Admiral の回答履歴

全470件中401~420件表示
  • フィリピンパブって合法なの?

    夜の繁華街などでフィリピンパブという看板をあちらこちらで見かけますが、外国人が日本で働くことって、不法就労だと思ってるんですが、フィリピンパブって例外なのですかね? タレントのビザがあると聞いたこともあるのですが、詳しい方教えてください

  • アンインストール時のパスワードについて

    Symantec AntiVirus™ Business Pack 9.0を会社にて使用しているのですが、マシンの調子が悪いのでアンインストールしようとしたところ途中でパスワードを聞いてきます。インストール時にはパスワードの設定をした覚えがないのですが、いったい何のパスワードなのでしょうか。どなたか教えて下さい。

    • navatan
    • 回答数5
  • アンインストール時のパスワードについて

    Symantec AntiVirus™ Business Pack 9.0を会社にて使用しているのですが、マシンの調子が悪いのでアンインストールしようとしたところ途中でパスワードを聞いてきます。インストール時にはパスワードの設定をした覚えがないのですが、いったい何のパスワードなのでしょうか。どなたか教えて下さい。

    • navatan
    • 回答数5
  • 対策してばかり。。

    まだ最近 パソコン買った時についてたウイルス対策のソフトが更新切れだったので、すぐ入ったのですが、(他ウイルス対策も万全+おまけにいつもウイルスにやられてないか更新作業もしてます。)つい最近パソコンを起動したときに右下の時間表示のところに、コンピュータが危険におかされてる可能性があります。と毎回出ておまけに 何の作業をしても途中からいろんな広告が大量に入ったり、やたらエラーです、中止します。とか突然画面が消えたり。状態を調べても、ウイルスは発見されません。と出るしノイローゼ状態です。(ーー;) 他の対策ソフトを入れたらいいのか、初期化すればいいのか、でもデータが消えるし。。もういらいらしてます。メールは良好ですが、 インターネットを見てるときだけ 出るのですが。いろんな邪魔ものが。。 今本当に危険な状態なのでしょうか? 素人女です。お力をお貸しくださいませ。 調子いいと、何の影響もないのです。特に深夜とか早朝とか。。

    • noname#7849
    • 回答数4
  • ハード増設

    自作機にハードを増設してみました。 以前、増設した時はマイコンピューターにローカルディスク(E)と出たのですが、今回はそれが出ません。 ディバイスを調べたら認識されているようなのですが、どうしたらいいのでしょう・・・ 詳しく教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

    • riki77
    • 回答数3
  • パソコン初心者です。ヤフーメールに怪しいメールが届きます。

    ヤフーのメールアドレス(オークションIDと一緒の)によく、 何か 黄色の、クリップマーク??みたいなのが付いた Delivery mailってゆうのがよく来るのですが・・・・。 (↑よく似たアドで色んなところからきます。中にはドコモの  アドレスからも・・・・) 初めてメールが来た日、1度だけクリックしてしまいました。。。。。 最近は、怪しいんでいつも削除してます。 初心者なのでさっぱり解りません。。 ウィルスメール??? これって、いったい何なんでしょうか?? 開いてしまったらどうなりますか??

    • aicoco
    • 回答数2
  • 目 遠くをみるものがない

    私はパソコンをある程度したら目の休憩(遠くの景色を眺める)をとっているのですが、外が暗くなると遠くの景気を眺めることができません。 そこで質問なのですが、私は何を見ればよいのでしょうか?

  • メモリとCPUの関係

    CPUがPentium4でメモリが32MBのパソコンだとメモリが悪いのでPentium4の力を発揮することはできないのですか?

  • 携帯料金の請求が!!

    最近携帯を変えてから通話料金が異様に高くなった気がします。 携帯本体にある『通話/料金』で10月分の通話料金を調べてみると『1,970円』なのに対し、 請求される通話料が『5,770円』となっています。 9月の時も『1,750円』しか表示されてないのに、請求が『5,000円』近くでした。 自分は全くまったく原因がわからず困ってます。どなたか原因がわかる人教えてください!! 携帯会社:AU 料金プラン:コミコミコールL

  • アドウェアが見つかりました

    いつもお世話になっております。 ノートンでスキャンしたところアドウェアが発見されました。 こちらでよく掲載されている「アダルトサイト被害対策の部屋」などに掲載されている手順はすべてやったつもりですが、やはり心配なのでフルフォーマットをしようと思っています。 そこで基本的な質問なのですが、フルフォーマットをすればとりあえずスパイウェアは完全に駆除できたと考えてよいのでしょうか?? それともフルフォーマットをしても、HDを買い換えないと問題は解決しませんか?? 偶然かスパイのせいかわかりませんが、一連の手順を踏んでもshift+一部の文字キーを押しても反応がなく 空欄のままです。 (キーボードにほこりが溜まっているなどというわけではありません) このままだと面倒なのでいっそうのことフルフォーマットをしたいのですが、やはり買い換えまでしないと意味がないのかな?と思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 携帯料金の請求が!!

