Lum999 の回答履歴
- Internet Explorerではこのページは表示できません
パソコン初心者で何もわからないのですが、Internet Explorerを開くと、Internet Explorerではこのページは表示できませんが表示されます。Mozilla Firefoxは開くここができるのでインターネットは接続されていると思います。Internet Explorerが開けないとuodateなどができないので大変困っています。どうしたら接続できるようになるのでしょうか。 vistaを使用しています。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- chem-8
- 回答数5
- やられました3>トロイの木馬
こんばんは、お世話になります。QNo.4101176で質問した者です。 さて、初期化したはいいのですが、さっそくウイルスバスターにて 検索かけたところ、今度は 隔離 成功 Cookie_Revsci 隔離 成功 Cookie_Overture 隔離 成功 Cookie_DoubleClick 隔離 成功 Cookie_Advertising と出ました。初期化前は二行目だけだったのが4つに増えている! しかも“駆除”or“削除”ではなくて“隔離”。これって結局 まだPC内にいるということですよね。 ウイルスバスターの説明では、 『隔離とは ウイルスが1つの新しいファイルとしてコンピュータの中に作られた 場合に、これを特別なファイルに変更して安全な場所に移動し、ウイ ルスが活動できない状態にする処理のことをいいます。隔離したファ イルは必要に応じて元の場所に戻したり削除することができますが、 通常はそのままで問題ありません。ウイルスが隔離された場合は、そ の後に必要な作業はありません。また、感染の心配もありません。』 なんてありますが、“駆除”“削除”する方法はないのでしょうか? また初期化してみようとは思うのですが、なんども立て続けに初期化 するのもPCにとって負担じゃないのかと心配です。 やっぱり“隔離”だと心配です。他に妙案お持ちの方、どうぞ 教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ascolta
- 回答数9
- Outlook Expressに固定したい
普段、Outlook Expressを使用しているのですが、ある時期からなぜか朝、メールチェックをするため起動すると勝手にMicrosoft Office Outlookに切り替わっていました。 Microsoft Office Outlookの立ち上げと同時にメールの受信も行うようにしており、Outlook Expressに画面を戻しはできるのですが、Microsoft Office Outlookでその日、受信したメールはOutlook Expressに移行されないのか、無いままです。再度、Microsoft Office Outlookに切り替えて、メールを確認し、受信しているメールの添付ファイルを確認しても、ワードの体裁が崩れていてそのままプリントアウトできない始末…。 このような現象が、定期的に発生します。 時期的に、ウィルスソフトでカスペルスキーをインストールしてから発生しています。 うっかり、Microsoft Office Outlookでメールを受信してしまうと、添付ファイルをプリントアウトできないので、この度に、相手さんにまた、メールを送りなおしてもらってOutlook Expressで再度受信してプリントアウトしている、という状態です。 いっそ、Microsoft Office Outlookをアンインストールしようかとも考えましたが、Microsoft Office Outlookをアンインストールすることにより、他にもバグ的なことが発生する原因にもなると聞いたのでためらっています。 なぜ、特に操作もしていないのに勝手にMicrosoft Office Outlookに切り替わるんでしょう? また、何があっても、Outlook Expressで起動するようにメールソフトを固定したいのですが、Microsoft Office Outlookアンインストール以外で方法をご存知の方がいらっしゃれば、どうかお教えください。 Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- taichi1981
- 回答数6
- Outlook Expressの更新
