aran62 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/avatar/220000/229956/avatar_l.jpg?1532253309)
- だまされてなぁい (。-`ω´-)
こんばんは。 最近、ちかいうちに解散といった人のせいかどうかは、おいておいて、 大阪のはししたさんのところの人気があがっているようですが・・・ はししたさんのところが、いまの民民さんのように、約束を守らなくなると、思わない理由はなんですか? それとも、理由はないけど、マスコミがとりあげるから、いまの民民さんのようにならないと思っているのでしょうか? 3年前も同じような感じだったとおもうのですが、また、おなじように、だまされたりしないのでしょうか? 3年前の民民さんも、今のはししたさんも、国政レベルでは、同じベルだとおもいますし、官僚さんの掌の上で踊らされるかも・・・ なお、大阪のはししたさんを信用していない人は、なぜ、信用できないのか書いていただけると、うれしいです。
- 反原発の人たちは中国の核に何故抗議しないのですか?
中国軍機関紙「どこにでも移動して速やかで的確に核ミサイルを発射することができる」 と日米を脅して言っていますので反原発の人たちは、放射能が怖いのであれば、首相官邸へのデモではなく、中国大使館へのデモをしたほうが妥当な行動だと思うのですが、何故そうしないのかが大変疑問なのです。単に知らないだけの烏合の衆なのかそれとも意図的な扇動なのか、どういう思考なのか、こうであろうという推測でも構いませんので回答をお願いします。
- 朝4時に起床したらどうだろう?
知り合いの家にお嫁さんが来ました。 そのお嫁さんは、朝4時に起床していて、お化粧は済んでいるし、ご仏壇の手入れも済ませ、朝食を作り姑の部屋の前を通る時も、足音を立ててはいけないとして、何度履きなさいといっても スリッパを履かないで、素足で廊下をあるくらしいです。素晴らしい心がけです。お嫁さんの鏡ですね。 その話を娘に話し、言い聞かせました。いつまでもだらだらと、ギリギリまで寝て、慌ただしく生活をしていたのでは、そのお嫁さんのような立派な嫁さんにはなれないので、言い聞かせましたが4時に起きてはいませんでした。 結婚したら、嫁いだ先で喜ばれる女性になっていて欲しいのですが、どう言えばいいのでしょうか?
- 満州事変や大東亜戦争について
大学のレポートのことなのですが 先生が作った専用のテキスト(一冊の文庫本に近いですが)を基に レポートを書くのですが 市販の書籍を読んで、先生が書いたテキストに対する批判的な内容もレポートに入れなければいけないのですが 本の見つけ方が分からないので質問します。 レポートの題材は二つあり、 一つは満州事変をきっかけに、日本はどうして優等生から反逆児になったのか。 もう一つは太平洋戦争はそれまでの戦争に比べてどのような特徴を持っていたのかです。 本は探せばたくさんみつかりはするのですが ネット上では分かることは限られています。 上記題材に関して適してそうな本をご存じでしたら教えてください。 後、こういう場合(他の教科に関してはあまりこういう事は無いのですが) どうやって本を見つけるのでしょうか? 図書館で片っ端から表題だけで適してそうな本を見つけては、目次を読み、それでも不明な場合は本文をある程度読み、この本が適していると見つけるしかないのでしょうか? 想像するに、私の場合、最終的には本を最初から最後まで読んで、この本は適していなかったなという事もあるように感じるのですが…
- 予算4万-5万円。 どれを買ったものか・・・
新しくパソコンの購入を考えています。 amazonギフト券の残高が3万円ほどあるので、それに1万円か2万円ほどお金を足して 4万円か5万円ほどの物をamazonで購入希望です。 いま使用しているパソコンは数年前にヤフオクで格安で購入したもので、 OSはWindows Vista Home Basic CPUはAMDのSempron 1.9Ghz と、かなりの低スペックパソコンですので、色々とレビューを見た感じ、 どれを買っても劇的にスペックアップするとは思うのですが・・・ 使用目的は・・・ ・ネット閲覧(youtube等の動画再生も含む) ・簡単な文章の作成(年賀状の作成程度) ・パソコンにiphoneをつないで同期等(iphone4で撮影した動画くらいはスムーズに見たい) です。 すごくパソコンのスペックを必要とするようなゲームなどはしません。 amazon内でスペック検索してみると、おそらくこの予算ですとLenovoかFRONTIERの物に なるかと思うのですが・・・ core-i3で良いのか、core-i5の方が良いのか。 同じcore-i5でも2320で良いのか、FRONTIERの物ですと42800円で core-i5 3450→3470に無償アップ。 なんてのもあったり。。 2320と3470じゃ世代が違って?3470の方が新しいんですよね? またFRONTIERのパソコンを使用している人が周りにいないのですが、 評判等はどうなのか。 色々とあり過ぎて悩んでしまいます。 どなたかアドバイスお願いいたします。
- DELL Dimention E520 の増設
