mokomoko1111 の回答履歴

全1270件中341~360件表示
  • どこからがレイプになるのですか?

    見知らぬ男に連れ去られ、抵抗し続けるが乱暴される    上記は明らかにレイプ。 では、以下はどうでしょうか? お互い好き同士だが、セックスするまでまだ女性が準備できていない状態。この状態で 1 男性が女性に”サプライズ” と言って行き先を告げず、借りたアパートに女性をつれて行き、女性は準備が出来ていないと伝えるが、それは聞かずに女性をその気にさせ、セックスする。 2 男性が女性に散歩しようと言い、人気のない場所へ連れて行く。女性はその場所を全く知らず、道も分らない。人もいない。 男性を信頼して付いて行く。  男性はそこで、セックスへ持ち込む。 ここではしたくない と女性は言うが、男性は聞かない。 女性は喧嘩したり、抵抗すると、この知らない場所に置いて行かれる と怖くなり、セックスした。   上記の1,2 はレイプになるのでしょうか?

  • 水道料金が、上がった

    水道検針員さんから、今回水道の使用量が、多いと言われた。思いつく変化点は、給湯器を交換した、オートからフルオートタイプ(配水時、管を洗浄する)、あとは、最近トイレの水を流した後も、トイレのなかで、水がチョロチョロ流れている。しかし。五分程度でとまる。ちなみに、使用量が、増えた量は、2か月で、10m.3程度です。給湯器の交換で、水道料金が、上がるか教えてください。

  • iPhone7とSuica

    お世話になります、よろしくお願い致します。 今回、iPhone7を持ったのを機にSuicaカードを登録しておサイフケータイ代わりに使ってみたくなりました。 ただ、Suicaそのものを持っていません。Suicaにも記名式と無記名式があり、モバイルSuicaもあり、私が使うであろうモノは記名式SuicaかモバイルSuicaだと思います。 みどりの窓口に直接行くのが億劫であれば、ネットでモバイルSuicaを作り、そうでなければみどりの窓口へ行きSuicaを作るという具合いでイイんでしょうか? ちなみに、iPhoneに登録後のSuicaカードはただの無意味なカードになるのでしょうか?それともiPhoneでもカードでチャージだったり利用は可能なのでしょうか? 今更かも知れませんが、お答え頂ける優しい方がいらっしゃれば、色々ご教授ください。

    • noname#235391
    • 回答数3
  • しっくりこない相手との結婚性格は上手くいくのか?

    タイトル通りの内容になりますが 現在お付き合いして三ヶ月の彼がいます。 付き合ったきっかけは彼からアプローチです。 彼は私と性格が真逆で私より彼の方がしっかりしているので時々彼に私の適当な発言や 行動に注意され喧嘩になる事があります。 趣味や好み等もお互いはっきりしたものはありませんが合うと言った感覚はありません。 なので付き合った当初からしっくりこないというか上手くいくのかなと言う気持ちがありました。 何故そう感じる相手と付き合ったかと言うと 私は以前から男女ともに恋愛、友情にその他人に対してしっくりくると思った事はありません。 自分の家族ですら合わないなぁと思います。 それでも仲良くなる人は付き合いが長い人です。 家族もそうです。 性格も趣味も合わなくても付き合いが長いと 合ってくるというか合わせ方が分かって その中で自分と合う点も見つけて仲良く出来るし気を使わなくていい相手になります。 しかし恋愛においては私は恋に恋するタイプな らしく相手にはそんなに執着しないため長く付き合った事はありません。 (これは話を聞いてもらった人に言われました)付き合っても半年~1年くらいです。 私が人と仲良くなれるのは最低3年は一緒にいる人です。 家族に対してもそうなのですが仲良くなっても定期的にあったり連絡もほとんどしません。 でも会えばお互い気を使わないし 言いたい事はっきり言いますがケンカにもなりません。 周りにも仲いいねと言われます。 この話を踏まえた上で客観的に感じた意見、ご自身の体験談等を聞きたいです。

