mokomoko1111 の回答履歴

全1270件中241~260件表示
  • 彼氏の気持ちがわからない

    私には9つ年上の彼氏がいます。 つき合って4ヶ月になります。 ちなみに、私は男性経験が浅く、人見知りで話すのが苦手というのもあり、彼といる時緊張してしまいほとんど話せなくなってしまいます。 デートでも、私がなかなか話せないでいると、彼氏が「全然喋らないよね。なにか話すことないの?」と言ってきてその度に焦ってしまいます。 けれど、こんな私でも彼は好きだと言ってくれるので、彼のためにも自分のためにも、もっと上手く会話できるように頑張っているつもりです。 彼の性格は、結構ヤキモチを焼くタイプで、私がたまにLINEで「今ご飯たべてるところ」と写メ付きで送ると、「彼氏とデート?たのしそうだね」と急に不機嫌になってしまいます。 家族と出かけていても、「何人目の彼氏?〇〇ちゃん、モテるね。がんばってね」と言ってきたりで、その度にものすごく悲しくなって泣けてきてしまいますが、それが彼の癖みたいなものなのかなって思うようにしています。 彼は友人も大切にしていて、たまに友人の相談にも乗っているらしいのですが、彼の友人に彼女が出来たらしく、その彼女の話を最近彼が言ってくるようになりました。 「友人に彼女できたんだけど、その彼女が気が利く彼女で、優しくて、常に彼氏のこと考えてて、会いたいとか寂しいとかすぐ言うタイプの子なんだって。毎日電話で話すらしいよ。 すごくあいされてるって感じで、すごくうらやましい。〇〇は全然話さないからなー」 こんな風に言われると、私は何も言えなくなってしまい、気づくと無意識に「こんな私でごめんなさい」と彼に謝ってしまってます。 彼は「謝らなくてもいい。それでも〇〇がすきだから」と最後にこう言います。 けど、それでも彼が、その彼女さんの話をするということは、やはり私にも、そうなってほしいと思っているのでしょうか? 彼が話す言葉の一つ一つが、本気なのか冗談なのかよく分からなく、毎回本気にとってしまうので、1人で混乱してしまいます。 よろしければ、皆さんの意見聞かせてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 牛革のバッグを買ったのですが

    まだ一ヶ月も経過していないのにキズついてしまい、グレーの色から素の色??赤い色が見えているところが3ヶ所あることに気がつきました。多分自転車のカゴに入れたのが原因かなとは思うのですが…。今まで合皮革とかのバッグしか買って来なかったのでわからないのですが、牛革とかって直ぐこうなってしまうのでしょうか?それとも買ったところが良くなかったのでしょうか?春夏だったり暑い時期は剥がれやすいとかで使わない方がいいんでしょうか?

  • 学芸員という資格(職業)

    学芸員という資格はとれても、学芸員として就職できるかというとかなり厳しいんでしょうか。(学歴とか、コネという意味ですか?)

  • 免許持ってない男とは結婚したく

    ないですよね?

    • noname#241634
    • 回答数14
  • 男女が一致する事なんてほぼなくないですか?

    よく結婚したら空調の温度の違いで揉めると言いますが 男女が一致する事なんてほぼなくないですか? 基本男性の方が暑がりだと思いますが それは体の作りで仕方がないと思います。

  • 彼氏とトイレに行く時に私は自分の荷物を彼に預け

    旅行中は荷物が多くなりますよね。 彼氏とトイレに行く時に私は自分の荷物を彼に預け 荷物が少ない状態でトイレがしたいのです。 化粧なども治したいし。 でも彼氏は同時にトイレに入れば時間の節約になるから荷物は持ちたくない・待ちたくないと言います。 別に電車の時間が迫ってるわけではありません。 時間に余裕は有ります。 他のカップルはどうしてますか? 時間に余裕がある時も荷物をお互い預けず同時にトイレに入ってますか?

  • 旅行へ行くと相手の事がよくわかるといいますが

    今度彼氏と初めての旅行へ行くのですが 旅行へ行くと相手の事がよくわかるといいますが 何がわかるのでしょうか? と同時に私はどういう部分を見られるのでしょうか? お泊りは何度もしていて体の関係は有ります。 御飯のお作法は普段の食事から既に見られています。 どのような観光場所をめぐるかなどはすでに決めていて ホテルも二人でいいなと思った所を取っています。 この上でどういう新たな発見があるのでしょうか?

