普段の行動に問題があると思いますが、どのような行動を直せば相手に安心感が与えられますでしょうか。 上司が年間10か月以上も海外出張しており、連絡がつかない事があり、 判断できない事・分からない事は、必ず確認して伝えています。 こういった普段の時差あるヤリトリも原因かと思いますが、 明白な事実を伝えて疑われてしまうのはしんどいなぁと感じます。 以上、宜しくお願い致します。

  • 関税について

    ウール80%ポリアミド20%45000円のコートを個人輸入したいのですが関税はどれくらいかかるでしょうか? 国内の税金と関税がかかるらしくてよくわかりません 詳しい方いませんか? よろしくお願いします

  • 「?」に入る新規顧客数の出し方を教えて下さい

                           09年  10年  11年   12年  13年   14年 広告掲載雑誌数(誌/年)       16    18    20    22    22    21 人気ランキング             22    18    21    16    17    16  無料サンプル提供者数(人/年)  26000  30000  23000 19000  21000  22000 リピート顧客数(人/年)       14380  15890  16030  15420 15080  14990 新規顧客数(人/年)         8430   9250   8170  7520   7840  「?」 14年度の新規顧客数は何人と予測できますでしょうか?

    • na7
    • 回答数1
  • スラムダンクの完全版を売ろうと思ってるんですけど

    スラムダンクの完全版で全巻揃ってるのを売ろうと思ってるんですけど、どこが一番高く買い取ってくれるでしょうか? 状態は新品同様とまではいきませんが、悪くないと思います。 ブックオフは結構安いって聞いたので、どこかオススメの買取業者があったら教えて下さい。

  • 【本気で悩んでます】スーパードンキーコング3

    エリア7に有る「ちかすいろ」は、同エリアに有る2つの岩のまわりを8の字に2周すれば開くはずなんですが、向きは合ってるはずなのに何周しても開きません。 (数字の8を横向きにした向きで回ってます) どうすれば開きますか? コツとか有ったら教えて下さい。 幾らやっても開きません。 幾ら調べてもわかりません。 本気で悩んでます。 知ってる方居たら教えて下さい。

    • noname#200611
    • 回答数1
  • コーチのバッグの名前か型番を知りたい

    表題のとおりです。写真あります、 よろしくお願いいたします。

    • 15-mama
    • 回答数1
  • ビルの集合看板をLEDに変更する場合どんな器具を

    よろしくお願いします。 ビルの集合看板をLEDに変更する場合どんな器具を購入すればよいですか? 現在は内部に蛍光灯が複数本内蔵されている状態です。 器具とかLEDライトを購入して自分で変更工事を行いたいと思います。 どのような器具とライトを買えばいいかURL付きで教えてください。 添付の写真のような看板で、15年ほど前に設置しました。

    • burakku
    • 回答数1
  • 漢字の書き順

    中年男です。40年前と現代では漢字の書き順が違ってるように思えます。例えば「田」の中央縦線は4画目と記憶してますが、子供の教科書によると3画目です。 書き順は誰がどうやって決めてるのですか?文部科学省?また、わざわざ変更するからには、相応の理由がある筈です。何故変えたのですか?

  • 漢字の書き順

    中年男です。40年前と現代では漢字の書き順が違ってるように思えます。例えば「田」の中央縦線は4画目と記憶してますが、子供の教科書によると3画目です。 書き順は誰がどうやって決めてるのですか?文部科学省?また、わざわざ変更するからには、相応の理由がある筈です。何故変えたのですか?

  • 早安、早上好と晚安,晚上好の違いについて

    早安(おはよう。) 早上好(おはようございます。) 晚安(おやすみなさい。) 晚上好(こんばんは。) 台湾人に早上好と挨拶をしたところ、早安だと言われました。 同様に晚上好と挨拶したところ晚安だと言われました。(挨拶をした時間は覚えてませんが、寝る時間が迫ってたかもしれません。) 北京と台北で挨拶の表現の違いと言うのはあるのでしょうか?

    • noname#248380
    • 回答数1
  • 「北京」と「台北」の読み方の違い

    北京は「Beijing」なのに、なぜ台北は「Taipei」なのですか? 北が「Bei」なら、台北だって「Taibei」になるのでは? 台湾語はよくわかりませんが、台湾語だと「北=Pei」と読むのですか?

