graduate_student の回答履歴

全1013件中361~380件表示
  • 西宮北口のフリマ、教習所で行われてる?

    質問させていただきます。 兵庫県西宮北口駅前の西宮スタジアムで以前フリーマーケットが開催されていて、よく通っていましたが、スタジアム取り壊しとともに終了しました。ところが、その近くの教習所で、新しくフリマが開催されるようになったと噂を聞きました。ネットで検索しても情報が手に入りません。兵庫県自動車学校で行われているそうなのですが、どのフリーマーケット協会が主催しているかご存知の方教えてください。また、フリマの雰囲気はこんなだよ~というのも教えてもらえるとうれしいです。

  • 暖かいとトイレ近くなる?

    寒いと膀胱が縮んでスグに尿意を感じるようになるとか聞いたことあるんですけど… 私は体があったかくなるとトイレに行きたくなります>< 彼氏の家は寒くて スグにお茶飲んだり、水分を大量にとります。 にも関わらず、あんまりトイレには行きたくならないんですよね。 自分の家だと、部屋自体、すっごく暖かくしてるし そんなに水分もとってないんですが すぐトイレに行きたくなります。 なんか病気なのでしょうか??

  • ナンパ王

    知り合いで、ナンパが得意な人がいるのですが、その人の最高記録(ナンパして食べちゃった人数)は月、50人だそうです。 これって可能なんでしょうか? それともホラでしょうか? みなさんの身近なモテる人のお話を教えてください!

  • コンビニバイトの通勤時間

    コンビニでバイトしてる、してた方 通勤時間はどのくらいですか??

  • breakに破産という意味はない?

    ジーニアスには破産という意味が載っていたのですが、ウィズダムにもロングマン英英辞典にも破産という意味は載っていませんでした。 ネイティブは破産という意味でbreakをbe brokeのように使わないのでしょうか?

    • noname#16307
    • 回答数2
  • 副詞節で未来形を使ってはいけないのはなぜ?

    塾講師をしております。 先日生徒に、 <If・・・やWhen・・・などの副詞節では未来形(will)を使わず現在形を使う> という事を教えていた所、 「副詞節で未来形を使ってはいけないのは、なんで?」 と聞かれました。その時は流して授業を進めたのですが、あとで気になって辞書などを調べました。 ところが、調べた限りではどこにも載っていなかったので、ますます気になってしょうがないです。 どうか、この理由をおしえてください。

  • 大学から大学院への進学について 

    京都大学理学研究科で気象学、海洋学、地震学などを学びたいのですが、京都大学理学部以外から進学するのは難しいですか?たとえば京都工学部とかからでも大丈夫ですか?教えてください。

  • メールを来ないようにしたい!

    年上の男性から好意を持たれています。 しかし、私は彼に対しなんの感情も抱いておりません。メールは頻繁にきていますが、聞かれたことにだけ答えるようにしています。文の長さは3~5行のかなりそっけないものにしています。それに対し、彼は全くくじける様子も無く、長文の「君が運命の人だ」的なメールを送ってきて食事に誘ってきます。私もついに嫌になってきたため、「今忙しくてたいへんなんですよー。だから会えません。」と返信しました。ですが、相変わらず「僕の人生は君と会えたことで変われそうだ」などと入れてきます。もうかなり嫌なのですが、メールが入ってくる以上、自分の性分的に返信しないということはできません。しかも、彼は私の知り合いの友人なので失礼はできない状態です。 ここでみなさんの意見を聞かせて欲しいと思います。メールを無視する以外の方法で、彼と縁を切るにはどうしたらよいのでしょうか?ほんとに困っているのでお願いします。

    • noname#11951
    • 回答数4
  • 別れさせ屋??

