raichiraichi の回答履歴

全111件中61~80件表示
  • exe??

    メールに添付されたファイルを開くのに、「exe」を使って下さいとあるのですが、そのソフト?が入っていないため開けません。いったいどういったソフトなのか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

    • chaisan
    • 回答数9
  • 携帯で撮った写真をメールで送る方法

    ドコモ505iSを使っています。 携帯のカメラで撮った写真を友達にメールで送りたいのですができません。 データフォルダから写真を選び『メール貼付』を選ぶと 『対応データではありません メール添付できません』というメッセージが出てきます。 どうしたらいいのでしょうか? ご存知の方教えてください。

    • usagi30
    • 回答数3
  • 見やすくておしゃれな置き時計を教えて!

    毎朝テレビを時計代わりに使っています。 が、最近テレビがつまらないと感じるようになり、消したままのことが多くなりました。 そこで、表示が見やすくて(ある程度)おしゃれな置き時計を探しています。 みなさんのおすすめの時計、教えてください。

    • nao_ss
    • 回答数2
  • 現金を銀行の自動振込機で振り込むとき、口座番号入力後、名義が自動で出るときと出ないときの差は何?

    今回初めて、口座番号を入力した後に受取人名義を入力しました。 いままでは口座番号を入力すると、自動で名義が出てきたので、名義が自動で出てこないとの差はどこから来るのでしょうか? 単に口座の持ち主が番号だけ登録して、名義を登録していないと言うことですか?

  • 中央道にて・・・

    神奈川県の藤野PA付近から見える、巨大なラブレター? (白い封筒に赤いハート)は何でしょうか。 ご存知の方、お願いします。

  • 名古屋から幕張メッセ

     10月29日(土)に幕張メッセの「東京モーターショー」へ名古屋から日帰りで行こうと思っています。  横浜で乗り換えてバスで会場入りをするのがいいのか、東京から電車の方がアクセスをした方がいいでしょうか?。  費用は安く抑えたいので高速バスで行くのも考えてはいるのですが、そこまでは30過ぎの私たち夫婦には辛いので、こだまの安いチケットで行こうかなぁと思っています。

    • hassei
    • 回答数2
  • 会社(現場)でしようする文房具について

    従業員5名の小さい建設会社(夫経営者)です。 会社や現場で使用する筆記用具などは通販などで安く購入し、会社の棚にストックしています。 必要に応じて各自、使って貰ってますがボールペンやシャーペン、クリアファイルや修正テープなど、ほんとにそんなに使ってるの?というくらい減りが早いように思うんです。 ボールペン1本の値段なんて安い物ですが(安いのを選んでるので)、この先従業員が増えたりすればと思うと、もう少し考えないといけないのでは?と思い始めました。 後、すぐ現場で調達しているみたいで(落としたり、忘れたりして)その立て替え払いの請求とかも来ます。会社でまとめ買いしているボールペンの10倍もの金額です。 こういうのをなくすために、具体的にどうすればいいと思われますか?文房具の在庫ノートみたいなのがあったように思うのですが(昔、勤めていたとき)、昔の事なので記憶が薄れています。 よろしくお願いします。

  • 納豆にいれるもの

    皆さんは納豆を食べるとき、何か入れますか? 私はうずら卵を1つと、納豆に付いているタレを入れます。 あれば味付けのりも入れます。(ネギは嫌いなので入れません) ちなみに大阪人です。あなたの生まれ育った都道府県は??

  • 男性の美容院利用について

     私は男性ですが、家族の勧めで高3から美容院で散髪を行っています。  その理由は、床屋で刈ってもらうよりも美容院で散髪してもらう方が、伸びてきた後でも髪形に支障が少ないということです。  確かに言われるとおりなのですが、なんとなく美容院って女性専門の気がしてならないと思っています。  この考えはおかしいでしょうか?

    • noname#23479
    • 回答数6
  • 誕生日プレゼント(会社の同僚のご主人に)

    もうすぐ、会社の同僚のご主人のお誕生日なのですが、 何をプレゼントしたらよいか悩んでいます。 私の彼氏の誕生日に、「う●い棒の詰め合わせ」 をいただきました。(一緒に出かけたときに、「彼氏さんに渡してください」といって、買ってくれた物です) あまり気を使わせないもので、 良い物はありませんでしょうか? (「う●棒」と同等な感じのものがいいのですが)

  • JR西船橋駅の東西線上り始発電車の時間

    JR西船橋駅始発の東西線上りの時間はわかりますか? 時刻表を見ても始発かどうかがわかりません。 参考になるHP等ありますでしょうか?

    • gorogo
    • 回答数4
  • 最高何時間、並べますか??

     テレビで、愛知万博で8時間!待ちがあったとニュースで取り上げられていましたが、8時間!並ぶ人は気合いの入った人(だと思います)だし、並ばせる方も・・・対策を練った方がよかったような気がします。    私のもっとも並んだのは、ディズニーランドの乗り物に3時間待ったのが最長ですが、    最長何時間並んだことがありますか?  また、何時間迄なら並びますか?  そして、愛知万博で8時間並んだ方は、どのように時間を潰してらっしゃいましたか?  教えてください。

  • 鮭のちょっと手の込んだレシピ!

    生のシャケ(塩なし)の洋風でちょっと手の込んだお料理を作りたいのですが、おもいつきません(>_<)インターネットでもなかなかなくて・・・お勧めがありましたら教えてください!!

    • noname#15740
    • 回答数6
  • 使える「乗り換え案内」は?