    • 莉音
    • 回答数7
  • 付き合いの飲み

    職場には女子が自分をふくめ二人います。この後輩の子が派遣先の幹部の人がお前と飲みたいと言っていると派遣先の上司から本人に誘いがかかりました。 彼女は一人は嫌なので、私を誘ってきました。 付き合いで行くべきかどうか迷っています。 まあ、面白い話ではありません、自分が誘われたわけではないし、嫉妬もあります。 好みなので仕方ないことはわかりますが、つまらない思いをしてまで付き合うべきなのかどうか。。。 逆に、誘った側の幹部の方も、誘った人以外が来たら面白くないですよね?

    • ok460
    • 回答数2
  • 年配の男性上司にモヤモヤ

    こんばんは22歳OLです。 小さな会社で働いておりオフィスは15人ほどです。 私以外みんな男性で30歳代ばかり、1人だけ60歳の上司がいます。 30歳代の男性上司たちは皆現役なので毎日忙しそうにしていますが60歳の男性上司は現役を退き、お手伝い?や助言だけをする立場となっております。 とても優しくフットワークが軽いおじちゃんです。 この60代上司は普段することがあまりなくボーっと椅子に座っており、現場で人が足りないとそこへ行ってお仕事という形なのです。 なので私によく「暇だな~なんか手伝うことある?」と聞いてきます。 結構なんでもやってくれるのですが、食器洗いだけは頑なにやってくれません。 シンクに2つしかないコップでも 「これは女がやる仕事だ!」と言い、洗い物系の手伝いを頼むと怒ります。 30代の上司は手が空いていると進んでやってくれるので悪気がなく60歳上司にも頼みました。 これは年齢の問題なのですか? 昔の人だからこういう作業NGなのですか? 私の父は昔から食器洗いもやってましたし仕事用の弁当も自分で作っていくような人でした。 なので普段温厚な上司がこの「食器を洗う」という行為を死んでもやらないという言葉に男女差別を感じてモヤモヤしています。 ご教授くださいませ

  • 付き合いたての彼氏が創価学会員疑惑

    ※長文失礼します。 先月から付き合い始めた彼氏が、創価学会に入っているみたいです。 彼から直接言われたわけではなく、彼の家に一人でいた時にふと「創価班指導集 師弟の大城」という本を見つけ、そのとなりに「勝利の人間学 池田大作」という本を見つけ、本棚の別の場所からは「ご祈念帳」とプリントされた紙を見つけ(〇〇地区、と区分された欄には彼の名前もありました)、、、そういえば、と思ってずっと気になっていた小さな戸棚みたいなものを開けてみたら仏壇でした。これってもう、学会員ですよね?(青が好きとか言ってたけどそれもそういうこと?泣) 前に創価の方から嫌な勧誘を受けたので、私は創価学会が嫌いだし激しい偏見があります。本や何らかの集会?活動?を行っているプリントを見つけた時は、正直言って少し引きました。そのプリントには「信心する目的・そのための学会活動、広宣流布の目標を立てよう」という欄があり、、彼の字で「家庭訪問、唱題、大学校」とありました。これってもう、やっぱりそうですか、、、?まだ信じたくない、、、 まだ彼には話を一切聞いていません。彼も今までそういう話をしてきたことはありません。 もやもやしますが、実際好きな人が何を信じていようと構わないと思うのも根っからの本心です。それが今の大好きな彼を作っているともいえるのかな、とは思っています。 私一人でぐるぐる考え抜いた結論としては、彼のことが本当に大好きだし離れたくないので、創価学会の中身(悪い噂しか知らないので)を本人にきちんと聞いてできる限り理解しようということなのですが、、、 ネットなどを見ていると、「結婚するにはこちらも入信しないといけない」「子供が生まれたら強制的に学会員として登録される」などなど書かれているのでそこが心配です。 いくら話を聞いて理解する努力はできたとしても、信じたくないものに入信するのは絶対的に無理です。 本当のところ、どうなんでしょうか?事実が知りたいです。ここもネットの世界ではありますが、、 それと、お相手が創価学会員でうまくいっている方はいますか? もしいらしたら、お話しお聞かせいただけないでしょうか。 彼と話すのが一番なんだろうとは思いますが、その前に、感情的になって相手の信じているものを否定してしまわないように 自分のこの凝り固まった偏見を解けたらいいのにと思います。。。