    あるご主人の依頼で、そこの奥さん(35)をナンパする事になりました。 俺(37)とそこの奥さんの面識はありません。全くの初対面です。 ナンパ場所はそこの奥さんが通っている書道教室です。俺もそこの1日体験をする事となっております。 当日はその奥さんの隣に座る予定です。 当日の目標はメルアド交換です。 そこで質問なんですが・・・・ 1.どのタイミングで声をかければよいか? 2.何て声をかければよいか? 全く情けない質問ですが、宜しくお願い致します。

    • noname#11950
    • 回答数9
  • 教室は誰が掃除する?(大学院生)

    院生は、以下の部屋は誰が掃除しますか?(文系の場合)なお、院生室で、専用の机などはなく、来たことがない人もいます。 院生室 指導教授の研究室 授業で使う教室

    • FromB
    • 回答数5
  • 牛乳が

    体に悪いと言っている人がいたのですが、体に悪いのでしょうか? 昔から牛乳を飲むと健康にいいと言われて愛飲してたのですが。

    • glawari
    • 回答数4
  • 古典の参考書・・・

    古典の参考書でな何を買うか迷ってます、 漢文は センター漢文解法マニュアル 著 三羽邦美 を買おうと思うんですけど、ほかにお勧めありますか? 古文は何買うか決めてません、アドバイスお願いします。因みに、高1で理系です。

  • ドラクエ(8)で行き詰まってしまいました。

    ドラクエ8でパルミドという街まで行ったのですが、そこで馬車(姫)をさらわれてしまい、探しているのですが全然見つかりません。寝ているおじさんに20G払って情報をもらいましたが、その後どこを探しに行ったら良いか教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。

  • C++での温度の変換(℃→F)について。

    独学でC++学んでる初心者です。温度の変化(℃→F)についてプログラム書きたいのですが全く分かりません。どのように書けばいいのでしょうか?どなたか教えてください。公式はF=5/9C+32です。よろしくお願いします。

    • DIY1
    • 回答数3
  • 英語の参考書・問題集

    高校2年です。 1年後にセンター試験を控えてるのそろそろ勉強しないと、と思っています。 自分の今の学力というか実力は国数英3教科の全国偏差値(模試)が58前後といったところです。 ただ数学だけがずば抜けていて英語や国語が足をひっぱっている状況です。英語の偏差値は悪いときには50を切ってしまうこともあります。 とりあえず英語だけでも勉強しようと思っています。 ネットを使っておすすめの参考書を調べてみましたが、たくさんありどれを選んでいいのかがわかりません。 単語、文法・構文、長文の3種類ぐらいの参考書があればいいと思っています。(たくさんあっても自分にとって逆効果なんで) 単語にはターゲット1900、文法・構文には即戦ゼミ大学入試New英語頻出問題総演習を購入しようと考えています。長文対策にはどのような参考書(問題集)がおすすめでしょうか? また上記の参考書の使い心地なども教えてください。 志望校は国立理数科で、目標としてはセンターで7~8割です。(二次は理数で点数稼げると思うので) よいアドバイスお待ちしています。

  • センター試験の成績開示について

    センター試験の成績開示って受験者本人にのみ送られるのですか?それとも高校にも送られるのでしょうか?

    • chrome
    • 回答数6
  • A^B=B^AとなるすべてのAとB

    A^B=B^Aとなる全ての整数AとBを求めるにはどのように考えれば良いでしょうか? ただし、A≠B.

    • Kouann
    • 回答数6
  • mostとalmost all

    題名通りですが、 □ my records were imported from Italy. の□に入れるときなぜmostではだめなのですか?文法的には合ってるように見えてしまうのですが...といっても間違っているのでどこか知識が抜けてるのは確かですが。よろしくお願いします。

  • 小学校算数/角度「°」の書き順は?

    小学校の4年生算数で習う「角」の学習での質問です。ふつう角の大きさを表すのに、記号「°」を使いますが、これの書き順はどうなのでしょう? 小学生に聞かれたのですが、困っています。私は数字の0と同じ書き順で書きますが、友だちは句点の○の書き順だと言います。本来はどのように書くといいのでしょうか。急いでお教えいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • ワードで文字のフォントを変更したいのですが困りました。

    原稿用紙8枚分の文字の入力が終わったのですが フォントを指定された大きさにしていなかったのですが どの様に変更したら良いのか解りません。 どなたか至急教えて下さい

    • sakosi
    • 回答数7