cypress2012 の回答履歴
- Wreck Beachについて
今年の7月下旬に、ヌーディストビーチで有名なバンクーバーのWreck Beachに友達と行こうとおもってます。 そこで質問なのですが、Wreck Beachには日本人は少なからずいるのでしょうか??周りが外国人だけならヌードになっても多分平気かなと思っているのですけど、もし日本人がいると、せっかく来たのに恥ずかしくて水着のままでいそうです。。。 Wreck Beachに行ったことがある方にお聞きしたいのですが、見物客とかもふくめて日本人はいましたか??それとも全くいませんでしたか??
- 名簿作成について教えて下さい
カテ違いならごめんなさい。 幼稚園児の保護者です。 質問の内容は、幼稚園に限ったことではないのですが、 「今年から、クラスの園児の名簿は、個人情報保護の観点から作成(配付)しません」という意味の説明が 幼稚園側からありました。 また、同じような観点から、今まで園児に付けさせていた名札も取りやめになりました。 これって、「ああそうなのね」で済まそうならそれまでですが、 果たして、クラスの園児の名簿作成や園児服につける名札が、法律などで規制されていることなのでしょうか。 親としては、同じクラスの園児の名前もわからないし、遊びにやるにしても連絡先もわからず、まして、幼稚園から帰ってきた自分の子が、「○○ちゃんと遊んでいる」と聞いていても、参観時に○○ちゃんはどの子だろうかなどわからないで、困ってしまいます。 個人情報保護の観点からという説明をうけると、何か納得させられているような気になりますが、規定する条文などがあるのでしょうか。 個人情報の保護に関する法律があることは知っていますが、これは個人情報取扱業者に対する規程だと思うのは間違いなのですか。 個人情報の保護に関する法律の第何条に抵触するものなのかを具体的に教えて下さい。 個人情報取扱業者に幼稚園などは含まれるものでしょうか。 よろしくお願いします
- ゴールデンウィークのバンクーバー
ゴールデンウィークにバンクーバーに行くのですが、1日だけフリーの日があります。 郊外に行ってみたいのですが、どこかおススメございますでしょうか? 初めてのカナダなので、 できれば ・カナダの自然を感じたい ・おいしいものが食べたい、飲みたい ができればと思います。 自分で調べたところ、ウィスラーがいいなと思ったのですが、 GWはちょうどスキーとハイキングの間の時期なのか、あまりハイキングコースや レンタルサイクルなどがなさそうな感じですが、あまりよくないでしょうか? 移動手段がバスなので、レンタルサイクルがないとウィスラーは・・・と思っています。 レンタカーを借りたほうがいいかとも思っていますが、車事情があまりよく分かっていません。 バンクーバー島やアイスワインやカナダらしいものが食べられるとこでもいいです! 移動時間は2時間程度までがいいかなと考えています。 バンクーバー周辺をよく知っているかた、 是非宜しくお願いします。
- 著作権侵害になりませんか?
こちらのパン屋さんは、お客の注文でキャラクラーの似顔絵パンを製造・販売をしているのですが著作権侵害になりませんか? 違反になるならば通報先などを教えて下さい。 https://www.facebook.com/akatosiropanya
- 締切済み
- その他(法律)
- kanetugu20
- 回答数5
- ウィーン美術史博物館の休館日
7月にオーストリアを訪れることになったのですが、日程の都合上、美術史博物館に行けるのは土曜か月曜…。ウィーンに着くのが土曜のお昼過ぎ、日曜にハルシュタットを観光するので、できれば月曜にゆっくり観光できればと思っています。 美術史博物館は6~8月の間は月曜も開館しているとの情報が、一部のガイドブックやネットに載っているものの、美術史博物館のHPを始め、多くのガイドブックには月曜休館としか記載されていません。 実際のところどうなのでしょう? ご存知の方がいれば教えてください(>_<)
- 外国で丸数字は使われるのか?
ふと気になったのですが、(1)(2)(3)のような丸数字、日本国以外で使用されているのでしょうか? これまで外国で見たことがないような気がして気になってので質問させていただきます。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nakayama7
- 回答数3
- 外国で丸数字は使われるのか?
ふと気になったのですが、(1)(2)(3)のような丸数字、日本国以外で使用されているのでしょうか? これまで外国で見たことがないような気がして気になってので質問させていただきます。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- nakayama7
- 回答数3
- 労災法の問題について
下記社労士の問題に於いて、どの部分が間違っているのか分からない為、解説をお願い致します。 「厚生労働大臣は、給付基礎日額の最低限度の保障額について、直近の当該保障額の変更のあっ た年度の前年度の賃金構造基本統計調査に基づく平均給与額と比較して年度の平均給与額が変動 した場合、その変動した比率に応じてその翌年度の4月1日から変更するものとされている。」 上記が、問題です。 最後の部分を、「翌年度の8月1日以後の自動変更対象額を変更しなければならない。」とすれば正解 でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- TANNTANNAA
- 回答数1
- 第三者の知的財産権について
当方はネットショップに出品しています。 ノーブランド商品ですが、商品タイトルに有名ブランドの名称や型番(ブランドの名+風)、或いは(型番+同型)を記載したら第三者の知的財産権を侵害することになるのでしょうか? ノーブランド商品なので、商品自体も商品写真も有名ブランドのマーク、模様や文字など一切ありません。商品説明文にもノーブランド、オリジナル商品と記載しています。 よろしくお願い致します!