    • zeinsei
    • 回答数14
  • 男性に質問です。デート中のお会計について

    はじめまして。私は今27歳で、2歳年上のカレと最近交際をスタートしました。 私は今まで付き合ってきた歴代の彼氏はみんな割り勘派の人ばかりで、デート代はいつも折半してました。 私自身、割り勘に対して何の不満もありません。 今のカレとは、私が長い間カレに片想いし、最近お付き合いをはじめてます。 まだ友人関係の頃は、彼との食事はいつも折半でした。 交際をスタートしてからは、「お金はいいよ」と受け取りを拒否してくるようになりました。 カレはカードで払うことがほとんどなので、外食やスーパーでの会計時にカレがカードで払い、お店を出てから半分支払うようにしてるのですが、「いらない」と言います。 私自身、奢られ慣れてないので素直にご馳走様が言えず、お金を出してもらうのが申し訳なくなってしまい、可愛くないと分かっていても無理矢理にでもカレのポッケやカバンにお金を入れて帰ります。 いつも高いところ外食してるわけではないですが、ファミレスとかは全く行かないですし、それなりに食事したりお酒を飲めば、一回の外食費も安くありません。 それを毎回出してもらったらカレの負担になるし、大好きなお酒もぽんぽん頼めなくなったり、食べたいものを食べたいと言いづらくなります。 私も働いてるし、お金を稼ぐことの大変さも知ってるので、奢ってもらうのが申し訳ないと思ってしまいます。 矛盾してますが、カレは本当にお金をいらないと拒否するので、それはカレの好意を踏みにじってるのではと、ここ数日で考えるようになりました。 その話を、昔からお世話になっているネイルサロンのネイリストさん(30代)に相談したところ、彼女は今までデート代にお金を出した経験がほとんどなく、デート代は基本的に男性が持つものと考えている人でした。 私の相談に、「そういう考えの女がいるから、世の中の男がお金を出さなくなるんだよ。男は女と違って金使う所がないんだから、デート代ぐらい男に払わせとけばいいの。もう半分払うのやめな。次から、ご馳走様って言えばいいから」と言われました。 彼女の意見はともかく、素直にご馳走様が言えるのは正直、羨ましいです。 (でも、私みたいな女が世の中の男をダメにしてると言われたのは地味に傷つきました。) お金を出す出さないは、人によるとしか言えないと思いますが、実際のところ男性はデート代を出すことをどう思ってるのですか? 「お金はいらないよ」と言いつつ、本当は負担に思ってたりするのですか? また、この先デートで「お金はいらない」と言われた場合、どうするのが正解なんでしょうか? 今まで無理にでも半分払っていたのに、急にご馳走様と言いだしたら、カレも「え?」ってなるかなとか、「じゃあカフェのお金は私が払うね」と言ってもご飯代の方が高いしケチだと思われないかな、など色々考えてしまいます。 ぜひ、男性の意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 心で浮気しているのでしょうか

    彼氏がいるのですが、私の原動力は彼ではなく 仕事が出来る知り合いの方です。 憧れもあるのですがその方が努力して仕事をしているので、私も頑張って仕事をしようと思えます。 今付き合ってる彼も物凄く努力家なのですが、なぜか彼よりもその知り合いの方に原動力をもらっています。新聞や本を読んで知識を深めたい…だとか これは心で浮気しているのでしょうか…?

