Lum999 の回答履歴
- 添付gif ファイルが保存できません
MSN hotmailを使用しています。.gif ファイルが添付されてきました。このファイルをハードデスクに保存したいのですができません。昔(4,5年前)は問題なくできましたが。ファイルのダウンロードを選択しクリックしても、モニター上にファイルが表示されるだけで、デスクに保存するかと聞いてきません。わざわざテキストに変換するソフトを購入したのに。どうしたら保存できるかお教えください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- yamagorira
- 回答数4
- 受信済みメールの条件付削除
OEです。 ○月○日以前に受信したメールは削除 とか ○月○日から△月△日の間に受信したメールは削除 という機能はありますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- taka1970
- 回答数2
- 添付gif ファイルが保存できません
MSN hotmailを使用しています。.gif ファイルが添付されてきました。このファイルをハードデスクに保存したいのですができません。昔(4,5年前)は問題なくできましたが。ファイルのダウンロードを選択しクリックしても、モニター上にファイルが表示されるだけで、デスクに保存するかと聞いてきません。わざわざテキストに変換するソフトを購入したのに。どうしたら保存できるかお教えください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- yamagorira
- 回答数4
- Outlook Express 連絡先表示について
Outlook Expressを立ち上げると画面左下に登録されている連絡先の一覧が出ますが、今登録数が50件以上あります。 いつもスクロールしながら該当者を探しているのですが、画面左下の枠の中で、フォルダを作ってある程度グループ分けすることはできないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- junichigo6
- 回答数3
- Windows Update 失敗します
rikanishimaura と申します。 Windows Update がエラーになります。 Windows XP Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB925902) 2007年4月4日 自動更新 解決方法ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- RikaNishimura
- 回答数2
- Outlook 接続が切れる
Outlook Expressですが1日に1500通程受信しますが、ほぼ毎回途中で 「サーバーは接続を解除しました。 アイドル時間が長すぎた可能性 があります。」と切れます。 再度、送受信を選択する毎日です。この受信待ち間隔が60秒位 あればと思いますが何処で調整するのでしょうか? 9割読み込んで切れて又1からなんてよくあり困っています
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- cats_monica
- 回答数2
- ウイルスバスター2007のアップデート方法(インターネット接続なし)
ウイルスバスター2007をアップデートする時には、通常、インターネット接続した状態で、メイン画面の「アップデート開始」アイコンを押します。 自宅の1台目のPCは前述の通り、いつもアップデートをしています。 ところが、2台目のノートPCですが、出先でインターネット接続なしで使用していて、1~2ヶ月に一度しか自宅に持ち帰りません。つまり1~2ヶ月に一度しかインターネットに接続しないので、前述のアップデートが毎日はできません。 SD等のメモリーカードにアップデートファイルをダウンロードして、出先にカードを毎日持っていき、カード経由で2台目のノートPCのウイルスバスター2007をアップデートすることは可能でしょうか? 可能な場合は、そのやり方が記載されたページも教えてください。 トレンドマイクロのページを確認しましたが、関連する情報にたどり着けませんでした。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- shunkun2002
- 回答数3
- OE の「アドレス帳」を使い分けするには ?
複数が同じ PC 上で Outlook Express を使うような場合に、 メールが混ぜこぜになるのを防いだり、プライバシーを守るために、 「ファイル」>「ユーザー」>「ユーザーの追加」でそれぞれがユーザー名を登録し、 切り替えて使うという方法があるのかと思います。 ---- ただ、そのようにしても「アドレス帳」は共通になってしまって、 その関係でのプライバシーは守れないのかなとも思うんですが、 その辺については、何か方法がありますでしょうか ?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Tossie05
- 回答数2
- アップデート・・・
アップデートしたあとに ビルダーで UPしようとしたときに 接続できなくて ウィルスセキュリティを無効にすると 接続できるのです タブブラウザも同様で・・・ 異常に反応してしまいます。 設定を変えれば 大丈夫なんですか? どなたか知ってる方いらっしゃいましたら 教えてください お願いします。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- wps-taka
- 回答数3
- メール文中のwebアドレスをクリックしてもIEが起動しない
アウトルックエクスプレス6について質問します。 メールに埋め込まれているwebページにつながる青文字の部分をクリックしても、インターネットエクスプローラ6が、起動しません。 Firefoxを一時使用していて、IEにもどしてから、つながらなくなったようです。IEのツール→インターネットオプション→プログラムでは、アウトルックエクスプレスがプログラムされていてアドオンも有効になっているのですが、何が問題なのでしょうか? あるいは、セキュリティーソフトで、ファイヤーウォールの設定が、起動させないようにしているのでしょうか? 現在、青文字(webアドレス?言い方が分かりません。)を右クリックして、ショートカットをコピーし、IEを立ち上げ、アドレスに貼り付けて、目的のページを開くようにしています。 うまく説明できなくて、申し訳ありませんが、ヨロシク回答ねがいます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooMONACA
- 回答数1
- Ypagerjが原因のエラー・・
Ypagerjが原因で<不明>にエラーが発生しました。Ypagerj は終了します。という表示が出るのですが、なんの事かさっぱりわからないので、教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- Windows Me
- hime-777
- 回答数1
- 受信トレイDBXファイルが破損してしまった
