Kiripaku の回答履歴

全1205件中401~420件表示
  • 彼女が私に内緒で男性と会う予定です

    よろしくお願いします。 私、彼女とも30代です。 付き合って四ヶ月、結構頻繁に会っています。 私は不規則な勤務の仕事をしていて、彼女は事務職、土日が休みです。 彼女は20代の頃に昼間は事務職の仕事、夜はスナックで働いていました。 *今でも時々スナックのアルバイトをしています。 相談内容はスイマセン、非難を受ける内容もありますが、よろしくお願いします。 実は最近彼女の言動が怪しい時がありました。 そこでダメな事とは思いつつ、彼女の携帯を見てしまったんです。 すると私には内緒で夜に男性と2人で野球を見に行く約束をしていました。 男性と連絡を取り合っていた日は私達の記念日でしたが、仕事の都合で会えなかった日です。 そんな日に男性と約束していたなんて、ちょっとショックでした。 以前、彼女には同様の感じでもめた事がありました。 男性と2人で会う約束を取り付けていて、その会う直前に私へ伝えてきました。 当初は女友達と会う話しでしたが、話しているうちに男性と2人で会う事が判明したのです。 私は男性と2人で会う事にも嫌悪感でしたし、直前に伝えて来たこと、更に嘘も重なっていた事から、自分の嫌な気持ちを伝えました。 彼女は私がこんなに嫌悪感を持つと思っていなかったようです。 *以前は彼氏に内緒で男性と会っていたり、飲みに出掛けたりしていたそうです。 その時は結局男性とは会いませんでした。 そして彼女も私もお互いの価値観を話し合い、納得したと思っていたのですが・・・ 今回会う男性は以前働いていたスナックのお客さんみたいです。 もうスナックの仕事を辞めてから何年も経っているのに時々会っているようで、以前彼女が朝まで飲み、泥酔状態でウチに来た時も一緒に飲んでいたみたいです。 *補足ですが、彼女は一人でも飲みに出掛ける人で、飲み屋さんも沢山知り合いがいますし、そういう仲間と飲むと、朝まで飲むパターンが殆どです。私が付き合ってからも何度かあり、もめています。例えば日帰り旅行の当日朝まで飲んで帰宅、もちろん旅行はキャンセルになりました。 そして男性と約束している日は私が仕事で2日間不在にする時であり、彼女も知っています。 このままであれば、そのまま出掛けるのでしょう。 野球を観戦し、その後は飲みに出掛ける、そのまま朝まで。。。 正直胃が痛くなってきました。 今も気持ち悪いです。 彼女はどういう心境なのでしょう? 私が煩いから面倒で内緒のまま行こうとしているのか、バレなければ良いと思っているのでしょうか。 因みに普段の彼女とは話しや趣味も合うし、ずっと一緒にいても時間が足らないくらいです。 また料理が得意でよく手料理を作ってくれたり、家事も得意で、酒が絡まなければ結婚も意識したいのですけど。。。 何れにしても、彼女にはこの気持ちを何らかの方法で伝えようと思っています。 似たような経験のある方、女性の方からご意見を頂きたいです。 スイマセン、携帯を見た事はダメな事です。 見るもんじゃない、まさにその通りで・・・その部分は反省しています。 彼女の行動や心境等のご意見お願いします。

    • nursman
    • 回答数4
  • 結婚相談所って負け組の女が集う場所なんですか?

    私はアラサー寸前の独身女です の会社の先輩(アラサー既婚者)の男女が 『結婚相談所なんて負け組の売れ残った女を商品として並べて 選ばれた男(身長・年収・顔写真で選別された人)に品定めされて買い取られる場所ですよ』 その証拠に 男がより多く品定めするために、女は人数だけ増やすために ・無料参加OK ・無職でも参加OK ・必要なのは若さと顔だけ 対して男の場合は厳密に審査される(選ぶ側の立場に相応しいか検査) ・年収が一定額以上 ・安定した収入を約束されてる ・学歴 ・身長(最低でも170cm以上=平均身長) などかなり厳しい検査を受けるのだと 結婚相談所ってあまりいい噂を聞きません 実際に利用したが決まらなかったという意見しか現実でも聞いたことがありません やっぱり普通に紹介とかで信頼できる先輩や友人に頼った方が賢明ですか?

