Kiripaku の回答履歴

全1205件中341~360件表示
  • 人事部の方へ質問 元人事部の人間の人脈とその力

    元採用部の人間が人脈を使って特定の人物の内定を100%決めさせないなんてことできるのでしょうか。 今のアルバイト先の店長がここを辞める奴は100%就職できない絶対だと口癖のように言います。確証となる情報もあるようです。 辞めた人間のその後を何故知っているのか尋ねてみたところ、自分は元大企業の就職課で知り合いがたくさんいるから聞けばわかるといいます。 本当に就職できないのだったらまぁしょうがない気もしますが、勘ぐってしまい何か意図的な悪意を感じます。辞めた人間のその後がわかるツテがあるのなら、逆から(店長側から)やめた人間の情報を人事の人達に流すことも可能ではないかと心配になりました。 人脈がある人間だそうですが、故意に悪意を持ってそういったことをするのは可能な事なのですか? 人事部についている人がいらしましたら教えていただきたいです。少々酷いパワーハラスメント的な行為をとられることがあり困っているのですが、その言葉をしょっちゅう出してくるので更に困ってしまっています。

  • 40歳です。20代の男性にピル服用を勧められてます

    40歳・シングルマザーです。ここ何年間か、アプローチをされることはあったものの、男性と関係をもつことはありませんでした。ところが、先月から、すごく熱心にアプローチしてくれた20代の男性と関係をもつようになりました。息子と近い年齢の男性とそういう関係になるなんて全く思いがけないことでした。 この週末も関係をもったのですが、終わった後に、「○○さん、そろそろピルを飲まないかな?」と言われました。私は、少し驚いていたのですが、彼に見つめながら「ねっ」と言われて、「考えておくわ」といった返事をしました。 家に帰ってきて、少し落ち着くと、どうすればいいんだろうと分からなくなりました。彼の希望に応じたいなという気持ちもありますし、少し戸惑いもあります。 皆さんなら、どうされるでしょうか?女性の気持ちだけでなく、男性の方の気持ち(嬉しいかとか)も教えていただけると嬉しいです。

  • 意見を聞かせて下さい

    自分自身頑張っていこうと思い投稿します。 ダメな人間、卑下される人間とは思いますがコメント頂ければと思います。 私には忘れられない人がいて、忘れる為に決別しようと考えています。 それは間違っているんでしょうか。 私は30歳です。26歳の時、22歳から付き合っていた人と結婚しようと考えていました。 ですが、その時ちょうど転職した時で、新しい好きな人ができてしまい、その人の結婚をお断りしました。その相手の方もすべてを理解し、待ってくれるとの事でお付き合いもしていました。 ですが、やはり結婚を決めて式まで決めていた分、お別れする事は容易ではなく、別れるのに2年程かかっている中、好きになった相手に別れを告げられ、その2か月後には結婚されました。 ですが、その相手の人は関係を継続させたがり、自分も好きだった分、1年所程、不倫相手となって関係を続けてしまいました。ですが、それはダメと考え好きな人ができたと嘘をつき別れる事になりました。彼の為にもなると思ったんのです。 会いたいと言われても前には関係には戻りたくないからと会う事は拒んでいましたが、1年後会いたいと言われました。もう、気持ちは大丈夫だと思っていましたので、食事だけいきました。 彼氏がいるとも嘘をつき、自分に予防線をはりましたが、相手に子供ができた事を聞きました。 やはり気持ちはぐらつき、ずーと彼の事ばかり考えています。 このまま、自分が彼の事を忘れられずいる事は嫌なので、決別のメールを送り、受信拒否にしようと思っています。それをしようと2週間近く悩んでいますが、なかなか決意できません。 私の判断は間違っているのでしょうか。 意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 好きな人が既婚者かもしれない…失礼のない聞き方。

