strbegger-po の回答履歴
- モラハラの婚約者に依存していて別れられずにいます。
年内に入籍する約束で、同棲している彼がいます。 しかし、一緒に暮らすようになってから、彼のモラハラ気質が 出るようになりました。 束縛が強く、私がたまに友達や親に会おうとすると、 「俺をないがしろにするなんて正気か? 」と怒ります。 また、いつでも自分が正しく、まわりが悪いと思い込んでいるので、 人の話に聞く耳を持たず、店員さんにキレることも日常茶飯事。 誰でも粗相をしてしまうことはあるのに、寛容な気持ちで許すことが できないし、相手が筋の通ったことを言っている場合も、説明の 途中で、「なめてるんですか?話すだけ時間の無駄。」と仏頂面。 私に対しても、どうしてこんなことで?と思うような場面で 怒り出すことが毎日あります。長く付き合うほど、彼を不機嫌にする 地雷が増えていて、一貫性がないので戸惑います。 彼は怒ると、私を全否定するような、きつい批判をぶつけます。 「器が小さすぎる・頭が悪すぎる・人間として大事な物が欠落している・ 俺を怒らせる君がいつも悪い・誰にも相手されなくなるぞ。」 など。あまりに頻繁に言われて、涙してしまうこともありますが、 「被害者面をする時点で、考えが浅はかだ。俺のほうが君に 気分を害されている立場なのに。頭ごなしに怒っているんではない。」 と言われます。 私は彼が不機嫌にならないよう、出来る限り合わせてきたつもりです。 それでも、気遣いが全く足りない、成長する努力をしろと言われます。 実は私はバツ一なのですが、彼に 「今まで散々辛い思いをしてきたんだから、これからは俺が君を癒したい。 君と娘(私の連れ子)の幸せが俺の幸せだ。3人で明るい家庭をつくろう。」 と言われ続け、男性不信が徐々に解けてきました。 最初は本当に優しくて、朗らかで、私たちのことを考えてくれる 人だったので、偏見がない優しい男性だと思っていました。 彼は私と結婚するために、長年の大きな夢を諦めて、生活の拠点を 移して転職しました。(別れを切り出したら、俺の人生を台無しに して、どうしてくれるんだ?と言われそうです。) モラハラ気質が出てくる前には、私も結婚を決意していたので、 彼のご両親にも一緒になりたいと挨拶をしていて、すでに結納金の 話まで出ています。また、新生活の準備金として、数十万円を彼が ご両親から受け取っていて、家電など購入しています。 私の連れ子のことを、孫だと言って 大変可愛がってくれていて、 誕生日やクリスマスだけでなく、毎月 プレゼントやお小遣いを いただいていて、教材(30万円以上)まで送ってくれています。 もちろん私は遠慮したいのですが、強引に渡されます。受け取らないと 俺の親に対してその態度は何だ?人間失格だぞ!と彼に叱られます。 親戚の方たちにも、結婚間近の婚約者として紹介されていて、 ご好意を受けています。 バツ一 子持ちの私を、ここまで歓迎してくれて、感謝しても しつくせないほどの ご恩も受けていますが、彼との関係に不安を 覚えている今、結婚はせず別れるべきだと思っています。 でも、恩を仇で返すようで、申し訳なくて躊躇してしまいます。 彼のご両親に どのように説明をすればいいか、悩みます。正直に、 彼のモラハラ気質が怖いことを伝えてもいいでしょうか? それとも、私は憎まれ役になってでも、黙って別れるべきでしょうか? 金銭的援助についてですが、娘にお小遣いも含め50万円相当を いただいています。 これもお返ししたいのですが、教材代は当然と思いますが、 お小遣い分まで返金するのは、逆に失礼でしょうか? すぐに別れられない理由として、もう一つ。 私自身が彼に依存してしまっています。毎日 気を遣って緊張して 怒られ続けて辛くて、もう別れようと思っているのに、土壇場で 彼が居なくなることが非常に怖くなってしまうのです。 自分でもどうしてか分かりません。 カウンセリングを受けないと、別れられないのではないかと思います。 彼の機嫌がいいときは とても仲が良く(当たり前ですが)、 私の激痛を伴う原因不明の持病の治療のために、奔走してくれていて、 毎日体調を気遣ってくれるので、そこは頼りにしてしまっています。 結局、いろいろなことを言い訳にして、別れられない自分が 情けないのだと思います。母親失格です。 前回の結婚のときも、元夫からの暴言・不倫失踪・生活費を全く 渡してくれないという状況が何年も続いたのに、なかなか離婚に 踏み切れなかった私です。 強くならなくては、早く彼と決別しなくてはと毎日 思うのですが、 どうしても前に進めずにいます。 できれば、この質問を読んでくださる方のご意見で、背中を 押していただきたいのです。 依存症を克服するために、精神科医やカウンセラーにも、 相談したほうがいいでしょうか? 長々 申し訳ありません。 もしよろしければ、アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nayameruhaha123