  • 容姿コンプレックスについて。

    容姿コンプレックスについて。 21才大学生です。 他人からは、可愛い、お人形みたい、と言われることが多いです。また、歩いていて声をかけられたり、私の内面を知らない人から褒められたりすることがあるので人並みの容姿であると思わなくちゃいけないと思うんです。 でも、それでも、自分はダメだ。もっともっとキレイにならなくちゃ。という思考に走ってしまいます。 高校くらいから容姿に関して褒められることが増えました。それと同時に、そんないうほどでもないじゃんとか実際ブスだからとか批判されることも同じくらい増えました。自分が褒められるほど可愛くないことは1番自分が理解しているのでこのような批判にとても傷つきました。その頃から周りの評価が怖くてしょうがないです。特に同性に嫌われるのが怖くて、予防線として異性に対してそっけない態度をとる、ということをしてしまいます。そうすると男性からも可愛くないくせに、類のことを言われてしまいます。そんな感じでなかなか恋人もできませんでした。数ヶ月前せっかく初めて恋人も出来たのに、自分に自信がなさすぎてうつむいてばかりいたら最近それが原因で振られてしまいました。彼は自分のことを拒否していると思ったみたいです。私のそんな様子に冷めたみたいです。ちゃんと好きだったのでショックでした。 いつも自分なりにメイクや服装に気を使って、努力しているつもりです。見た目だけではだめだと勉強やバイト、資格なども努力していますでもどんなにがんばってもがんばっても自信がつきません。どんどん自分自身の理想像が高くなって、追いつきません。絶対的に他者から批判されないような自分にならなくちゃと思ってしまいます。どのような考え方をすれば私はこの状態から抜け出せるのでしょうか?もうこんな幼稚な思考は捨てなくてはいけないと思うんです。誰にも相談できなくて、ここに来ました。幼稚な質問で不愉快に感じたら申し訳ありませんがアドバイスお願いします( >_< )

    • pique7y
    • 回答数5
  • 彼氏がムカついて仕方がない

    最近彼氏に対しイライラしてしまいます彼のことは好きだし一緒にいたいのですが、すごくむかつくのです。 でもそんなふうに思いたくないしイライラするのも疲れるし… 忙しいのは分かるけどもっと思いやりをもって欲しいなとか、 なんでこんなLINEも、返してくれないんだろうとか、 なんだか自分ばかり我慢してる なんて小さいことばかり思ってしまい自分が嫌になります。 こんなときどうすればいいのでしょうか

  • 創価学会員だと言ったら嫌われました。(長文です)

