qzpmg の回答履歴
- 【原始中飛車】飛車で進出を防がれた場合
先手と後手がそれぞれ次のように指し進めていったとします。 ▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6八銀 △5二金右 ▲5七銀 △8四歩 ▲6六銀 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲9六歩 △6二銀 ▲9七角 △8五飛 このまま▲5五歩△同歩▲同銀として銀を進ませたいのですが、飛車が邪魔でこれ以上進めません。 ▲8六歩としたら角道が塞がれて困るし、▲4八銀~▲5七銀~▲4六銀だと手数がかかるし自陣が弱々しくなりそうだし、ここからの上手い指し方が思い付きません。 ここからどう指せば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- bururutti-2
- 回答数3
- 今年の冬は、寒冬でいいでしょうか?
今年の冬は寒冬でいいでしょうか? メディアは例年より暖かい場合しかあまり報道されない気がします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#179333
- 回答数9
- 刑。
テレビで元オウム信者の平田さんと、かくまってた女の人のニュースを今朝もやっていました。 この人たち、実際の犯罪容疑ってめちゃくちゃ軽微じゃないですか。 でもやっぱり実刑ですよね。 そこで思ったのですが、 このような下っ端の人たち、 あの一連のオウム事件でも、 たくさんの下っ端が捕まって起訴され、 実刑になった人も居ますけど、 懲役刑の人たちは刑が確定すると、 即日執行されます。 あの、林という元医者の人も無期懲役ですでに刑が執行中ですが、 (僕はあの林さんが無期になったのは日本の刑罰史上最大の汚点だと思って居ます。日本には司法取引はないはずなのに、司法取引まがいの汚い手を使った最悪の判決。) 下っ端の奴らには刑が執行されているのに、 どうして親玉の麻原彰晃とかその取り巻き連中には、 刑が執行されないんでしょうか。 死刑に反対する人たちは、 この不整合をどのように考えているのでしょうか。 是非とも死刑反対論をお持ちの方の回答をお願いします。 勉強させてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#151518
- 回答数2
- 差別する訳でないが、そんなに多いのオネエ・オカマ?
テレビのバラエティ番組・ワイドショー等を観ていると、多勢&次から次へと出て来る・・・ クリスなんちゃら・カバちゃん・マツコDX、徳光さんの親類の人・松健サンバの振り付けの人. さらに、喋り方や所作だけかもしれないが、尾木ママとか楽しんごetc。 昔から(時代劇の小姓他)、また芸能界でも一部には居られたし(カルーセル麻紀・美輪明宏・ピーター・美川憲一)、世間にゲイバーやおかまバーも繁盛し有ったのは知っているが・・・ また、女装趣味や性同一障害や中性的な人物を嫌悪し差別したりする積りは、個人の事情・自由であり毛頭ありませんが・・・ <質問> 何時から何故、こんなに増えたのか? 芸能界だけなのか、それとも世間・職場でも同じ様な傾向が強まっているのか? 本当に生まれつき・個性や感性でorそれとも演じてる場合もあるのでしょうか? ◇個人の主義主張や価値観・感性が正直に出せ、キャラと認める時代に成って来たからでしょうか? ◇キワモノ芸やオモシロサの一環であり、キレイ&基本芸がしっかりした本物しか、いずれ残らない? ◇売り出す芸・話術が少なく、流行に便乗している偽者(芸無し・ネタ&キャラ無し)も多い? ◇その他
- ベストアンサー
- その他(芸能人・有名人)
- lions-123
- 回答数2
- どう感じますか?
