Kiripaku の回答履歴
- 仕事ができない、気がつかない、空気が読めない人
今、職場に女の人ばかり、4人のバイトがいます。 一人は私と同じ4月から働いています。 仕事が忙しくなってきたため、期間限定で、2人のバイトが6月から働いています。 私と一緒に4月から働いているバイトは、庶務の仕事をしているのですが、いまだに一人で仕事ができず、正職の人に注意をうけています。 私を含め、3人のバイトは違う職種の仕事をしているのですが、今、一番忙しい時期を迎えています。 庶務のバイトは、仕事ができない上に、採用されてから、雑用も一切しません。 今までは、私達3人が雑用もしていたのですが、忙しい時期なので手が回らなくなってきました。 なので、雑用をお願いしますと言っているのですが、はいとは答えるけれど結局してくれません。 自分達の仕事の合間をさいたり、残業して(当然、時間外なんてつけませんが)雑用をしています。 なんで、仕事ができない上に、気もつかないのか!と新しいバイトさんから愚痴が出るようになってきました。 私達は、時間に追われる仕事をしているので、どうすれば効率良くできるかとか、話しながら仕事をしています。 そんな私達に、いつ楽しそうねと、一言。 あきれかえって、言葉もありませんでした。 一緒にお昼休憩をとっている時も、庶務のバイトに対し、小バカにするような態度をとるようになっています。 でも、本人は全く気付いていないようで、空気をよめていません。 雑談をしていても、貴方の意見を聞いてないと思っているのに、私だったらこうするとか・・・ また、始まった~みたいな感じです。 6月から採用されたバイトの人が、一緒に採用されたのだから、意見して!と私にせまることもあります。 上記にあるように、私もお願いしているのですが、改善されません。 毎日、疲れています。 庶務バイトに自覚を持たせる、そこまでいかなくても、せめて雑用をしてもらうには、どうしたら良いと思いますか? ご教授お願いします。
- 部下のいる方への質問です。職場の朝の掃除について
40代男性です。 職場の朝の掃除について疑問に思ったことがあります。 私が新人の時には、朝出勤してから仕事が始まるまでの間、 みんなの机の上を拭いたり、ごみを集めたりしていました。 それがずっと普通と思っていましたが、他の課などをみていると、 他の職員と一緒かその人たちより遅く出勤して、すぐ机について 仕事しています。 他の課の人たちも特に注意や指導することもないようです。 そこで質問です。 他の企業などでも新人は、朝何もしないのでしょうか。 新人だけがするという考え方は古いのでしょうか。 仕事が出来る出来ない以前に大事な事と思いますが・・・ ちなみに、私の課の新人は、他の人より10分くらい早く出勤 して、机等を拭いて、コーヒーメーカーの準備をしてくれています。 このような事も、課長や中間管理職の人がしているのでしょうか。
- ベストアンサー
- 経営・管理職
- 1995migita
- 回答数10
- 結婚するかしないか期限を決めて考えることに…
度々こちらでお世話になっております。 関西在住の26歳OLです。知り合って1年、付き合って7ヶ月ほどの彼氏(30歳)が、秋から関東へ転職することになりました。これを機に、今までふわーっとしてきた結婚について真剣に話をしてみました。 以下は彼の意見のまとめです (一部私なりに汲み取って解釈している部分もあるかもしれません) 「正直、仕事や家族や友達と離れてまでついてくる覚悟、ついて来てもらう覚悟が出来てるほどお互いのことを知らないと思う。ハッキリ俺が『ついてきて』と言えば○○ちゃんも安心するんだろうけど、無責任に思えるから今はそれはできない。だから、これから向こうに行くまでの3ヶ月、いっぱい旅行しよう、て言っていた。そうやって一緒に居る時間を増やすと、この人とやっていけるのかどうか、お互いの将来が見えてくると思う。向こうに行ってからも連絡は取れるし、本当に会いたかったらどんなしてでも会えるはず。それくらいしたいとも思えないなら結婚もできない。遠距離がムリだったら結婚もムリだろう。ただ、ズルズルするのは良くないと思うし○○ちゃんも嫌だって言っていたから、年内って期限をつけて、お互い結婚したいか、できるのかを考えよう。それまで相手の気になる部分は正直に話して歩み寄ろう」 …というような事です。 