  • ラインを交換したら浮気?

    彼氏とどこから浮気?という話をしました。彼は、ラインを交換したら浮気だと言いました。仕事場の人とならギリギリ大丈夫だとは言われたが。ほんとに人それぞれだなぁと感じました。彼的には男は下心がないと誘ったり、ラインを交換したりラインIDを聞いたりしないと言ってましたが一理ありますか?また彼は私の嫌がる事はしないから束縛はしないよ、、とは言ってましが、彼は嫉妬深いですか?

  • アクセサリーを買ったら彼女は金属アレルギーでした

    私は30歳の会社員で、付き合って一カ月ほどの彼女がいます。一昨日、彼女へのホワイトデーのお返しとして一人でネックレスを買いました。サプライズで渡そうと思って彼女には好みなどを何も聞いていませんでした。 ただ昨日、デートのときにアクセサリーの話になり、彼女は金属アレルギーになった経験があってあまり金属のネックレスはしないと明かされました。それを聞いて私は何も言い出せませんでした。 今週末にもう一度デートする予定なんですが、彼女には正直に理由を言ってネックレスを渡すべきですか、それとも別のものを渡してネックレスはなかったことのようにすべきでしょうか。 ネックレスは安くはありませんが、他のものを買う余裕も一応あります。 宜しくお願いします。

  • 「ガードが固い女って調子乗ってる」と言われ…

    私はどうしてもすぐに肉体関係を迫るような男性とはお付き合いできません。 付き合うにしても相手がどんな人かどうか知るまではお付き合いなんてできません。 それが普通だと思っていました。 ところが、それが「ガードが固い」と思われ、男友達から「ガードが固い女って自分を高く売りたいの?調子乗りすぎ」「男と一緒にいるんだからどういう関係かくらいわかれよ」と言われてすごくへこみました。 私は高飛車だと思いますか?

  • 私たちの関係は恋人っていわないですか?

    私たちの関係は恋人っていわないですか? 彼氏に対して怒ったり自分の気持ちを伝えたり出来ません。 例えば、(くだらなくてお恥ずかしいのですが・・・)メールの返信が遅れたり疎かになっている現状が嫌で、泣いたり悩んだりしていますが、「でも仕事が忙しいから仕方ないのかも」「メールくらいで悩んでるなんて馬鹿みたいだから言えない」「ひとりで我慢していれば済むし黙ってよう」と考えてしまい、彼氏の前ではいい顔ばっかりしてしまいます。彼氏と一緒にいる時は、ただ楽しく過ごせたら良いやー、って思います。だから付き合って1年以上たつのに喧嘩もした事ないし、話し合いもした事がありません。楽しく過ごしているだけです。私たちの関係は恋人っていわないですか?友達以下ですか? でも私はこんな付き合い方しかできません・・・ 結婚なんか無理ですよね。

    • noname#226997
    • 回答数10
  • 彼と初めての旅行

    27歳の社会人女性です。 付き合い始めて2ヶ月の彼と初めての旅行に行くことになりました。 付き合い始めて日が浅いのもありますが、キスもまだしたことがなく、当然エッチもまだです。なかなかそういった雰囲気にならないのが現状です。 旅行の提案は彼の方からしてくれました。 話の流れで、最初は日帰りだと思っていたのですが、泊まりでした。 (1)彼は、この旅行を機に初エッチをすることを期待しているのでしょうか。 私はいい歳をして恥ずかしいのですが、処女です。 彼もそのことを知っています。 彼にはいずれ処女を捧げたいと思っていますが、正直不安もたくさんあります。 痛いのではないか、恥ずかしい、身体を見てがっかりされたら、みっともない姿を見てがっかりされたら、一度したことで冷められたら……と不安をあげたらきりがないほどです。 また、まだ早いのではないかという思いもあります。 (2ヶ月というのも、まだキスもしてないのにというのも) どうすべきか、何かアドバイスをいただけたらと思います。 (2)彼の提案している第一希望の日が生理の日とかぶっております。 ((1)とも重なるのですが)もしそういうことをする雰囲気になった時、その場で生理であることを伝えた場合、彼をがっかりさせて嫌われてしまうでしょうか… お腹が痛くなることを伝えて第二希望の別日にしてもらう手もあるのですが、生理のことを話すことでエッチを連想させてしまうのがとても恥ずかしく、言い出すことができません。 彼のことは大好きですし、お互い「いい旅行だったね」と思えるようないい思い出が作れたらと思っています。 良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 皆さんの有給申請の仕方、話の通し方を教えて下さい。