    先日、仲の良い同僚と飲んでいるときに会社の女の子(A子とします)が僕に好意を持っているみたいだと同僚から言われました。 僕としては、その子のことはいい子だなとは思っていても恋愛対象としてではなくて、ただの同僚という感じで見ていました。 そのA子と仲が良い女の子が今回一緒に飲んでた同僚と仲がよく、その流れで僕に伝わってきました。 同僚にちょこちょこ聞かれたので、僕は同僚に今は彼女どころか好きな人もいないことを伝えました。 そして、ついでにその時に僕が学会員だということも伝えてくれと言うと、その同僚が「それは本当に言っていいのか?」と「言わないほうがいいのでは?」と言ってきました(同僚は学会員ではないのと、僕が学会員というのは知っています) 僕は「もし付き合ったとして、後から言うよりも先に言ったほうがいいし、遅かれ早かれ言わないといけないなら早い方がいい」と言いました。そのほうがお互いにいいだろうと。 同僚はあまり賛成していないような感じでしたが・・・ しかし、その後これらの事を伝え聞いたA子は「学会員なら(付き合うのは)ちょっと無理」みたいな感じの事を同僚を通じて知りました。 職場では今まで通りにお互い接していますが、どうやら恋愛面では完全に引いたみたいです。 僕は、先に言ったことは後悔していませんし、上記のような反応を聞いたとき 「あ~そう」というか「やっぱりか」というような大方予想していた通りでした。 ただ、そういう反応が返ってくるかもと分かっていてもいざその通りになると 少しムカッとしてしまいました(まあこんなんでムカッとする時点で自分も人間出来てないと思いますが) 彼女(A子)が創価学会に対してどういう考えを持っているのかは分かりませんが、嫌なイメージを持っているとそれも仕方がないのかなとも思います。 そこで質問なんですが、今回こういう事があり改めて思ったのが そんなに学会員と非会員は付き合うのが無理なんでしょうか? 中には「異国の人と付き合う」より難しいとか大袈裟な意見も見たことがあります。 でも、他の宗教だと(ここでは単純にAとかBてことにしますが)AとBの場合や AとCの場合などはそれほど問題になっているのをこういうQ&Aサイト見てもあまり見かけない感じがします。 それが、こと創価学会となると沸いたように問題になっていますよね。 僕自身はもちろん家族もみんな学会員です。 ただ、同じ学会員の僕でも全てに対して良いイメージを持っているわけではありません。 また、全てに対して悪いイメージでもありません。 納得できる部分もあればそうでない部分もありますが、生まれてからこういう環境にいたので脱会というのは考えてはいません。 僕が学会員だと知っている同僚や友人は、僕が勧誘や選挙の時など何も言ってこないことや自分で言うのもなんですが、僕が良い奴だと言ってくれているので特に問題なく付き合っています。 僕も勧誘したり選挙頼んだりする気は全くありません。 僕自身は、たま~~~に会合参加したり仏壇に手を合わすくらいでそれほど熱心にする気はないんですが、それでもやはり非会員の方は付き合うのは無理なんでしょうか? 同じ学会員の方同士だと付き合えるのは当たり前ですし、問題なく事が運ぶのは分かってますので その意見はなしでお願いします。 あくまで学会員と非会員が付き合うことは難しいのかという質問です。 できるだけ多くの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

    • noname#182882
    • 回答数16
  • 付き合ってない女性とセックス後、男性の気持ちは?

    こんにちは。 仕事関係の知り合いに好きな人がいて、 何度か飲みに行ったあと、関係を持ちました。 男性は、付き合っていなくても女性とセックスできるとよくいいますが、 実際、関係を持った後に男性が相手の女性に抱く感情ってどういうものなのでしょうか? この質問の回答は、男性、もしくは同様の経験をされた20代後半~40代の女性に伺いたいです。 関係性や経緯をまとめると、 ・仕事で知り合ってから、3年くらい経ちます ・基本的に仕事先でしか会わないので、会う頻度は月に1~3回程度 ・オフィス以外では、仕事関係者含めてたまに飲みに行く程度 ・お互い意識し合っている感じはあったかもしれない ・初めて2人で飲みに行ったときに、キスだけしました。 ・ひと月後くらいにまた2人で飲みに行き、その夜に関係を持ちました。 ・それから半年ほど経つのですが、どう接したらいいか分からず、つかず離れずの関係です。 2人で会うようになってから、冗談っぽく「付き合おう」とか言われてました。 でも相手は結構酔ってたと思うし、それが本心かどうか分からなくて、 私も冗談で返したり、笑ってかわしたりしていました。 自分だけ本気にして「めんどくさい、重い!」と思われたくないと、 素直になれなかったんです。 私自身は、彼のことが好きだったので、関係を持ったことは後悔していません。 ただ、相手にとってはやっぱり「その場の勢い」的なものだったのかなあ...と。 もしくは寝るまでは盛り上がっていたけど、寝て何かガッカリさせたかなあ...と。 逆に好意を持ってくれていたのに、私の方が「その場の勢い」と思われたのかなあ...と。 結局、どうすることもできなくて、 何事もなかったかのように振る舞っています。 でも、やっぱり好きなのです。 関係を持ってから半年も経っているのに、 いまさら告白したり、再びアプローチをしても、 もう相手にされないのでは...と不安です。 なんで、あの時、関係を持つ前に意思確認しておかなかったのか、 なんで、その後、ちゃんと話す機会をもたなかったのか、 悔やまれてなりません。うまくいけば、付き合えたかもしれないのに... 男性は、付き合っていない女性と関係を持った後、 その女性に対してどのような気持ちになるんでしょうか? 「本気になられたら面倒」とか「フラれて傷つきたくないから自分からは告白しない」 とか、人によって様々あると思います。 また、関係を持って半年も経ってから、 再びアプローチされたらどんな気持ちなのでしょう? どのように自分が行動をとればいいか、 本当に、切実に悩んでいます。 率直なご意見をいただけたらうれしいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 大人の女性の魅力

