xday21 の回答履歴

全122件中21~40件表示
  • 女として魅力が無い,女として生まれて後悔

    私は昔男好きでした.自分のことばかり書いてしまいますがお許しください. 小学校の頃は「モテたい」ばかり思って,色々な男の子にちょっかいを出したりバレンタインデーには複数の男の子にチョコをあげて好かれようとしました. 生憎,顔も性格も可愛くないので全然モテませんでしたが. 中学校では毎年色々な男性にチョコをあげたり,モテたくてブリッコしたりしました. ホントーに猛反省してるのですが,制服の下にシャツを着ないであえて下着を透けさせるという大馬鹿なことをしてモテようとしたこともありました.一部の方から「性に奔放な軽い女」とあだ名をつけられ(自業自得です)見ず知らずの男性からメールを頂いたこともありました. そんな15年間の人生を反省し,以降4年間はなるべく男性と話さないようにしてきました. 軽い女と思われないようなるべく笑顔をつくらないことは勿論,女の子らしい発言は控える…. 軽い女と言われることは無くなったのですが,恋愛することも無くなりました. この人から好かれたいというのでは無く「みんなに」好かれたいと思ってしまうので,1人と仲良くなることがありません. 異性とデート等してみたいですが,どこか自分が女であることが気持ち悪く最近は生理がくるのも嫌で仕方ありません.他の女子と比べても自分だけが汚い存在のように感じます. 父親との関係で娘の恋愛運は決まると言いますが私は父親とかなり仲が悪いので,恋愛がうまくいかないのは父が原因でしょうか? 一体どうすれば体目当てとかじゃなく純粋に1人の男性と親しくなれるでしょうか?

    • noname#161385
    • 回答数8
  • 連絡はこないでしょうか?

    おととい、気になる店員さんに、私の連絡先を渡してきました。 ほぼ話したこともないですが、顔がタイプだったので・・・ いつか話したいとは思ってましたが、何度もいけるようなとこでもないし、 二人で話せる確立はほぼないこともあり、 昨日はちょうど人も少なかったこともあり、電話番号とアドレスを書いた紙を直接渡し、 何もいわず帰ってきたのですが、まだ返事がきません。 まあもともとほとんど知らない人だから結婚してるかもしれないし、良くも悪くも遊んでそうな感じはまったくなく、暗そうな感じだし、 突然すぎてなんと返せばいいかわからないのかもだし 返事が来なくてもしょうがないのですが、 切ないです。 やっぱり正体不明の人に返信するのは怖いのでしょうか? またもう待つだけしか方法はないのでしょうか?好みじゃないとか彼女がいるらならしょうがないですが、怪しまれて返信がないならいやだなと思って 私は女性です

  • 友人たちと会って、相談です

    結婚3年目で専業主婦です 先日女性の友人から、毎日うちばっかりでつらくない?ということで 久しぶりに誘われました。そして夫も許してくれて、子供は近くに住む母親が面倒をみてくれて 会いに行きました 集まったのはその女性の友人と他に男性の友人2人の4人で、よく一緒に コンサートなどに行った友人たちです  帰ってから夫に報告すると男もいたのか?と急に不機嫌になりました 私は女性もいたからと 言っても男も一緒だなんて言ってないじゃん?と怒ります 確かに友人と会いに行くけどいい? としか言ってなかったのですが・・・ 夫からは二度と会いに行かせないと言われ、男性もいるということを言わなかったことに 怒っているようです 私も会いに行くけど男性の友人もいると言わなかったのはいけなかったでしょうか?

  • 子供を手放す母親は最低ですか?