- 回答数9
- 独身の不安について
はじめまして。30代前半独身男性です。 私には結婚をしたいと思っていた彼女がいたのですが、私に結婚に対する拒絶反応(不眠、食欲不振、胸の苦しさ他)が出てしまい、結婚をすることができませんでした。拒絶反応の原因となる具体的な理由がないにも関わらずです。。。 最近では、一生結婚することはできないのかもしれないなという悲観的な思いにとらわれて、不眠症のために、朝早くに目が覚めてベッドの中で悶々と悩んでいます。また、時々強い孤独感にも襲われるようになりました。 一生独身を決意された方、また、結婚を希望するものの一生独身の可能性が高い方は、どのようにしてこの不安感、孤独感を克服されたのでしょうか?もしくは、全く不安感、孤独感を感じないのでしょうか? この年齢で、不安感、孤独感を感じるとともに、このことが原因で不眠症に悩まされているのなら、将来はどうなってしまうのだろうと、とても不安になっています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kinzo1981
- 回答数6
- 間違っていますか?
昔、私はある男性を騙してしまいました。 正確には嘘をついてしまいました。 嘘がバレて信頼を失ない彼に嫌われました。 彼は去りました。私はすごく悩んだし反省しました。 自分をさんざん責めました。 ところが…数ヵ月後に彼に『は?おまえを本気で好きだった?笑わせるな!!』と罵倒されました。 私の心から反省心も罪悪感も消えました…。 『な~んだ(笑)彼も私を騙していた。好きなふりをされていたのか… 私だけ反省してバカみたい』 そう思ってバカバカしくなりました。 それを友達に話したら『私の考えは最低だ』と言われました。 最低ですか?私には自分がついた嘘なんかより、気持ちを騙していた彼のほうが、ずっと最低に思えます。 私には罪悪感どころか、憎しみが残りました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- katna2
- 回答数11
- 引き立て役として存在しているのでしょうか?
池の中に黒い(濃い灰色)の鯉と 赤や白い鯉がいるパターンをよく見かけますが 黒い鯉は赤や白の鯉を目立たせるための引き立て役として存在しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- eclullfkddus
- 回答数5
- 「時間がない」「忙しい」 いいわけ
「時間がない」「忙しい」と言ってる人は、 結局時間を作ってないだけですか? 時間を作る能力がない言い訳をしているだけなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lqsfnienvzrsg
- 回答数5
- 転職したいが今の仕事は、親戚が社長で…
転職したいと考えています。 今の仕事先の社長は、親戚で、住んでいる所もお世話になっています。(同居・個室ナシ) 結婚するまでうちにいていい。と言われましたが、今は結婚を考えるどころか付き合う事すら考えられません。(お世話になって早5年。親戚の家には、お年頃の1人娘さんがいらっしゃり、もしかしたら、私より早く結婚されるかも…。) 親戚の家の1階が仕事場。上が住居といった具合。仕事自体は、楽なんですが、やりがいがあるとは言えず、自信がつかない。いや、お世話になり始めた頃よりかは、自信は、ついてますが、だんだん物足りなくなってきたというか…。基本1人で事務所にいて暇な事が多く、あまり必要性が感じられないです。自由にさせていただいていますが、だんだん無駄に時間を使っているような感覚に襲われます。他の従業員は、せっせと働いているわけですから、余計虚しいというか、いてもいなくてもいいんじゃないか、自分がやめれば経費節約になるんじゃないかとか考えてしまいます。 私が仕事を辞めることは、お世話になった事の裏切りになりますか? 恩返しに反しますか? 恩返しとは、別物と考えた方がいいでしょうか? 長文、乱文、失礼いたしました。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- lilly20pwq11
- 回答数6
- おかしいですか?
