graduate_student の回答履歴
- 拡張子の変更
ウィルスバスターで不正メールと判断され、オリジナルメッセージがテキストファイルに変換されたものを、通常のメールファイルとして開きたい。拡張子を教えて下さい。 ※ウィルスに感染されていない内容だと確認済みです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 5051
- 回答数1
- 拡張子って、どうやったら分かるのですか?
以前、windows98を使っていた時は、エクスプローラーで開くと、すべてのデータに拡張子がアルファベットで書いてありました。例えば「.jtd」など。 しかし、XPにしてからは、拡張子の表示がなく、変わりに「一太郎ファイル」とか、説明がでるようになりました。 どうやったら、それぞれのデータの拡張子が分かるのか、やり方を教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- puruton
- 回答数4
- 龍谷大.甲南大センター試験国語(1)(2)と地歴か公民受けるので質問
僕は、工業高校で一年生やってるんですけど龍谷か 甲南の法学部に行きたいんです。それで友達に聞きました所「工業高校来た時点で無理だ」とか言われました。それでみなさんに質問したいと思い来ました できれば3つの問いに答えてください^ー^; (1)どれくらい国語と地歴か公民この二教科点数取ればセンター試験うかるんですか? (2)塾か予備校行きたくないんですけど行かなければ無理でしょうかできれば国語(1)(2)と地歴、公民のいい センター試験の参考書を教えてください (3)普通高校に転入しないで受かりますかね?
- 2、専門学校の入試問題について
【問題2】 三角形ABCにおいて、sinA/4=sinB/5=sinC/7 のとき、この三角形の最も大きい角の余弦の値を求めよ。 【私の解答】 比例式の為、与式=kと置く。 最も大きい角とは、分母の数が大きい、sinCと判断していいですよね? sinC=2√6/5 となり、7k=2√6/5 自分なりの解答は 2√6/5 ですが、比例式の7kをそのまま答えになるとはあまり納得いきません。 皆様、ご指摘いただけますでしょうか?
- センター試験の科目・時間について
今年度の1/15,16にあるセンター試験受験予定者です。 ずっと英語,国語1・2を受験するつもりで勉強をしていたのですが、志望大学のセンター利用が全教科全科目のうち高得点使用なので受けれるだけ受けちゃおうかなと今更ながら思っています。 英語,総合理科,地学1A,国語(多分1)と地歴一つ受けたいのですが、英国以外は全く勉強していません。 ・こんな状態で受験する人っていますか? 受けるだけ無駄というやつなんでしょうか… ・また、1Aを受験する人って勉強何をやっているんでしょうか??過去問さえ売っていませんよね? ・1Aと1B,AとB,1と1・2,違いは難易度って本当でしょうか。範囲は同じ?? ・教科間の休み時間が45分ありますけど、45分もみんな何やっているんでしょう…次の試験の勉強?一度試験場に入ったら時間が空いても外で時間潰し、ということは出来ないのでしょうか? 以上四点、どうか御回答下さい。 宜しくお願いします。
- 梅田で眼鏡を買いたい。
タイトル通りです。 最近目が悪くなってきたので眼鏡を購入したいと思っています。 オススメの眼鏡屋さんがあれば宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- corocoro2002
- 回答数6
- 2、専門学校の入試問題について
【問題2】 三角形ABCにおいて、sinA/4=sinB/5=sinC/7 のとき、この三角形の最も大きい角の余弦の値を求めよ。 【私の解答】 比例式の為、与式=kと置く。 最も大きい角とは、分母の数が大きい、sinCと判断していいですよね? sinC=2√6/5 となり、7k=2√6/5 自分なりの解答は 2√6/5 ですが、比例式の7kをそのまま答えになるとはあまり納得いきません。 皆様、ご指摘いただけますでしょうか?