彼は超がつく前向きなので、「建設的な話が出来て良かった」と言っていましたが、私としてはショックや不安で動揺してしまっています。元々ネガティブな性格に重なって、「これから半年、彼にあれこれチェックされるんじゃないか」という考え方になってしまいました。 (彼は自他共に認める頑固で細かい、厳しいタイプです。前々から色々私の行動などに口出しはされていましたが、私は自分が悪くない、と思うことに関してはあまり聞きいれていませんでした) これは私が甘いのでしょうか?? 周りの友人を見ていると、「望まれて結婚」「勢いで結婚」パターンが多く、幸せそうです。 彼はそんなのは最初だけ、ちゃんと考えないと、結婚はあくまで対等…と考えています。その考えは間違っておらず正論だとは思います。でも、なんだか、モヤっとしてしまいます。 こんな調子で、彼が向こうに行くまでの間楽しくデートができるのか不安です。 正直に言うと、彼とえっちなどもしたくなくなりました。 「結婚しないかもしれない」「したくないかもしれない」相手に「好き」とか「愛してる」とも気安く言えないというか、言ってもらいたくないというか… でもそこを拒否するんは子供じみているのだろうか、などなど考え出すとモンモンしています。彼とは違って本当にネガティブなんでしょう、自信がなくなってしまいました。 でもきっとそんな不安を吐露すると「そんなんじゃダメ!」と言われそう… すみません、何を質問したいのかもよくわからなくなったのですが みなさんの客観的なご意見をいただけたら嬉しいです。 昨日の今日で、まだ頭がまとまっていないのですが、ご意見頂いてじっくり自分でも考えたいと思います。 宜しくお願いします。
- このまま生きたら・・・
私は18歳会社員です。私はこのまま生きたらそのへんのおっさんと同じく家庭で除け者にされ会社では部下にコピーを頼まれ昇進できず子供にもお父さんキモイと罵られ、居場所がなくなり四面楚歌の状態に陥りそうで心配です。後、このまま平凡な会社員で人生を終わりたくないです。警察官にもなりたいし歌って稼ぎたいし会社を経営してみたいしいろいろな夢もあります。しかしそれにはたくさんの資金と助けが必要です。せっかくこの就職難の中で職につけたわけだしまだ18ですのでこれがしたい!と思ったことにすべてを捧げる勇気もありません。 私はこのまま電車に揺られて平凡な人生を送るのでしょうか。絶対嫌です。 何か自分のやりたいことを全うして人生に終止符を打ちたいです。 誰か僕に勇気をください。あとこれからどう生きたらいいか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- jimnetnakano
- 回答数3
- ケチな彼と結婚して大丈夫?
こんにちは。 ケチな彼との結婚を迷い始めました。 同棲して親にも近いうちに結婚すると紹介しましたが、生活する中で金銭感覚のずれに悩み始めました。 私は体が弱く、今は短時間のバイトをしています。 彼は会社員で年収は900万円です。家を買うためにお金を貯めたいと言っています。 今悩んでいることは、彼がケチと感じてしまうことです。 1)夏に夜寝る時に出来るだけつけないようにする。私の実家では夏は24時間クーラーをつけていました。これはタンスの裏などにカビが生えたり、食中毒を防ぐためでもあります。 今は、窓を開けて寝たりしますが、暑かったり、近所がうるさかったりして目が覚めてしまいます。 2)乾燥機を使いたがらない。梅雨の時期はクーラーを付けずに部屋干しするとジメジメです。 3)スーパーでは半額の肉ばかり買う。私は出来るだけ新鮮なものが安心できますので、新しい物が買いたいです。 4)1駅くらいなら歩く。 私は汗をかいて疲れるくらいなら電車を利用したいです。 このような細かい事ですが、生活しにくいです。言っても自分が正しいと思い込んでいるので説得しにくいです。こんな細かい事をいちいち説得しなくてはいけないのもどうかと思ってしまいます。 今後、結婚、出産で私が働けなくなったら、お金を出すのは彼なのでますます言い辛くなりストレスがたまらないか心配です。 こういう些細なことも結婚を考える上で大事でしょうか。 これって金銭感覚の不一致と呼べるレベルなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- warm_heart
- 回答数14
- 隣のババア!!
