ponta1971 の回答履歴

全1810件中341~360件表示
  • 中学生の娘が、めまいと吐き気で倒れたのですが・・

    学校で倒れて、怪我もしてしまいました。 担任から連絡を受け、迎えに行きすぐに学校の近くの病院に連れて行きました。 怪我のほうは軽かったのですが、血液検査の結果、貧血は大丈夫でしたが、コレステロールが低く、血糖値が高かった(121)です。 医師は疲れていたのだろうとしか言ってくれませんでしたが、コレステロール値が低いことと、血糖値が高いことが、不調の原因なのでしょうか? 娘は急に目が見えなくなり、くらっとなったそうです。その後吐き気がきたそうです。 このように倒れたのは初めてのことですが、部活がと塾が忙しく、いつも疲れている状態で朝もなかなか起きられません。 ご飯は3食きちんと食べていますし、好き嫌いも少ないです。が、夕食後お菓子を食べることが多いです。 もう一度きちんと内科で診てもらった方がいいでしょうか? 娘のような症状の方、いらっしゃいますか?

  • クルマでホームセンターへ包丁を買いに行ったら

    クルマに乗ってホームセンターへ包丁を買いに行き クルマにその包丁を積んで走っていると銃刀法違反にはならないのですか。 違反になるならどうやって持ち帰ればいいのですか。

    • noname#165112
    • 回答数15
  • 数ヶ月前に爪を内出血させて

    爪を強打して、内出血した爪をそのまま放置して数ヶ月本日外側の爪がはがれました。 奇麗に取れずに、ビゴビゴした状態の次の爪が生えてきているようですが、 病院へ行って奇麗に処置してもらったほうが良いのでしょうか? 痛みなどありませんが、まだ内出血した場所が治っていないみたいです。 爪が、中途半端に無くなって運動とかしても大丈夫なんでしょうか? 気をつけた方が良い点などあれば、同じ体験された方ぜひ教えてください!

    • hamy99
    • 回答数3
  • タイに送ったエクセルファイルが文字化け

    タイに送った英語で書いたエクセルファイルが文字化けしました。 フォントはMS Pゴシックです。 このフォントは日本語用なので文字化けして当然と教わりました。 Arialを使うと良いそうです。 そこで質問です。 1.タイの方でArialを選ぶだけで、文字化けが解消するのでしょうか?   それとも、日本で書く時点でArialにしておかないといけないのでしょうか? 2.または、タイの方で、Microsoft office言語設定で日本語が追加出来れば、解消するのでしょうか?

    • mk1234
    • 回答数3
  • 夫のトイレットペーパーの使用量の多さといったら・・

    夫が大便の時にトイレットペーパーを大量に使うことが、気になって仕方ありません。 「紙くらい好きなだけ使わせてあげればいいさ」 「そんなに高価なものじゃないし」 「それで夫が快適なら、そんなに気にすることじゃない」 と毎日思い続けて、早5年が経ちました。 夫は、ほぼ毎日、起床朝食後、出勤前にトイレに10分ほど籠ります。 その間、トイレットペーパー(ダブル30m巻き)を1/3ロール以上使います。 水も4~5回流します。 少し出る→拭く→流す→また少し出る→拭く→流す・・・を繰り返すそうです。 最後は、ウォッシュレットでお尻を洗う→拭く→流す→消臭スプレーを大量に散布、で完了です。 彼が入った後の便器の中には、流れ切らずにトイレットペーパーが残っていることもしばしばです。 そのうち、詰まるんじゃないか、と。 「詰まらないように頻繁に流している」とは夫の弁です。 消臭スプレー(夫の希望で香りつき)も大量にシューっとするので、 直後にトイレに入るとむせ返ります。 使用量はどうしても減らせないらしいので、もうそれは諦めました。 あとは、私の気の持ちようだと思うのです。 「夫がトイレットペーパーを使いすぎるのが嫌」 「何度も繰り返し流すのも嫌」 「使用後に消臭スプレーを大量にトイレ内に散布するのも嫌」 これを気にしないようにするには、私はどのような努力をすればいいのでしょうか?