今まで無計画で貯金をしたことがありません。 30歳派遣従業員です。 毎月に携帯代、借金返済、住民税支払い等があり1000円の貯金しかできません。 今まで貯金などしたことなくダメダメ男です。けど、生活を変えたくて貯金を始めました。 余裕ができたら貯金額は増やします。 30歳で1000円おかしいですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#184111
- 回答数7
- 私は心が狭いですか?
もうすぐ出産する友達がいます。私は昔から結婚願望がありましたが、その子(Aちゃん)は、「何でそんな結婚結婚言うの?全然考えられない」なんて言っている子でした。それがやはり歳をとってきて、親にも言われるようになったし、自分の心境の変化もあったのでしょうか。違う友達に紹介を頼み、ものすごくラブラブで、トントン拍子に結婚までいってしまいました。傍目から見てもとても幸せそうです。 かたや私は、結婚前提で1年つきあっていた彼にフラれ、お見合いしてもしてもダメな日が続いています。婚活に疲れてしまった感じで(でも頑張ってはいますが)、おまけに婚活が原因ではありませんが、健康がとりえだったくらいなのに、最近調子が悪い状態が続いています。 そんな中A子から「出産したら会えなくなるから会おう」と誘いがありました。でも、とてもこんな状態で会えるわけがなく、逆に嫉妬してしまうし、A子が幸せそうな姿を見るのが今はつらいし、調子も悪くなりそうで(心療系も少し患ったので)、断ってしまいました。 別の友達に「人の幸せを喜べないうちは、自分が幸せになれない」と言われてごもっともなのですが。 私は心が狭いですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- agasa7
- 回答数8
- 会っておいたほうがいいですか?父親がガンです
11年前に離婚した実の父親がガンでもうすぐ死んでしまいます 会ったほうがいいですか? 現在20歳の男です あちこちにガンが転移していて延命するぐらいしかできないそうです 今は歩くことはできますが、年内には寝たきりになっているか、もう死んでいるかもしれないそうです 会いに来てほしいと11年ぶりに連絡があり、1人で会いに行きました 沈黙が多くお互いそんなに話しはしませんでした 2時間ほどで帰りました また近々会いに行ったほうがいいのか迷っています 特に自分から会いたいという気持ちもなく・・・・(会いたくないわけでもありません) 父親が嫌いなわけではないのですが、11年も会ってないので、自分の父親という実感がなく、他人って感じがして、なんかよくわかりません どうしたらいいかもわかりません 父親から会いに来てほしいと言われたら行きますが、もう充分会えたからもういいよと言っています でも、もうすぐで死んでしまうのなら、また会いに行ってあげたほうがいいのかなとも思います 生きてるうちに会ったほうがいい とも思うのですが、 逆に、話してるうちに、この人が自分の父親なんだなと実感しはじめ、親近感がわき、死んでほしくない、寂しいという感情が出てくるようになり、つらい思いをするなら、今までの疎遠なほうが、気が楽かなとも思います 会っておいたほうがいいのでしょうか? どうしたらいいのかよくわかりません 理由つきで教えてほしいです お願いします
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- zipk_zipk
- 回答数11
- 私は頭がおかしいでしょうか?