すみません、口汚くて。。ほとほと頭に来てます!! お互いの家の境に塀がなく、うちは自分家の敷地に花を置いてました。 でもそのババアは、ワザとうちの花を踏み潰して「すいません踏んじゃって」 と会うと白々しく言ってました。 ある日たまたま一階に居た私が聞いたのは、うちの敷地ギリギリに自転車止めて 鉢植えに足がぶつかったのか「クソババアっ!」と言う大声が聞こえました。 窓から覗こうと思いましたが辞めてしまい、それから花を置くのはやめたのですが いまでも自転車止めて降りる時も うちの敷地の砂利をずかずか踏んでいきます。 他にも現行犯じゃないので仕方ないのですが、そこのババアは洗濯物を干す時に 竿を外して竿に服を通して干すのですが、おそらく竿を外した時に手元が狂って 私の部屋の窓ガラスにぶつけて割ったり(たまにベランダに当たった音とか聞こえます)、 ババアの家の息子がうちの風呂場を毎日覗いたり、うちは黙っていたのに うちの家族に覗いてると言われたと嘘ばなしをババアにしてで苦情言ってきたり やることなすことふざけていて頭にきてます! ちなみにそこのババアの子供は頭がおかしくて学校中から嫌われていて、 次男も知能遅れ。 学校で原因作ってる子供のことも知らずに、子供の嘘ばなし信じて騒いだり、 本当に気持ち悪くて仕方ないです。 挨拶してやっても気分屋のババアはイライラしてると素通り、 訳もなくちょくちょく車に乗り5~10分で帰ってくるというのを 何回か繰り返す日もあります。 まとまりなくてすみません。 どうしたらいいか悩んでもいます。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sakupon5656
- 回答数4
- 就職活動がうまく行かずやる気がなくなりそうです
長文です。 吐き出しみたいな文ですが読んでいただけると幸いです。 現在、文系大学の4回生の男です。 3回生のときから学内セミナーに参加して基礎知識を得て、12月1日からマイナビ、リクナビ等に登録、企業にプレエントリーを開始し、合同説明会や学校からの就職セミナーには積極的に参加し、キャリアセンターの職員さんと相談して履歴書の作成など力を入れてきました。 アルバイトで接客業をしており、お客様に喜んでいただくのがうれしいと感じた経験もあり、流通関係の仕事と商社の仕事を中心に探しました。 就職先は地元の京都府内がよかったので、京都にある企業さんを主に回っていました。(たまに大阪も回りました。 面接練習などのダメ出しも克服するために努力し、笑顔の練習もし、大まかに面接で言う事も考え、準備に専念していました。 もちろん、企業研究なども可能な範囲で行って来ました。 しかし、どこの会社の選考も落ち、本命と考えていた企業も3次選考までいったものの、落ちてしまいました。 面接を受けた会社は数えてみると18社くらいでピークが過ぎたとはいえ、まだ7月なので、まだまだガンガン行くべきだと頭の中では思うのですが、気分が沈んでしまい、やる気が出ません。 就職活動は厳しいと聞いていましたし、十分身構えていたつもりだったのですが、それを上回る厳しさに混乱しているような状態です。 最近は面接を受けてもすぐに「お祈り」をいただく状態です。 企業研究等も最初は意欲的にしていたのですが、落ちるにしたがって「どうせまた落ちるのに…。」などとネガティブに考えてしまい、また、「(仮に)いけたとしてもそこが合うかもわからない」といういかにも現状から逃げたいだけという考えが出てきて意欲的にできません。 