Windows Xp sp2を使用中です。私のOutlook Expressのバージョンは6.00,2900.3138ですが、友人のバージョンはほとんどが6.00.2900.3138です。私もそれに更新したいのですが、Windows UpdateをしてもOutlook Expressの更新プログラムは現れません。 Internet Explorer 7にはしたくありませんし、Xp sp3もまだインストールしたくありません。 OutlookExpressを6.00,2900.3138に更新する方法はどうすればよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- masabow
- 回答数6
- Outlook2000 英文メール自動削除 ルール設定
Outlook 2000 を利用していますが、自動仕訳にて日本語を含まないメールを自動削除設定したいと思っているのですが、アウトルックエキスプレスでは特定の文字を含まないとう設定(オプション)が出来るようですが、Outlook 2000ではこのオプションが用意されていないため設定出来ません。 「。、あいうえおかしでにはへ」を含まないなどで日本語を含まないメールを識別しようと思ったのですが。 どなたかご存じでしたらアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- zz1234zz
- 回答数3
- Windows Live Hotmail の ID を2つ表示しておきたい
Windows Live Hotmail は、簡単にサインインできるように、 メールアドレスを保存しておくことができます。 私はWindows Live Hotmailで、もう一つアカウントをもっているのですが、 Windows Live Hotmailのサインイン画面で、2つアドレスを表示させておく方法を知っている方いませんか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- kaomitsu
- 回答数4
- ファイルの場所がわかりません
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/147c9821f9318842492573be000b81e1?OpenDocumentの2番目のダウンロード後のSubinacl.msi、ファイルは、どこあるんでしょうか。
- 締切済み
- Windows 95・98
- sanpo7410
- 回答数2
- PhishWall
PhishWallというソフトはインストールした方が良いでしょうか? もう一点、無料ソフトですか?それとも有料ソフトですか?
- ベストアンサー
- スパイウェア
- mina01ishi
- 回答数2
- hotmailのポートは
お世話になります。 ただ今、hotmailをO/Eで運用しています。 この度、6月イッパイでO/Eでhotmailが使えなくなるとのお達しが在り、 困っていたところ(いざとなればmsnのhotmailを使えばよいのですが)、 yahooで『外部メール』が使えるということを知り、登録しました。 登録までは行けたのですが、いざ『メールの確認』をすると、 『ポート番号エラー』となって動きません。 ここからが質問ですが、 そもそもhotmailは外部メールの対象になり得るのでしょうか。 もし対象ならポート番号はどう調べればよいのでしょうか。 私の環境はWindows98SEのため、Windows Live(メーラー)が使えません。 以上、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- nagahaha
- 回答数5
- 受信メール行方不明
XP で Outlook Express を使っています。 最近、4月中旬以降に受信したメールがすべて消えてしまいました。 メールは普通に受信します。着信音もあり「○○通の新着メッセージがあります」という表示が出ます。 新しいものを自分宛に送ると、送信済みボックスには確かに入って行きます。しかし、受信トレイには何も来ません。 AT&T という接続会社なのですが、同一アドレスでその会社との送受信はできます。テクニカルサポートから私宛に送るメールも届きます。しかし、そこで日本語を使うと文字化けして判読不能になりますし、日本語を表示するためには Outlook が必要なのですが、そこにはやはり何も届きません。 この現象の前、以前に送受信したのと同じメールが一度に3万通ほど重複して届きました。 なにが起きたのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- sf79
- 回答数5
- Windowsメールの書式の変更
現在の文字が 読みづらいため 文字の種類を変更したいですが 変更する方法を教えてください。 フォントは 上のメニューバーで変更できるのですが… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- honeygold
- 回答数2
- 受信トレイなのに「宛先」と「送信日時」?