    30代~40代の男性に質問です。 内面には磨きをかけて努力をしていますが、外見が気になります。同じ年代の女性を見て、可愛い、キレイと思う時はありますか?又は好きな女性タレントはいますか? スタイルがいいとか、目がパッチリとか、些細な事で結構です。参考にさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 妻子持ちに

    妻子持ちの人に思いっきり弄ばれ振り回されてとてもキズつけられました 向こうは何事もなく幸せに暮らしていると思うと腹が立って仕方がないです 人をキズつけても罰が当たらないのですか? 因果応報はないのでしょうか?

    • noname#182241
    • 回答数5
  • 性格が悪くても結婚出来る女

    私は、あるサークルに所属していました… 10年以上片思いの男性が居るのに… 別のセフレが居るとバラした女が… 私が、10年以上片思いをしていた、男性と、今年のクリスマスイブに結婚するそうです… 他人のプライベートを大勢の人達が居る前で言う、性格が悪くても… 美人可愛いかったら、結婚出来るのでしょうか? 事実かどうかも解らない事を言ったのに… その10年以上片思いの男性も居たのに… 何故?そんな性格が悪くても結婚をしようと思ったのでしょうか?

    • noname#182670
    • 回答数12
  • 彼氏と別れたいけど、部屋を出たくない。

    現在同棲中。 彼氏が嫌いで気持ち悪い、我慢できないレベルになってきました。 しかし、現在住んでいるところ、高層マンションがとても気に入っていて 家賃・光熱費等彼氏もちで こちらは学生です。 触れられるのも嫌で、別れたいのですが マンション(部屋)だけ手に入れる方法もしくは 彼氏に出て行かせる上手い方法ありませんか? 名義は彼です。 家賃は払えそうにないので 私が他のマンションに引っ越すにしても 彼に初期費用だけでも出してもらえる方法。 彼はいい歳の医者で経済的余裕はあります。 あちらはイチャイチャしたり、求めてくるので 私は拒否していますが 彼は好意が未だにある感じです。 良いアイディアがありましたら、ぜひ教えて下さい。

    • chan321
    • 回答数7
  • 女子の考え方聞かせてください!

    女子の考え方聞かせてください 20歳男です 一人一人違うと思いますが、もし今まで友達だと思っていた人が自分に恋愛感情をもっている事に気づいたら、そこから彼を意識するようになる事はありますか やっぱり最初から友達だと思ったら、それ以上近づかないものでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 友達とHしますか?しようと思いますか?

    また、そうなった後も友達に戻れますか? それとも連絡たちますか? あくまで「友達」の場合で、彼、彼女に発展しない場合です。 男性の方に答えていただきたいです。

    • 如月
    • 回答数10
  • 好きな人の前で。

    好きな人の前で。 大学1年生の女です。今日、授業中にクラスみんなの前でスピーチをしたときに、怖いお爺さん先生に怒られました。 私の不注意が原因だったので、100%私が悪いです。 ですが、怒鳴られたのがクラスみんなの前で、仲が良く、好きな男の子もいたので、とても恥ずかしかったです。 家に帰ってきてからも、みんなの前で怒鳴られた事が恥ずかしく、何をしていてもその事ばかり考えてしまい、 学校に行くのが憂鬱になってきます。 私は小学生の時から、学校で怒られることがほとんど無かったので、とてもショックな感じと、恥ずかしさでいっぱいです。 この気持ちはどうしたら解消できるでしょうか?? ネガティブになりすぎですよね…。