こんな考え方をしていたら落ちるのは当然ですが、それでも前向きになれません…。 マイナビやリクナビから応募できる企業さんも少なくなり、ハローワークに行こうと考えてはいますが…。 去年の12月は、「今からがんばって7月か8月、遅くとも9月中旬までには内定を取り、それからは残りの学生生活を存分に楽しむ+卒業論文に力を入れる」と考え、半年以上(個人的には)がんばってきただけに7月になっても目処さえ立っていない自分に焦りといらだちが募るばかりです。 「卒業論文の準備もそろそろ始めないといけないのに…」とか「なぜ決まらないのか」とか「いっそ逃げ出したい!」という気持ちが頭の中を回ります。 今の時代、新卒採用でなければ就職は絶望的と言われてますし、余計に焦ってしまいます。 地味に胃が痛んだり、リクナビやマイナビで2015年新卒生用のサイトがオープンし始めたことも焦りにつながっているような気もします…。(胃に関しては精神的なものらしく胃薬を処方してもらっています。 苦しんでいるのは自分だけじゃないのはわかっているのですが、自分だけが苦しいように感じられ、自分の甘ったれぶりが嫌になります。 こんなことをここでお聞きすること自体が甘えなのかな?と思うのですが、皆さんに聞きたいのです。 就職活動をされている、もしくはすでに終了した方、もしくは過去にされていた方にお聞きします。 自分のときはこんな気持ちで挑んでいた。という気持ちを教えてはいただけませんか? 喝を入れていただくという意味でも厳しいご意見もお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
- 身の程をさ・・・どう思う?
自分は名前こそ言えませんが かなり有名な、いわゆる一流大学を出ているのですが 会社で専門学校卒の人が僕のとなりの席にいます その人は僕よりも年上で5年くらい早くその会社にいるのです そのせいかやたら上から目線で 一流大を出ている僕にタメ口をきいたり指図をしてきます びっくりしました・・・・・ これものすごく腹立たしいし、身の程をわきまえないようですごく不愉快です 上司に相談したいのですが どのように言ったらいいでしょうか よろしくお願いいたします
- 締切済み
- 社会・職場
- mangakamezasu
- 回答数25
- 上司から返事がこない意味
上司は仕事には厳しい完璧主義者です。 ここしばらく立て続けに仕事で失敗が続き、上司からある時大目玉をくらいました。 そこから数か月これといって失敗はなく、廊下で会っても一応笑顔で答えてくれていたのですが、 仕事とは別(少しは関与する)件で協力してもらっていることがあり、その件で改めて協力してほしい旨と具体的な事案を伝えたものの返信がきません。 いつもなら誰に対しても数時間以内に(どんな内容でも)返事をくれる上司です。 私が返信しにくい形でメールしてしまっていたのかもしれませんが、 もし、私を見切っていて協力できないということであれば、きちんと「もうこれ以上は協力できない」と言葉で返してきますか? それともこのように返信が無いことが、協力できないという上司の意図なのでしょうか? 私にとっては人生がかかっている大変重要な案件で、上司もそれは心得ておられます。 普通は、その重みを解っていればできないならできないとハッキリ断りますよね?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#181378
- 回答数3
- 男性なら見栄を張らないんですか?