OE6.0でWINXPProのPCを使用しています。 受信トレイにウィルスメールがあったために受信トレイDBXが アンチウィルスソフトによって隔離されてしまい、 OEを開くと受信トレイフォルダの中身が全て消えてしまいました。 隔離されたファイルを元の場所に戻せば直るとわかっていたので、保存先の C:\Documents and Settings\*****\Local Settings \Application Data\Identities\{0120ABC...}\Microsoft\Outlook Express の場所へ「受信トレイ.DBX」を戻してOEを開きましたが メールが反映されません。 OE内の全てのメールを別のフォルダに移動して全てインポートしなおしても、受信トレイ.DBXだけが一通のメールもインポートされません。 DBXファイルは7MBですが、他のDBXファイル、別のユーザーのDBXファイルは インポートできました。 別のパソコンで試しても同じでした。 ファイル自体が壊れてしまったのでしょうか? 復旧方法などありましたらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#42767
- 回答数5
- 受信トレイDBXファイルが破損してしまった
OE6.0でWINXPProのPCを使用しています。 受信トレイにウィルスメールがあったために受信トレイDBXが アンチウィルスソフトによって隔離されてしまい、 OEを開くと受信トレイフォルダの中身が全て消えてしまいました。 隔離されたファイルを元の場所に戻せば直るとわかっていたので、保存先の C:\Documents and Settings\*****\Local Settings \Application Data\Identities\{0120ABC...}\Microsoft\Outlook Express の場所へ「受信トレイ.DBX」を戻してOEを開きましたが メールが反映されません。 OE内の全てのメールを別のフォルダに移動して全てインポートしなおしても、受信トレイ.DBXだけが一通のメールもインポートされません。 DBXファイルは7MBですが、他のDBXファイル、別のユーザーのDBXファイルは インポートできました。 別のパソコンで試しても同じでした。 ファイル自体が壊れてしまったのでしょうか? 復旧方法などありましたらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#42767
- 回答数5
- Outlookの確認メールについて
DIONのメタルプラスに加入しています。 OutlookのメールもDIONにしてあります。 最近気がついたことなんですが、「開封しました」の確認メールを送信しても相手側には2ヶ月後に届くそうです。(早くても1ヶ月はかかるそうです) 年末にネットの開通工事をしてもらい、ネット・メールの送受信は特に問題ありません。 しかし、Outlookの右下に送受信した際、「メッセージ1/15を送信中」と常に表示されます。(15の部分は毎回そのあたりの数字です) メールが送信できていないのか、と言われたらそうではなく、確認メール以外は送信できているのです。 一度、右下に表示されるメッセージが気になり、電話問い合わせをしたのですが、解消されず「メールが送受信できるなら・・・」と言われてしまいました。 私もその当時は確認メールの不具合を知らなかったので、そのままにしていたのですが・・・ どなたか原因わかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- sno0py
- 回答数4
- Outlookの確認メールについて
DIONのメタルプラスに加入しています。 OutlookのメールもDIONにしてあります。 最近気がついたことなんですが、「開封しました」の確認メールを送信しても相手側には2ヶ月後に届くそうです。(早くても1ヶ月はかかるそうです) 年末にネットの開通工事をしてもらい、ネット・メールの送受信は特に問題ありません。 しかし、Outlookの右下に送受信した際、「メッセージ1/15を送信中」と常に表示されます。(15の部分は毎回そのあたりの数字です) メールが送信できていないのか、と言われたらそうではなく、確認メール以外は送信できているのです。 一度、右下に表示されるメッセージが気になり、電話問い合わせをしたのですが、解消されず「メールが送受信できるなら・・・」と言われてしまいました。 私もその当時は確認メールの不具合を知らなかったので、そのままにしていたのですが・・・ どなたか原因わかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- sno0py
- 回答数4
- pstファイルをoutlookエクスプレスファイルに変換
outlookのpstファイルをOEのファイルに変換方法って有りますか? OLにてエクスポートをして、別のPCにのOLにてインポートを行いたいのですが認識しないのですがどうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- masaojisan
- 回答数2
- ペイントが行方不明
OSは98 ワード2000を使ってシルバー5人で集会所で勉強会をしています。 詳しい人はいません ペイントで絵描きをしようと思い プログラム→アクセサリ→なんとペイントがないのです ほかのパソコン4台は大丈夫です 初心者ばかりで困っています。助けてください
- 締切済み
- Windows 95・98
- aotake
- 回答数5
- MSIMEの辞書の再読み込み
どうしても自力で解決できないので助けてください. 当方,MSIME2002のユーザー辞書をUSBの外付けハードディスクに保存しています. ハードディスクはいつも接続されているわけではなく,また起動中に新たに接続する場合もあります. 私の行いたいことは,外付けハードディスクが接続された時点で辞書を再読み込みすることです. できれば手動の操作は行わずに自動的に読み込んでほしいです. 何か方法がありましたら教えてください.
- 締切済み
- Windows XP
- CCSDTQ
- 回答数3
- Cookie Mediaplexが検出された 放置しても大丈夫?
ウィルスバスター2007トレンドフレックスセキュリテyでCookie Mediaplex がスパイウェアとして検出されました cookieがついていれば大丈夫と相談室はいいます 昨日8個のスパイウェア これも全てcookieがついてました 検索エンジンを最新状態にすると cookie Mediaplex のみ検出され 他7個は検出されませんでした 7個のcookieはスパイウェアなのか cookie Mediaplexがスパイウェアなのか判断できません どなたか教えて頂きたいんですが よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- スパイウェア
- noname#43383
- 回答数2
- MicrosoftOutlookでログインパスを設定したい
現在、OutlookExpressではログインパスワードを設定して自分以外のユーザーは使用できないようにしていますが、同じようにMicrosoftOutlookでパスワードを設定し自分以外の人間が使用できないようにする方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- dendtokai
- 回答数4