  • 低身長でもCAになれるでしょうか。

    航空会社の客室乗務員を目指しております。 現在は社会人ですが、表題の通り身長が低く、 152cmしかありません。 幼い頃から身長は低く、 このまま新卒のCAを目指すということは 無謀だと思っていましたので、 身長をカバー出来るほどの他のスキルを 身につけたいと思い、上位国立大を卒業し 現在は看護師として経験を積んでいます。 大学在学中には留学も経験しており、 語学力は必要要件を満たしています。 保安要員としての役割を果たすための 身長制限という話をよく伺いますが、 低身長というだけで採用論外なのでしょうか? ずっとCAを目指して努力してきましたが ここにきて非常に悩んでいます。 因みに155cmの友人でANAのCAになった子は 英語力はそんなに高くないですが、 抜群のルックスと品の良さが魅力でした。 ご自身や周りで経験や聴いた話がある方、 教えて頂きたいです。

    • noname#234962
    • 回答数5
  • パートナーから服装で誤解された時の説明の仕方

    私は月に一度アパート周りの草むしりをしなくてはいけないのですが、 その際にパートナーから、 「そんな服で言ったの?!しゃがむと背中も出てるし胸の谷間も見える! 他の部屋の男とかも来ることがわかっていてやっているんだろう」 と誤解されて怒鳴られてしまいました。 普段は全く怒らないんですが、その点に関してだけは許せないとのことで、 普段仕事の服がVネックだった時なども怒られます。 付き合いはまだ1年半ですが、さすがに私の性格なども知っていてくれると 思っていたのですが、、 草むしりでは、たしかにしゃがむので丈の長いものや首の詰まったものが良いかもしれませんが、家にある、汚れてもよい薄手の長そでというと、Tシャツくらいしかなく、(草むしり用にわざわざ買うのも嫌なので)なんで誰も見てないのにそんなに怒るのか、今後はどうしたらよいのでしょう。 まず、誤解を解きたいのは、私は必至に草むしりや仕事をしてるのにどうしてそんな 「男にわざと見せて、男が興奮して後でおかずにするようにしている」などと決めつけていることです。 わたしははっきり言って若くもなく平凡な容姿でむしろどちらかというと太っているので、そんなところは誰も気にしないと思っています。 みんなまじめに仕事をやっているのに、何を一人で怒っているんだと思ってしまいます。 普段の生活をみていてくれれば、私が誠実で一途だという事はわかってくれていると思っていましたが、ビッチとまで言われました。 彼にはなんて伝えたらいいでしょうか。

    • wtpm02
    • 回答数10
  • 営業感の出ない販売トークとは?

    現在私は販売員として働いています。接客業と呼ばれる職種には就いてはおりましたが、販売職は今回が初めての経験になります。多数の商品の中から商品の利点欠点等を何となく把握して販売するくらいならできますが、数少ない商品をお客のニーズに合わせて販売している過程の中に私が大変苦手としているものがあります。お客様のニーズを引き出そうとするあまりお客に質問攻めにしてしまうという欠点があります。他愛もない話をそれとなく盛り込んで営業感の出ないトークをするようにと要求されるのですが、いざ意識しようとするとなかなかどんな話を盛り込んだらいいのか迷うというか躊躇するというかで先のステップに進めず困っています。どなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか。切実なので冷やかしなしでお願いします。

  • 俺は優しすぎるんかな

    グレて悪さばっかりしてる俺だけど、ちょっとムカつく奴ぶん殴って網膜剥離させて補導されたときに迎えに来てくれた姉に言われたんだ。「世間の一般人はみんな真面目ぶって、いい人ぶってるだけ。本当は○○(俺)が一番優しいよ」ってな。 いいこと言うよね。姉はいままでも、俺は本当は優しいって言ってたっけ。あのときは疲れてたせいか無性に温もりがほしくて甘えたら、つい性的行為にまでエスカレートしちゃったけどw けどやっぱ事実やな。善人ぶって真面目ぶってる世間の連中なんて裏じゃ何考えてるかわからんクソばっかや。こんな大衆より俺のほうが優しい。むしろ優しすぎるんかな?優しすぎるせいで損してるんかと心配になってくるんだけど?

    • Karirma
    • 回答数10
  • 気が合う人かセックスが合う人

    結婚するなら気が合うけどセックスの相性がイマイチの人とセックスは合うけど性格はあんまり合わない人、どちらのほうがしあわせになれると思いますか?