ひょんなきっかけで知り合った男性と親しくなり、飲みに誘われました。 行ってみると、会計時に「また行こうね。ただし今夜は俺が出すけど、本来俺は割り勘主義だからね」と念押しされました。それならそれでいいや!と思って次のデートにも乗ったところ、誘ってきた彼から「次は給料日が来たら行こうか」と言われました。 おんなじ会社なんで、彼の給料が低いことは知っています。だからと言って、見栄を張ったりかっこつけたりしない彼にビックリしました。 なけなしの給料でやりくりしていて(私も彼と同じかそれ以下の給料なので互いに単身一人暮らしで懐具合は痛いほど解ります)、堅実というか財布のひもが固いのは良いことだし尊敬すべき点ですが、自分から誘った女性にはせめてもうちょっとかっこつけて欲しいんですけれど。。。 男性が、こうやって見栄を張らない むしろ 無理をせずに等身大で向き合おうとするのは パートナーとしては良い兆候なんでしょうか? 女性側の本音としては、付き合う前くらいかっこつけて、女に良い夢くらいみさせてほしいです(笑) 釣る前から餌もないって・・・ (笑) って感じです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#181539
- 回答数7
- 人生が完全に詰んでいるのですが。
自分のスペックを言うと外見は身長156cmで顔は中の下か中の上で20代前半の男です。 中身は発達障害を持っているためなのか分かりませんが、障がい者以下の 集中力と理解力しか持っていないゴミの知能しか持っていません。 また、喘息、鼻炎、癲癇の持病がある為、身体がとても弱いです。 性格は気が弱い性格です。 自身、早くこの様な状況下なので、死にたいのですが気が弱く、自殺が出来ません。 誰でも良いので首を飛ばしてくれるか、一瞬で無くても良いので殺してくれる事を 望む毎日です。 何故人生が詰んでいるかと言うと、身長があまりにも低すぎてみっともなく、 他人に馬鹿にされ、見下されている人生を送っているからです。 身体が弱く虚弱体質で上記の様な病気を持っている人間は大勢いますが 自分の様な現代人で156cmの様な150台の成人男性は周りにはい無いからです。 顔が悪ければ整形、肥満であれば脂肪吸引の様にお金の力で何とか出来ますが しかし、身長はどうにもなりません。 イリザロフ法というものがありお金をかければ伸ばす事が出来るのですが、 現実的ではないからです。 現在は、IPS細胞を応用し、イリザロフ法で骨を伸ばす期間が短縮出来る様になり ましたが、お金が1500万程かかり、時間もかかり、後遺症もあるそうです。 いくら、IPS細胞が出てきたからと言ってこの先、保険が効いて低価格で身長を 伸ばせる事は不可能だと考えています。 この様にもう人生が完全に詰んでいるのですが、どうすれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hyde_gackt
- 回答数3
- 涙が止まりません
なかなか思うようにいかなくて 前に進めなくて 心の内を誰にも話せなくて。 元気が出る言葉、曲、なんでもいいです。 教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- dn239g
- 回答数8
- どうしたらこの気持ち抑えられますか?
30代後半既婚者の片思い、職場に好きな人がいます。 相手は職場の30代前半の年下独身男性です。姿を見ているだけで好きで苦しくなります。 彼が誰かと楽しそうに話しているとついヤキモチを焼いてしまう自分がいます。 時間が経てば気持ちも落ち着くだろうと思い続けて早1年以上が経ってしまいました。 自分の家庭を壊すつもりもありませんし夫婦仲は良好です、でもなぜか気になってしまって・・・。 何も変える気はありませんが、彼に好きになって欲しいという気持ちがあります。 正直、自分の気持ちに対してどう向き合えばよいのか悩んでいます。このまま気持ちを隠したまま何もないふりでいくのも苦しくなります。 考えないようにしても毎日職場で顔を合わせてしまいます。仕事も今は変える気はありません。 この先もこのまま同僚として楽しく過ごしていくだけで満足できなくなるんじゃないかと 自分が怖いです。彼は職場以外では仕事内容のメールやTELがある程度できっと同僚としか 思っていないんじゃないかと思います。 厳しくも温かいアドバイスをいただけたらと思いこちらに相談させていただきました。 特に30代前半の独身男性の方、職場の30代後半既婚女性に対してどう思っているのか 教えていただきたいと思います。
- 深刻で男としてマズい事?(長文)
僕は、今22で正直童貞です。小6・中・高の学生時代は共学でしたが、約7年間【イジメ】にあっていた為「恋愛とかして青春時代を過ごしたい。」どころではありませんでした。日々生き抜く事に精神・身体集中していました。高卒後、色々あり【ひきこもり・無職・ニート・人間不信】と散々ありました。現在は正社員で社会福祉・介護職・生活支援員として日々働いています。働き始めたのは今年の7月からです。それまでは上記の状態期間があったりフリーターとして4年間を過ごしてきました。 本題はここからです。僕の信念は【好きな人としかエッチしたくない!】と意志を持っています。どうでもいい娘に童貞をあげる。・風俗店に行き童貞を捨てる。 世間では【30歳になったら魔法使いになれる。30を過ぎても童貞は気持ち悪い。・人としてどこかおかしい。】など色々言っていますよね。 僕の個人的な考え古いんでしょうか。男として深刻で正直マズい事ですか? 皆さんの意見を聞きたいです。(男女共回答可。) ※ちなみに人脈は少。高校時代の親友1(男・彼女アリ)もう1人は県外の女が今の自分の親友です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#184194
- 回答数8
- 嫉妬で辛いです。なんとかやり過ごす方法は…?
