Lum999 の回答履歴
- Windows Live IDパスワードの再設定?
初めまして。 本アドのメールに昨日から2日続けて下記のようなメールが届いています。 Windows Live ID のパスワードの再設定要求を受け付けました。下の手順に従ってパスワードを再設定してください。心当たりがない場合は、パスワードの再設定要求を取り消してください。 設定用と取り消し用のアドレスがそれぞれ表記されていて、「ブラウザを開き、リンクをアドレス バーに貼り付けて、Enter キーを押します。」となっています。 私は現在Hotmailは利用していますが、こんなパス再設定の要求はした覚えがありません。 無視しようかと思ったんですが、気になるのでお尋ねします。 今までいわゆる迷惑メールというものは届いたことがありませんでした。 PCに関してはほとんど無知なため、親切な方、どなたか、教えてください。 これは何でしょうか? 設定の必要はないんですよね?このまま放置でいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- kk0227
- 回答数4
- (SPA)を使用って?
メールの初期設定において「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)を使用」にチェックを入れるべきですか?入れないべきですか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- maythird
- 回答数2
- OE6.0で画像を添付してもメッセージ部分に表示するようにする方法は
OE6.0(SP2),OSはWindows XPです。 最近画像付きメールを受信しても(送信も同じことですが)メッセージ部分に画像が表示されなくなりました。 受信メールを開くと件名の下に添付としてファイル名が表示されています。これをクリックすれば画像を見ることは出来るのですが、一葉づつ見なければならないので不便です。 最近まではこんなことはなかったのですが、メッセージ部分に表示するようにする方法を教えてください。 原因は、最近Flet's光を導入したり、フレッツ・ウィルスクリアを導入したりで、プロバイダーもアンチウィルスソフトも変更したり、聞きかじりのウィルス対策で設定をいじったためと思われるのですが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- sirasosan
- 回答数4
- Outlook Expressで受信箱の大事なメールが(涙)
Outlook Expressで受信したメールのうち、取っておきたい物を受信箱にいくつかのフォルダに分けて入れてありました。 このところPCの調子が悪くなったので、そのフォルダーをデスクトップに一時移し、それから他のフォルダー類と共にどんどん外付けのハードデスクに移してから、再インストールしようと考えていました。 ところが、デスクトップに移したメールのフォルダーは、青くてなにやらきらめく星があり、下部にdbxとなっていて・・・ 嫌な予感がして開こうとすると、選択できるのが「プログラムから開く」しかなく、それは「ファイルの種類autoCAD実行形式を開こうとしています。」と出ます。 CADなんて関わりのないメール達ばかりです。 いったいどうすれば大切なメールを救出できるのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- oobankoban
- 回答数3
- 休止モードになる前にフリーズしてしまう
以前書き込んだ内容ですが誤って回答を締め切ってしまいました。 メモリ512Mのデスクトップを使用していますが、スタンバイ・休止モードにしようとすると途中でフリーズしてしまいます。(高い確率で) 電源オプションのプロパティで休止状態に必要なディスク領域は448M、ディスクの空き領域は196GBとなっています ウイルスバスター2007を一旦終了させるとフリーズしないみたいですがその都度操作するのは次に起動し忘れるのが怖いので何かいい方法ないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- kzhkauio
- 回答数5
- Microsoft Outlook Express6
Microsoft Outlook Express6 ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 WindowsMeで、Microsoft Outlook Express6を使用しています。 Microsoft Outlook Express6のプログラムのアップデート情報を入手しようとしたら、Microsoft Outlook Express7を入手すべしと言うホームページがでます。 (●Q01)このプログラムは、どのレベル以上のOSに対応しているのでしょうか? ホームページを読む限り、適用できるOSのレベルが、どこに書かれているのか分かりません。 インストールしようとしても、途中でインストールが、できなかったり、インストールが、できても、正しく作動しなかったりでは、困ります。 (●Q02)レベルを上げずに、安定しているMicrosoft Outlook Express6のバグフィックスを適用したいのですが、どうすれば、良いでしょうか? (●Q03)MICROSOFT OUTLOOK 2000を使用しています。受信トレイの内容を共有にすることができますか? (●Q04)もし、可能なら、どのように設定すればよいのでしょうか? たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、 よろしく教授方お願いします。 敬具
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- mhd02556
- 回答数4
- 休止モードになる前にフリーズしてしまう
以前書き込んだ内容ですが誤って回答を締め切ってしまいました。 メモリ512Mのデスクトップを使用していますが、スタンバイ・休止モードにしようとすると途中でフリーズしてしまいます。(高い確率で) 電源オプションのプロパティで休止状態に必要なディスク領域は448M、ディスクの空き領域は196GBとなっています ウイルスバスター2007を一旦終了させるとフリーズしないみたいですがその都度操作するのは次に起動し忘れるのが怖いので何かいい方法ないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- kzhkauio
- 回答数5
- 画像ファイル総てにインターネットマークがついてしまいました
今まで保存していた画像・新しく保存した画像総てにインターネットのマークが付き、ネット上でしか見られなくなってしまいました。 色々調べているのですが、機種が98なのでなかなか載っていなく、どうやって治したらいいのか分かりません… 分かる方、どうぞよろしくお願い致します!!