    • noname#230442
    • 回答数3
  • 好きな事を仕事に。

    長年の夢だったお店で働いています。 簡単に言うと、雑貨屋とカフェがあわさったお店です。 しかし、毎日心に余裕がありません。 休日も職場のことで頭がいっぱいで 仕事から帰ってきても食欲がなく、 食べずにそのまま寝てしまい朝風呂… という生活が続いています。 前までは、食べることが幸せの一時でした。 店長から「一番先輩なんだからもっと動いて。 あの子は出来ているのに、○○さんは出来ていない」 と、あれもできていない、これもできていない、 と指摘が入り、一つ一つ業務を遂行しているのですが、 その作業は勤務外にすることが多いです。 他のスタッフとは半月違うくらいなのに、 一番最初に雇ったのが私だからか、 スタッフへの指導はすべて私に託され、体がついていきません。 私は多趣味なのでこの生活に限界を感じています。 プライベートを充実させたいとシフトを減らすお願いをすると、 「でもその趣味は成長できるの?」とか、彼氏がほしい話をすると 「恋人をつくっている暇はない」など、 プライベートも仕事をしろと言われている感覚です。 ちなみに半年後に正社員になる契約で、現在はアルバイトです。 私には好きなことを仕事にすることは無理だったと あきらめてやめようと考えているのですが、 そういった選択をされた方はいらっしゃいますか? 後悔はありましたか?ご意見をお聞かせ願います。

  • 21の女です

    身長154・体重40は太ってる… 周りから太ってるなんて言われたことはない上に むしろ細いねといわれるのですが、 自分では細くないと思ってしまい、ダイエットしなければ いけないとほざいてしまいます。 体重40kg台=太ってるという認識が頭から離れないです。 自分の体重のせいで男性と関わることすらイヤになるんですが どうすればいいんでしょうか。

  • 人生のパートナー失格の私。でも切り出せない別れ。

    乱文失礼いたします。よろしくお願いいたします。 お付き合いして2年になる彼とのことです。 私は33歳、シングルマザーで小学生の息子がいます。 彼は1つ年上の34歳、結婚歴はありません。 一緒には住んでいません。私と息子はアパート暮らし、彼は母親と2人で実家暮らしです。それでも近所なので週何度も顔を合わせています。 彼は息子のことをとても良くしてくれ、息子も彼のことが好きだと言っています。男同士なので、私にはわからない男の話題などで盛り上がることもよくあります。 お互いに結婚を意識している、とは思います。ちゃんと話したことはありませんが、彼が、私と結婚するとしたら息子は養子縁組になるというのを調べた、と言ったことがあったので、私との将来を真剣に考えてくれているんだと思ったことはあります。 それでも結婚しない、というかできない理由はただひとつ。お金です。 私がシングルマザーになったのは、前の夫と離婚をしたため。 その時にたくさん借金を抱えました。 今も、返してはまた借りてを繰り返していますが、少しづつ額は減ってきています。 そのため、自分の仕事の稼ぎの他に、シングルマザーの手当ても充てにしないと生活していけない状態です。 彼の仕事は自営業ですが、彼の経済面も、私と息子を受け入れるには厳しい状態です。 経済面で考えると、今のお互い別の生活が一番ベストではと思っています。 本当は一緒に生活したいんですが、私がお金が無さ過ぎて、食生活がとても惨めです。こんな食生活を彼には味わってほしくないと思うくらいです。 私の彼に対する思いは、彼の子どもというか、彼の遺伝子を残したいと思っています。 私が妊娠出産して育てるのがもちろん一番の望みですが、お金のことを考えるととてもムリです。 私の今の年齢は33歳なので、妊娠出産できるタイムリミットは40歳までと考えています。 借金の返済めどは、早くてあと5年。そのときに私は38歳になっています。 こんなに途方も無いのかと思うと、彼に申し訳ないという気持ちでいっぱいになります。 そして思うのは、こんな私よりも、いろんなことに余裕のある女性を早く見つけて、彼の遺伝子を残して欲しいと思うのです。 私が遺伝子を残すことに固執しているのは、私が既に母親だからです。 自分の遺伝子を受け継いだ子どもというのは、本当に素晴らしい存在だと思うからです。 自分(私)は彼の子どもを産めるのに、お金が無いという理由でそれができない。 それならば、私ではなく違う人と一緒になり、自分の子どもをつくって欲しいと思うのです。 この話を何度も彼にしようと思っているのですが、彼といる時間が幸せ過ぎて、なかなか切り出すことができません。 私が35歳になるまではこのままでいようかな…と思う自分と、彼のためにも、伝えるならすぐ伝えたほうがいいのでは…と思う自分がいつも葛藤しています。 なぜ35歳なのかというのには根拠は何もありません。なんとなくキリがいいからです。 彼は私の借金のことは知っています。付き合う前はいろいろと相談にのってもらっていたためです。ただ、いつ返済が終わるのかという具体的な年数は伝えていません。 似たような経験をお持ちの方や、アドバイスがある方などいましたら、是非コメントを頂きたいです。