私(20代大学生) 彼(30代後半社会人。真面目な性格で趣味=仕事。仕事大好き。人づきあいがちょっと苦手) お付き合いして8ヶ月。 仕事が忙しいらしく、朝から夜まで本当によく働きます。 終わったらクタクタで、仕事大好きと言ってもやはり大変なこともあり、ストレスもたまっているようでした。 聞いてほしいことがあったり相談したいことがあったのですが特に緊急なことでもなく 仕事が忙しい彼にわざわざ返事を要求するようなメールを送るのもかわいそうだなぁと思い今まで何も言わずにいました。 以前返事するのはめんどくさいと言われてこともあったのでメールは極力当たり障りのない内容に。 相談したいと思っていたことも自分で解決したり気にしないようにしたりしていました。 …元カノさんが束縛する人だったそうで、以前は元カノさん以外との付き合いは女性とも男性とも控えていたそうです。 なので私と付き合い始めの頃は友人付き合いがほとんどといっていいほどおりませんでした。 私は彼にはいろいろな人と出会っていろんな経験をしてほしかったので 彼には始め「お友達は大事にしてほしい。友人同士の集まりにも行っても大丈夫だよ」と言いました。 そんな中、仕事の知り合いのおばちゃんと仲良くなったらしく また趣味(ちょっと特殊な趣味です)で意気投合したようで仕事が終わった後や休日に趣味の勉強会に行ったり…ということがありました。 結構遠くにも行くみたいです。 今度また、おばちゃんとその知り合いと彼で食事会に行くそうです。 彼は「今までそういう付き合いがなかったから楽しい」と言います おばちゃんから、「今後は私たちのような人と付き合った方がいいわよ!」とも言われたそうです。 (彼は仕事に関して特殊な(?)能力をもっています。そのおばちゃんたちもその道で成功された方々です) その話をしている彼はとても楽しそうで、そんな楽しそうな彼を見ていると私も嬉しいです。 素敵な方々の様で、おばちゃんのセリフにも同意。 けれど、嬉しい反面気持ちは複雑。 もっと彼と色々話したい、相談したいことがあるのに仕事が忙しいから我慢していた。 仕事が終わった後一緒に行きたいところもたくさんあった。 誘いたいイベントもあった。 できるならもっと彼と電話したりしたい… けれどおばちゃんたちとは仕事を抜けてまで遊びに行ったりする… 正直言って寂しい。 おばちゃんのセリフも、自信を失ってしまった今の私には ”私みたいな人間とは付き合いを控えた方が良い…と思っているのかも”とも捉えてしまいました。若干オーバーですが; (ちなみに以前さびしいと正直に言ったこともありましたがほんとに仕事が忙しいんだ…。と言われました。) また、職場近くで知り合った女性と夜食事に行ったりもしたそうです。 事後報告で知って、少し悲しい気持ちになりました。 まぁつまり、嫉妬なのですが^^; ここは私の我慢のしどころだと思うのですが正直ツラいです。 きっと、私と彼とでちゃんとコミュニケーションが取れていて 信頼関係が出来上がっていればもっと快く送り出せるのかな…とも思います。。 彼は浮気できるような甲斐性の人ではないので大丈夫だとは思います。 ただ、女性を紹介されて伝々…となった場合、私に少し問題があることもあり 条件が良いとたとえ私のことが好きだとしても両親のことなどを考えてそちらに行ってしまうのでは…と思います。 我慢していた分不満が溜まっています;; なんとか快く彼を見守りたいという気持ちが強いです。 ですが、嫉妬と不安で悲しくなります。 この気持ちをどう処理したらよいのでしょうか。。。 皆さんでしたらこういった場合どういう風に考えてどの様に行動なさいますか? 何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。
- 44歳の彼がいます
お付き合いしている彼がいるのですが、彼は45歳。私は39歳です。 このような歳の場合、彼は歳の差を感じているのでしょうか? 私はいつまでも女性らしく、可愛らしく、いたいと考えています。 おばさんですが、容姿や性格も、おばさんにならないようにしています。 このような年齢の男性、又はお付き合いをしてる方、回答をお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- yumeko1014
