japaneseenglish の回答履歴
- 外国では傘を床に置くのはいけないこと?
こんにちは! 友人と2人で英会話を習っています。先生はカナダ人の男性です。 日傘を教室の床に置こうとしたら、先生にそうやってはいけないと注意されました。理由は言ったのかも知れませんが、なんせ英語力が未熟ゆえ、わからないままとにかくいけないと言われたのでバッグにしまいました。 欧米諸国?では傘を床に置くということはマナー違反?迷信?などがあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jubileetk
- 回答数3
- イギリス国際結婚 海外保険
現在イギリス人男性と結婚し、日本に住んでいます。 イギリスに行く場合の医療保険について教えていただけますでしょうか。 日本語が通じる私立の病院への受診希望ですので、保険に入らないと100%自己負担になってしまうためです。 1)短期でイギリスへ行く場合、海外旅行保険への加入は可能ですか? 現状で構いませんので、どこか加入可能な保険会社はありますか? 2)イギリスで住む場合も、半年に1度など必ず帰国すれば保険加入は可能でしょうか? 3)期限無しの滞在だと保険可能はできないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- warm_heart
- 回答数1
- 虫歯について(海外での治療)
今会社の研修で海外(イギリス)に来ているのですが、こちらに来てから虫歯が見つかってしまいました。 会社に問い合わせたところ、歯は保険適用外で、海外で治療する場合自費で高額負担しないといけないとのことでした。 滞在期間は後2ヵ月半なのですが、その間虫歯の進行を抑えるなどをして放置するのは危険でしょうか。 飲食のときに少ししみる程度なので、今現在は耐えられないというほどではないです。 また、保険が適用されない場合イギリスでは一般的に虫歯の治療にはどれだけかかるのでしょうか? 分かる範囲で回答いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- 複合姓について(日本在住、夫日本籍、妻外国籍)
国際結婚をすることになりました日本人男性です。 彼女はヨーロッパのある国籍なのですが(若干珍しい国なので曖昧にさせてもらいます) ご両親の意向もあって複合姓にすることになりそうです。 私としてはご両親の思いを尊重できる上、妻の姓も名乗れることは良いことだと思いますし、 最近はクルム伊達さんのような複合性は増えているように感じています。 ただ日本在住、夫が日本籍、妻が外国籍というケースで、複合姓にするケースは あまりないように思うのですが、今はさほど珍しいことではないのでしょうか。 ※女性差別的な意味合いはありません。 もし気を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
- 結婚しないほうがいいか、悩んでいます(深刻)
アメリカ人の彼が結婚のために来日して、一週間経ちます。 なるべく早く結婚して在留資格を変更し、ずっと日本に住む予定です。 彼とは5年前にネットで知り合い、数千通のメールをやり取りする中で温かい心と包容力に惹かれ、2回訪米して、一ヶ月半ほど一緒に過ごしました。 病気や借金(学生ローンが主)のことを知らされたときは、結婚は無理と思いましたが、経済的には私が支え、精神的に彼が支えてくれると思い、2人で頑張っていこうと考えました。 それでも来日直前まで、ずっと迷いはありました。 派遣で働いていた彼は収入が不安定で貯金もなく、私は4回ほど(20万以上)の送金をしました。 彼は決して頼みませんが、住むところさえなくなる危機的状況を知って、見捨てることができなかったからです。 来日する前にトラックを売って30万ほど手に入れました。 それで航空券や必要な支払いをして、残りを全部私に渡すと言いました。 でも未だに渡されていません。彼はその中から300ドルくらいを自分のお小遣いとして両替しました。 買い物に行くと、こだわりが強くて、自分の料理したいものを値段に関係なく買います。自分で払うからいいと思っています。 料理は美味しいけど、バターなどたっぷり使い、揚げ物した油は一回で捨てたり、”もったいない”ということを理解しません。 口を出すと不機嫌になるので、私も無口になります。 彼は英語しかできず、私たちの会話は6~7割程度の理解です。 仕事もお金もなく、日本に来るしかない状況でした。 5年の歴史から、来ないでなんて言えませんでした。 でも、仕方ないから結婚するというのは間違いだということはわかります。私たちは50代です。 これから話し合う必要がありますが、何をどう言えばよいのか、混乱しています。 彼がメールにいつも書いていたこと、想像していたことと違うし、彼もそう感じていると思います。 こんなはずじゃなかった・・・って。 どうしたら良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kotorimama