    離婚調停に入ってます。 現在双子の子供がいます。 別居状態では、二人の保育園料を払い生活を成り立たせることが出来ません。 離婚してもらえれば別の展開がありますが、まだ、先の話そうです。 現在は、夫の実家に子供を連れて夫も帰っています。 親権が私に判決が下れば、堂々と引き取りにいけます。 その後の生活がどうしたらいいのか私に定まっていません。 実家に帰り、私の親のもとで子供達を育てる方が良いでしょうか? それとも、収入を中心に考え、夜遅くても働く道を選ぶべきでしょうか? もう一つは、私の自立のために子供は夫に任す方がいいのでしょうか? 一人になって寂しいなとは思いますが、一人で働き保育料金を支払って いく事は出来ないと思っています。一人なら出きるのでしょうが、 二人となるとと消極的です。世の中やっているお母さんはいるでしょうが。 子供は来月で2歳です。 夫は、転職癖があり、3年の結婚生活の中で10回ぐらい転職しています。 今回、マンション売却したことで、転職は必ずします。 子供達は、お義母さん夫婦やひいおばあちゃん達が見ているはずです。 自分の自立のために子供は夫の親に任すというのは、無責任でしょうか? やはり、親権は私に軍杯があがるはずなので、子供達を連れて、実家でしばらく 方向性を見つけたほうがいいでしょうか?私も今は、いっぱいいっぱいで冷静になれてません。 ご意見ください。批判も受け止めます。よろしくお願いします。

    • noname#256720
    • 回答数6
  • 子供を手放す母親は最低ですか?

    離婚調停に入ってます。 現在双子の子供がいます。 別居状態では、二人の保育園料を払い生活を成り立たせることが出来ません。 離婚してもらえれば別の展開がありますが、まだ、先の話そうです。 現在は、夫の実家に子供を連れて夫も帰っています。 親権が私に判決が下れば、堂々と引き取りにいけます。 その後の生活がどうしたらいいのか私に定まっていません。 実家に帰り、私の親のもとで子供達を育てる方が良いでしょうか? それとも、収入を中心に考え、夜遅くても働く道を選ぶべきでしょうか? もう一つは、私の自立のために子供は夫に任す方がいいのでしょうか? 一人になって寂しいなとは思いますが、一人で働き保育料金を支払って いく事は出来ないと思っています。一人なら出きるのでしょうが、 二人となるとと消極的です。世の中やっているお母さんはいるでしょうが。 子供は来月で2歳です。 夫は、転職癖があり、3年の結婚生活の中で10回ぐらい転職しています。 今回、マンション売却したことで、転職は必ずします。 子供達は、お義母さん夫婦やひいおばあちゃん達が見ているはずです。 自分の自立のために子供は夫の親に任すというのは、無責任でしょうか? やはり、親権は私に軍杯があがるはずなので、子供達を連れて、実家でしばらく 方向性を見つけたほうがいいでしょうか?私も今は、いっぱいいっぱいで冷静になれてません。 ご意見ください。批判も受け止めます。よろしくお願いします。

    • noname#256720
    • 回答数6
  • どうして毎回いうの?

    週一くらいで会っていた彼、コミュニケーションの仕方がちがうのか、合わなくて食い違うことはお互いにわかっていた人でした。 その彼と喧嘩っぽいことが何度かあるごとに、会ったときに毎回、もう会うことないかなって思ったと言われたことが三回ほどありました。でも電話がきて会いたいとかいわれ会うんです。 なんでこういうこというんでしょうか。

    • noname#154303
    • 回答数4
  • あせも?

    5か月の息子なんですが、背中に大きめの赤いポツポツがあります。 主人とは最近暑いしあせもかな?と話してます。 息子もときどき背中を床にこすりつけて痒いような素振りを見せます。 まめに着替えさせたり拭いたりしてるんですがいっこうによくならずで困っています。 あせもには添加ふ?ベビーパウダー?とか聞いたことがあるんですが、何がいいのかわからずで…あうあわないなどあるのは承知の上で、何かオススメのものがあれば教えていただきたいと思います。 アレルギーはいまのとこ出ていません。

  • DVだと思いますか?

    連休6日の間、最近離婚した内縁夫は、そもそも彼の都合で地元から遠い県外に移住したのに、まだまだ小さい子供二人の面倒を押し付けられてしまい、娘達は普段頑張って保育園に通っているから、私1人でお祭りや旅行に連れて、いろいろ楽しそうにはしゃいで良い思い出になる休日を過ごしました。一方、内縁夫は単身帰郷していながら、いつ帰るとも何も連絡返信がなかった事に対し文句を言ったら、 俺の勝手だ…、と言われ、この身勝手さを叱りたく平手打ちをしたら、 物凄い形相でムキになり、私のこめかみに強いパンチをされ殴られました。 娘も目の前で見て、ショックを受けています。 私も、今朝からなかなか仕事準備に取り掛かる気力が起きず…。 DVだと思いますか?