私は頭がおかしいでしょうか? 私は普段はとても明るい性格だとよく人から言われます。 自分自身も楽しいことをするのが大好きだし、誰かを楽しませることに喜びを感じます。 普段通りなら普通に明るいのですが、少しでもきになることや傷つくようなことがあると 二面性があるようなというか、別人のように暗くなって悪い方にばかり考えてしまいます。 しかも、私の場合いつも悪いことが重なり、ちょっとしたことでも傷つき死にたいとまでおもってしまいます。 友達に相談をしたりしても、考えすぎだといつも言われます。 他人から見てそれほど些細なことで悩んでいる私は、どこかおかしいのでしょうか?何かの病気でしょうか? うつか何かの疑いとかあるんでしょうか?人間としてかけているんでしょうか? そして私は、ほかの人以上に人に嫌われることが怖いです。 特に最近は、自分の彼氏のことも、好きだと言ってくれますが、本当はうざがられているんじゃないか、 自分のことが実は嫌いで距離を置きたいんじゃないかなど、彼氏のことを信じきれません。 遠距離恋愛ということもあるせいか、嫌われることが異常に怖くて怖くて、自分じゃないくらい狂いそうな感じがして 毎日泣いてばかりです。 これってやっぱりおかしいですよね?異常ですよね?頭おかしいですよね。 嫌われるのが怖くて怖くて、本当に無気力になって死にたくなります。 こんなのはおかしいと思いますが、自分ひとりではもうどうにもなりません。 私は幼稚園の頃、友だちからいじめられていました。 6人班くらいの机でひとりぼっちにさせられたり、噛まれたり、裏切られたようなことをされました。(うろ覚えですが、苦しい思いをしたことははっきりと覚えています) 小さい頃にこんなことがあったのも今の自己形成(性格など)と関係しているんでしょうか? もうひとりでは辛くてどうしようもなくなり質問させていただきました。 皆さんの意見をお聞きしたいです。感想やアドバイス、体験談等本当になんでも構いません。 力を貸していただきたいです。真剣に悩んでいます。本当によろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kororonn00
- 回答数12
- 頭がいっぱいになったときに、どう言えばよいのか
教えてくれる人に、頭がいっぱいになったときに どう言えばよいでしょう? 教えてもらえるのはありがたいし もっと聞きたくて、一生懸命返事はするんですが メモをとれる状況ではないので… (あとからメモをとるのですが) 自分のペースでできることなら遅いながらひとつひとつできたりもするし できなかったとしても、繰り返してみることは可能なのですが 完全に体と頭が動かなくなることがあって せっかくの言葉が 「動いていない」とかになってくるのが 悪循環になってしまいます。 頭の中で裏どり?をしながら聞いているのもあって あのときのことだな、 そういえばそうだったな、 このときは違うんだろうな、など かといって、それがすぐ自分の言葉になるわけでもなく 言ったことはわかるけど、わからない部分がわからないとかいう状況になったりしています。 いい意味で受け流す、 必要な言葉を選択するよう努力する、 聞いていますといった意味で言われた言葉を繰り返す、 など、自分に合った感じを試行錯誤中です。 でも頭がいっぱいで困ってしまって、 表情がくもってしまうし、 相手とうまくいかなくなってしまうことがよくあります。 質問としてなんですが このことに関してだけではなく、 全体的に人間的に混乱しやすいのもあって あまり多くの情報を聞かなければいけない状況に陥らないように気をつけて過ごしています。 わたしが思う「一般的」より小さな世界になっているので なんかどんくさい生き方だなぁと思ってはいます。 ずっと避けていく生き方もありだと思うし でも、今後もコミュニケーションを取りたい人がいるのでどんな風にしていったら お互いによいのかな?と思っています。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- noname#201721
- 回答数8
- 相手の女性は何を考えているか?