    片想い歴4年の男性がいます。 付き合ってはいないのですが、初めて好きになった人なので体を許してしまっています。 この関係が苦しくて彼女にして欲しいと告白しましたが、 「ごめんね、過去にトラウマがあって彼女を作らない主義なんだ。 でもHは好きだから、あなたがそれでも良ければこれからも友達でいて欲しい」と言われました。 私は実家に生活費の援助と介護の母を抱えている身で、結婚は難しそうなので、 彼との「Hもする友達」という関係を継続しました。 心が辛かったですが、片想いの彼とこういう関係になった事で、 色々と学ぶ事があったり、自分の欠点と正面から向き合う事ができたので、 今は虚しさで涙する事はなくなりました。 長々とすみません。本題に入ります。 最近ネットで彼が6年前に結婚していた事を知ってしまいました。 タキシード&ウェディングドレスで幸せそうに微笑んでいる2人。 普段あけっぴろげに「風俗大好き!」とか「たくさんの女の子とHしたい!」と言う笑顔で私に言う彼ですが、 奥様は楚々としたおしとやかな素敵な女性でした。 私と知り合う2年前に結婚だと、今は結婚しているのか独身なのかわかりません。 今までの出来事を振り返ると、既婚者かな?とは思います。 でも彼は知り合った当初からいつもカラオケで「失った愛しい人を強く想う曲」を かなりの感情を込めて歌っています。 その曲を歌っている彼を見るたびに「誰か忘れられない女性がいるのかな?」なんて思っていました。 どっちなんだ… (1)今も既婚 (2)離婚バツイチ(イチかわかりませんが) (3)奥様とは死別 これのどれかだと思うのですが、失礼のないかつ真実を引き出せる聞き方はどのようなものがあるでしょうか? 既婚者だったら即お別れですが、 離婚や死別で独身はデリケートな事なので、聞き方によっては彼の心の傷をえぐる事になってしまいます。 でも不倫は絶対に嫌・・・ ご回答宜しくお願いします。 情報が足りなければ補足します。 私も彼も32歳です。

  • 皆さんは、どう思いますか?

    例えば、 彼から「今日会える?」と聞かれて、 仕事で遅くなりそうだなって思えば、私は、「今日は、やめとく」って答えます。 逆に私が「今日会える?」と聞いて会える時は、「会えるよ」って返事がくるのですが、 たまに返信がこないので、また、メールしても返信がこないので、電話してみると 「まだ、仕事の終わりが見えないので、19時まで返事を待って欲しい」と言います。 たまにだったらいいのですが、最近は忙しいようで、 毎回こういうやり取りがあります。 私としては、会わないんだったら、ジムに行ったり、ヨガに行ったり、 友達に会ったりと違う予定をいれたいので、せめて16時ぐらいまでには 返事が欲しいのですが、会おうと思ってくれている彼の気持ちを考えると なかなか早く決めてと言えません。 私も会いたいから「会える?」って聞くのですが、 19時ぐらいまで待って「やっぱりムリ」って言われるのは、正直ガッカリします。 自分から会いたいと言うのを控えるか、ハッキリ16時までには決めて欲しいというか どうしようかと悩んでいます。 やんわりと言う方法があれば、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 浮気された