- 締切済み
- Windows 95・98
- late-mate
- 回答数2
- 行変え 横に長――くならない文書
メールを書く時、横に長く成りすぎるので、 いちいち行変えするのでなく、自動的に一定幅にしたいのですが。 ツール→オプション→送信→HTML形式の設定 →送信時に自動的に文字列を折り返す 78文字目で というところで設定するのかと思いましたが、78文字で終わらず、 いくらでも横に長くなっています。 数字を78から30に変えても何も変わりません。 どこをどう設定すればいいのでしょうか・?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 420726
- 回答数6
- メールルールの移行(インポートはされているみたいですが反映されません)
こんにちは。 Vistaに切り替えたので、データを移行したいなと思いまして、メール自体の移行は、こちらのサイトでやり方を教えていただいたので、無事に作業を完了することが出来たのですが、メールのルールは、windowsのサポートページ(http://support.microsoft.com/kb/276511/)を参照してみたのですが、ツールのメールルールを見ても何も変わっていませんでした。でも、レジストリを見ると最初はなかったものがあるので、おそらくインポートはしているのだと思うのですが、どうしてメールルールのページには反映されないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Hoffnung
- 回答数8
- Windowsメール起動時に『Runtime Error!』
Vistaのデスクトップを買って約3週間になります。 3日ほど前からWindowsメールを起動しようとすると マカフィーがメールをスキャン終了間際に Microsoft Visual C++ Rutime Library Runtime Error! Program:C:\Program Files\Windows Mail\WinMail.exe This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information. とエラーがで起動途中でメールを見ることができません。 未読メールの数が増えているので送受信は行ってるみたいです。 エラーが出る前には特に変わったことはしてません。 こちらの環境は Vista Home Premium Core2Duo2.13 メモリー4G 入ってるソフトは ATOK2007 McAfee Security Center グーグルアース リアルプレーヤー 以上です。 マカフィー、マイクロソフトのサポートページを見てもこのようなエラーの報告を見つけられませんでした。 システムの復元もやってみましたが症状に変わりはありません。 どのように対応すれば良いか是非教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- msisle
- 回答数2
- Outlook Expressでメールが消えてしまいました。
受信トレイに【A】というフォルダを作っていて、もっと細かく分けたいと思い、新しく【A(1)】を作り、元々あった【A】のフォルダを【A(2)】と名前を変更したところ、【A】内にあったメールが全て消えてしまいました(><) 今から返信しないといけないメールなど、大事なメールがいくつかあるので困ってます。 もう復元(?)するのは無理なんでしょうか?もしやり方があるのであれば、方法をご存知の方、是非教えて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- A0N4N1I0V1E0R1
- 回答数5
- Outlook Expressのアドレス帳のエクスポートについて
Outlook Expressのアドレス帳をWABファイルでエクスポートすると、エクスポート自体はできるのですが、フォルダおよびグループの一覧に、元のアドレス帳にはないフォルダが2つもできてしまいます。元のフォルダには共有連絡先とメインユーザーの連絡先の2つしかないのに不思議です。原因が解りましたら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hgfooh
- 回答数2
- 受信メールの振り分け
Outlookを使用しています。特定のメールを保存フォルダで受信するか、送受信後に移動したいのですが、出来ますか?初心者なので、易しく教えて頂ければと思います。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hikonyann
- 回答数8
- 指定されたファイルに対して操作を行うプログラムが関連付けられてない
コントロールパネルで、プログラムを関連付けてください。と、表示されます。 その為、メールや他のアイコンが開けない・・・。
- ベストアンサー
- Windows XP
- unnunn555
- 回答数3
- メールの振り分けでフォルダへ移動できない
OEでアンケートのメールだけを別フォルダへを振り分けしようとしました。ツールから条件をすべて入力して一部は振り分けできましたが、受信フォルダにまだ残っています。今までのもこれから受信するメールもきれいにアンケートフォルダへ振り分けるにはどうしたらよいですか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 1buthi
- 回答数3
- 受信メールの振り分け
Outlookを使用しています。特定のメールを保存フォルダで受信するか、送受信後に移動したいのですが、出来ますか?初心者なので、易しく教えて頂ければと思います。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hikonyann
- 回答数8
- 受信メールの振り分け
Outlookを使用しています。特定のメールを保存フォルダで受信するか、送受信後に移動したいのですが、出来ますか?初心者なので、易しく教えて頂ければと思います。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hikonyann
- 回答数8
- 受信メールの振り分け
Outlookを使用しています。特定のメールを保存フォルダで受信するか、送受信後に移動したいのですが、出来ますか?初心者なので、易しく教えて頂ければと思います。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hikonyann
- 回答数8