    「自分の会社はこういう社風だから、自分なんて有給申請して良いものか」 という質問の仕方だと、いっこうに解決が見えてこないので、皆様の場合、どういう風に有給を取得しているかを教えてください。 ・上司に直接、「○月○日、休暇をいただきます。と申請書を提出する?」 ・上司が帰った後に、申請書をボンっと机のトレイにでも置いておく? ・まずは実際の作業を見てくれている主任あたりから話を通しておく?(それはメールで?) ・同クラスの人と交代で取っている? どういう形で有給を取っているか、教えてください。 ちなみに自社は最近までは紙の申請でしたが、今は電子申請に切り替わりました。 いきなり上司に有給を電子申請なんてして良いものなのか、実際の作業担当である主任などの了解が必要なのでは?と自分個人では思ってしまうので、話の切り出し方と、手段についてどうしても分からないんです。 「有給は労働者の権利」とか、教科書通りのことは分かっているんです。 よろしくお願いします。

    • noname#229570
    • 回答数8
  • 理解できない

    先日彼と温泉施設に行きました。 温泉を楽しんだ後に宴会場でお酒を飲んだのですが お会計が2人で8千円かかったんです。 私が1万円持っていたので支払って2千円のおつりを貰いました。 その日彼にお金を貸して欲しいと言われていたのですが 夜中だった事もありその2千円しか貸せませんでした。 その事で大喧嘩になってしまったんです。 週末に会社の飲み会があり彼に迎えを頼んでいました。 でも2千円しか借りてないからガソリンが無くて迎えに行けないと 言われてしまいました。 以下会話の通りです。 彼「今日遊びに来るんだよね?」 (前の日にもしかしたら行くかもと話していました) 私「やっぱり今日はやめとく明日飲み会だし」 彼「え?来ないの?じゃー明日迎えに行けないよ?」 (飲み会の迎えをだいぶ前から頼んでいました) 私「何で?お願いしてあったのに…」 彼「だってガソリンが無いもん。お前が今日来ると思ってたから」 私「ん?昨日2千円渡したよね?」 彼「2千円じゃ生活費で終わっちゃうよ。だから今日来たらガソリン 入れようと思ってたんだけど。来ないんでしょ?」 私「何でそーなっちゃうの?約束してのに」 彼「俺だって行きたくないとか用事が出来たとかじゃなく 物理的に行けないんだから仕方ないじゃん。」 私「そうかも知れないけど、普段お金貸りてるのに 私が頼った時は応じてくれないんだ…って思っちゃうじゃん」 彼「だから行きたくても行けねんだよ そもそもお前が来るって言ってたから2千円で納得したんじゃん」 私「行くかもって言っただけで行くとは言ってない。 来れない状況は分かるけど人の心情ってか…そう言う気持ち分かんない? 2千円しか借りれなかったって言うけど お金借りるつもりなら温泉で飲み食いしなきゃ良かったんじゃないの? 金額気にしないでさんざん飲み食いしたから2千円しか残らなかったんじゃん。」 彼「お前がいくら持ってたかとか知らないし。キレてる意味が分からない。 金貸してやってるんだからって態度が見え見えでムカつく! もう電話切るから!」と切られその後着拒否とブロックをされました。 次の日会社の飲み会終わりに彼の家に行ってみたら 髪の毛をセットしている彼。部屋には香水の匂い。 女を呼んだんだな。とすぐに分かり問い詰めたら 「もう別れたと思ったから女呼んだ。何で来たん? しょーがねーから断って来るよ」と携帯を持って外に出て行きました。 2~3分で戻ってきて話し合った所 「俺は何ひとつ悪くない、お前が謝るなら別れるのやめる」 と言われたんです。 私も一切謝る気はない事も伝え帰って来たので このまま別れるつもりです。 その日で冷めてしまったので未練等は無いのですが 客観的に見て彼の言う通り私が悪いのですか? そこだけがどうしても腑に落ちなくて質問させてもらいました。 お金を貸してしまっていた事は私も悪いのは 十分に承知しています。 なので金を貸すのが悪い!と言う意見ではなく あくまで今回の事に限りご意見を聞かせて下さい。 ちなみに書き忘れましたが交際5年です。