    「Yahoo!路線情報」のサービスを使って出張などの列車時刻を調べると、時々あまりにおかしな結果が出てガッカリしたりします。 例をあげると、この区間(距離)で新幹線は使わないだろ、といった事です。 かなり前のことですが他に試してみたものも似たようなレベルでしたので我慢して使えばいいか、と思って以後そのままです。 もし「私はもっと賢くて、実用に即した乗り換え案内を使っている(知っている)ぞ」という方がありましたらご紹介ください。 よろしくお願いします。

    • baritsu
    • 回答数4
  • バイト先での挨拶の仕方

    今までバイトはしたことが無く 今日、初めてバイトをするのですが 同じ職場の人に対し、どのようなタイミングで、どんな挨拶をすればいいのでしょうか? 例えば、職場に着いて初めて会う人には 「おはようございます(朝から入るので)」でいいのでしょうか? それとも、初対面なのですから 軽く自己紹介などしたほうがいいのでしょうか? でも、そうすると会う人会う人に自己紹介をしなくてはならなくなりますよね・・・ それと、バイトが終わって帰る時の挨拶の仕方も分かりません・・・ バイトで挨拶は大切だと聞きました。 ただ、私は挨拶が苦手というか・・・ 言うタイミングを逃してしまって 相手に良くない印象を持たれてしまうことがあります。 出来ればこのようなことは避けたいので どなたか、簡単でもいいので 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • kiduki
    • 回答数5
  • 世の中にこんなウマイものあるのか~!と思ったもの

    こんばんは。 皆さんが今までに食べたもので「世の中にこんなウマイものあるのか~!!」と思ったものを教えてください。 食べ物、飲み物なんでもいいです。お菓子でもいいです。このお店のこのメニュー、奥様・彼女の手料理などでもかまいません。 ちなみに私は大学生のころバイトしたレストランで初めて「ツナ缶」の存在を知り、それを食べたとき「こんなウマイものあるのか~」と感じました。(ショボくてスミマセン) あんまりおいしかったので、レストランの倉庫にあったツナ缶を1個パクって、家に持ち帰り、家族に「どうだ!ウマイだろう~」と食べさせました(^^ゞ。(家族もツナ缶の存在を知らなかったんです) たくさんのご回答お待ちしております。

    • noname#84210
    • 回答数29
  • 【会社員の方にお伺いします】いつどれくらいの時間かけて朝刊読みますか?

    会社員の方にお伺いします。 いつ(朝食時、電車の中、会社に着いてから、昼食時、など) どれくらいの時間かけて朝刊読みますか? よろしくお願い致します。

    • noname#21345
    • 回答数5
  • 子供の頃に大人に言われて信じてしまった事

    みなさんは、小さい頃に大人に言われて信じてしまった事ってありますか? 例えば私は、 小学校低学年の頃、父に言われた言葉・・・ 「おまえは橋の下で拾ってきたんだ!そんなに言う事聞かないなら、また捨ててしまうぞ!」 1・2回しか言われていませんが、子供心に大変な恐怖と、本当の子供では無いんだという孤独を感じ、心がとても傷つきました。自分の子供には絶対に言ってはいけないと思っています。 他には、 小学校高学年の頃、鼻が高くなりたいと思っていた私に15歳上の姉が言った言葉・・・ 「寝る時に洗濯バサミで挟んで寝れば、まだ成長期だから骨格が変わって鼻が高くなるよ」 姉は本気で言っていたか冗談かはわかりませんが、私は、大人が言うことだから間違いないと思い、数日実行していましたが、痛いので断念。今思えば笑ってしまいますが、当時は真剣でした。 などなど、こんな感じのエピソードがあれば、教えて下さい☆

    • noname#13309
    • 回答数24
  • 来月で両親の結婚20周年。留学先からできる息子の親孝行とは?

    こんにちは。いつも大変お世話になっております。 本当に見たとおりのタイトルなんですけれど、来月で両親が結婚20周年を 迎えるみたいです。自分が日本にいた間はそれらしい事を聞いてもほとんど 気にしてなかった様子でした。多分、このままだと漫然と過ごしてしまいそうで何とかそれを阻止したいです。 考えてみると、今まで母の日や父の日や、両親の誕生日なんかにちょこちょこっと内緒でプレゼントを買っていてすごい喜んでくれました。  さすがに今はイギリスに滞在しているので日本に帰るっていうことはちょっと無理です。(笑 たまに電話しても英語を勉強してるか!とか厳しいお言葉を頂くことがよくありますけれど、自分の事を考えてくれての事だろうし、自分を送り出してくれた親には本当に感謝してます。 むしろ、本当に大好きだからこそ結婚記念日も是非祝ってあげたいです。 それこそメールや電話で「おめでとう!」って言ってもきっと喜んでくれるでしょうけれどやっぱりビックリさせたいっていう思いもあります。 手紙を送るっていうのも頭の中によぎっているんですけれど結構ベタな方法だなって思ってしまいます。 こんな自分に皆様の力をお寄せください。 アドバイス是非お願いいたします。

  • 引越し祝い

    検索してみたんですが、これ!というものが見つからなかったので質問してみます。 私の20年来の友人が去年結婚、このたび中古の住宅を購入し引越ししたそうなのです。なので、お祝いに品物を送りたいと思っているのですが、彼女はたぶん私と同じで観葉植物などやってもきっと枯らしてしまうと思うのです(苦笑)なので生きものではなく品物を渡したいのですが、どんなものがいいと思いますか?

    • no-zan
    • 回答数4