- 回答数23
- 結婚しないほうがいいか、悩んでいます(深刻)
アメリカ人の彼が結婚のために来日して、一週間経ちます。 なるべく早く結婚して在留資格を変更し、ずっと日本に住む予定です。 彼とは5年前にネットで知り合い、数千通のメールをやり取りする中で温かい心と包容力に惹かれ、2回訪米して、一ヶ月半ほど一緒に過ごしました。 病気や借金(学生ローンが主)のことを知らされたときは、結婚は無理と思いましたが、経済的には私が支え、精神的に彼が支えてくれると思い、2人で頑張っていこうと考えました。 それでも来日直前まで、ずっと迷いはありました。 派遣で働いていた彼は収入が不安定で貯金もなく、私は4回ほど(20万以上)の送金をしました。 彼は決して頼みませんが、住むところさえなくなる危機的状況を知って、見捨てることができなかったからです。 来日する前にトラックを売って30万ほど手に入れました。 それで航空券や必要な支払いをして、残りを全部私に渡すと言いました。 でも未だに渡されていません。彼はその中から300ドルくらいを自分のお小遣いとして両替しました。 買い物に行くと、こだわりが強くて、自分の料理したいものを値段に関係なく買います。自分で払うからいいと思っています。 料理は美味しいけど、バターなどたっぷり使い、揚げ物した油は一回で捨てたり、”もったいない”ということを理解しません。 口を出すと不機嫌になるので、私も無口になります。 彼は英語しかできず、私たちの会話は6~7割程度の理解です。 仕事もお金もなく、日本に来るしかない状況でした。 5年の歴史から、来ないでなんて言えませんでした。 でも、仕方ないから結婚するというのは間違いだということはわかります。私たちは50代です。 これから話し合う必要がありますが、何をどう言えばよいのか、混乱しています。 彼がメールにいつも書いていたこと、想像していたことと違うし、彼もそう感じていると思います。 こんなはずじゃなかった・・・って。 どうしたら良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kotorimama
- 回答数23
- 何が出来ればカップル成立なのか?
・どうすれば,パートナーができるのでしょうか? ・どうすれば,カップルになれるのでしょうか? パートナーをつくるには,いろいろな「条件」なり「能力」があるとされます。そして,何かしら,「出来ること」がひとつでも多いと,パートナーとの関係を,良いものに出来るとされます。 ・パートナーとの関係においては,誠実であることを重視し,ウソをつかない ・パートナーとは,なるべく,毎日,話をする(フェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーション) ・パートナーとは,1日も多く,一緒に出かける(デートなどに誘う) ・一緒に歩くときは,パートナーの歩調に合わせて歩く ・一緒に歩くときは,パートナーは,車が走らないほうの側を歩いてもらう ・パートナーが荷物を持っているときには,それを代わりに持つ ・パートナーのために,食事をつくる(材料から調理する) ・パートナーが疲れているときには,肩をたたいてあげる(マッサージする) ・たまに,パートナーを「お姫様」にする ・パートナーが欲しいものを,プレゼントする ・パートナーのために,楽器を演奏する(わたしはピアノが弾けます) 上に挙げたことは,わたしなりに考えたことですが,パートナーの方にたいして,実践したいことです。ほかにも,英語を話すことができるので,パートナーにそれを教えてあげることは,できるとおもいます。(さらには,海外経験があるので,アメリカや台湾などを案内することもできます。) 上に挙げたものの多くは,いわゆるモテ要素においては,「オプションのようなもの」なのかもしれません。わたし自身のことですが,いわゆるモテ要素においては,「オプションのようなもの」だけが,「頼みの綱」のようなものになっています。いわゆるモテ要素にかんしては,「天性のようなもの(たとえば,一目ぼれしてしまうような要素,本能をくすぐるような要素)」を,わたしはもっていません。ですから,いざ,付きあうということになったとき,「つまらない恋愛関係」になってしまうのかもしれません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#181693
- 回答数2
- 結婚しないほうがいいか、悩んでいます(深刻)
