mota_miho の回答履歴
- 貢いでくれた男との、綺麗な別れかた
20代後半♀です。最近までホステスをやっていた経緯があります。 2年くらいの付き合いになりますがHとか無しで、月1ほど私の好きなところへお買い物デートするだけで、支援金といってお金をくれたり、色々買ってくれたりするひとがいます。30代独身で気持ち悪いくらい純粋なある意味変人だと思います。誕生日に80万ほどの高価な時計もお給料少ないのに親にお金を借りて買ってくれました。←自分からお願いしてはいない、欲しいなといっただけ。 鳥肌がたつのでデート中、手もつながせません。怖いので住所も教えません。向こうはしりたがってますが…。 本名はお互い知っています。 向こうは彼氏ー彼女だと思っています。私はお金です… 有難いとは思うけど、軽蔑もします。親が割りと経済的に余裕あるみたいですが、親にお金借りてまでって。それから、呆れちゃうのですが私に支援したいから、と職場まで1時間以上歩いていってるみたいで…。さすがに、そこまでしないでと言いましたが…。 本人に自覚はないようなのですが、お金や物で愛を得るタイプなのかな…と。中身に問題があり一般的には絶対相手にされないタイプです。 ありがとー嬉しいー、と受けとる私もはたからみたら、軽蔑に値すると思いますが。 しかしながら、最近お買い物中、ホテルで休憩したいな、恋人なんだから、大切なことなんだよ。とぬかすようになりました。 ことわりましたが本当に気持ち悪いです。気持ち悪くて衝撃がはしりました。 彼のみでなく男のひと全員が気持ち悪くかんじます。異常でしょうか。 メールの返信も面倒になり、大丈夫?心配だよと催促あって、やっと数時間後に何とか返す状態で、 もう関係絶とうかと思うのですが、着信拒否とかでいいでしょうか? 多分向こうに伝えたら、泣いちゃうと思います。 綺麗な別れかたを知りたいです。
- 人は信じたくないものは信じない?
人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究) http://karapaia.livedoor.biz/archives/52167740.html 皆さんはこれは正しいと思いますか?経験がありますか? 私は経験があります。 相手に対してまともな統計が無いと言っても、「私の周りでは」などといい加減な話で話を反らす(多分話を反らしているという自覚が無い)だけでまともに聴いてくれない。統計や議論の仕方やサンプリングについてまで説明してあげたのに全然聞いてくれないと言うことがありました。
- カレンダー・ガール♪7月のそりすべり
カレンダー・ガール〈byジュリー・ロンドン〉の曲集の中に ♪7月のそりすべり という歌があります。 7月なのに、どうして《そりすべり》というタイトルがついているのか? お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- カレンダー・ガール♪7月のそりすべり
カレンダー・ガール〈byジュリー・ロンドン〉の曲集の中に ♪7月のそりすべり という歌があります。 7月なのに、どうして《そりすべり》というタイトルがついているのか? お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- 上に追従(ついしょう)の類語
例えば、経営層の顔色ばかり伺っているような上司を一言で表すような表現ないでしょうか。 熟語でも慣用句でもよいのですが。 難しいと思いますが、できれば一見すると悪い意味(良くない意味)では捉えられない言葉の 方がよいです。 あるいは、ちょっと検索しないとその(悪い)意味とはわからないような言葉が良いです。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- florejirou
- 回答数6
- “恨み節・恨みつらみ”を唄った曲といえば?
皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo 過去に出されたご質問と重複していましたら、大変申し訳ありませんがご容赦下さいますようお願い申し上げます。 今宵も、我が職場の同僚と、近所の町工場のオッチャン連中との“むさくるしいオッサン連中”で、近所のスナックでいつもの宴が繰り広げられ、今回は、いわゆる“恨みつらみが唄われた曲”で盛り上がりまして・・・(苦笑+汗;) 恥ずかしながら、その場で当方が披露した曲はこちらです。(苦笑+汗;) 「宇宙猿人ゴリのうた」 http://www.youtube.com/watch?v=xx2AJcFlbCk&index=1&list=RDxx2AJcFlbCk 歌詞はこちら http://j-lyric.net/artist/a051769/l019fa4.html この曲の生い立ちはこちらからです。 「スペクトルマン」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3 ♪惑星Eから追放された そのくやしさは忘れはしない・・・ まぁ、大変身勝手な言い草に満ち満ちた“恨み節”ですが、なにぶん子供の頃に馴染んだ曲でして、つい・・・ “恨みつらみ”が唄われている曲で、お好きな曲が有りましたら、「いの壱番に重い出された曲を一曲だけ」ご紹介下さい。 この宴でもあったように、たぶん演歌に多いのでしょうが、洋楽の場合は、本人の不勉強を棚に上げて申しわけありませんが、訳詩も併せてご記載くだされば、なお、助かります。 必ず「一回答につき一曲」」のご紹介でお願いを申し上げます。もし、どうしても複数思い浮かばれてご回答をいただく場合は、大変勝手を申し上げ、お手数をおかけして本当に申しわけありませんが、「追加回答(再回答)」でお願いします。ただし、再回答は1回のみでお願いします。なお、アンケートですので重複回答は歓迎します。また、曲名のみ、参照YouTubeのリンクのみ貼り付けのご回答はご遠慮願います。 一応アンケートですから、とりあえず、簡単な集計も取ってみたいと思います。なお、集計の結果は、ご回答いただいた皆様に「補足蘭」にてご報告いたします。 本人の生活都合上、7月15日より、順次、少しずつお礼させていただきますが、誠に拙い、お礼とも取れぬ文章表現力に乏しい駄文に終始しますことと、お礼が遅くなりがちになりますこと等、予めご了承いただければ幸いです。 なお、質問者から、感謝の意をこめてご回答の全てに一票ずつ、「この回答を支持する」に投票させていただきますが、それを加えて、締め切り時点で「この回答を支持する」の得票数が一番多いご回答に、同数の場合はご回答の早い順にポイントを進呈させていただきます。 質問文が長々となり申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#216458
- 回答数23
- マスコミもきつすぎないか?
このところ世の中を騒がせる方がいろいろ現れます。 ・ものものしいマスコミの取材 ・プライベートの場にまで突撃取材 ・自宅や周辺人物にも接触 ・結局は興味本位の取材にしか思えない取材 これが最もいやです ※伝えたい方向の取材内容を強調する、 これまでの映像のごく一部だけをしつこく、そこだけを映し出す。 (これがとっても私は嫌です。これで(馬鹿な)民衆は余計に刷り込まれていくのではないか? マスコミの人たちは、取材という正義を振りかざして 人の心に土足で踏みつけていると感じます。 私がマスコミの人だったら良心がとがめてそのような仕事を続けたくなくなると思います。 大きいものに向かうのならばわかりますが、 小さなものによってたかっていじめているようにも感じます。 ・ある人が 、「怖いと思った段階で会見を終了したい」 と言いました。これも正しいと思いました。 物々しい状態で説明など、どのような人でも苦しいと思います。 ご注意・・・はたらいた悪事を容認するつもりでの問いではありません。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#197153
- 回答数8
- 子供のころどんな本を読みました?
こんばんは。 子供のころどんな本を読みましたか? わたしは「小公女」とかは今でも思い出します。 兄がおりましたので「岩窟王」とか「三銃士」も・・・ お話が聞ければと思います。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#198340
- 回答数17
- デジタルとアナログを使い分けたい・・・
アナログと言うと、何となく古臭い・時代遅れ・昔風・・・みたいな印象があって、その対極がデジタルかも知れません。 私は腕時計は絶対針式がいいと思っていますが、目覚まし時計は寝ぼけていても時間が確認できる数字が出るタイプがいいです。 これを使い分けと言えるかどうか分かりませんが、皆さんの生活で、「デジタルとアナログを使い分けている」「使い分けたい」と思うのはどんなことですか? デジタルとアナログの定義はお任せします。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数15
- 平和に関する川柳を考えてください。
基本は5・7・5です。優秀な作品に選ばれたいのでよろしくお願いします。一番いいなと思った人をベストアンサーにします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#226951
- 回答数6
- イケメンになる方法を教えてください!!
イケメンになる方法を教えてください!! 顔の造形は仕方無いと思うので、努力で何とかなる部分についてお願いします!!