    • 120621
    • 回答数18
  • 理解できない

    先日彼と温泉施設に行きました。 温泉を楽しんだ後に宴会場でお酒を飲んだのですが お会計が2人で8千円かかったんです。 私が1万円持っていたので支払って2千円のおつりを貰いました。 その日彼にお金を貸して欲しいと言われていたのですが 夜中だった事もありその2千円しか貸せませんでした。 その事で大喧嘩になってしまったんです。 週末に会社の飲み会があり彼に迎えを頼んでいました。 でも2千円しか借りてないからガソリンが無くて迎えに行けないと 言われてしまいました。 以下会話の通りです。 彼「今日遊びに来るんだよね?」 (前の日にもしかしたら行くかもと話していました) 私「やっぱり今日はやめとく明日飲み会だし」 彼「え?来ないの?じゃー明日迎えに行けないよ?」 (飲み会の迎えをだいぶ前から頼んでいました) 私「何で?お願いしてあったのに…」 彼「だってガソリンが無いもん。お前が今日来ると思ってたから」 私「ん?昨日2千円渡したよね?」 彼「2千円じゃ生活費で終わっちゃうよ。だから今日来たらガソリン 入れようと思ってたんだけど。来ないんでしょ?」 私「何でそーなっちゃうの?約束してのに」 彼「俺だって行きたくないとか用事が出来たとかじゃなく 物理的に行けないんだから仕方ないじゃん。」 私「そうかも知れないけど、普段お金貸りてるのに 私が頼った時は応じてくれないんだ…って思っちゃうじゃん」 彼「だから行きたくても行けねんだよ そもそもお前が来るって言ってたから2千円で納得したんじゃん」 私「行くかもって言っただけで行くとは言ってない。 来れない状況は分かるけど人の心情ってか…そう言う気持ち分かんない? 2千円しか借りれなかったって言うけど お金借りるつもりなら温泉で飲み食いしなきゃ良かったんじゃないの? 金額気にしないでさんざん飲み食いしたから2千円しか残らなかったんじゃん。」 彼「お前がいくら持ってたかとか知らないし。キレてる意味が分からない。 金貸してやってるんだからって態度が見え見えでムカつく! もう電話切るから!」と切られその後着拒否とブロックをされました。 次の日会社の飲み会終わりに彼の家に行ってみたら 髪の毛をセットしている彼。部屋には香水の匂い。 女を呼んだんだな。とすぐに分かり問い詰めたら 「もう別れたと思ったから女呼んだ。何で来たん? しょーがねーから断って来るよ」と携帯を持って外に出て行きました。 2~3分で戻ってきて話し合った所 「俺は何ひとつ悪くない、お前が謝るなら別れるのやめる」 と言われたんです。 私も一切謝る気はない事も伝え帰って来たので このまま別れるつもりです。 その日で冷めてしまったので未練等は無いのですが 客観的に見て彼の言う通り私が悪いのですか? そこだけがどうしても腑に落ちなくて質問させてもらいました。 お金を貸してしまっていた事は私も悪いのは 十分に承知しています。 なので金を貸すのが悪い!と言う意見ではなく あくまで今回の事に限りご意見を聞かせて下さい。 ちなみに書き忘れましたが交際5年です。