- センター数学のマーク欄について
注意書きが冊子の両面にわたってかかれていますが、そこに明記されていないのでお聞きしたいです。 市販に売られているセンターパックの問題をやっていたのですが、複素数の問題でこのような穴埋めがありました。 α=□+□i 当然このマークを見ればαは虚数であり、純虚数には見えないと思います。ただ条件からいくら導こうとしてもαは純虚数にしかならないのです。結局この問題はこの第一手を埋めれなかったので一つも問題を解けなかったのですが、解答を見ると □+□i=0+3i と書いていました。これってありですか?といいますか、このパックがおかしかったとしてもどうでもいいのですが、「実際のセンター試験」でこのような穴埋めはありうるのでしょうか?例えば□x^2+□x+3=0のような穴埋めがあったら□には絶対1は入りませんよね?これは以前先生に聞いたことがあります。 ほぼ一週間前ともあり、くだらないかもしれませんがもれをなくしたいのでアドバイスよろしくお願いします。
- 大学に入る前にしなきゃいけない事
指定推薦で合格しましたが‥‥。 入った後の勉強が心配で困ってます。 もの凄くテストが簡単でしたので、勉強やら無くても余裕で点数取れました‥‥。 そのせいか殆ど高校の勉強してませんでした。(自分が悪いんですけどね) 先生は「難しいから留年するなよ」と言いますので自分への心配度が募るばかりです。 理系の機械システム工学部なのですが、入る前に「これだけは勉強しといた方がいいぞ!」と言える教材ありませんか?。 出来れば教えてください。 最近その事に悩んでバッカリで、そんな自分が嫌になって困ってます。 あと何か大学についてのアドバイス有りましたら言ってください。 よろしくお願いします。
- 法令と法律の違い
法令と法律の違いが辞書で見てもわかりません。法律に詳しいかた、あるいは携わっていらっしゃる方、解説をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- lophotrochozoa
- 回答数3
- statute と law の違い
statute と law の違いがどうしてもわかりません。解説をお願いしたいのですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- lophotrochozoa
- 回答数3
- DQ8で闇の・・・から普通の世界に
DQ8で闇の・・・から普通の世界に 戻りたいのですがどうすればいいのでしょう? ルーラではもどれないので困っています。 攻略サイトも見てみたのですが 初歩的なせいか それらしい情報は 乗って無かったです。 よろしくお願いします
- 癌の脳への影響
知り合いで、肺癌になった人がいます。 手術は出来ない状態で、抗がん剤・放射線をほどこしました。 現在は退院し、特に薬などは飲んでいません。 体調は、そんなに悪くなっている、という感じは見受けられないのですが、 一週間前から、ボーっとしたり、時間を忘れたり、 やっていることに一貫性がなかったりしています。 徐々に悪化しているように思います。 先日は、歯科を受診し、お金も払い終わったのに、 1時間位、ぼーっと待合室で座っていたらしいのです。 うつ、というわけではなく、自分でも気づいていないようです。 状態としては、初期の痴呆症状のようです。 癌が脳へこのような症状をおこさせることなんて あるのでしょうか。 癌とはあまり関係ないのでしょうか。 また、病院へ行くにしてもどこをどのように調べてもらえばいいのでしょうか。 まずは病院へ、ということも分からないでもないのですが、本人が気づいていない、ということもあり、 どうやって連れて行こうか、ということで 悩んでいます。
- 高卒生対称の授業
入試まで1ヶ月となりましたが、浪人が益々色濃くなりました・・・。 浪人すること自体、自分も両親も特に問題はないのですが 浪人した場合の予備校が不安です。 最初に選抜があると聞きましたが、それはやはりテストなのでしょうか。 万一、そのテストで選ばれなければ授業を受けさせてもらえないと いうことですよね? 選ばれなかった場合、諦めるしか手はないのでしょうか。 テストは難しいのでしょうか。 また、普段の授業はどのような感じなのでしょうか。 現役生が通う予備校と雰囲気などは同じなのでしょうか。 経験のある方、ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#158067
- 回答数4
- 明石家さんまさん
明石家さんまさんの読み方は何でしょうか。彼はとても面白い芸能人とネットで拝見しましたが、彼の言った面白い言葉一つ教えいていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- awayuki_ch
- 回答数5
- さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSPの出演者
1/5(水)TBS系列にて放送の『さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSP』に出演していたタレント?について知りたいです。 さんまさんと、多くの犬にペロペロされたいといって実現した女性タレント?の名前等、分かれば教えてください。 なんか、すごく気になりますので。 よろしくお願いします。
- 主語と動詞
(1)What do you think are four of the most important inventions in history? という文は (2)What do you think four of the most important inventions in history are ? では間違いなのでしょうか? (3)what do you think this is? の語順と同様に考えると、正しい文のような気がします。 文法的に、 (2)の文だと What(C) (do you think) four of the most important inventions in history(S) are(V) ? 歴史上最も重要な4つの発明は何ですか? (3)の文だと What(C) (do you think) this(S) is(V) ? となり、合っていると思うのですが・・ よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#11303
- 回答数7