    • noname#154246
    • 回答数9
  • 前戯について

    えっちのときなんですが。 彼氏は舐めてとか言ってさんざん私に前戯させるのに対し、私への前戯は胸ばっかり触り、肝心の部分は3分もありません... とりあえず無理矢理ほぐしとこうって感じに指入れられるだけです。たまに舐めてもくれますが、濡らすためのみってかんじです 彼がM気質であることが関係してるのかな?とか思いますが、私はSっ気ありつつも基本Mなので、物足りなさすぎます! どうにかお互い満足するえっちがしたいのですが、もっととか触ってとかAVのようで恥ずかしくて言えないのです(T_T) こんなとき、皆さんはどうされてるのかお聞きしたいです!

  • 夫婦喧嘩

    前回は御回答ありがとうございました。 追加して質問させて頂きたく思います。 以前にもにたような質問をしているかもしれませんがその場合ご了承ください。 母の妻への中傷的発言がどうもあるようです。 妻は深く傷つき、もう耐えられないという状態に陥っています。 母へは、そのようなことは言うな。と話をし、一緒にいるときは私も最前を 尽くして注意を払うようにしているのですが、やはり対人の問題。 私の力不足でどうにもすることが出来ません。 幾度となく喧嘩をすることとなり、今はもう私を信用できないといった状態。 私もどのようにしたらよいかわからない状態に陥っております。 もう離婚して妻を私の母との関わりを立つしか方法はないのでしょうか? 何かよい方法ありましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 退職理由は本音をいうべきでしょうか?

    私は、今24歳です。新卒でJAに約2年近く、事務として在職しました。その後、接客の面白さに気づき、契約社員として、携帯販売の仕事を2か月しました。2月に入社し、3月末で不本意ながら契約終了となってしまいました。 その理由としては以下の理由があげられます。 ・販売職としての職種の認識が甘かったため ・毎日、目標を持って仕事をするという心構えがなかったため ・気づかせてくれている人はいたが、何のためにこの仕事をするのかという意味が最後まで分からなかったため ・異業種転職なのに、勉強不足 こういったことで強制終了となってしまいました。しかも、プライドずたずたに傷つけられて…。とても悔しいし、自分はなんてバカだったんだろうって反省しています。書面上は、自己都合です。 次に受ける会社で正直に以上の本音を言ってバネにして頑張りたいというのは印象が悪いでしょうか? 接客もできる事務を志望しています。 それとも面接で使うのは建て前でこういったほうがいいでしょうか? ・落ち着いた環境で事務職としてスキルアップしたい。パソコン習得や接客などの自己啓発したい。 (実際に残業が多く早番できても深夜に帰宅することがほとんど) ・やっぱり事務があっている (売り込んで、お客様を喜ばせるよりも段取りよく作業をこなし、おもてなしをして喜ばれる事務が良い) お恥ずかしい質問で済みませんが、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 失恋の敗戦処理