Outlook2007を初めて使い出したのですが、受信トレイに宛先、送信日時で表示されるのですが、なぜ差出人、受信日時じゃないんでしょうか?宛先は私に決まってるんだからそれよりも誰から送られてきたか知りたいのに・・・。 これって私の設定がおかしいんでしょうか?(たぶんそうなんだろうなぁ・・・)
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- denden6464
- 回答数1
- Outlook Expressの更新
Windows Xp sp2を使用中です。私のOutlook Expressのバージョンは6.00,2900.3138ですが、友人のバージョンはほとんどが6.00.2900.3138です。私もそれに更新したいのですが、Windows UpdateをしてもOutlook Expressの更新プログラムは現れません。 Internet Explorer 7にはしたくありませんし、Xp sp3もまだインストールしたくありません。 OutlookExpressを6.00,2900.3138に更新する方法はどうすればよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- masabow
- 回答数6
- Outlook Expressの更新
Windows Xp sp2を使用中です。私のOutlook Expressのバージョンは6.00,2900.3138ですが、友人のバージョンはほとんどが6.00.2900.3138です。私もそれに更新したいのですが、Windows UpdateをしてもOutlook Expressの更新プログラムは現れません。 Internet Explorer 7にはしたくありませんし、Xp sp3もまだインストールしたくありません。 OutlookExpressを6.00,2900.3138に更新する方法はどうすればよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- masabow
- 回答数6
- Outlook Expressが壊れて困っています
インターネットはつながっているのですが、メールソフトのOutlook Expressが送受信できなくなっています。少し以前に、別のPCからOutlook Expressのバックアップを取り、新しいPCにそのままコピーしたのが悪かったのかと予想しているのですが、元通りに復元する方法はありますか?? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- syokotyann
- 回答数4
- Hotmailの写真添付
Hotmailを使って写真を添付して送ろうとしたろころ 「このサイトによる、安全でない方法での activex コントロールの使用は internet explorer でブロックされています。このため、このページが正しく表示されない可能性があります」 と表示されており添付ができませんでした ファイル添付は可能なようですが写真添付ができないようなのですが、どのようにすれば写真添付をすることができるのでしょうか? 初心者なのでわかりやすく教えていただけると助かりますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- xxkakyouxx
- 回答数2
- outlook で、URLを右クリックしてダウンロードするには?
メールソフトで、Outlookを使っています。 友人から送ってもらった、音声ファイルをデスクトップ上にダウンロードしたいのです。 音声ファイルは、下記のように記されているので、 通常は、URLを右クリックして『対象を保存』でいけると思うのですが、 Outlookの設定が悪いのか、その「対象を保存」というのが出てきません。 例) ここを右クリックして対象を保存 http://************** どのように設定を変えればよいでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- nekonyoi
- 回答数3
- 電子メール記載アドレスからIEを開く
電子メールに記載されているアドレスをクリックするとインターネット のページへ飛びますよね。以前は問題なく移動していたのですが、 最近クリックしても反応が無く、HPへ飛ばなくなりました。 何か設定が変わったからなのでしょうか?それともインストールしている セキュリティーソフトのためでしょうか?ちなみに、設定は変えていない つもりです。インターネットは普通に観れており、接続状態は問題なさ そうです。 セキュリティーソフトは「ノートン360」で、電子メールソフトは 「Outlook Express」を使用しています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- na714
- 回答数8
- メールについて
たまにサイト内にメール送信はこちらからというのがありクリックするとメッセージ作成と出ます。送信を押すと『インターネット接続ウィザード』というのが出てきます。電子メールアドレスを打ち込むみたいなのですが電子メールがどれなのか?yahooメール等でいいのか教えて下さい。 そして決定した後に出てくる電子メールサーバー名、受信メール(POP3.IMAPまたはHTTP)サーバー、送信メール(SMTP)サーバーの打ち込む内容、あるいは打ち込み方を教えて下さい。 そして最後に出てくるメールログオンの画面のアナカウント名とパスワードも何を打ち込むのか教えて下さい。 知識が浅いため説明の仕方も悪いと思いますが大分と困っておりますのでご存知の方、ご回答願います。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- menbu
- 回答数5
- 電子メール記載アドレスからIEを開く
電子メールに記載されているアドレスをクリックするとインターネット のページへ飛びますよね。以前は問題なく移動していたのですが、 最近クリックしても反応が無く、HPへ飛ばなくなりました。 何か設定が変わったからなのでしょうか?それともインストールしている セキュリティーソフトのためでしょうか?ちなみに、設定は変えていない つもりです。インターネットは普通に観れており、接続状態は問題なさ そうです。 セキュリティーソフトは「ノートン360」で、電子メールソフトは 「Outlook Express」を使用しています。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- na714
- 回答数8