古い型ですがDELLのDimention E520 を友人からもらい受けました。構成は以下の通りです。 Windows Vista Ultimate 32bitOS インテル CoreTM 2 Duo プロセッサー E6300 2GB DDR2-SDRAM 250GB SATA HDD NVIDIA GeForceTM 7300 LE 256MB TurboCacheTM デザイナーなので、作業はフォトショップで絵を描くのがメインです。動画はほぼありません。現在ノートPC <http://kakaku.com/item/K0000011714/spec/#tab> で作業をしているため、E520を増設して使おうと思います。とりあえずはメモリ、HDDを増設しようと思いましたが、グラフィックカードも変えたら良いのではないかと思い付きました。グラフィックカードはどのようなものにしたら良いかアドバイスを頂けますか。CPU が古いので、例えば最新のグラフィックカードを使っても意味がないのかなとも思っています。 また、こちらの記事<http://okwave.jp/qa/q6624870.html>を見ると、CPU を新しくするならCore 2 Duo E6420あたりまで、という事なのですが、E6300からE6420にすると、動作ストレスなどの体感は変わるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- Windows7にもシステムリソースはありますか?
XPを使っていた時は4時間毎にパソコンを再起動していました。 いわゆるシステムリソースの回復みたいなイメージで。 Windows7でも同じなんでしょうか? またなんでパソコンはいちいち再起動しないとパソコンがどんどん重くなっていくんですか? 8時間とかつけっぱなしだと、アプリケーションを全て閉じでも重かったりしますよね? 私のパソコンはメモリ12G、Windows7、corei7第三世代 です。 ほかにも、1,2かげつたってくるとパソコンが重くなってきて再セットアップの必要がでてきますよね? これについてもどのようなことがおきてパソコンが重くなってきたり不具合がでるんですか? 人間の脳に似てると思うときもあり、似てないなとおもうときもあります。
- 「全き家」という思想はご存知でしょうか
日本語を勉強中の中国人です。ヨーロッパの 「全き家」という思想はどのような思想なのか、教えていただけないでしょうか。インターネットで調べましたが、あまり内容が見つからずに、ドイツ語で「das ganze Haus」と言うだけわかりました。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- awayuki_china
- 回答数2
- グラフィック関係で使いやすいパソコンは?
はじめまして。 ■概要 パソコンの買い替えを検討していますが、 私がパソコン本体について疎いのでアドバイスをお願いいたします。 (特にCPUの違いで何がどのくらい変わるのかイメージできません) ■予算 予算は15万円くらいを見込んでいます。 ■現状 現在2003年のFujitsuのノートPCを使用しています。 当時の価格で24万円くらいだと思います。 その他のスペックは添付画像をご確認ください。 ■要件1 先日、 ・AdobeProductionPremiumCS5(動画編集) ・Shade13 Professional(3DCG制作ソフト) ・LightWave3D 10(3DCG制作ソフト) のアカデミック版をそれぞれ購入し、 これらを予算内でサクサク動かせるスペックのPCが欲しいです。 ■期限・期間 上記のアプリケーションがWindows7まではサポートできているはずですので、 Windows8が販売される前に購入に踏み切りたいと考えています。 ■要件2 上記のほか ・IllustratorCS5 ・DreamweaverCS4 ・InDesignCS4 ・PhotoshopCS4 ・Poser7 ・XAMPP ・Eclipse ・GoogleChrome などのアプリケーションやサービスを頻繁に使っておりますが、 現在の環境ですと、非常に重くなることがあります。 これらのアプリケーションも新しいPCに移行したいです。 ■デスクトップorノート デスクトップでもノートでもどちらでもかまいませんが、 デスクトップであれば、モニターと本体が一体になったものを購入したいです。 ■希望メーカー 現在のPCはFujitsuですが、 10年近く使っても故障の気配がないので、 信頼感はあります。 他のメーカーでも構いません。 ■希望する回答 (1)予算内(15万円程度)で最もサクサク動きそうなもの (2)最低限の予算で、上記のものが動きそうなもの (3)予算を制限せずに後悔しない買い物に相応しいもの 上記のようなお答えを、型番を付記してお教え下さればと思います。 また、MAC環境は今のところ想定していませんが、 何かオススメがあれば検討したいと思います。 ■当方からのお返事 教えてgooを使ったのは初めてで、様子がわかりませんが、 お返事には数日いただきたいと思います。 また、1ヶ月ほどで回答を締め切らせていただく予定です。 ■最後に 長くなりましたが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
- 軽い女性が身持ちの固い女性に変われるのか?