    最近携帯を変えてから通話料金が異様に高くなった気がします。 携帯本体にある『通話/料金』で10月分の通話料金を調べてみると『1,970円』なのに対し、 請求される通話料が『5,770円』となっています。 9月の時も『1,750円』しか表示されてないのに、請求が『5,000円』近くでした。 自分は全くまったく原因がわからず困ってます。どなたか原因がわかる人教えてください!! 携帯会社:AU 料金プラン:コミコミコールL

  • パスポート受領証に貼った収入印紙・証紙の返還・交換について

    昨日パスポートの発給申請をしてそのときにパスポートをもらうときに提出する受領証をもらいました。 そして早速収入印紙と収入証紙を貼ったのですが、 今日旅券センターから電話があって、まだ有効なパスポートがあるはずなので確認してほしいといわれました。調べたところ、確かにまだ有効なパスポートが出てきました。 今回の申請は取り下げという形になるのですが、受領証に貼ってしまった収入印紙と収入証紙を換金したいのですが方法はあるのでしょうか? もし換金が無理な場合、 収入証紙は小額なので最悪あきらめるとしても、収入印紙のほうは高額(といっても8千円ですが)なので換金が無理でも小額額面の印紙に交換できたら助かるのですが方法はあるのでしょうか?

    • starbow
    • 回答数4
  • Excelで、あるシートだけ非表示にしたいのですが?

    Excelで、入力用シートと印刷用シートの2枚を作って、入力用はデータや計算データを入力して、それを印刷用シートに結果だけ飛ばしています。たまに、お客さんにExclデータで提出して下さいといわれますが、入力シートは見せたくありません。 最近、VBAを勉強し始めて、非表示にする方法は見つけましたが、(使用しているのは、ワークシートの「visibie=false」です。)更にブックの保護をかけてマクロを変更出来なくしています。が、これで確実に見れなくなっているのかが良く分かりません。こんな方法で良いのか、もう少し効率の良い方法があるのか、御手数ですが教えて頂きたいのですが。

  • 印紙と証紙について

    収入印紙を購入した時は、租税公課で伝票切ってるんですが、証紙は租税公課ではなく雑費とかで処理していいんでしょうか? 証紙の意味がよく分からないのでよろしくお願い致します。

    • mee777
    • 回答数4
  • 映像を分けたい!

    aviのファイルなんですがその中に3時間くらいのものがあるのですがそのファイルを2時間と1時間ずつ分けるにはどういった方法がありますか?教えてください!!

  • 冊子小包について

    冊子小包について,教えて欲しいことがあります。 以前、結構大きな郵便局からポスター(円柱型の筒入り)を、 定形外の200円で送りました。 この際、局員さんに「印刷物なので、割引はないですか?」と言うようなことを、 聞いたのですが、そのときは「ありませんね。」で済んでしまいましたが、 よくよく考えると「冊子小包」で送ることができたような気がします。 まあ数十円のことだと思いますから、いまからお金を返してもらおうとは思いませんが、 またポスターを送ることがあると思うので、参考までに教えていただければと思います。

    • kh0607
    • 回答数7
  • 映像を分けたい!

    aviのファイルなんですがその中に3時間くらいのものがあるのですがそのファイルを2時間と1時間ずつ分けるにはどういった方法がありますか?教えてください!!

  • 教育基本法第一条

    今、教育基本法第一条について勉強しているのですが、この一条についてみなさんは、どのような考えをもっていますか。良ければ教えてください。

    • basio
    • 回答数2
  • 冊子小包について

    冊子小包について,教えて欲しいことがあります。 以前、結構大きな郵便局からポスター(円柱型の筒入り)を、 定形外の200円で送りました。 この際、局員さんに「印刷物なので、割引はないですか?」と言うようなことを、 聞いたのですが、そのときは「ありませんね。」で済んでしまいましたが、 よくよく考えると「冊子小包」で送ることができたような気がします。 まあ数十円のことだと思いますから、いまからお金を返してもらおうとは思いませんが、 またポスターを送ることがあると思うので、参考までに教えていただければと思います。

    • kh0607
    • 回答数7
  • 困ってます!!助けてぇ★

    メッセンジャーというのをダウンロードしたほうがいいからと進められて、ずっとやり方が分からないので特に気にしてなかったのですがやたらと進められましてメッセンジャーのダウンロードのやり方を聞いてやりました。 【MSN】→【メッセンジャー】→【ダウンロード】という手順で行いました。 すると、デスクトップにInternetExplorerがあるのですが、そこに入ったらYAHOOにすぐつながるようにしてたはずなのに、MSNのサイトに繋がります。元に戻したいのですがやり方がわかりません^^;教えてください!!かなりの初心者なので素人にわかりやすくやりかた教えてほしいです(><)

    • noname#12593
    • 回答数7