Lum999 の回答履歴

全2209件中621~640件表示
  • アウトルックの設定

    アウトルックエキスプレスのメール設定時、ニュースグループの設定があったのでプロバイダの指定のニュースアドレスを入れて設定したら勝手に多量のメールが入ってきました。これはいったい何なのでしょうか?内容が英語でわかりません。受信していても問題ないですか?

  • 容量が減らない

    gooのメールサービスを利用しているのですが 1ヶ月ほど前、今まで25%だった容量が急に98%に増加 その後、受信箱返信箱の中身を極力減らしても 容量が90%以下に落ちてこないのです 10MB以内のファイルを添付しようとしても 「ファイルの空き容量がなくなるので」と 添付できないのです どう言う事でしょうか よろしくお願いします

    • godmoon
    • 回答数3
  • ★システムの復元後、HP上のパスワードがきかなくなった

    かれこれ5~6年前からWindous Meを使用中。 ここ最近になって、特にフリーズする事が多く、ひどい時には1時間に3~4回も起こるようになりました。 そろそろ買い替える時期かとも思っていますが、とりあえず「システムの復元:約1か月前の復元ポイント」を実行しました。 今回“復元ポイント”に指定した1か月前は、様々な「ポイントサイト」に登録したのですが、復元実行後、いざそれらポイントサイトにログインしようとしても「エラー」が出てしまうようになりました。 もしかして、復元した事により、ポイントサイトに登録していたパスワードが認識されなくなってしまったのでは??と。 通常、こういった事は起こりうるものでしょうか? 一応、何故かこちらの「教えて!goo」のログインには成功しましたが。 復元後、少しではありますがフリーズの頻度が減ったので、できれば復元前に戻したくはありません。 が、パスワードがきかなく困っております。 何かご助言お願い致します。

  • MicrosoftOutlookでログインパスを設定したい

    現在、OutlookExpressではログインパスワードを設定して自分以外のユーザーは使用できないようにしていますが、同じようにMicrosoftOutlookでパスワードを設定し自分以外の人間が使用できないようにする方法を教えてください。

  • リアルプレーヤー

    無償版のリアルプレーヤーをダウンロードしてもインストールできません、そして必ずスパイウェアが検出されましたとでます。 前はインストールできたのですが、なぜなのでしょうか?

  • リアルプレーヤー

    無償版のリアルプレーヤーをダウンロードしてもインストールできません、そして必ずスパイウェアが検出されましたとでます。 前はインストールできたのですが、なぜなのでしょうか?

  • アウトルックEXでエクセルが開けないです!

    お世話になります。先日PCをリカバリーし、オフィス2003をインストール完了しました。その後、マイクロソフトオフィスアウトルック2003を使用せずに、アウトルックEXPRESSを使用していたのですが、最近受信メールにエクセルの添付があっても開けないことがわかりました。 添付ファイルのクリップマークをクリックしても、ファイル名とエクセルマークが薄い印字で反応がありません。 このPCから受信したメールを別のPCに送信すると、エクセルが開けるのでファイルの問題ではなさそうです。 初心者で申し訳ないですがご指導お願いします。 なおOSはXPのSP1でPCは東芝です。よろしくお願いします。

  • Outlook Express6.0のエラー

    Outlook Expressを開くとすぐにエラーが起きます Runtime Error! Program C\Program Files\Outlook Express\msimn.exe This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information この表示にOKをクリックすると 問題が発生したため~ という表示がでます。 Outlook Expressはなにも出来ません。解決方法を教えてください

  • 受信メールが消える

    Yahooメールを使っています。 受信したメールが、2・3日で勝手に消え、受信箱に未読メッセージはありませんとなり、昨日まで受信したメールすべて消えてなくなっています。フォルダーを作ってそこにいれるとメールは残っています。 送信済みメールは、きちんと残っています。  どうしたらいいのでしょうか? OUTLOOKはありますが、使っていません。 しかしたまに開くとyahooメールがウィルス警告というタイトルがついてこちらで受信しています。

  • パソコンの時計がおかしい

    こんにちは。 パソコンの時計が狂っています。手動で時計合わせをしてもインターネット時刻に同期するとまた狂ってしまいます。現在18:30分ですが9:30分と表示されています。タイムゾーンは東京になっています。 時刻補正ソフトをインストールしても同様です。 宜しくお願い致します。

    • RedWolf
    • 回答数2
  • 出会い系業者からのメールが迷惑メールをすり抜けます。

    相談箱の新人です。よろしくお願いします。普段ホットメールを利用しています。出会い系業者にアクセスして以来、メールが毎日5~10着信あり、迷惑メール登録しても通常受信してしまいます。拒否の方法を教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