- 締切済み
- 人生相談
- Boushi-yokomiti
- 回答数9
- 同じ空気を吸うのも嫌な位、職場の同僚が嫌(泣)
30代前半女性事務職の女です。 職場での気持ちの持ちようについて悩んでいます。 今年の春、部内で少し昇進し(主任職)責任のある業務を受け持つことと なりましたが、それ以来職場の同僚と上手くゆかなくなり、 ストレスがたまっています。 同僚は50歳で、私は彼女より1年ほど後から中途入社して、最初は可愛がって? くれたように思います。 徹底的に下手に出て、表面上何とかなごやかにやってきたのですが、 女王様タイプで、気に要らないことがあれば短期間の無視をされたことも ままあります。また、彼女が他の同僚に当てた、私への不満(気が効かない、 人に取り入るのが上手い、仕事を勘違いしている。能力以上に優遇されている etc)のメールを複数回目にした(PCを開けっ放しで席外しをされたり、また 1度は誤送信で私自身が受信した)こともあり、決して同僚として信頼関係は 築けませんでした。(彼女は誤送信したことに気づいていませんでしたが、 間違いで許されることではない、と非常に嫌悪感を持ちました)。 昇進の話があった時以来、同僚から無視(お早うやお疲れ様でした等の挨拶も)が 2ヶ月以上続き、仕事にも影響が出てきたため、 ・同じ会社で働く社会人としてせめて挨拶はきちんとしたいこと ・私について業務上の不満があれば何でも言って欲しいこと ・仕事以外で気にくわないのであればそれで結構だが、私についての雑言を 社内メールで言うのは止めてほしいこと(誤送信メールを受けた事実を述べ、 携帯か他のブラウザを使用するべきではないか) ということを、メールで彼女に伝えました。 それに対する返信はありませんでしたが、挨拶は返してくるようになりました。 『仕事さえ出来ればよい!業務を進めていくため、彼女と仲良くするという道は 諦める』と思って採った手段なので後悔はまったくありませんが、 彼女の声を聞いたり楽しくしゃべっている顔を見ると嫌悪感が、、生じてしまいます。 『恥知らずな人』だと感情が黒々と曇り、そんな自分の青さにまた落ち込む、、の 繰り返しで4ヶ月も立ってしまいました。 彼女とは毎日接する職場環境です。自分の心の持ちようを変える必要があると 思うのですが、どうしても打開出来ません。 仕事を持って働いている女性から、アドバイスを頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#196287
- 回答数5
- どちらの解釈が正しいでしょうか?AあるいはB・・・
次の文章は、どう解釈するのが妥当でしょうか。 (残部の買取り) 甲(著者)は、本件書籍の増刷部数1,000部のうち700部についてについて、契約終了時点で残部があった場合、甲は残部すべてを定価の80%にて買い取ることとする。 解釈 A ⇒ 「増刷した1,000部について残部(売れ残り)があった場合、700部を上限としてそのすべてを著者が買い取る」 解釈 B ⇒ 「増刷した1,000部のうち、売上げ部数が700部に満たない場合にその不足する部数のすべてを著者が買い取る」
- 労働・貧困がテーマのロック/ポップス
労働や貧困について唄ったロック曲でお勧めがあったら教えて頂きたく投稿しました。 海外アーティストカテゴリーにしましたが和洋問いません。 働いても働いても暮らしは楽にならない、もうこんな生活ウンザリだ…とか、いつか何とか這いずり上がってみせるぞ、みたいなメッセージの曲… 例えば邦楽ですと、 浜田省吾の「Money」 https://www.youtube.com/watch?v=oN4f_IsGsd8 矢沢永吉の「黒く塗りつぶせ」 https://www.youtube.com/watch?v=k2LjSy7aj7Q 洋楽だと、 Simply Redの "Money's Too Tight(To Mention)" https://www.youtube.com/watch?v=DrUB0g8Vjgg Kissの "Dirty Livin'" https://www.youtube.com/watch?v=RbxQhjaZDBo Bon Joviの "Livin' On A Prayer" https://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk などなど…。 ただ、「辛かった思い出」を唄っているのではなく現在進行形で「今辛いんだよ!」という曲でお願いします。 反社会というのともちょっと違うのでSex Pistolsは外しましたが…。 よろしくお願いします。