- 回答数6
- 彼の経験人数
彼の経験人数が気になります。 もういい年齢の大人ですし、いろいろあるのは分かります。 私も人並みにあります。 特に気にするタイプでも今まではなく、気にしたこともありませんでした。 でも今の彼は何故か気になってしまいます。 許容も広い方ですが、30人以上とかは引いてしまいます。 たぶん彼は多いです。 1度だけ聞いたら…はぐらかされ、わざとらしく元カノの数を数え始めました。 彼女以外にも確実にしています。明らかに多い数を言ったら見栄とかもありそうですが、 彼の場合は少なく答えようとしたので…きっと多いのだと思います。 それ以上は不機嫌になり、『こんなこと聞かれたの初めてだよ!昔なんてお互い知らないほうがいいんだ』と言われたので、私も話題を変えました。 ナンパはしない主義で風俗も利用しないようです。 でも若い頃はキャバクラでお持ち帰りをしたこと、 また出会い系を利用していました。 バツイチで離婚後…10年以上再婚はせずに彼女を繰り返し作っているタイプです。 (彼女がいる間は浮気はしない、半年~長くて4年くらいの交際) 40歳になります。 たぶん彼を好きだから気にしてしまうのだと思います。 普通は気にならないことなのでしょうか? どう気持ちに折り合いをつけたらよいでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。
- 女性の方にQ。高齢童貞を気持ち悪いと思いますか?
こんにちは。 女性の方に質問おねがいします。 私は今年で29歳になる、女性経験ゼロの男です。 自分で言うのもなんですが、顔はそこそこでモテます。 客観的に見た場合、学校や資格学校ではちょっと話題になるけど、スカウトとかはされないレベルです。 行為を寄せてくださる女性はいてましたけど、私は極度の対人恐怖症で女性経験はゼロです。 最近では色々試した結果、症状も和らいできました。 そして、ある女性を大好きになりデートに誘いたいです。 相手は年下です。 わたしはプレイボーイではないので本当に純粋に好きです。 性欲もなくなるほど好きです(中学生みたいです) その女性は上手くコミュニケーションが取れないわたしに対しても、 めげずに仲良くなろうとしてくれます。 今度、一大決心して映画にでも誘おうかと思うのですが、 なにせ女性経験がないのであまりにもつまらなくて愛想をつかされるのではないかと恐怖しています。 楽しませてあげるにはどうすればいいか悩んでいます。 底で質問です。 1.女性を楽しませてあげるにはどうすればいいですか? 2.この年で童貞であることがバレた場合気持ち悪がられる可能性は高いですか? 3.どのように誘えばいいでしょうか? かなり悩んでいます。お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#257333
- 回答数7
- これって不倫なんでしょうか?
私は既婚者です。数か月前から気になる方(独身)がいて、その方からこの間二人でご飯に行こうと誘われ、その後体の関係をもってしまいました。 その時は『前から気になっていた』とか『好きだ』とか言われて有頂天になっていたのでしょう・・・。 でもその方は他に気になる子がいるらしく、私の前でも平気でメールしたり、その子の話をしたりします。 私は既婚者なので束縛する権利もなければ、やきもちすら焼く権利もないのはわかっています。 この間は私が主人の愚痴をもらしていたら、『恋人でも作ったら?』と言われて、私はてっきり付き合っているものだと思っていたのでショックでした。 その後も二人で会うと体の関係はあります。 これって遊ばれてる?と自分でもわかっているのですが、やはり二人で会っている時はすごく嬉しくてその方にゆだねてしまいます。 私ってバカな女ですよね・・・。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- my71
- 回答数6