    大学生3年生です。 一つ下の彼女に浮気されました。今は別れました。 付き合って2か月目前 彼女が自分家に遊びに来ました。 彼女とは週2回くらい遊んでました。 一緒にご飯を作って食べたり、テレビを見て楽しんだあと、SEXしました。 その日は泊まって朝に大学へ送りました。 そのとき、明日遊ぼうと約束しました。 でも、我慢できなくなり彼女のバイトの帰り道送らせてほしいといいました。(今までも何回かあり、断られたことはありません。) ですが、その日は用事があるから、早く帰らないとという電話をもらいました。 自分としては会えないけど、声聞かしてくれたし、明日会えるから問題ないって気持ちでした。 相手には相手の人生があるし、友達と遊ぶんだろうなぁと思っていたのですが… 元彼の家に行ったらしいです。 それだけでなく、SEXして泊まったそうです。 会ったときに泣かれたので理由を聞いたらそういうことでした。 ショックでした。 今までうまくやれてたと思ったのに… 彼女は元彼に付き合ってほしいと言われたそうです。(元彼は俺がいること知ってる、別れて半年以上たってるらしい) でも、断ったし絶対付き合わないといったそうです。 そのあと、あなたのことは好きだけどこんな状態で付き合えない、一緒にいると好きと同じくらい辛、別れてほしいと言われました。 正直、ほかの人と体の関係を、その上自分としてから24時間もたっていないのに、俺のこと本当に好きだったらSEXしたあと泊まらんで帰れよ、男が、しかも元彼が二人で話したいことあるからって家に行ったらなんとなく想像つくやろ、 呆れるばかりです。 ですが、人間体のつながりばかりではないし、一度くらい間違いはあるとも思います。それに、許せないこともあると思いますが、それは許せないのではなく、許さないだけだと思ってます。許せないことはないと。 彼女のことはゆるして、もう一度やり直してほしいといいましたが、だめでした。 自分はこの先、女性とうまくやっていけるのでしょうか? 自分では頑張ったつもりです。伝えれる愛情は全力で。別れてほしいと言われたときも引き止めることができました。結果はダメでしたが…。 もうどうやったら女性とうまくやっていけるのかわかりません。 どこに行くの?とか聞いたらよかったんでしょうか? 彼女を信じて疑わなかった自分がわるいのでしょうか? まさか自分が浮気されるなんて思ってもみませんでした…。 あと、女性の今は誰とも付き合えないというセリフは真実なのでしょうか? 自分と一緒にいたくないから遠回しにいっているだけではないでしょうか?

  • 俺が悪いですか?

    自分の質問の二個前の継続になるのですが、今日、彼女が友達と勉強するのをどたキャンされたから、俺にきてほしいと彼女から電話がありました。 それで彼女の元にむかっていざ会ったら、彼女はラインでその中の一人と喧嘩していました。その人は例の浮気していた相手です。 その成り行きをみていたのですが、彼女が急に、そのラインの人と勉強したいから帰ってほしいといわれました。 その理由がフェアにしたいから………だそうです。 その時、流石に怒ってふざけるなっていって帰ろうとしたときラインの画面を見たら、「彼氏はもう帰った」ってかいてありました。 だから、もうしらないって言ってその場所を出たのですが、なんか申し訳なくなったのとちゃんとごめんなさいって聞きたかったから電話したら、こっちが謝ってほしいというまで謝ってくれようとはしませんでした。 だから、その謝罪の言葉が信じられなくて、本心か?って聞いてしまいました。 それで彼女は怒ってもう知らないって言ってそれ以来電話にでてくれません。 自分は何がよくなかったのでしょうか。 誰か教えてください。

    • hache
    • 回答数5
  • 離婚歴の告白

    これからお付き合いが始まりそうな方への離婚歴告白について質問します 私は今40代の女性です。20代の頃に離婚経験があります。 子供も一人いますが、父親(元夫)が親権を取ったため一緒に暮らしていません。 最近40代独身(おそらく未婚)の男性と出会いがあり、このままお付き合いに発展しそうな 雰囲気になってきました。 はっきりお付き合いを始める前に、きちんと離婚歴について話しておきたいと考えていますが、 正直幻滅されそうで怖い気持ちがあります。 また、もし告白して、それでも良いと言ってくれるような事が仮にあったとしても こんな私が厚かましくもお付き合いして良いのだろうか、とも悩みます。 色々考えると、いっそこのままフェードアウトしてしまった方が相手の方に 迷惑にならないのでは、とも思ってしまいます。 そこでお知恵をいただけると有り難いのですが、もし同じようなご経験のある女性の方が いらっしゃいましたら、お相手の方にどのタイミングで、どのように打ち明けられたか、 教えていただけますでしょうか。 また、40代の男性に回答いただけるようでしたら、私のような女性と親しくなり 離婚歴を打ち明けられた場合、どのような気持ちになるか(なりそうか)教えていただけると 有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 元彼が結婚・・・気持ちの整理がしたい