  • 職業訓練のコースについて悩んでいます。

    こんにちは、 私は今、職業訓練のコースの選択について悩んでいます。 事務系の学習が出来るコースと、美容系のコースで悩んでいます。 事務系のコースは、失業給付金と交通費が、卒業までもらえるようなのですが、 美容系のコースは、基金訓練なので、給付金が自分のもらえる期間が過ぎたら、給付が終わり、交通費も出ません。 自分の考えでは、事務系のコースは、パソコンのスキルやビジネスマナースキルが学べるし、 そうゆうスキルはどうゆう会社に入っても役にたって行けそうだなって思いました。 訓練終了まで、交通費や寄付金などはでるので、学習に専念できると思いました。 しかし、美容系の学校も 自分の中ですごい習ってみたい!という気持ちが大きくて、美容業界にもすごく憧れがあり、それでも、いちど事務のコースで学び職についてから、決めようかとか思うのですが、なかなか絞れません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 教習所で指導員を指名したら本人にわかりますか?

    今教習所に通っており、現在第2段階の1回目を終えた時点です。 通っている教習所は、指名制度を利用することができ、 配車と指導員はパソコンでランダムに振り分けられるようです。 第一段階では指名制度を利用せずで、色んな方に教わりましたが 一人、どうも合わない指導員がいました。(優しいけど何故か萎縮する。。 苦手なのに、3度も当たったので、(指導員40人位いるのに) 教習効果も上がらないと思い、さすがに当たらないようにして貰いました。 (当たりたくない指導員も指名できます) その時に、受付で 「当たりたくない指導員を指名したら、本人に分かりますか?」 と聞くと、本人にはわからないようになっているので、 どんどん言ってくださいね、と言われました。 1段階の時に、逆に とてもわかりやすく、リラックスできる指導員が4人程いたので 指名制度を利用しようかな、と思っているのですが とてもとても神経質で気にしいの私は、 指名していることが本人に知られるのが絶対嫌なんです(TへT 向こうはただ(評価よくなる嬉しいな 位にしか思わないかもですが… どうしても、嫌で。。。 教習所によってちがうとは思いますが、指名された指導員は 自分が指名されていることがわかるのでしょうか?? ・配車と指導員はパソコンで振り分け ・嫌な指導員を指名する時は本人にはバレない ということから、指名しても分からないかな?と期待していますが みなさんのところはどうなっていますか??

    • h_3y1e
    • 回答数4
  • 柔道の授業に関し先生の指示に従うべきか否か?

     娘が学校の体育の時間に柔道があり、長い髪をなんとかしろ!との指導があり、校則通りに常々ポニーテールや編み込み、三つ編みなどで過ごしているのですが、体育だけはそれでもダメだと言われ、何人かはバッサリ髪を切ったとの事。残っているのはわが娘一人だとか。  そこで、質問です。  この体育の授業の為の指示に従って切るのが良いのか、なんとか纏めて乗り切るか悩んでいます。  体育の授業内容に「柔道」があることも否定派ですから、余計に過敏であることは承知です。  纏め髪に金属類は使えません。バレッタなどもダメ。  オリンピックには凄い髪型の選手も出る中、レベルが違うとはいえ、困っています。  皆様のご意見や良いアイデアが有ったらご教授ください。    よろしくお願いします

    • E-1077
    • 回答数7
  • プリンの誤発注について

    今日のテレビ番組である大学の売店でプリンの誤発注が話題になっていた。 担当者は20個注文する予定が間違って4000個の発注をしてしまった。 大学には4000個のプリンが届き担当者は困惑していた。 そこで他の大学に1500個引き受けていただいた。 担当者が悩んでいたところある学生がツイッターで呼びかけ 発注ミスのプリンを拡散するように呼びかけたところ 発注ミスのプリンを買いたい学生が殺到し完売したとのことです。 この番組を見ておかしいと思いました。 ご発注はどこでも興りえることなのに通常の発注の200倍が来たとき ご発注防止機能が設定されていなかったのは疑問です。 たとえご発注したとしても発注先は発注が来た時点で異常な数量が来た時点で 発注元に確認しなかったのは疑問ですが皆さんはどう思われますか