  • 「もういい大人なんだから同棲位で親への挨拶は要らな

    おたがい30代半ばです。 付き合って半年で同棲をしようとしているのですが 彼氏は「もういい大人なんだから同棲位で親への挨拶は要らないだろ」と言っています。 30代にもなればそうなのでしょうか?

  • どんな女性だと思いますか?

    「今の彼氏を逃したら、次はもうないであろう女性(女性の年齢は28歳。見た目は普通。その彼氏とは結婚前提で付き合っているらしい。)」って、 どんな女性だと思いますか?

    • nana84
    • 回答数3
  • 市民新聞の記者って営業がほとんどなんですか

    記事を書くのは何割くらいですか どんな営業をするんでしょう 記者なのに営業をするっていわれました おかしいですよね 市民新聞の記者は記者とかライターとは いえないんでしょうか

    • tjtjmuk
    • 回答数2
  • デートのときの会計について

    デートのときの会計について カップルが映画、食事するときの会計はどのように会計してますか? お互い社会人で20代、男性が年上の場合 1、映画、食事など2人で15000円くらいの会計。男が全てだす。 2、15000円のうち、女性に3000円くらいだけ出してもらう。 3、その他 皆さんの経験談など教えていただけたら嬉しいです

  • 現金以外欲しい物がない

    今度私の誕生日なので、彼女が誕生日何が欲しいか聞いてきます。 しかし、いくら考えても「現金」以外に思いつきません。 欲しい物は自分でさっさ買ってしまうし、中途半端な物を貰ってもあまり嬉しくないし、何より今は物欲が消え失せてる時期なので全く欲しい物がありません。 誕生日プレゼントに「現金」と言ったら引かれますよね? こう言う時、どうしたらいいでしょうか?

    • noname#227137
    • 回答数14
  • バッグ売ってる

    バッグって皆どこで買ってますか? ショルダーバッグからリュック 沢山売ってる店教えてください。 場所はどこでもいいです

    • noname#227296
    • 回答数9
  • 朝のアルバイトさんからの提案にどう対処したらいいか

    朝のアルバイトさんからの提案にどう対処したらいいか悩んでいます。 スーパーで働いています。 朝入荷した商品を並べる時に、誰がどの場所の商品を出すか前もって決めて1日のスケジュール表に記入しているのですが、その割り振りについて朝6時出勤のアルバイトさんから提案がありました。 自分はフルタイムのパートで、本来誰がどの場所の商品を出すか決めて書くのは社員の仕事なのですが、数年前に異動で部署に社員がいなくなってしまい当時は自分しかフルタイムのパートがいなかったので「俺がいなくなったら○○さんが書いて」と社員に言われそれからずっと自分が書いています。 難しいものではなく毎日ローテーションで色々な場所を出せるように組んでいます。 アルバイトさんからの提案は「最近配達のルートが変わったのか商品の入荷する時間が遅いものがある。その場所に割り振られると出勤しても荷物が入荷していないので品出しができず、入荷するまで他の人を手伝っているが自分のところが終わっていないのに他の人を手伝うのは気持ち的に余裕が持てない。(自分の方が間に合わなくなるのではと不安)できれば入荷が遅い商品は8時から出勤する人に割り振って、先に入荷しているものを出せるように組んで欲しい」と言うものです。 みんな自分の所が終わったら他の人を手伝っていますが、それでも入荷しているものから出した方が効率が良いのではとも言われました。 自分は昼からの出勤のことがほとんどで朝8時からの勤務は週に一度程度しかなく、いつも後8時から出勤するパートさんに意見を聞かなければいけないと思っているのですが、自分は今その人と上手く行っていません。 スケジュールの組み方も不満を言われたことがあり、直接聞くと怒らせてしまうのではと不安です。 部署専属の社員はいませんが、他部門と掛け持ちの社員はいるのでその人に提案のことを相談してみようと思っているのですが、こんなことを相談されても困るでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが教えて頂ければと思います。

  • 何度も試されたりしたら冷めますか?

    何度も試されたりしたら冷めますか? 嘘つかれたり約束破られたりしたら もうその人のこと信用できなくなりますか? その人のためになんかしてあげようとか思わなく なりますか? もしそうなったら諦めるしかないですか?(´・_・`)