    私は、大好きな元彼がいました。 彼とは大学のサークルで知り合い、二年半ほど付き合いました。 しかし、浮気をされ別れました。 彼は同じサークルの後輩と付き合い始めました。 私は、本当に大好きだったので本当に立ち直れず7キロも体重が減ってしまいました。 でも、その一年後これまた同じサークルの友達と付き合うことになりました。 新しい彼氏もその時の彼女(サークルの先輩です)と別れ、お互い寂しくで付き合ったのが、一番の理由でした。 動機は不純ですが、上手くいっています。 以上が一年半前の出来事です。 そして、先日元彼と付き合っている後輩のFacebookで、二人が結婚したことを知りました。 でき婚だそうです。 驚いて、少しショックでした。 元彼とヨリを戻したいとか、未練はありません。 後輩の女の子にも、恨みはありません。 でも、結婚するならその後輩の女の子だけはやめて欲しかったなと思います。 別の人なら、まだ気持ち良く祝福できたのにと。 また、先に結婚したことも悔しかったです。 捨てられたからこそ、先に結婚して「さよなら」と心の中で思いたかったです。 だから、負けた!!と思いました。 結局、私も同じサークルの友達(もちろん元彼とも仲良しの友達です)と付き合ってるので、なんとも言えませんが(^-^;) 元彼を祝福したい反面、モヤモヤ・イライラしてしまっています。 今彼は本当に私を好いてくれてます。 結婚も考えているそうです。(経済的に早くてもあと二年は無理ですが・・・) 私も、元彼の時ほど情熱的にはなれませんが、それでも今彼と穏やかな愛情を持って付き合っています。 でも、元彼の結婚を聞いてから、気持ちが落ち着かず、「私は本当に今彼が好きなのか?」などと 考えてしまってます。 元彼には、祝福のメールを送りたいと思います。 (祝福したい気持ちはあるので) でも、その後どうやって気持ちを整理したら良いでしょうか? このままの気持ちだと、やっぱり嫌だし、今彼にも申し訳ないので・・・。 長文及びまとまらない文章ですみませんでした。

  • ふしだら?

    こんばんは。 30過ぎの独身女性です。今まで男性経験はありません。人並みに自分を好いてくれる人もいましたし、好きになった人もいました。が、性的な関係に発展しません(発展させたくありません)でした。自分のなかに、自分が本当に一生捧げたいと思う相手でないと身をまかせない。と思ってきました。自分的にはかなり理性があった方だと思います。  が、最近になり、恥ずかしいのですが性欲に目覚める。みたになってしまって・・・お付き合いもしていない人とぎりぎりな所までしてしまいました。正直性に対する興味もあったと思います。(ティーンのようですが)理性が聞かなくなってしまったのですね・・・本当に情けないです。 まさか自分の性的概念がこんな風になるとは思っていませんでした。 これは一時の気の迷いで元の自分に戻れるか心配です。 自分は淫乱・ふしだらな女だとつくづく思います。 同じような経験せれた方または、何か意見ありましたらお聞かせください。

  • 男子高校生に恋をした主婦

    悩んでいます。40代主婦です。この春、高校生になった息子の部活の試合で見かけた三年生の先輩に、一目惚れをしてしまいました。とても爽やかなキャプテンで、部員からの信頼も厚く、誰からも好かれる好青年です。 実は主人とは、不仲で十数年間家庭内別居。もちろん夫婦生活もなく、私は息子の成長のみに力を注いできました。正直嫌気が頂点に達し、息子の独立と同時に離婚を考えています。 そんな最中彼を見かけ、話しを交わした後、もう何十年も前に経験した、淡いときめきを心に呼び起こされ、毎日彼の事を考えない日がありません。しかし、立場はわきまえています。 でも女性としての深い心と欲望が目覚め、彼の身体を触れたい、愛したい、抱き締めたいと本当に心から思います。 彼に好きな人がいようが、彼女がいようが構いません。そんな事はどうでもいいのです。 私は実際の年齢より10歳以上は若く見られ、こんな事を書くと自意識過剰と思われますが、容姿にはまだまだ自信があります。この先、老いていくばかりで、心から好きな人と巡り会えないと感じると、この気持ちを抑えられなく毎日苦しいのです。 今迄、自分から好きになる恋愛は一度だけで、それ以来のときめきです。本当に情けない、泣けてきます。一度だけでいいから触れ合いたい、この気持ちを彼にぶつけていいものでしょうか… 非難は覚悟の上、相談させて頂きます。よろしくお願いいたします。