  • クルマでホームセンターへ包丁を買いに行ったら

    クルマに乗ってホームセンターへ包丁を買いに行き クルマにその包丁を積んで走っていると銃刀法違反にはならないのですか。 違反になるならどうやって持ち帰ればいいのですか。

    • noname#165112
    • 回答数15
  • Javascriptで複数ページのパスワードを入力

    Javascript初心者です。 最近、Javascriptなるものの存在を知り、以下の事ができれば便利そうだと思い試行錯誤しているのですがうまく行きません。詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。 □やりたい事 ・複数のパスワードが求められるウェブページをワンアクセスで入れる様なブックマークレットを、 javascriptで実現したい。 □試行錯誤中の事 下記のコードをブックマークレットとして、chromeのURLに入力していますがうまくいきません。 javascript:location.href = "http://******"; \\はじめのページへのアクセス document.form.id.value="password"; \\textフォームへPWの入力 ※以下、次のwebページへの移動、PW入力の繰り返し。 □上記の結果 chromeにて上記を実行すると、はじめのページがただ表示される。(※PWは入力されない。) はじめのページが画面に表示されているまま、もう一度上記を実行するとテクストボックスに PWが入力され、次のページに飛ぶ。次のページ以降は何も起きない。 次のページにて、上記を実行するとはじめのページに戻る。。 コードがおかしい足りていない、そもそも実現できない、等なんでもよろしいので、 どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

    • B777
    • 回答数4
  • 駐車場管理会社の不正を正すには

    首都近県で20台余の駐車場を所有しています。 管理を管理会社に委託していました。 5年前こ高齢化が進んで利用者が減少してきたのと近隣の駐車場が値下げをした為利用者が減ってきたと報告があって毎月の売上代金が減って来ました。 新規契約から月額代金を5千円値下げをアドバイスされやむなく了承しました。 了承して少しずつ値下げの契約に変わってきました。 一年後には全部が5千円値下げした代金の報告と入金になりました。 新規契約だけではないのかと問と、利用者から更新時期に値下げを要求されやむなく値下げ額になったと解答でした。 今回、定年退職をしたのと、会社との契約が満期になったので自分で管理をすることにしました。 会社からそのまま引き継ぐと思っていましたが、利用者全部を解約して、元利用者の名前も住所も知らせてもらえませんでした。 利用者募集の張り紙を出して60%は埋まりましたがまだ空きのある状態です。 元の利用者も数人契約をしてくれましたので、いきさつを話すと5千円値下げをしたことは無いといいます。 前の契約書も5年以前のままでした。 元の利用者の中には最近の振込み控えを持っている方もあります。 管理会社の不正を訴えるのは何処に言えばよいのでしょうか。 警察に被害届けを出して受け付けてもらえますか。 それとも、裁判所ですか、裁判は費用とが多くて大変だと聞きます。

    • zouPann
    • 回答数5
  • ポンタカードって使える?

    ポンタカードを作ろうかと思っています。 使えますか? おすすめの使い方がありましたら教えて下さい。 ちなみに1p=1円でしょうか? 引換券など色々あるようですが、ポンタカードをお使いの方はまたは これから使おうとしている方でおすすめの使い方があればお教え下さい 宜しくお願い致します。

  • グーグルクロームを使い始めたいのですが

    最近、IEが嫌になってグーグルクロームを使い始めたいと思っているのですが、使い方がよくわかりません。基本的にウェブストアにあるアプリはフリーソフトなのでしょうか? アカウントを作るときにクレジットカードなどの個人情報をいろいろ入力しなければならないのですが、料金が発生するのは有料アプリを入れた時だけですか? また、やたらクロームの利用ガイドに同期の手順ばかり書かれているのですが、私個人のラップトップで使うだけなのにめんどくさい・・・という感じがします。 Microsoftですらアカウントをとっていない(なにせパソコンを購入して初日にウイルスに感染したので) のに、グーグルクロームのアカウントをとることに少し躊躇しています。 メリットとデメリットを考えたいので、 グーグルクロームの快適な使い方やおすすめのアプリ、使っていて不便だと思うことなどを紹介してください。 (ちなみに、なぜかすでにグーグルマップのほうのアカウントを作ってしまっているのですが、これは グーグルクロームのアカウントとは別ですよね・・・・。)

  • コンドームの代わりにラップを使うのは可能ですか?