みなさんは、ご自分が教員だとして、自分を信頼してくれている生徒が「先生と同じ大学(学部も)に行きたい」と言ってきたらどう思いますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#148831
- 回答数1
- 他人を不幸にさせようとする人
人の人生を失敗させようとして生きている人間が多いと判断しました。 命が関わっていてもです。 歳をとってる人間でもです。 そう思いませんか。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#148463
- 回答数8
- お金のないうちが凄く嫌いです。
私の家ははっきり言って裕福さは普通より下です。それが嫌で嫌で仕方ありません。 よくテレビや書籍などでは「お金がなくても愛があれば」とか語っていますが、正直あれはお金があるからそんな事が言えるんです。実際お金がないことがどれだけ不便かを知らないんです。 欲しい物も洋服も制限されます。 私の周りの友達はみんな欲しい物は家の人が買ってくれると言います。 私の家は自分で買えと言われます。 でも月5000円のお小遣いでどうやって洋服を買えというのですか? 欲しい物を買うほかに友達と遊びに行くお金も含まれているのですよ? どれだけ最小限に抑えても5000円じゃ過ごせません。 その他にも毎日の学校のお弁当も作ってくれないので、毎日買い弁です。 それで一日400円は使います。最小限に抑えても400です。一日400円の時点で1週間に2000円弱は使います。それが3週間ですよ? 絶対に欲しい物なんて買えません。 ですが、実際家にお金がないことはわかっていますし、これ以上何も言えません。それに父も母も私に冷たい訳ではありません。 でもこれだけは問わせて下さい。 「お金がなくても愛があれば」なんて絶対嘘ですよね?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#152321
- 回答数15
- ○○は嫌いだけど○○は好き
自分は・・・ 「トマト」は嫌いだけど「トマトジュース」は好き…です。 トマトの皮の食感がすごく嫌です(^^; 「酒」は嫌いだけど「粕漬け」は好き 「ねずみ」は嫌いだけど「ミッキーマウス」は好き 「AKB48」は嫌いだけど「大島優子」は好き 「演歌」は嫌いだけど「津軽海峡冬景色」は好き ・・・・・・いろいろあるかと思います。 みなさんの【○○は嫌いだけど○○は好き】というものが ありましたら、是非教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#173224
- 回答数34
- 関わる人を変えたいです
最近、ずっと思っていることがあります。 それは、 今、自分のそばにいる人たち(仕事関係や友人など)は、 どうも、自分から利益を奪うばかりで、与えることのない人 が多いなと…。(そんな気がします) 別に、自分が得をしたいから言っているのではありません。 対等であれば良いと思うのですが、 相手のいいように、自分は利用されていると感じる事が多く、 相手の都合で自分が予定を変えなくてはならなくなるとか、 相手だけが良い思いをして、自分が割りと損をしているように 感じる事が多いのです。 だから、いつも自分が不利益を被ります。 たとえば…自分が得をするために私を利用するような人、 自分の都合ばかりで私の都合は聞きもせず、主導権を握り 命令する人、 嘘をつきだます人、利用したい時だけ呼び出して後は知らんぷりの人…。 もう疲れました。 今の私の周りの友人知人は、上記のような人ばかりで、 気づけば、私が損をするようになっている。 だから、楽しくありません。 そして、今のこの場所に自分が好きだと思える人はいません。 今は実家にいるんです。 それまでは、一人暮らしをして違う場所にいました。 その時は、なぜだかわかりませんが、巡り合う人も良い人ばかりで とても楽しかった。 なぜこんなに違いがあるのでしょう。 出会う人で、環境で、人生の楽しさは、まるで違ってきますね。 関わる人を変えたいです。 どうすれば良いですか…? もっと自分に合う人、対等に付き合える人に出会いたい。 好きになれる人に出会いたいです。 人は自分の鏡だ、とは言いますが、 私は決して人に嫌な思いをさせたり、嘘をついてだましたりは ありません。むしろ、優しすぎるからダメだ、 そこに計算高い人がつけこんでくる、と言われます。 そういう意味では、私も悪かったのだと思います。 だから、最近は特に、自己主張できるよう、努力しています。 恋愛に関しても、自分が好きだと思う人はなかなか振り向かず、 好きじゃない、他の女性も選ばないと思うような人が寄ってきます。 決してその人に、冷たくはしていませんが、 (知人として普通に接していますが) なぜなんだろうなぁ…と思ってしまいます。 神様がもしいるとしたら、 こういう、私が好きではないような人と、 私をくっつけようとしてるのは、なぜなんだ、と。 何を学べと言っているのだろうと。 なぜ、こういう人ばかり、自分に近づいてくるんだろうって、 悲しく、泣きたくなります。 関わる人を変えたいです。 もっと楽しいと思える人生を送りたいです。 こんな風に、イヤな人の事で悩む人生ではなく… どうか、アドバイスをお願いします。 こんなふうに考えたらいいよ、という考え方でも構いません。 イヤな人に好かれない方法でも構いません。 よろしくお願いします。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございます。