    私は28歳男、職業は公務員で先日就職五年目に入りました。同い年、同期の女性のことで相談させてください。 入庁当初からその女性とは同期のなかでも話が合い、仲はいいほうでしたが、当時は彼女にはべつに彼氏がいて、お互いそれ以上、意識することはありませんでした。その後、彼女が彼氏と別れたころから、飲み会の帰りに一度解散したはずが気づくと電車の隣の席で寝息をたてながら自分によりかかってきたり(帰りが途中まで同じ方面でした)、彼女のことを誉めると箸を落とすなど動揺した素振りを見せたりといったことがあり、自分も彼女のことが焼き付いた時期もありましたが、ただ付き合いが長くなったのと彼氏への遠慮がなくなったことから気を許しただけかもしれないし、同じ職場の人を相手に軽率なことは慎んだほうがよいと思いなおし、友達付き合いを続けていました。 そのうち、自分は友人の紹介でほかに恋人が出来、昨年、婚約にまでいたったのですが、式の直前に婚約者に他に好きな人ができ、破談となりました。すでに職場にも婚約を報告していたので、婚約解消のことも報告したところ、直後に昼飯を奢ってなぐさめてくれたのが先述の同期の女性でした。そのときは身辺整理のどさくさで恋愛感情は全くありませんでしたが、とにかくありがたかったです。 それから、半年して、身辺整理の目処がついてきたところなのですが、一番辛いときに昼飯を奢ってもらったことがよく思い出され、そこから無意識にその同期の女性のことを考えてしまい、彼女のことを好きだと感じています。 今回、その時のお礼という名目で彼女と飲みに行ったのですが、はじめ、飲み会で恋愛の話で盛り上がったので、多少期待を抱いたのですが、出会いの話になったとき、「同期は戦友みたいな感じで、恋愛対象としては考えられないけど、その分、腹を割って話せるんだよね」という内容のことを、彼女が言ったので、自分は状況を悟り、また同じ職場ということであとのことを考えて、「そっかあ、今回励まされてとてもうれしくて、自分は○○さん(彼女の名前)に恋愛感情を抱いていたんだけど、○○さんとしてはそれはちょっと違うかな感じだよね」という趣旨のことを言って幕引きをしてしまいました。(彼女は微笑みながら聞くだけで、それに対してとくに何も言いませんでした) あとになって、何でダメとわかっていてもちゃんと付き合って欲しいと言わなかったんだろう、こんな中途半端な形でなっとくできる程度の気持ちではなかったという思いが込み上げて来ています。(こんなにほかのことが手につかなくなるのは中学時代の初恋以来です) かといって、今更、お酒が入ってない状態で話したいことがあるなんて、切り出すのもみっともないのはわかっています。 気持ちどう収めたらいいでしょうか? せめて、メールででも彼女には恋愛感情がないことを確認できれば気持ちが切り替えられるとすら思ってしまいますが、今後の職場での付き合いにしこりを残しかねないですし、少なくともどん底のときの自分を励ましてくれた人に対する態度でもないと思います。 第三者の意見をお願いします。

    • tojorz
    • 回答数6
  • ピアノの発表会まであと2ヶ月

    こんばんは。 現在高校3年生で、6月下旬にピアノの発表会を控えています。ドビュッシーのピアノのためにより「プレリュード」を弾きます。 約2ヶ月しか時間が無いのですが、未だに思うように演奏出来ず、悩んでいます。 高校生ということで、先生は勉強面や部活面などを考慮し、去年の9月頃に曲を決め、早期に楽譜を渡して下さり、私は一生懸命練習して、1週間で譜読みを終わらせました。始めて1ヶ月くらいで、遅いテンポで間違えずに弾けるようになったのですが、何だか、そこから今までまったく成長してないように感じるのです。 年齢的に、最後の発表会になると思うので、良い演奏をしたいと思っているのに、気持ちばかり空回りして、技術面が追い付きません。先生は、「いいね、その調子であげてこう」と毎回言ってくれるのですが、私は、焦っています。 練習は、毎日続けているのですが、あまりに効果があらわれないので、ピアノに向かうのが嫌になってしまいます。 練習不足ということなのでしょうか。正直、ツラいです。 皆さんはこんなとき、どうしているのでしょう。どんな練習をするのでしょう。 これから、どうすれば良いのか、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 広場恐怖症で会社員生活がつらいです

    会社員の女性です。 会社にいるのがつらいです。部屋にいるだけで緊張感があり、イライラすることで悩んでいます。 もう六年もそんな状態で、なんでこんなに頑張って通っているんだろう…と思ってしまって泣けてきます。 普通に笑えますし、ごく普通に振る舞っているので、端からは気づかれていないようですが、本当は部屋にいるだけですごく緊張し、頭痛もしてくることもありますし、身体がすごく疲れます。 会社をやめない限りこの生活が続くなんて恐ろしくて…。 トイレでひとりになると本当に落ち着き、 このまま引きこもって仕事をしたいと考えてしまいます。 病院に行ったところ、広場恐怖だと診断されました。動けないとか、縛られるのが怖いのです。 病気だからこんなにつかれる んだろうな、とは思うのですが、思い切って仕事を辞めてしまいたくなります。 転職支援の会社に登録していますが、本当に転職できるかもわかりません。 両親にも結婚するまでは続けなさいと言われますが…そんなこといつになるかも目処がたたないし、 とにかく焦ります。 どうすればこれから先うまく生活していけるのでしょうか? おかしな人と思われる覚悟で、思い切って会社にひとりになれる空間を作ってもらえないかきこうとまで考えています…。 参考にさせていただけるご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 無職 死にたくなります