    • bblow
    • 回答数21
  • 元彼は荷物を自主的に返さない?

    半年ほど前に年齢が離れた彼氏に振られました。 私は28歳、彼は45歳です。 付き合いは4年です。 時間をおいて先日やっと私の気持ちの整理がついたのでうちにあった元彼の荷物を彼に郵送しました。やっとふっきれたので・・。 当然彼の家に私の化粧品や衣類があり、すぐに必要ないので返せとはいいませんが、こちらが返したのであれば相手も返すのかとおもいきや、かえってくる気配はいまのところないです。 いい大人の男性にお聞きしたいのですが、単なるずぼらなのでしょうか?それとも多少なりとの 未練なのでしょうか? 私の友人も年の離れた彼氏がいて、その人は荷物を返してといったのにかえしてくれないそうです。 その人は女性が振ったほうですが・・・。 振ったほうなのだからむしろ元カノから荷物がきてふっきれましたと言われたら「問題がひとつ解決した!」とうれしいのではないかと思うし、じゃあ、こちらも返すねとなるかなと思うのですが、なかなかそうは物事が運ばなくて一体どう思っているのだろうとおもってしまいます。 こちらとしてはふっ切っていたのに後ろ髪をひかれてしまうような気持ちになるのになあと思うのですが、男性心理としてはどうなのでしょうか? めんどくさい?完全に切れてしまうとキープがいなくなるからさみしい? ご意見お願いします。

  • 尽くしてくれる彼女は飽きますか?

    私(30前半)の年下の彼(20後半)は「あれやって」「これやって」と色々お願いしてきます。 断ると、少し拗ねた感じになり、「なんで拗ねるの!自分のことは自分でやってよ」と思いますが「しょーがないなー」と結局やっちゃいます。 それに対して彼は「ありがとう」と言って機嫌は治ります。子供ですね。 最近は言われる前に気付いてすることが増えました。 私自身、彼のために何かをすることをそんなに苦に思っていません。(相手が同い年や年上ならキレてるかもしれませんが…) でもこういう女性って飽きられると聞いたことがあります。 実際どうなのでしょうか? 人それぞれ違うと思いますが、貴方ならどう思うか聞かせてください。

    • Gemin
    • 回答数7
  • 生活費を入れられない彼

    昨年末から、私の子供二人と、私と同い年の彼(40代)と同棲しています。彼には私の上の子より1つ上の子供と母親がいて、近所に暮らしています。 この数ヵ月、彼からの生活費を入れてもらったことはなく、毎月の生活は、私の給料で何とかしていますが、彼の給料は、母親と子供に数万入れて、残りは自分の支払いに消えるため、ここにはお金は出せないとのこと。 いつもその事も原因にもなり、喧嘩が続いている状態で、そういう事もあり、授かった命を断念してからは、本当にお互いに必要な存在なんだろうか?本当にお互いに幸せになれるんだろうか?と疑問だらけの思考回路になりました。 会話を重ねた上で、例え喧嘩になったとしても最終的にお互い理解しあえたらと私は思うのですが、口数の少ない彼には、私の性格は面倒くさいらしく、いつも最後は、面倒くさい、もういい解った!と話にならなくなります。もう終わりにしようと言っても、別れる気はないというだけで、一体私たちは何のために一緒にいるの?と、意味が解らなくなりすました。 生活費を出せない男はただのひもだし、あんたが甘いからなんだ!と友人達にはいわれています。 確かに私の弱さが、こんなズルズルした関係を産み出しているんでしょうね。 いい年をして何をやっているんだろう?と毎日悶々としています。 どんなご意見でもいいので、よろしくお願いします。 どんなご意見でもいいので