アメリカ人の彼が結婚のために来日して、一週間経ちます。 なるべく早く結婚して在留資格を変更し、ずっと日本に住む予定です。 彼とは5年前にネットで知り合い、数千通のメールをやり取りする中で温かい心と包容力に惹かれ、2回訪米して、一ヶ月半ほど一緒に過ごしました。 病気や借金(学生ローンが主)のことを知らされたときは、結婚は無理と思いましたが、経済的には私が支え、精神的に彼が支えてくれると思い、2人で頑張っていこうと考えました。 それでも来日直前まで、ずっと迷いはありました。 派遣で働いていた彼は収入が不安定で貯金もなく、私は4回ほど(20万以上)の送金をしました。 彼は決して頼みませんが、住むところさえなくなる危機的状況を知って、見捨てることができなかったからです。 来日する前にトラックを売って30万ほど手に入れました。 それで航空券や必要な支払いをして、残りを全部私に渡すと言いました。 でも未だに渡されていません。彼はその中から300ドルくらいを自分のお小遣いとして両替しました。 買い物に行くと、こだわりが強くて、自分の料理したいものを値段に関係なく買います。自分で払うからいいと思っています。 料理は美味しいけど、バターなどたっぷり使い、揚げ物した油は一回で捨てたり、”もったいない”ということを理解しません。 口を出すと不機嫌になるので、私も無口になります。 彼は英語しかできず、私たちの会話は6~7割程度の理解です。 仕事もお金もなく、日本に来るしかない状況でした。 5年の歴史から、来ないでなんて言えませんでした。 でも、仕方ないから結婚するというのは間違いだということはわかります。私たちは50代です。 これから話し合う必要がありますが、何をどう言えばよいのか、混乱しています。 彼がメールにいつも書いていたこと、想像していたことと違うし、彼もそう感じていると思います。 こんなはずじゃなかった・・・って。 どうしたら良いでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kotorimama
- 回答数23
- haveのアメリカ人の 概念
haveという英語には、「持つ」という意味と、「時を過ごす」という意味がありますが、 例えば、I have a car. I have a good time. 日本語に訳すと「私は車を持っている。」「私は楽しい 時を過ごした。」となります。 このhaveなんですが、アメリカ人は物質も時間も「持つ」ものという概念なのか。それが日本語で、 時間の場合「過ごす」という言葉に相当するので、そう訳されているのか。 それともアメリカ人自体も、物質の場合のhaveは「持つ」、時の場合のhaveは「過ごす」という 2つの概念があり、そのまま日本語に訳されているのか、知りたいのですけど。 ちょっと変な質問かもしれないですけどお願いします0(_ _)0
- 英語の質問です。
前回の質問の続きになってしまうのですが。。。 先日イタリア人の男性の友人にドタキャンされました。 彼はとてもマメですが、前の日の晩に盛り上がったチャットをしていても 次の日にはドタキャンです。 そして、今日たまたま彼のオフィスの側を通る事があったので お土産を渡そうと思い、彼からのチャットの返信をしたら。 Thanks!! Today i am teaching soccer at 7 in (場所名) とかえってきたので、ああ忙しいのかと思い OK と返事をしました。 そうしたら UFF;( Sorry very busy week Dont think i dont want to meet u please! と返事があったので。 郵送しようか? と連絡をしたら No I mean I am busy But i want to meet u とかえってきました。 なので、私はどうしたらいい?って言っても 返事がありません。 会いたい時は彼はとても積極的ですが 自分の都合で会いたいだけで、郵送は嫌って なんか変じゃないですか? それとも、この文章のままうけとって、連絡がきたら返信をして ってくらいの感覚でいたらいいでしょうか。 私の気持ちを確かめているというか、駆け引きをされている ような気持になってきました。 私は良い友人でいたいですが、、ちょっと疲れるなぁって正直思ってしまいます。
- 英語のuntilとbeforeの違いについて。
「自分の身に何が起こったのか、彼にはしばらくわからなかった。」という文の英訳で、It was some time ( ) he realized what had happened to him.の( )に untilを書いたら間違いで答えはbeforeだったのですが、なぜbeforeになるか教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
- ウェブで学べる英会話
ウェブで学べる英会話のいい教室を探しています。ローコストで、英語で1対1で対話できて、自分の表現でおかしいところは添削してくれるような教室はないでしょうか??どなたかご存知の方、ご教示お願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- yusamanman
- 回答数1
- lendとborrowの違い
lendとborrowの使い方はどのように違うのでしょうか? 日本のレンタルDVDなどはどちらなんでしょうか?DVDをかすのか、DVDをかりるのか。 lend meなのか、borrow meなのか。
- 日本語は韓国人にとって簡単?