    コンドームの代わりにラップを使うのは可能ですか? 今日まんがを呼んでいておもったんですが、コンドームの代わりにラップを使うのは結構良い案だと思うのですがどうでしょうか? ラップならどの家庭にもあり、また安く、なかなか使えると思います。 特に女性の方の意見お願いします。

    • GAOH
    • 回答数9
  • 私に10kg減は可能ですか?

    私は中学二年生で身長162cm、体重54kgです。 平均的には普通なんでしょうけど 皆に憧れるようなスリムな体系になりたいんです。 とある私の友人は私と変わらぬ身長で 見た目も健康そうなのに体重が43kgです。 私もそのくらいになりたいと思い、 今ダイエットをしています。 中学二年、身長162cm、体重54kgの私は 10減を目指しています。 ちなみに一ヶ月-1kgを目標にし、 10ヶ月以内で痩せようと思っています。 このような状況(年齢、身長、体重など)の私に 10kg減は可能ですか? また、10ヶ月で痩せられますか? そして、効率の良い方法を教えてください。 我侭言ってすみません。 よろしくお願いします。

    • nexus84
    • 回答数5
  • 独学でヨガとピラティス

    独学でヨガとピラティス出来ますか? 私は精神疾患を患っていて太っていて、体が硬く、体力も筋力も無くて、運動苦手でウォーキングや犬の散歩の他に DVDでヨガをやっています。 ヨガでもちょっとキツいですが、続けています。 体調良くなって来たら、地元のヨガ教室へ通う予定です。 ピラティスもやりたいですが、ピラティスも独学で出来ますか? また教わった方が良いですか? 質問多くてすみませんが教えて下さい。

    • noname#173094
    • 回答数2
  • 水分補給について。

    一般的な回答で結構です。 往復8kmぐらいの距離で、水分補給が出来るポイントが思いつきません。 折り返し地点にはありますが、どこか無料で時間帯問わずに、 水分補給の出来そうなポイントはありませんか? 公園は途中にありません。 また、ペットボトルを持って行く。 自動販売機で、ドリンクを買う スーパーのフードコートで水を飲む(時間帯指定の為) SA・PAで水を飲む(中途半端に田舎なのでありません。) 道の駅で水を飲む(往復16kmだったら道の駅は、ありますが・・・。) というのは、今回の質問の回答では、ないので これらの方法以外でお願いします。 何か、ヒントだけでもいいです。 よろしくお願いします。

    • noname#164564
    • 回答数3
  • htmlファイルが開けません。

    htmlファイルが開けません。 PC内に保存してあるhtmlファイルを開こうとすると、 「このファイルを保存しますか?」と聞かれ、「保存」と「キャンセル」しかボタンがありません。 そのまま普通に保存や上書きはできるし、エディターなどの別のプログラムで開くことはできるのですが、 規定のブラウザ(IE8)で開くことができません。 でも、なぜかGoogle chromeだと開きます。 以前は開けたはずなのですが、 何か知らないうちに設定を変えてしまったのでしょうか。 どこをさわったら元に戻るのかわからないので、 詳しい方、ご指導をお願いします。

    • cccgoo
    • 回答数2
  • HTMLのrowspan

    HTML初心者です。 下記のようにテーブルを作成していますが、 2行目がなかったことにされてしまいます。 <table> <tr><td rowspan=2>1-1</td><td rowspan=2>1-2</td></tr> <tr></tr> <tr><td>3-1</td><td>3-2</td></tr> </table> 結合されたセルを2行分の高さで表示することはできますか? ただ、実際のHTMLはPHPで動的に作成しているので、 できれば「height属性で1行目の高さを2行分にする」以外の 方法を探しています。 以上、よろしくお願いします。

    • MMTRS
    • 回答数3