  • 連れ子再婚

    私29で8歳の男の子 旦那28で6歳4歳の男の子 私は今は妊娠中です。 スピード婚した私の甘さに問題があるのも十分承知しています。 ですが、連れ子達も可愛いと思い暮らしています。 相談は旦那の事です。 入籍するまでは子供の面倒や家事は手伝ってくれていましたが、籍を入れた途端にしなくなりました。 たまにはしてくれますが、基本入籍するまで携帯をいじる人間でなかったのに、ずっと携帯ゲームをしています。 旦那のお父さんはかなりの高給取りですが、旦那はこの人数でやっていけるギリギリかマイナスの給料だけですが、旦那は父親は家事や子育てはやってないからそれが普通だと言いました。 旦那の母親にも子育てして仕事をするのは当たり前の嫁のやる事だと言われました。 子育てや仕事をするのは当たり前なのは解りますが、連れ子再婚です。 旦那の家庭とうちの家庭はまた別物ですし、これが連れ子再婚でなくても、他の家庭とうちの家庭を一緒にされても困ります。 そして、あれだけ、幸せにするからと結婚を迫った旦那は今は職をかえ、遊びに行ったりもしなかったのに、私の趣味などを教えたら今の会社の方々が同じ趣味を持っており俺は今は遊びたいと毎週末会社の方々と出掛けてしまいます。 男の子3人を妊婦の私が連れ出してどこかに行くのは容易な事ではありません。 もう8ヶ月であまり身動きをとれません。 そして、子供達に旦那は格差をつけます。 基本は私の子供に強く出ます。 そして、元嫁さんが一番下を無下に扱ってたからと、自分の子供ですら可愛がり方が違います。 最近、旦那の勝手な勘違いから子供を巻き込み私に嫌がらせをしてきました。 私の子供が中耳炎の為に、連日病院へ通って欲しいと医者に言われ、土曜日も連れて行ったのですが、朝私の一言にカチンときたと、私が機嫌が悪いからむかつくと勘違いして病院がいつもなら1時間かからないのが、土曜日で人が多く2時間かかり、帰ると、自分の子供だけ連れてスーパーへ行くと言い私の子供にはいつもなら来るかー?とか聞くのに無言で出ていきました。 子供も察したのか、行きたいと言いませんでした。 私が旦那と一緒の部屋にいたくないので、寝室にいると、うちの子は寝室にきて、隣から離れません。 そして、前の父親に逢いたいや、おばあちゃんに逢いたいとつぶやきます 実家に帰りたい気持ちもありますが、旦那の子供にも可哀想な思いをさせたくありませんから、連れて行くとまた離婚話が勃発しそうで、旦那の両親を旦那は巻き込み話が大きくなるので避けたいです… 旦那の両親には、陰で結婚詐欺とまで言われました。 これは、旦那が私に言ってきました… 連れ子再婚というものはこんななのでしょうか? 日々子供の面倒はみないのに、ケンカをすると子供達が可哀想だ、子供が一番大切だ、お腹の子供は作るべきではなかった、二人の子供が一番大切だと言います。 会社の人達と遊びに行ったりするのも、出来るなら子供達は遊びに行ったり出来てないからと言うと、嫌な顔をして、私が面倒を見て、ついてくるならという感じです。 私はあまり社交的ではなく今は妊娠中であまり他人に気を使いたくないので行きたくないと答えると、約束事をすぐに破ったりします。 もう、なんだか疲れてしまいました…