    • noname#199772
    • 回答数3
  • 中文について教えてください

    我想立法院應該會一直待到退休吧 如果換到院內其他單位 或許休假比較有彈性 上は定年まで立法院に留まりたいということでしょうか? 下が全く分かりません。

    • s960512
    • 回答数1
  • CAD関連の業務下請けしたい

    日本のcad関連の業務インドからしたい、 CAD関連の業務下請けしたいばあいは、日本ではどやって検索したほうが良いでしょか? CAD 関連 a) 図面_2D、 b) 3D製作、 c)プラスチック部品の設計、 d) 板金部品の設計 e)自動車ボーデ部品、冶具設計 。

    • rake123
    • 回答数2
  • 正社員の再就職は出来ないのか?

    47歳の男性です。 再就職活動中です。 報道・メディアでは人手不足と言われていますが ハローワークの求人・転職サイトの求人を見ると 派遣・契約社員・パートの求人が多く、正社員の求人が少なく 求人に応募をしてもなかなか書類選考通過しません。 今、派遣会社からある会社の紹介を受けました。 私としては正社員の雇用を希望しておりますが ハードルが高く難しいと感じております。 とりあえず、派遣で働くしかないのかなと 考えております。 正社員の再就職って無理ですかね? 時給1000円ぐらいの仕事でしか働けないのでしょうか?

  • 正社員の再就職は出来ないのか?

    47歳の男性です。 再就職活動中です。 報道・メディアでは人手不足と言われていますが ハローワークの求人・転職サイトの求人を見ると 派遣・契約社員・パートの求人が多く、正社員の求人が少なく 求人に応募をしてもなかなか書類選考通過しません。 今、派遣会社からある会社の紹介を受けました。 私としては正社員の雇用を希望しておりますが ハードルが高く難しいと感じております。 とりあえず、派遣で働くしかないのかなと 考えております。 正社員の再就職って無理ですかね? 時給1000円ぐらいの仕事でしか働けないのでしょうか?

  • 風量調節ブロワ (回答無しにつき2度目の質問)

    使った事が有る人、詳しい人に質問です。 高儀(EARTH MAN)の2種類のブロワの能力が気になります。 1.型番は、終了品はEB-20Vで現行品はBW-110SCです。 2.風量・風圧・機械構造に違いが有るか? 3.今後、BW-110SCがEB-20Vの代替機として使えるか? 4.2種類のブロワの発売年月は何時頃なのか? 5.ホームセンターでは「ナフコ」だけしか卸さないのか?(福岡の糸島と西区を周って確認済み) 参考動画(何れもEB-20V) 1 https://www.youtube.com/watch?v=Bn106_KkyFc 2 https://www.youtube.com/watch?v=on5ZGcwO5JY 3 https://www.youtube.com/watch?v=sC77G9PZt4I

  • 家を買おうか迷っていますが、その検討のなかで物件の

    家を買おうか迷っていますが、その検討のなかで物件の良し悪しはもちろんなのですが、土砂崩れや洪水なども気になります。 そこで、もし、昔の地図やその地域の災害履歴を調べる方法があれば教えてください。 ちなみに、家の候補地は神奈川県川崎市の鶴見川沿いです。

  • 人類がチーターを走って追い越すにはどうすればいい?

    人類がチーターを走って追い越すにはどうすればいいですか? 生物に不可能は無いと思っています チーターは狩をするために高速で走る能力を身に着けました 草原に居住区を移した人類がチーターより高速で走るように進化を遂げるにはどのような要素や環境が必要ですか?

  • 機械加工について教えて下さい

    CAMとはCADで図面データを書いた後にそれを専用ソフトでCAMに データをプログラム変換するという解釈で正しいでしょうか? またそのプログラムを例えばマシニングセンタに入力して加工物 を固定すれば後はプログラムが切削工具まで選択して加工して くれるのでしょうか? あと初心者がマシニングで加工できるまでに1年はかかりますか? また旋盤、フライス盤は1年くらいで出来るのでは?と思っていますが 実際はどうでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • この人わかる方、教えて下さい!

    この作品名を教えて下さい! ヨロシクお願いします。