raichiraichi の回答履歴

全111件中81~100件表示
  • 携帯を解約して

    携帯のことで質問させて下さい。 (1)携帯を解約して本体を持って帰ったのですが、皆さんはもって帰っているのでしょうか? (2)充電器というものは、また新しく携帯を購入したらついてくるものですか?同じ機種の充電器なら何個のいらないのですがついてきくるのか気になりまして。

    • bonta25
    • 回答数8
  • 貴方が読み方を間違えて人前で恥をかいた漢字を教えてください。

    貴方が読み方を間違えて人前で恥をかいた漢字を教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#16034
    • 回答数28
  • あいのり  おまみ派?タカノ派?

    おまみとタカノ、どちらを応援していますか?ちなみに私はおまみを応援しています☆

    • -yuzu-
    • 回答数24
  • 目を開けたまま寝る

    私は寝てるときに目が開いてしまいます。 開くといっても起きてるときのように見開いているわけではなくて 半目?になってしまいます 恥ずかしいので治したいんですが、なにかいい方法はないでしょうか? そもそもなんで開いてしまうんですか…?

    • saidy
    • 回答数1
  • 朝、どうやって起こされたいですか?

    毎朝、彼を起こすのが大変です・・・。 なかなか起きてくれないから、ときどきイラッとしてしまうのですが、男性の方はどのように起こしてもらうのが好きですか? 彼氏や旦那様をどうやって起こしてますか?

  • 電話番号の変更について

    迷惑電話等がとても頻繁なため 電話番号を至急変更したい (家の固定電話です) と姉に相談を受けたのですが NTTに明日の朝一で電話して頼んだ場合 すぐ、その場で変更完了するのでしょうか? 頻繁にかかってきて、食事も喉を通らない 状態らしく、とにかく明日の手続き後 すぐに安心できるのかを知りたいようです。 また、料金がどれくらい掛かるのかも 知りたいようです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • halboo
    • 回答数6
  • ガソリンの減るのが早いのですが、何か原因があるのでしょうか

    ホンダの軽自動車で乗り始めてから約4年。 利用方法はほとんど近所の買い物など、近場の足代わりとして使用しています。 気のせいかもしれませんが、なんだかガソリンの減るのが、早いように感じます。 何か原因があるのでしょうか。 近場ですから、何キロも止まらずに走るのではなく、走って止まってなどを繰り返すような使い方ですが、それでも減り方が早いように思うのです。 何かおもいあたることがあるかた、ぜひとも教えて頂けますか。

    • ketual
    • 回答数18
  • ニッセンの家具ってどううですか?。

     ニッセンのカタログに載っている商品は家具店においてある商品に比べると安いですが、品質的にはどうなんでしょうか?。  実際に購入して利用されている方のご意見が頂きたいです。

  • 「こだわり」を教えてください

    他人から見たら、ばかげた思い込みであったり、勘違いであったりすることも多いかもしれませんが、人生に彩を与えてくれるのが「ちょっとしたこだわり」ではないでしょうか? 皆さんのこれだけは譲れないなっていう「こだわり」はどんなことでしょう。ジャンル問わずで、楽しいこだわりを見習いたいと思っています。 ちなみに私(40代前半・男性)のこだわりは、 目玉焼きには醤油・クルマはドイツ車・発泡酒はNG・ジーンズはリーバイス・襟の形はボタンダウン・何をおいても娘たちが最優先・ごみ分別+ごみ出しのルール守る・・・

  • 面白い手紙!!

    僕は付き合って一年になる彼女がいます。 毎月付き合った記念日にお互い気持ちを忘れないようにと手紙を書いています。 最初のころは普通の手紙で彼女も喜んでいたのですが、さすがにもう飽きてきたと思うので、ここでなんか面白い手紙を書いてみたいのです。 なんか良いアイデアありませんか?

  • (合法的な範囲で)人がちょっと考えつかないことをしたことありますか?

    どうでもいい話かもしれませんが、若さにまかせて変わったことをした経験を教えてください。 私の場合は ・吉野家で宴会をしました。メニューにビールがあったので友人と3人でビールを注文し、「かんぱーい」と威勢良くやりました。周囲の目が冷たかったです…。 ・同じく、コンビニ前の駐車場でシートを広げて宴会をしました。なるべく迷惑にならないようにしましたが、これもまた周囲の目が冷たかったです…。 ・最後は違法ですね。少年時代、瓶を引き抜くタイプの自動販売機(ふっる~い)がありましたね。これに1本分のお金しかいれないで、友人とタイミングを合わせて2本引き抜いたことがあります。立派な犯罪です。でも時効だと思うので許してね。 なんとまあ、むちゃくちゃなことをしたものですが、みなさんは合法的な範囲でどのような変わったことをしたか経験談を教えてください。

  • 都内で一夜をすごすのに

    2000円くらいでしのげるところはあるでしょうか?出来れば小部屋で。まんが喫茶以外で ぜいたくはいいません、おねがいします

  • 夜中にデートするなら?