  • 入籍1ヵ月離婚したい。

    私はお見合いで好きでもない人と結婚してしまいました。 見た感じは好みで、しかし?お見合いの態度等で難アリ?と思いましたが、 まさか、それが現実になるとは、、自分の経験不足に苛立ちを感じます。 プロポーズまでは好意を感じてました。 お見合いですのでプロポーズも早く、そこまで嬉しかったかもしれません。 現実になり、、じつはそこで冷めてしまってました。 好みとありましたが、 よく見たら頭のてっぺんからみると、わけ目が薄い、、そこで一気に冷めたのです。 そしたら、冷静に相手を見れるようになり、 相手もプロポーズにイエスと私が言った安心感なのか、少しずつ本性が見えてきました。 しかし、後がない私は今更引き返せれないと、言い聞かせて、結婚準備を進めてましたが、 挙式の2週間まえに「もうやめたい」とメールをして、、夫は母親と家に来て話し合い、 明らかに「貴女次第」と態度も嫌だったのですが、、そのまま進めることにしました。 籍も「もう少ししたら」と私は躊躇してたのですが、夫は怒って、怖くなり入籍した。 挙式も新婚旅行もつまらなく、今現在の私も辛くてどうしようもないです。 嫌な面が続々です。 九割は夫チョイスの家具と配置。おこずかいは7万。 朝ごはんは自分でやってる。(トーストだけだから) 私の意見は1割程度しか聞いてくれない。(自分に興味がないものは私まかせ。) マンションも自分の物とばかりに、夫の物で溢れてます。 趣味である、車のどうでもいいような、パーツ?タイヤが部屋の各、収納にしまってあり、 服も着ないようなもの、昔の雑誌からチラシまで持ってきて、捨ててといっても、聞かない。 進展と書いてある夫の郵便物を間違って捨ててしまい、、 「常識がなってない、どんな教育をされてたのか!」と怒られ、 そのすぐ直後、私に猫なで声で、、夜のお誘い、、拒否すると強引にでもしようとする。 行きたくない野球観戦に行き、つまらなそうにしてる私に帰りの電車のホームで脚蹴りされる。 新婚旅行でも拒否をしてたので薄々、私に愛がないと気が付いてると思いますが、、わかりません。 夫はまともな恋愛経験がないようです、それどころかデートさえもしたことないような男。 見合いでどうにかなると思ってたようで、母親に見合いの斡旋コキを使ってたような感じです。 また、そのような母ですので、言うまでもなく、マザコンです。 マンションと指輪、母チョイスです。 私が結婚式に前に「やめたい」と言ったことで、私って女に不信感を抱いたようでして、 出席してくれた友達に義理母は「あのことは何処で知り合い、どんなんこか?」聞きまくってたようです。 段々、恋愛経験がない夫、、下に見るようになってきてる私はおかしいのでしょうか? おかしな男だと思うのですが、私も男を知らないのでしょうか? 普通、男はあれもこれも、、突っ込んだり、家具家電、、そこまでこだわらないと思いますが、、 自分でやらないと気がすまないといいますか、、なんとなく、ビッグダディに似てるかもしれません。 私はそんなこだわるなら、服装など見た目にこだわったら?と思います。 なんとなく、夫も義理母も異常な気がして、、このままだと、、私は死んでしまいそうです。

    • noname#182141
    • 回答数20
  • どう接しますか?

    知り合いの話しですが相手の男性の方が付き合ってるのバラしたみたいなんです 。皆さんならその男性とはどう接しますか?

    • noname#182808
    • 回答数3
  • 性欲満たされない人生がキツイ!( ; ゜Д゜)

    私は彼女いない歴=年齢アラフォー、ハゲチビブサイク男です。(・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)ノコンニチハ ハァァァ~~~アラフォーのオッサンが女子高生、10代の女の子と付き合うことはやはり社会的に許されないことなんだよね・・・・・・ いくらアイドルを応援してたって付き合えるわけじゃないし虚しいナァァァ~~~ 女子高生や10代の女の子って何であんなにかわいいの? 見た目がハゲチビブサイクだから10代に限らず女性は付き合ってくれないことは確実だよね。 ハァァァハァァァハァァァ~~~~~~~~~~~~きっついわぁぁぁ!! 性欲という本能が満たされず悶え死んだりしないか心配なの。 救われますか?