    働ける気がしません。 26歳女 現在は職業訓練に通っています。無職になり9ヶ月になります。前の会社や今のクラスでも必ず嫌な目にあい、今も陰口を叩かれています。勉強に打ち込んでますが、本音では居づらいです。 最近、死にたいと考えてしまいます。もう何もかも終わりな気持ちになります。だけど、親のことなど考えて思いとどまってます。とても辛いです…。私はどうなっていくのでしょうか?

    • noname#153349
    • 回答数7
  • 逢いたいと好きは繋がってる?

    逢いたいという気持ちと好きだという気持ちはイコールだと思いますか? 付き合ってはいませんが彼から逢いたいと言われます シャイで真面目な人なんですが、言葉が遠回しだったり、曖昧な表現をするので受け取りに考えます。 これは好かれてるととってもいいんでしょうか。 女は、逢いたい=好き 男性は?

  • 上司へのカミングアウト

    先月、うつ病と診断されてから現在に至るまで、病気を隠して仕事をしてきました。 お医者様からは休職を薦められましたが、元々8月には退職する予定だったのと、診断書の分のお金が厳しかったので断りました。(お医者様には伝えてあります) しかし最近は投薬のせいか、別の症状がつらく仕事にも集中できません。 周りにも迷惑をかけてしまうので、カミングアウトを考えているのですが、 元々、口下手なのと、泣いてしまうのではないか(姉に相談した際は号泣してしまい、かなり時間がかかりました)という不安でなかなか踏み切れません。 書面にして一番上の上司に渡そうと思うのですが、これは失礼にあたりますか? 恥ずかしながら、高校を卒業して初めてついたのが今の職場なので 社会人の常識としてやって良い行為なのか分かりません。 ご教授願います。

    • lstordr
    • 回答数3
  • 成人して実家に住んでる場合、

    成人して実家に住んでる場合、 「親の家に住ませてもらってる」事になりますか? 成人して自分のお給料を、家にお金を入れてるなら、 「自分の家に住んでる!俺の家だ!」 と言うことになりますか?

    • yhyji
    • 回答数5
  • ブスやデブからのアプローチは迷惑?

    ブスやデブな女性からアプローチされたら、やっぱり迷惑ですか? 好意を持つことは自由だと思うけど、男性側の本音ってどうなのかな?気持ち悪い、気分悪いですか? モテる男性かモテない男性かによって違うと思うけど、本音を教えてください。

    • noname#153211
    • 回答数8
  • ベテルギウス爆発で地球へのガンマ線大丈夫

       赤色超巨星ベテルギウスの爆発でガンマ線は地球の方向に飛んでこないのでしょうか?  次のようにも思うのですが、心配しすぎでしょうか?  教えてください。 (1) ガンマバーストは、放射方向が自転軸に対して数%の放射角と言われていますが、ベテルギウスは程よい球体でなく、いびつな形状をしているとも言われています。 (2) いびつな形状の回転体が、爆発前に重力崩壊し収縮した場合、角運動量のバランスが変化し、自転軸が大きくずれることはないのでしょうか? (3) アメリカでの観測結果で、現時点の自転軸は、地球方向に影響しないと思われる方向だといわれています。でも、(2)を考慮すると、不安になるのですが。 (4) もしも、自転軸が地球方向に向いた状態で、ガンマバーストが起こった場合、地球生物への影響の程度はどのくらいになるのでしょうか?   たとえば、地中の生物以外は絶滅の可能性あり or 微生物以外は・・・ or ・・・