テレビを見ると、よく韓国人は日本語を流暢に話していますが、どうしてそんなに上手いのでしょうか?日本語を覚えるのに簡単な法則があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 韓国語
- ciel_soleil
- 回答数5
- 中学英語でもとても通じることに驚きです
販売の仕事で、ごく最近ネイティヴと会話する機会が増えました。お相手がとてもシンプルな表現をされていることに驚きです。 こちらも中学英語レベル(英検3級程度)でも通じることに驚きです。 こんなことなら英語に苦手意識を持たずにネイティヴと頻繁に会話することを心掛ければ良かったと思います。 今は英語で会話することがとても楽しいです! お相手の方が凄く喜んでくださり、感謝されることがやりがいです^^ ひとつのフレーズを使って通じることで感激すると、そのフレーズは2度と忘れなくなりますね! では、ここでお聞きします。 (1)回答者様も同じ経験(シンプルな表現でもいいんだ!)という気持ちになったことはありますか? (2)この単語や表現を知っておけば応用が効いて便利だというものはありますか? ぜひお教えくださいませ。
- 前置詞of の本質的な意味、イメージ
一億人の英文法も読んでいるのに未だにしっかりとイメージがつかめません。 ofに関して質問です。 (1)complain to 人 of A (2)complain to 人 about B 上記(1)(2)の和訳に違いは見られませんでした。 (1)のofは恐らく説明の意のofで、aboutとほぼ同意だけれど、より原因、焦点がはっきり絞られている イメージです。性質、本質を説明するof のイメージが強いので、about よりも本質をついているイメージです。 また同様に (3)warn 人 of~ (4)warn 人 about ~ に関してはlongman和英によると、 (3)人に~(危険、問題)を知らせる、予告する (4)人に~(危険)を警告する でした。(4)の方が危機感を感じます。(3)は警告に比べると知らせるというのは直接的で、 時間軸でもすぐ…という印象があります。 (3)のofも(1)同様、aboutよりも直接的なものに関してしようされているということで、 私なりに解釈したのですが、 実際そんな区別する必要ないほど、意味や使い方に差はないのでしょうか? もしあるとしても、暗記した方が早いのでしょうか? 前置詞の印象、イメージをもっとはっきりさせて丸暗記から抜け出したいです。 他の前置詞はそれで大分英文も読みやすくなったので…、 とても分かりづらい日本語で申し訳ありません、もっといい区別の仕方、 またこのような英語学習に関し、意見をもらいたいです。 そもそも私の解釈に全く自信がないです。 どなたか英語に詳しい方、アドバイスして頂けないでしょうか、宜しくお願いいたします。
- 中国人の英語名乗り
台湾や香港の中国人には,「Bruce李」のように,英語の名前を持っている者が多い。 一方,昔の中国人は,姓(かばね),諱(いみな),字(あざな)を持っていたという。 そこで,ぼくは,現代中国人の英語名は,字に相当するものと考えた。 そして,そのことを英語名を名乗っている台湾人に尋ねた。 ぼくの質問に対する彼の答えは,「ははは。そんなわけないじゃん。適当に名乗っているだけだよ」だった。 本当のところは,どうなのでしょうか。 中国人の英語名は,どのように位置づけられるのでしょうか。 現代の中国文化の中には,姓・諱・字という習慣はなくなったのでしょうか。 なくなったとすれば,いつ頃なくなったのですか。
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- SangoJugo
- 回答数6
- 上司の私に対する行動について、謎に感じています。
職場の上司の私に対する行動について、謎に感じています。私には上司が2人います。 先月頃から直属ではない上の上司から、私だけ業務日報を毎日出すように言われました...何で? 3月に転職し、男だらけの職場の雰囲気にも慣れ、和やかに過ごしてきました。転職組が多いので、中途はそれほど珍しくない所です。 私には上司が2人いて、最近までは直属の上司の指示と管理の下、仕事をしていました。 もちろんですが、2人はタイプが全く異なります。直属の上司はゆるーい感じのお父さんタイプで、その上の上司は独身のちょっと意地悪なタイプで、現在の会社も長い様です。 ちなみに私は、唯一その部署で英語を使う仕事をしています。先月頃から、その上の上司に英語で毎日業務日報を送ってくれない?と言われ、毎日簡単な業務報告をしています..上司いわく自分は英語ができないから、英語の勉強になる..とか何とか言ってます。 また私の感じたことですが、4月後半位から直属ではない方の上司からすごく監視されているような気がしています。私の席を通る時ももちろん、朝や昼などの出入り時間、会話も結構探り系な感じがします。まあ、どんな人なのか知りたい、という段階なのだとは思うのですが、最近は直属の上司ではなく、この上司からの仕事を依頼されたりする事がめっきり多くなりました。 私の生活態度やこれまでの直属上司の仕事の出し方に不満があったのかなぁ?などとも考えたのですが、それもここまでするものでしょうか。。 この質問に補足する
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- pratinumhill
- 回答数5
- バイリンガルは訳が苦手ですか?
英語も日本語も、会話・文章ともにそつのないバイリンガルの人がいます。 ですが、文章の翻訳(和訳)をお願いしたらものすごく不自然で驚きました。 あと、日本語が出てこなかったのか、そのままカタカナになっていたり・・。動詞に時々見られました。 これは、普段頭の中で、「翻訳」というプロセスを踏んでいないからでしょうか? 英語オンリー、日本語オンリーだと、まったく普通の文章が出てくるので、非常に不思議です。 人にもよるのかと思いますが、単に慣れの問題なのでしょうか? それともう一点ですが、中国語と日本語のバイリンガルの人で、日本語の文章の「ここで?」という箇所で漢字が多用されています。普通に日本の教育を受けてる人なのですが、もしかしたら中国語の影響を受けてるのでしょうか?本人に聞いたら、「漢字にできるところは漢字にしないと気持ち悪くてつい。影響があるのかはわからない」と・・。たとえば、「以下の様に」とか「申し訳御座いません」とか「御免なさい」という感じです。読む人の漢字力にもよるのでしょうが、けっこう読みにくいので気になってしまいました。