    • 120621
    • 回答数18
  • 親戚から結婚祝いを貰ったが内祝いを強要

    今回入籍のみで海外でフォトウェディングをする新婚の新婦(大阪出身・住)です。 皆様に相談したいのは私の親族からお祝いを頂き、頂いた際に金額は少ないのでお返しはいらいと言われ頂いたのですが・・・ 叔父夫婦50代(未婚の娘20歳) 叔母50代(バツ1 未婚の娘32歳・息子:18歳) から各家庭3万円を頂きました。 本来であれば式をしていないくても年齢もいってますし、近い親族ということでそれなりの金額だと思っていたのですが・・・ お返しもいらないと言っていましたし、祝儀にも住所等書いていなかったのでしませんでした。 そしたら先日母親から連絡がありお返しが届いていない。と連絡あり 内祝いはいらないと本人も言っていたし金額も立場や年齢・子供の分も含んでいること・ 住所も記載なかったことを伝えると かなり怒られました・・・ いらないと本人は言っていても半返しは常識だろ!と・・・ お返しをするにしても目上の方は3分の1~半分だから半返しが絶対でもないし・・・ 金額自体も普通の金額を頂いてないのに・・・ 強要するはおかしい気がするんです。 言葉通りお返しいないを信じ返さなかった私がおかしいのでしょうか?

  • 職場恋愛の彼女と喧嘩しました。

    年齢は私の方が下ですが、管理職のような立場にいます。 彼女は部下になりますが付き合い始めてから初めて喧嘩をしてしまいました。 ある日、パート社員の女性が待遇に納得がいかなかったようで、私に退職を申し出てきました。 新人の頃から謙虚さが無く、指導をしても改善の兆しが見られない人でトラブルを起こすことも多かった為に「やっと辞めるのか・・・。」といった反応をする同僚もいる程でした。 本人からの申し出という事もあり粛々と退職の手続きを進めていました。 彼女とパート社員は親しくしていた事もあってか、そそくさと退職という流れに持っていった私に対し薄情だ、ヒドいという理由で彼女は感情をぶつけてきました。 ・今までの上司ならきっとうまくやっていた。 ・あの時のあなたの決断が間違っていた。別の方法をとれば辞めなかったはず などとタラレバで不満を言われました。 付き合って1年ほど経ちますが、立場も業務内容も違うので価値観が違うのは当たり前。 彼女に対して不満に思う事があっても諭すように話していました。 しかし今回はプライドを傷つけられたような気がして、かなりの勢いで言い返してしまいました。 普段は感情を表に出さない私に彼女も驚いたのか、ヒートアップしていた彼女も突然謝罪をしてくる始末でした。 その後LINEなどでも謝罪の文章が送られてきたりしますが、返信も出来ずなかなか許せません。 好きな相手からプライドを傷つけられた、頼りないと言われた感じがして不信感が募ってしまいました。 彼女に経緯を説明し穏便に解決するべきなのでしょうか? これほどまでに人を許すという事が難しいと思った事はありません。 彼女を許せない私の器が小さいのでしょうか?

    • noname#237290
    • 回答数14
  • 確定申告で妻の収入をどうするか?

    自営業をしております。 妻には専従者給与として毎月5万渡しております。 妻は他のところでもバイトをしており、そちらで源泉徴収票をもらってきました。 専従者給与+バイト代で合計すると97万ほどです。 これは103万以下なので申告しなくて大丈夫なのでしょうか? よろしくお願い致します。