    おすすめの場所を教えてください。最近行くところが尽きてきてしまいました。 東京に住んでいるので特に周辺であれば嬉しいですが、他の地域の方も「こういうところがいい」というのがあれば教えてください。 20代前半です。車もってます。お金はあまりかけたくなくてできればかからないところがいいです。 クラブ・ラブホ・カラオケ・ゲーセン・居酒屋・バー・漫画喫茶・ラーメン屋以外の場所で・・・ よろしくお願いします。

    • noname#154250
    • 回答数4
  • 夜中にデートするなら?

    おすすめの場所を教えてください。最近行くところが尽きてきてしまいました。 東京に住んでいるので特に周辺であれば嬉しいですが、他の地域の方も「こういうところがいい」というのがあれば教えてください。 20代前半です。車もってます。お金はあまりかけたくなくてできればかからないところがいいです。 クラブ・ラブホ・カラオケ・ゲーセン・居酒屋・バー・漫画喫茶・ラーメン屋以外の場所で・・・ よろしくお願いします。

    • noname#154250
    • 回答数4
  • おにぎりのバリエーション

    お弁当に持っていくおにぎり、バリエーションのアイデアをおすそ分け願えませんか? 中に入れる具・・うめぼし、焼きたらこ、漬物・佃煮等 ごはんにまぜる・・鮭フレーク、じゃこ、かつおぶし等 ほんとにオーソドックスなものしか思いつかなくて・・(^^;

  • おにぎりのバリエーション

    お弁当に持っていくおにぎり、バリエーションのアイデアをおすそ分け願えませんか? 中に入れる具・・うめぼし、焼きたらこ、漬物・佃煮等 ごはんにまぜる・・鮭フレーク、じゃこ、かつおぶし等 ほんとにオーソドックスなものしか思いつかなくて・・(^^;

  • 派遣か正社員かで悩んでいます

    現在28歳で求職中ですが、これから派遣でいろいろな経験を積むか正社員かで悩んでいます。というのもアルバイトの頃に会社が倒産になったのと、以前の会社で倒産ではありませんが私が働いている地域の支社がなくなってしまって。。。 また正社員になって倒産やらリストラやらに巻き込まれたら。。と思うと派遣で少しでも経験を積んで、万が一の将来のために備えたほうがいいのかと悩んでしまいます。 もう一つは以前いた会社の上司が営業成績が悪く、ほとんど窓際に追い込まれ、この歳では経験も営業しかないから。。と私より少ない給料で働いていた事もあり。。大学の先輩も同じところで正社員として8年働いていたのですが、接客の経験しかないため、なかなか見つからずフリーターになってしまっています。 皆さんの意見が聞きたいです。出来れば人事経験者の方など。

    • noname#96506
    • 回答数2
  • 車と電車、どちらが疲れますか?

    今度彼とディズニーランドに行く予定なのですが、これまでディズニーランドといえば大勢で行ったことくらいしかなく、バスで行くことが多かったので、どんな交通手段で行くべきか迷っています。 静岡県(わりと東部)に住んでいるのですが、個人的には、車で行けたら楽だな~と思い(2時間オーバーくらいかな、と思っています。ちなみに運転は私です。)、彼に相談したところ 『絶対疲れるからダメ』 と心配して言ってくれました。 ただ私としては、新幹線乗って、乗り換えて、時間気にして、電車で行く方が疲れるんじゃないかなぁ。。。と思っています。(電車で行っても、細かい乗り換えも含めて2時間オーバーくらい?) では、2時間半だとして。あなたなら両方とも同じくらいかかるなら電車と車、どちらで行きますか? 運転が自分か相手かで選択は変わりますか? 参考までに聞かせてくださいm(__)m

    • eub55
    • 回答数9
  • 結婚式の二次会の出し物について

    10/23、学生時代の友人が結婚します。 つい2、3日前に二次会の進行役を頼まれました。もう一人の友人(男性)と二人でします。 式、披露宴の後の二次会なので、出席者はほとんどが式からの参加になると思います。 参加人数がまだ未定で、初めての打ち合わせを今度の日曜日に新婦とします。 みんなが楽しめて少し変わったゲームでもあればと思うのですが…。それと、新郎新婦に内緒であっと驚かせれて、時間のかからない出し物やゲームはないでしょうか?

    • M-N-M
    • 回答数7
  • 結婚後初めての親族の結婚式

    はじめまして、親族の結婚式のことでご相談させて頂きます。 今回は母方のいとこの地元である結婚式で、当初は家族全員で出席の予定でしたが父が欠席することとなり、出席は母・私(既婚)・弟・妹の4人となりました。 この4人ですが住まいはそれぞれ違います(弟・妹は未婚)。 式場が遠方の為、前の日に全員で宿をとるつもりでおります。。 こういう場合 1.お祝いは4人バラバラでするものでしょうか、   それとも母・弟・妹でひとつ、別に私とふたつにした方が良いのでしょうか?  (おおよその金額も教えて頂けると助かります) 2.欠席する父のお祝いをどういうものにするのが良いのか。 現在はあまり行き来がありませんが、昔はお世話になった母方の兄の息子さんのお式なので失礼のないようにしたいと気掛かりでなりません。 私が式をしておらず、全く見当がつかない状態です。 アドバイス頂けると幸いです、宜しくお願い致します。

    • ruri_ne
    • 回答数2