3ヶ月前に同僚の女性(年上)に告白しました。 告白はいったん保留のような形でその後も変わらず 2人・複数問わず出かけていました。 ですがこの前私から彼女の現時点での正直な 気持ちを聞かせて欲しいと伝えました。 「答え出さなきゃね・・・」ということは言っていましたが、 それに対する答えが一週間ほど来ません。 職場で毎日会うのですが、返事がないにも関わらず 周りに誰もいないときは相手から話しかけてきたり 残業中に軽食をくれたりとよく分かりません。。。 (今まではあまりなかったことです) むしろこちらが真剣に伝えたことをないがしろに されているようで、だんだん悲しくなってきました。 相手は私の伝えたことについて、考えてくれていると 思いますか? それとも何もなかったことにしようとしていると思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- your_melody
- 回答数9
- 死んだ方がいい人間ってやっぱりいますよね
まぁぶっちゃけ40を過ぎて 雑なハゲで毛深く親無し親戚なし 金もなくバイト童貞 で毎日エロい妄想が邪魔して あらゆる事に集中できない男が 残りの人生20年 しやわせを見いだす活路なんてあるんでしょうか あればお知恵を なければおすすめないきかたを教えて。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- takashi1991
- 回答数15
- 死んだ方がいい人間ってやっぱりいますよね
まぁぶっちゃけ40を過ぎて 雑なハゲで毛深く親無し親戚なし 金もなくバイト童貞 で毎日エロい妄想が邪魔して あらゆる事に集中できない男が 残りの人生20年 しやわせを見いだす活路なんてあるんでしょうか あればお知恵を なければおすすめないきかたを教えて。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- takashi1991
- 回答数15
- 性格を変えたい。
私は、すぐひとの悪口を言ってしまいます。 辞めたい!と思うんだけど、なんか、悪口を言わないと友達から つまらないとか、かわい子ぶってるって、思われたら、怖いので 言ってしまします。そに、なんか、この頃悪口になれてか、バンバン言ってしまいます。それで、どうにかしたいです! 多分敵も多いいです! てか、めっちゃひとの目が気になるんですよ! どーすればいいですか? なんか、世渡り上手というか、なんか、みんなに性格好かれるような? そんなひとになりたいんです!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- risatanaka
- 回答数7
- 友達だと思っていたのに・・・
アラサー女性です。 来年挙式が決まり、結婚式に出てくれる旨の返答を何人かの友達からもらいました。 その中で高校時代すごく仲が良くて、 今は1年に1回くらい会う友達がいるのですが 出席の返事をもらってから、 「余興をお願いしたい」と言ったら、 「やるのはいいけど、私は余興未経験だから、 誰かが取りまとめてくれるのならやってもいいよ」 と言われました。 私はその子に取りまとめてリーダーをしてほしかったです。 それに言い方がかなり上から目線です。 飲み会をするときもいつもその子が幹事になり 場所や人数集めなどをやってくれました。 「初めてだから」というのは言い訳で 「やりたくない」「めんどくさい」と思ってるのかなーと思い、悲しくなりました。 普通、おめでたい席でこういう言い方をしますか? 私なら大事な式でお願いされれば快く引き受けますが・・・ その子は独身なので冠婚葬祭のマナーがなってないだけなのかなとも思いますが 実はめんどくさいと思ってるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- zlboldbpnqlt
- 回答数5
- 自己愛性パーソナリティ
付き合って一年になる彼氏の事です。 最近この病気?じゃないかと思う事が多々あります。 相手はバツイチ 二人の子持です それらの事も含め将来の事も考えてのお付き合いをしています。 箇条書きにまとめると 優しすぎる 尽くす 異常にマメ それらの事を含め私の同僚にいい彼氏と思われたいという。 そういった尽くしている事を冗談のように自分はアッシーだの執事だの下僕だのという そう言われることで、私が嫌になりしなくていいというと怒る (自分の気持ちをないがしろにした、自分の一方通行の思いだった、思いが伝わってないetc) 私が一人で行動するのを異常に嫌がる 自分の知らないところで楽しくするのを嫌がる 決まった時間にメール 連絡なしに寝るのを嫌がる 予定を把握したがる 出来る人間と思われたがる 喧嘩の時に「お前まで俺を裏切るのか、否定するのか」「もう無理だ」が口癖 俺がいないと生きていけないだろう?と必ず聞く 異常に嫉妬深い まだまだありますが目立つところを抜粋しました。 実際仕事もとても出来る方です。信頼も人脈もある。(元同僚なので第三者的にみても) 最初はバツイチである事から起こる引け目?からこういう行動になるのか?と思っていましたが、、 最近はなにか違うような気がしてなりません。 結婚を前提にお付き合いをしているため今は別れる事までは考えていませんが、これからの為に第三者的にご意見が聞きたいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 1025rikori
- 回答数5
- いつか子供が欲しいのなら、整形したら後悔しますか?
いつか子供が欲しいのなら、整形したら後悔しますか? 腫れぼったい一重なので、切開で目を二重にしたいなと思のですが いつか結婚もして子供も産みたいです。 整形して子供が生まれたら、子供でばれると思うので踏み切れないのですが 腫れぼったい目がコンプレックスになっています。 やはり後悔するのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- qmpuiinudnk
- 回答数5