  • 31歳美人彼氏なし。どうすればよいのか。

    私の友達は外見がとてもかわいいです。 待ち合わせをすると毎回「待ってるときナンパされた~。」といいます。(という納得の容姿です。) しかし、彼女は彼氏が何年もいません。おそらく生涯2、3人程いずれも数か月程しか付き合ったことがないと思います。詳細は恥ずかしがっていってくれませんが長続きしないそうです・・・。 外見のため最初はものすごくプッシュされ、仲良くなると連絡が途絶えることがあるそうです。 その原因ですが、彼女は、異常にプライドが高い、負けず嫌い、愛想がない、頑固、マイペースなのです。 極めつけは女子に優しく男子に厳しいタイプです。 上司にもそうで、最初は優しくされるけど愛想がなさすぎて途中から喧嘩相手のようになるそうです。 どうすれば、彼女に春はやってくるのでしょうか。彼女は友達に対して(女子)とてもいい子です。

  • 別れの責任はどちらにあるでしょう?(避妊し忘れ)

    男33歳です バツイチ子持ちの女性と2年お付き合いしておりました。 彼女の家にご飯に誘われ子供一緒に遊んでご飯を食べその日は楽しく過ごし。 その日に彼女にコンドームをちゃんと買ってきてね。 と言われてたのですが、コンビニでは在庫が無く(コンドームありますか?とも聞けず) 彼女が迎えに来てくれて、そのまま彼女宅へ 私は今日は、セックスは止めようと思ってまして。 コンドームを買い忘れたことも伝えました。 ここから、私が疑問なのです。。 お酒も入り、彼女からセックスをさっそてきました。2度もです。 私も勢いに任せ、コトが進み。 別れギワに、いつか一緒になりたいね。。 なんて言って解散。 その翌日は、私は謝罪しました。 コンドームを忘れた件と、子供が寝ているのにコトに及んでしまったことを。 (彼女から誘ってきたのですけど、私を悪いと思ったので素直に謝罪しました) そして時間が経つにつれて、彼女の様子もおかしくなり。 やはり、電話でコンドームを忘れたコトと子供の前でしたことが 許せないからと、別れ依頼です。 アナタは人として未熟過ぎると言われ、別れになりました。 私も何も言えず、素直に別れを受け入れました。 その数か月に、彼女から連絡がきましたが。 私も、なんだかよくわからず。 別れギワあそこまで言い切ったのでよく電話をかけてこれるな? という気持ちもあり。 仕事で忙しいからと伝えて、電話を切ろうしましたが。 ここでも、心無い言葉が返ってきて。 もう電話切っていいかな? という感じで終了しました。 その後、何度か連絡が来たり。 私の職場の近くで飲んでるから、来れば? とか。。 よく解らりません。 私がコンドームを忘れた件と子供の居るところでコトを進めて しまったことは、本当に私が悪いと思っております。 自分の情け無さを痛感するばかりの日々でした。 けど、なんだか彼女のその後の連絡に対して、上の経緯から素直になれない自分がいます。 私はもう彼女との復縁は無いと考えております。 正直、私では子供と彼女を幸せにはできない。 自信を喪失してしまいました。というのが本音です その後、連絡が来る彼女に対して上の経緯から、この考えは私は人として間違えているでしょうか? なかなか客観視できないので、ご助言ください。。 宜しくお願いします

    • noname#181910
    • 回答数6
  • 元カノが自殺したら、正直、どう思いますか?