- 友人にダメと言えなかった事を後悔してます。
友人にダメと言えなかった事が後悔してます。 仲が良かった友人がいました。その子とは相談しあったり 遊んだり。仲は良かったです。その子が高校を辞めて働き出した時、勝手なお世話ですが 垢抜けていってハデになっていきました。それはそれで気にはなりませんでしたが、周りの友達がそうなのか…何でも 頼み事をしてくるようになりました。こっちは遊ぶ約束をしてて、断ってるのに「一生のお願い」とずっと電話で言ってて こっちが折れて6時頃に行ったら「来たの?」と言われて何分かいて、料金を渡して帰りました。それはあとから、嫌だったと伝えました。 いい子だし、嫌いではなかったでした。むしろ私は嫌われたくないタイプでした。 その後も、私は携帯を持っていなかったので、家に電話をかけてくるはずなのに急に家に「今度遊ぼう」と来ました。 私は「何で電話くれないの?」相手は「〇〇携帯もってないし、出ないから」と言われて 私はそうゆうのが嫌です。 電話に出ないのは悪いけど、 私意外の友達はそれは気にしないと思うタイプなんだろうけど、苦手になってました。なんだろう…ガンガンくる感じが。 決めては、相手がカラオケで遊んでいて私に電話がかかってきて「〇〇がTVに出るからビデオテープがあったら録画しといて」とゆう用件でした。断れない、嫌われたくない私は、精一杯「他の子に頼んだら?一回家に帰ったら?」と言って「〇〇は無理だって。わたし遊んでるし、見れるけど録画ができない」と言われて了解してしまいました。親には、パシりじゃん!と言われました。最後には私が相手を裏切る形になってしまいました。私の家の近くに住んでいるので時々見かけたり会ったりしますが、気まずいし、何年か前の事ですが後悔してます。 私も大人になり、そうゆう人に対して対応できるようになりました。相談とかではないんですが、自分の中でわだかまりになっています。長文ごめんなさい。
- 1年の過ごし方、あなたならどうしますか?
現在、地方の大学3年生です(2浪しています)。 来年1年間、授業もなく。時間を持て余しています。 だからこそ有意義に使い、今しかできないことをすることで、自分を成長させたいという想いがあります。 そこで2つの計画があり、決めかねいます。 1、東京に住み。様々な人と出会い、勉強やインターンシップなどを通じて知見を広げ、社会人としての経験を少しでも積む。(2年のブランクがあるため) 短所;家賃などの支払いによりお金が貯まらない 2、地元に戻り、勉強もしつつ、資金をできるだけ稼ぎ、国内外の行きたい場所をバックパッカーとして放浪の旅に出る、もしくはボランティア活動などをする。 短所;地元が田舎なため、東京に出たほうが様々な知見や経験をする機会が多い 以上の2つを考えていて、いずれも一長一短であり、自分としてはどちらをとるか堂々巡りをしています。 すこしでも自分を成長させたいと思うのですが、自分なら~する(1、2、別のプランでもOK) 何かアドバイスがあればお願いします。
- もし、年賀状で1等が当たったら、何にしますか?
年賀状の当選番号が発表されましたね! 1等は、030625です。 そして、その商品は次の5種類から選ぶようです。 1.40V型液晶テレビ (シャープ AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ) 2.選べる海外旅行・国内旅行 (JTB旅行の、札幌・那覇・東京・ソウル・上海・ホノルルから一方面を選ぶ) 3.ノートパソコン+デジカメ+インクジェットプリンタセット (東芝 ノートパソコン dynabook、富士フイルム コンパクトデジタルカメラ FINEPIX JX400、キヤノン インクジェットプリンタ) 4.快適ライフ料理家電セット (シャープ ヘルシオ、パナソニック 一斤タイプ ホームベーカリー、象印 真空内釡圧力IH炊飯ジャー 極め炊き) 5.ビジネスチョイスグッズ (ビジネスチョイスカタログの中から20,000ポイント分の商品を選択できる) さて、皆さんがもし当たったら、1~5のどれにしますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数13