    • noname#182477
    • 回答数7
  • 中絶、レイプ

    かなり前ですが 僕は彼女に レイプされたこと 中絶したことを聞きました そのため 彼女のために生きると決め 人生を捨て多くの友達と失いました しかし、 彼女から別れていって 言われました 今さら自分のために 生きることはできない しかし、彼女の辛さを 独りで背負うのは辛く 友人に話してしまいました そのことが彼女に知られ 僕のことを信じれない 僕と話せないと言われました しかし、電話したら でて話してくれました 本当に信じれないのですか? 過去にレイプや中絶したことがある人 そしてそれを 誰かに話したことがある人 どんな気持ちで話しましたか? 僕は彼女の心を知りたいです

  • 彼女と別れようか悩んでいます。

     私(男:25)は付き合ってから2年(もうすぐ3年)になる彼女(20)がいます。  その彼女はとても献身的で、私のことを好きでいてくれています。付き合いを始めたキッカケは向こうからの告白からでした。  彼女はまだ大学生で、私は某大企業に直雇ですが正社員ではありません。 彼女とはたまに『価値観などが違うな』とは思うことは有りましたが、今まではどちらかかが折れて大きな問題もなくやって来ました。  しかしながら、ここ最近、仕事などで約束していたことが果たせない事や、約束をしていても雨で行けないことが連続してありました。  例えば、今回は遊園地へ友人交えて行く予定でしたが、一回目は友人が風邪で中止に。二回目は雨で中止になりました。  彼女はその日のためにシフトを調整しバイトを休んでいるので申し訳ないな。とは思うのですが、私達の職場は工場の操業に深く関わっている部署なので、おいそれと休むことが出来ないため土日のうちに治さなければ。。。とか雨降るなか行って風邪でも引いたら大変との思いが強く中止にしました。  しかし折角の休みなので、代替え案として、どこかインドアのところで二人で遊ぼう。と提案しても怒っている(私には拗ねているようにみえる)ので行かない。と言っていて、正直疲れて来ました。  長距離なので日曜は遊ばないと言う事も理解してもらえません。(学生ですので仕事の『責任』ということを理解できていないと言うところも有るのでしょうが・・・ コレがそこそこの部署ならまだしも工場のラインを止めかねない責任が有る部署ですのでちょっとその考えでいられるとキツイです。)  向こうもバイトがあるのでもちろん申し訳ないと思いますが、そのあたりを理解してもらえないとしんどい面もあります。  長距離なので月に一回会えるかどうかなのに、拒否され更に理解もしてもらえない。 今回とは別ですが、バイトで忙しいから寝ると言われ残業で夜遅くまで働いて帰って待っていても電話すら出来ない。仕事で悩んでいても上記理由などから愚痴も聞いてもらえないなど、すれ違いや、悩んでいる時にもネズミの夢の国に行きたいとしつこく私を誘ってくるのも、重荷になっています。(私は何度も興味が無い旨を伝えているのですが、子供の時からの夢だとかいうので、また行こうと言ってあしらっていますが、具体的にプランを立て始めたり。。。)  私の中では別れた方が良いのでは?と思うことも多くなって来ました。 (それ以外にも非正規と言う立場上このまま行っても相手の人生を保証できないというのもあります。)  しかし、非常に献身的な面や付き合いがそれなりに長いので情もあって中々言い出せず、それが仕事のストレスとプラスされ精神的にも結構しんどいです。今となってはこんな気持なのに向こうは知らずに好き好きと言ってくれるのにも心が痛む思いです。  私はどうすればいいでしょうか?自分でも文章を書いていて割りとクソ彼氏だなと思いますし… 清く別れたほうがいいのでしょうか? 皆さんのお叱りやアドバイスお待ちしております。