    • rice80
    • 回答数2
  • OE フォルダを閉じておきたい

    Outlook Express 6.0 受信、送信フォルダをそれぞれ、階層を分けて利用しています。 OEを立ち上げた段階で、すべてのあるいは特定のフォルダを 常に閉じた状態にしておきたいので、その方法を知りたいです。 ある特定の複数階層にしているフォルダが、常に展開された状態に なってしまいます。 ちなみに他のフォルダは、全階層を閉じてからOEを閉じると 次立ち上げた時閉じた状態になります。 宜しくお願いします。

    • aalext
    • 回答数2
  • Outlook Expressで複数アカウントの送受信ができません。

    50個のアドレスを作って、OEでアカウント登録したのですが、 一括送受信を押しても最初に作った30アカウントぐらいしか 一括送受信されません。 30番目以降のアカウントも指定送受信すれば、ちゃんと送受信できるのですが…。 一括で全部のメールアカウントを送受信するにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • IME 2002 ver.8.1辞書の初期化

    現在のユーザアカウントのIME 2002 ver.8.1辞書を、Default Userの辞書(C:\Documents and Settings\Default User\Application Data\Microsoft\IMJP8_1\imjp81u.dic)をコピーすることによって、初期化(ファイルサイズも初期サイズの32KBに初期化したい...)は、可能でしょうか(=Default User下のimjp81u.dicは、通常のアカウントで使用する.dicファイルとまったく同じものでしょうか?)。 辞書ツールからの初期化では、肥大化した辞書ファイル[.dic]のファイルサイズは変更されないようなので。 お願いいたします。

    • noname#34492
    • 回答数3
  • IME 2002 ver.8.1辞書の初期化

    現在のユーザアカウントのIME 2002 ver.8.1辞書を、Default Userの辞書(C:\Documents and Settings\Default User\Application Data\Microsoft\IMJP8_1\imjp81u.dic)をコピーすることによって、初期化(ファイルサイズも初期サイズの32KBに初期化したい...)は、可能でしょうか(=Default User下のimjp81u.dicは、通常のアカウントで使用する.dicファイルとまったく同じものでしょうか?)。 辞書ツールからの初期化では、肥大化した辞書ファイル[.dic]のファイルサイズは変更されないようなので。 お願いいたします。

    • noname#34492
    • 回答数3
  • IME 2002 ver.8.1辞書の初期化

    現在のユーザアカウントのIME 2002 ver.8.1辞書を、Default Userの辞書(C:\Documents and Settings\Default User\Application Data\Microsoft\IMJP8_1\imjp81u.dic)をコピーすることによって、初期化(ファイルサイズも初期サイズの32KBに初期化したい...)は、可能でしょうか(=Default User下のimjp81u.dicは、通常のアカウントで使用する.dicファイルとまったく同じものでしょうか?)。 辞書ツールからの初期化では、肥大化した辞書ファイル[.dic]のファイルサイズは変更されないようなので。 お願いいたします。

    • noname#34492
    • 回答数3
  • メールのバックアップについて

    メールのバックアップ作業をしていて、復元作業をしたら受信トレイにあったメールだけが復元できませんでした。 送信トレイや削除済みトレイの中身は復元できているのに受信トレイだけできませんでした。受信トレイだけを選択しても同じ結果で復元できませんでした。もう復元する事はできないでしょうか?

  • メールのバックアップについて

    メールのバックアップ作業をしていて、復元作業をしたら受信トレイにあったメールだけが復元できませんでした。 送信トレイや削除済みトレイの中身は復元できているのに受信トレイだけできませんでした。受信トレイだけを選択しても同じ結果で復元できませんでした。もう復元する事はできないでしょうか?

  • RealMusicプレーヤー

    RealMusicプレーヤー(無償の)を昨日ダウンロードしました。 サイトの音楽を視聴したかったので。 でやっぱりいらなくなって今日コントロールパネルから削除したんですが、一部のデータが削除できないと表示されこんな文章が出てました。 C:\Documents and Settings\use\Local Settings\Application Data\Google\Custom Buttons C:\Documents and Settings\use\Local Settings\Application Data\Google あと何を削除したらいいのか、ドコから削除したらいいのかわかりません。 あとインターネットするときネットの上のほうに ぐーぐるのツールバーが出てるんですがそれも消したいです。

  • メールのバックアップについて

    メールのバックアップ作業をしていて、復元作業をしたら受信トレイにあったメールだけが復元できませんでした。 送信トレイや削除済みトレイの中身は復元できているのに受信トレイだけできませんでした。受信トレイだけを選択しても同じ結果で復元できませんでした。もう復元する事はできないでしょうか?