ご閲覧ありがとうございます。 先日まで交際していた彼女は、私にとっては過去に問題があると感じていました。 つまり、男性遍歴が派手で、遊んでいた時期や中絶経験等があったのです。 そのことを私は、彼女から聞かされたうえでお付き合いしていました。 私は正直、『遊び相手は軽い女性が良いが、結婚相手は身持ちが固くしっかりした女性が良い。』と思っています。 そういう訳で、私にとって彼女は結婚を意識することのない遊び相手でした。 しかしながら、ある日彼女から次のように言われました。 『私は遊び人で軽い女だったと思う。でも、あなたと出会ってから過去を悔やんでいるし、生まれ変わってやり直したいと思っている。だから結婚を前提にお付き合いしてほしい。』 悩んだ末、結婚を意識したお付き合いが始まったのですが、最終的には彼女を信じることができずに別れを決断しました。(他の別れの理由もありましたが、もっとも大きな理由がこれでした。) そこで皆様に伺いたいのですが、軽い女性が身持ちの固い女性に変わることができるのでしょうか? 一時的には変わっても、いずれ元に戻るのではないでしょうか? それとも、相手の男性次第なのでしょうか? 様々なご意見を頂けましたらありがたいです。
- ブロッコリーの名前の由来って・・・
ブロッコリーの名前の由来ってなんですか? ウィキペディアにも載ってなくて・・・。 誰か詳しい人は教えてくださ~い(泣) 急ぎなんです!!
- ベストアンサー
- 農学
- yumeyume1017
- 回答数3
- どちらの方が高性能か教えて下さい。
6万円ほどでゲーミングPCを買おうと考えています。 ペーパーマンやマインクラフト、PSO2をメインにプレイするつもりです。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2937&sn=0 http://www.g-tune.jp/gaming/S4L/ (ブロンズモデル) この2つのどちらのほうが高性能ですか? またこれらのゲームをするのに↑のPCではスペック不足でしたら、快適に遊べるスペックのPCを教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#195776
- 回答数7
- 相手は罪に問われますか?
先日、こちらで質問させていただきましたが、 さらに詳細に(補足について)伺いたいと思い、再度質問させていただきます。 http://okwave.jp/qa/q7656213.html --------- 【前回の質問】 自分が死にたくて ナイフを自分に向け人にぶつかりに行き 自分に刺さって死亡した場合 相手は、何か罪に問われますか? 基本的に”自殺”と判断されることは分かりました。 【No2さんへの補足】 1、 自殺幇助になるのか気になっています。 例えば、自殺しようとしている(自殺したいと思っている)ことを ・知っていた(本人から聞いていた) ・気付いていた(なんとなく、そんな感じがしていた) ・気付けるはずだった(親密な仲、恋人、家族) という場合。 あと、刺さった時に、相手の指紋が付いた場合も 指紋の向き等で自殺と判断されるのでしょうか。 【No3さんへの補足】 2、 >(2)しかし、警察や裁判所が、その相手を疑う か、という訴訟法的な問題は別です。 冤罪だってあるのですから、現実、相手が 罪に問われるということはあり得ます。 これは、”疑われる”可能性があるということですか? それとも、”容疑者”として扱われるということですか? --------- 宜しくお願いします。
- 家の敷地内で犬が人を噛んだら賠償することになる?