    後輩の元カノが自殺を試みたそうです。一命はとりとめたのですが、彼に気を向けて欲しいためではなく本当に絶望してしたようです。 後輩は、こういっては何ですが、自分には女性を切らさないという自負があって、結婚願望がありません。そこが、結婚したいという彼女ともめて、彼女が重くなり別れたようです。 私は、彼に気にするなとアドバイスし、実際に彼はもう別れた人だからとあまり気にしていないのですが、なんだかそれも人として感情が欠如しているようにも矛盾を感じています。 特に男性の方へ、、元カノが、気を引くためではなく本気で自殺をした(死ななかった含む)と聞いたら、どう思いますか? (1)関係ない。普段どおり食事をし仕事をし忘れる (2)面倒な関係だったならほっとする (3)少し悲しい (4)悲しい (5)動揺するくらい悲しい (6)その他 よろしくお願いします。

    • noname#209301
    • 回答数8
  • コイカツコンカツ?うまくいきません。

    妙齢女性です。 もう、すでに約3年、コイカツコンカツしてますが、まったくうまくいきません。 私はID変えてますが、何度かこちらに相談してます。 あまりにも悩みすぎて、恋愛アドバイザーの方にお金をだして相談、そんなことまでしてきました。 しかし、、アドバイスを素直に受け止めてみたり、上手く行かない原因を付きとめ、改善してみても全く上手くいきません。 (見た目からデートの振る舞い、、色々です) 3年頑張ってみてわかったこと。 「妥協」だと思いましたが、それができないから悩むのです。 私はお見合い市場にいる人が生理的駄目でそれもわかりました。 また、その生理的駄目な人には好かれる悪循環。 学歴年収職業にはこだわってなく、またイケメンが好きってわけでもなく、 好みでなくても、その人がもってる雰囲気で興味が出る出ないがある。 やっぱり、少しでも恋愛感情がある人と付き合い、行く先結婚したい。 だけど、、 まわりをみてたり、先ほど書いた恋愛アドバイザーの男性が言ってることが一致すること。 妙齢の女性が恋愛で上手く行く場合は「運」の部分。 一期一会の出会いで上手くいくのは至難の技。「容姿」がすべて。 コンパは男が狩りにでる場所だから、顔で選ばれ女性が積極的に出ると殆どうまくいかない。 (女性が肉食になっても、上手く行かない。 確かに妙齢の友達がその年齢で上手く彼氏が出来てるのは「綺麗すぎる」と評判の顔+、 スタイルがモデルみたいな長身と手足の長さの友達たちでした。 イマドキな感じだけど普通といいますか、そこそこ可愛かったり、綺麗だったりする友達たちは一期一会の出会いではほとんど上手く行かない(せいぜい、身体目当て) そして、妥協して好みでもない男性と「自分はこの男性しかいない!」と奮い立たせて交際。結婚してます。 きっと、私は後者なんだなって思いますが、、奮い立たすことができず、、悩んでるんだと思います。 そして、アドバイザーの人が言ってる通り「運」も悪いんだと。 若い頃から色々諦めてたつけが今頃来たんだろうと。 今年も上半期終わりました。 何人かいいなあ、と思う男性に出会えることができましたが、、当然上手くいきませんでした。 会う段階のメール、初デートの終わり位になると、今までの勘で私に興味を持ってくれてるか、友達としてか、身体目当て、、そこまでわかるようになり、また、もてない(失礼ですが)男性はしつこい。 私は実りのない出会いばかりで、評論家になってしまってるだけであり、どうしようもない感で、 「前向きに」「人のいいところを探せ」とか、、そんなこと言われても、本能がシャットアウトしてしまいます。 ただの愚痴ですが、こんな私はどうしたらよいのか教えてください。 ちなみに人からは見た感じは褒められたりしてます。 でも男性から見て「何かしら悪い原因」はあると思いますが、、 その原因を突き止めてみたのですが、そうゆう問題でもないのかもしれない、、 と今は思います。

    • noname#182141
    • 回答数14