- 締切済み
- その他(法律)
- leslieplus
- 回答数2
- ネットで流行っている言葉の著作権について
ネットでよく流行っている短いフレーズ・言葉は沢山ありますが、 それらを使用することは著作権侵害となりますか? 誰かのコメントが発祥だったり、有名人物の発言だったりしますが、 そもそもそれらの現実世界でもありがちな短いフレーズ、コメントや台詞が 果たして著作物として認められるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#204690
- 回答数2
- 二次創作、著作権について
こんにちは。 私はイラストを描くのが好きなのですが、二次創作が著作権の侵害になることを知らずに二次創作イラストを描いてネットに投稿していました。そのことを知ってからは投稿した作品はすべて削除し、今はオリジナル作品を描いて投稿しています。 しかし現在二次創作作品はネット上に数え切れないくらいあります。著作権を侵害している自覚がない人も多いと思います。それは数が多すぎて原作者が黙認しているからだと考えられます。果たしてそれでいいのだろうかと私は思います。 とは言っても、私は二次創作イラストが好きなんです。好きなキャラクターを様々な人が、様々な画風で描かれるのはとても素敵だと思うのです。 また、二次創作によって同じ趣味の人とつながることも出来ます。現在多くの人が二次創作によって人と交流していると思います。私もそうでした。 でも、これは違法なのだと思うと複雑な気持ちになります。 二次創作をしていたときは、友達やネットで仲良くなった人に二次創作イラストを送ったり、投稿サイトで多くの人に見てもらい、多くの評価やコメントをもらいました。 しかし今ではオリジナルイラストだけになり、友人の誕生日に何を描こうかと悩み、ネットで仲良くなった人と交流ができなくなるのではと心配しています。投稿サイトでは以前よりもイラストを見てくれる人がとても減り、少しさみしいと思っています。 そうなってくると、「皆やってるのに。私だけ気にしても変わらないだろう」と言う気持ちと「知らんぷりをして違法をするのはやはり気分が良くない」と言う気持ちが入り混じります。将来イラストに関わる仕事をしたいと思っているので後者の気持ちはより強くなります。 以上のことでとても悩んでいます。 皆さんはどう思いますか?たくさんの人の意見が聞きたいです。 わかりずらい長文になってしまいすみません。 皆さんの意見を待っています。
- 株価の著作権について
株のトレードソフトウェアの作成して販売することを考えております。 株価をYahooファイナンスから取得してその株価情報を使用する場合に著作権などは発生するのでしょうか? ネットで探したのですがなかなか明確な答えが見つかりません。 申し訳ございませんが、ご教授よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- Dmix
- 回答数3
- 著作権侵害に当たるのか?
大学で教員が参考書をPDFにして、iPadなどで閲覧するために学生に配布しています。 ただし、そのPDFデータはその参考書を所有している人のみに配布しています。 これは侵害に当たるのでしょうか?解答お願い致します。
- 医師はメールのだけでアドバイスしていいのか
父は元医者です。 現在は介護認定3で脳に萎縮がみられます。 他にも色々と持病があり、 24時間看護の老人ホームに入居しています。 そんな父に大学時代の同級生(もちろんお医者様)とメールのやり取りのおつきあいがある方がいらっしゃいます。 主治医は父に食事制限を指示するのですが、 父の友人はその必要がないとメールで所見を述べられていました。 父が友人のアドバイスに従った結果、 危篤状態になりました。 (父の友人のメールはこの時に見ました。) 父と友人は長年会ってはいません。 それなのに父の病状に対しアドバイスをされていました。 信用した父も父ですが、 父の友人の行為もちょっといい加減すぎないでしょうか? もし、医師法などに抵触し、 訴え出る機関があるなら提訴することも厭わない考えです。 父に医師法について聞けばいいのですが、 なにぶん脳に萎縮があって信用できないなと・・・・
- ベストアンサー
- その他(法律)
- yoshinori74
- 回答数6
- 著作権侵害ですか?(雑誌 社内掲示版掲載)
会社で定期購入している雑誌があります。会社を取り巻く市場環境をうまく表現していたので、社内掲示板に掲載しました。著作権の侵害に当たりますか?どうぞよろしくお願いします。