最近、近所の子どもが私の家の犬にいたずらしているようです。 うちの犬はなんでもない人には人懐っこい大人しいメス犬です。 でもその子どもが来るとすごく興奮して吠え立てています。 本来は人を噛むような犬ではないはずですが、その子にだけはどうするか分からないという気がします。 その子の保護者(その家庭についてよく知らないので、親かどうか自信がない)が一緒にいてその現場を見ていても、その保護者は子どもを注意しません。 子どもが他人の敷地内に入り込んで犬をいたずらして故意に怒らせ噛み付かれた場合でも、飼い主が責任を取らねばならないのでしょうか? その子はすごい生意気で、保護者も放置なので、相手に無力感をかんじます。 私が注意しても余計にいきり立つだけで止めないかもしれないという気がします。 良きアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#217730
- 回答数10
- PCのグラボと、それに合わせた電源を探しています
今の自分のPCの現状はこんな感じです。 【CPU】 組Intel Core i5-2400 (1155/3.10/6M/C4/T4) 【メモリ】 組Samsung M378B5773DH0-CH9(DDR3 PC3-10600 2GB) 組Samsung M378B5773DH0-CH9(DDR3 PC3-10600 2GB) 【HDD(内蔵)】 組込用HITACHI HDS721050CLA362 (SATA2 500GB 16MB) 【マザーボード】 組ASRock H67M-GE/THW(H67 1155 DDR3 mATX V2) 【ドライブ(内蔵)】 組 LG GH24NS70BL3 Bulk (SATA/ブラック) 【電源S】 組SK2 350W(LW-6350H-2L RoHS 24pin)(89271) 【ベアボーンキット】 組 BL-12(Black USBK/B USB AdM RoHS W/O PSU) 【ケーブル類】 組込用ASS Serial ATA Cable (50cm Red) 【ファンN】 組込用 NPH 1156-104AL(LGA1156 cooler 4PIN) 【ソフトウェアS】 !MS Windows7 Home Premium SP1 64bit DVD 611(DSP) PCに関してはまったく無知なので困っております。 現状ではオンボ?と呼ばれる使用になっているそうで、友人にグラボつけなよと言われたのでグラボを友人と探してみたところ Gainward GeForce GTX550 TI 1GBD5 [PCIExp 1GB] http://kakaku.com/item/K0000238746/ というのを見つけました。 今より少し性能が高くなればいい程度なので、安くていいかなと思っているのですが、これは使えますでしょうか。 またそれにあわせて電源も変えなきゃいけないそうで、このPCに見合った電源を探しております。 調べたところ、自分のPCはミドルタワーというそうで、ATX電源でよいことまではわかったのですが、その先からはチンプンカンプンで…。 ここから先どうやって電源を選べばいいかのアドバイスを頂きたいです。 また、電源を変えて、グラボをつけるだけですませたいのですが、これに伴って他の周辺機器を変える必要はありますでしょうか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- oshita777
- 回答数2
- SD HC 4GBはXPでは読めないのですか?
デジカメの写真データを見ようとして、上記カードアダブタでスロットに挿入したところ読み込めない(認識しない)状態でした。I-O DATA 4inOne PC4in1-ADPです。普通のSDカードは、以下のような運動が起動しました。 ----------------------------------------- リムーバブル ディスク (F:) この種類のファイルのディスクを挿入したり、デバイスに接続したりするたびに、Windows が自動的に実行する動作を選択できます: 画像 Windows が実行する動作を選んでください。 ----------------------------------------- ちなみにmicroSD 4GBは正常なのでSD HCに対応した最近発売のカードアダプタを買えばいいのでしょうか?それとも、カードスロットが対応していないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- fu5050
- 回答数4
- 家の敷地内で犬が人を噛んだら賠償することになる?
最近、近所の子どもが私の家の犬にいたずらしているようです。 うちの犬はなんでもない人には人懐っこい大人しいメス犬です。 でもその子どもが来るとすごく興奮して吠え立てています。 本来は人を噛むような犬ではないはずですが、その子にだけはどうするか分からないという気がします。 その子の保護者(その家庭についてよく知らないので、親かどうか自信がない)が一緒にいてその現場を見ていても、その保護者は子どもを注意しません。 子どもが他人の敷地内に入り込んで犬をいたずらして故意に怒らせ噛み付かれた場合でも、飼い主が責任を取らねばならないのでしょうか? その子はすごい生意気で、保護者も放置なので、相手に無力感をかんじます。 私が注意しても余計にいきり立つだけで止めないかもしれないという気がします。 良きアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#217730
- 回答数10
- ダダで貰ったディスプレイの使いかた
ただでディスプレイをもらいました。 パソコンでは、周辺機器を使う時は、ドライバーというモノが必要だと 聞きましたが、ディスプレイの場合もそうでしょうか? 物は、エイサーLCDモニターx153w 接続端子は、VGA IN とあります。 電源コードと接続コード?の他には何も付属品はありません。 今回、初めての自作パソコンを作ります。 予算圧縮の為に、だだディスプレイを使用したいです。 使いかたを教えて下さい。
- 不倫して後悔するのは、既婚?独身?
例えば、独身女性と既婚男性が不倫して奥さんにばれて別れた場合、 「不倫なんてしなければよかった、付き合わなければよかった」と思うのは、独身女性でしょうか? それとも 「奥さんにばれるくらいなら不倫しなければ良かった」と既婚男性の方が思うのでしょうか? それとも既婚だろうが独身だろうが振った側が「不倫しなければ良かった」 と思うのでしょうか?