aiueo0427 の回答履歴

全865件中301~320件表示
  • セックスレスが止まらない

    新婚3ヶ月です。 もともと付き合っているときから私がセックスが嫌いで、 彼にとっても悪いな…と思ってはいますが、 どうしても、どうしてもしたくありません。 性欲が全く沸きません。 昔から、性交通が酷く、痛くなかったことなんてほとんどありません。 気持ちよいと感じたこともありません。 色々と相談し、こちらでも何度か相談させていただきましたが、 改善しておりません。 性欲が湧く努力というもの自体どうすればいいのか分からないです。 AVや雑誌、漫画等見ても、若い時はそれなりに性欲も湧きましたが、 今は全く見ても何も思いません。 必要性を全く感じないのです。 でも、これでは駄目だと強く思ってはいますが、 未だ解決方法を見つけられず、 ただただ罪悪感と毎日戦っています。 日に日にそういう気持ちが大きくなり、 全くしたくなくなり、嫌になってきました。 スキンシップもあまり好きではありません。 というのも、彼がとってもシツコイからです。 彼はイチャつきたがり、私はとってもイライラします。 辞めて欲しいと何度も話ましたが、 彼も分ってはいるものの、 私とは反対に性欲がたまっているようです。 わかってはいるのですが、どうしても嫌なのです。 彼には家族愛しか持てなくなっているからでしょうか… もう恋愛感情はありません。そういうのも原因ですか? 月1回すらしたくない状態です。 今何とか頑張って、月1回してます。しかも、超淡白です。30分もかかりません。 私は月1回もしたくありません。 でも、彼のことを思うと、そういうわけにもいかず、頑張ってるつもりです。 ホントに彼には申し訳ないです… 彼には風俗に行くお金も渡せませんし、(生活厳しいので…) 真面目なので、セックスフレンドを作るとは思えません。 こういう風な経験をされた方はいらっしゃいますか? 何か画期的な解決方法はありませんでしょうか?

  • リフレックスの効能について

    うつ状態で4年ほど通院しています。3月あたりからうつ状態がひどくなり、主治医から、 新しい薬(リフレックス錠15mgの半錠)を追加してもらいました。飲み始めて、 2週間程ですが、リフレックスのおかげか、調子はいいです。 ただ1つ、部屋や収納の片付けを夜通しやってしまうことです。今までも片付けや掃除は それなりにはめんどくさいながら、やってきましたが、今回は以前とはあきらかに違い、 眠気もなく、片付けずにはいられないこと、徹底的にやること、次はここ次はここというように 納得いくまで、やってしまいます。 今まで調子がいいときでも、こんなことなかったので、少し自分が怖いです。 反動がきそうで。全体的にみれば調子はいいのだから、このままリフレックスを飲むか それともやめるかかんがえています。 皆さんのお考えを頂戴できたらと思います。 宜しくおねがいします。

  • 女性にとって27歳は結婚に焦る時期ではないのか?

    知り合いの女性は27歳なのですが、男性にデートにさそわれても 「半年ぐらいは様子見する」といっています。たいがいの男性は半年という期間に 耐え切れず去っていくそうです。また、半年耐える男性もいるらしいのですが いまのところ後で既婚であることが発覚したケースしかないそうです。 最近の女性にとって、27歳というのは「半年は様子見」などと、でーんと構えていられる 年齢なのでしょうか?

  • 結婚での妥協を受け入れるコツとは?

    今年、28歳になる女性です。昔付き合っていた男性がいたのですが 私が大英帝国に2年間留学するときに別れることにしました。 彼はその後大企業に就職して、結婚し、子供もいます。年収は500~600万円だと思います。 私といえば、まだ独身で、派遣社員で、年収は270万円ぐらいです。 そろそろ結婚しようと考えているのですが、まわりにはフリーターしか いません。別にフリーターが絶対に駄目というわけではないのですが やはり以前つきあっていた彼氏と比較してしまうのです。 私と同じ境遇の人は男女問わず多いと思いますが どのように克服していったのでしょうか?

  • 彼氏に寂しいと言われるのが嫌

    付き合って3年目の彼氏がいます。 お互い実家暮らし、電車で2時間以上かかる距離に住んでいます。 週に1回は会えているんですが、彼氏が電話でしょっちゅう「寂しい」と言ってきます。 たまに言われるのなら、つらいことでもあったのかな、と相談に乗るんですが、 日常的に言われるので、また言ってるくらいにしか思わなくなり、 そして、また言われた、ということが辛く感じるようになりました。 先日、「また寂しいって言ってる!」と言って怒ってしまい、口論になりました。 相手の言い分としては、相談に乗ってほしいかどうか、3年も付き合ってきて、なんでニュアンスでわからないのか、というのが不満なようでした。 私としては、あまりによくきく単語すぎて、正直わからなくなっているのです。 一応反省してくれたみたいなんですが、 「寂しい」と言われて、辛く感じるのはだめなことなんでしょうか。 日常的に言われても、きちんと相談に乗ってあげるのが正しいんでしょうか。 ストレスに感じる自分をなおすべきか、「寂しい」をしょっちゅう口にする彼になおしてもらうべきなのか、 よくわからなくなってしまいました。 もしよろしければご意見・体験談をおきかせください。

  • 料理をしない(できない)女性の方に質問

    アラサー男性です。 料理ができる女性のほうが男性は好みのようですが、 なぜ料理をしない(できない)のでしょうか? お金を持ってる男性に女性はこだわりますが、 お金の無い男性が人生お金じゃない! と開き直る感じなのでしょうか。

  • 体調が悪いことを言うのはマイナス?

    ご覧になってくださりありがとうございます。 私は海外在中の18歳女子です。 私には,一時帰国した際に友人から紹介された 知りあって2年目になる,恋人未満の彼がいるのですが, その彼に自分の体調のことを話そうか迷っています。 私は先月,約2週間程,原因不明の微熱に悩まされ,血液検査やCTまで受けました。 彼はその事を知っています。 現在,私はウイルス性胃腸炎で苦しんでいます。 2,3日前は「明日は治るだろう」とばかり思っていて,実際は治るどころか悪化しており,苦しいです。 こんなに苦しいと,さすがにメールしている彼にポロッと言いたくなってしまうのですが,私は先月病気したばかりですし,「ウイルス性胃腸炎でお腹が痛いの(泣)」と彼に言っても,「心配してほしい」と訴えてるような感じがして,病弱な感じがして,マイナスですよね?。。 私が彼の「彼女」と言い切れる立場なら可愛い感じがするでしょうけど,恋人未満なので,こんな体調が悪いこと言われても「あっそ」って内心思いますよね?。。 お願いいたします。

  • 体調が悪いことを言うのはマイナス?

    ご覧になってくださりありがとうございます。 私は海外在中の18歳女子です。 私には,一時帰国した際に友人から紹介された 知りあって2年目になる,恋人未満の彼がいるのですが, その彼に自分の体調のことを話そうか迷っています。 私は先月,約2週間程,原因不明の微熱に悩まされ,血液検査やCTまで受けました。 彼はその事を知っています。 現在,私はウイルス性胃腸炎で苦しんでいます。 2,3日前は「明日は治るだろう」とばかり思っていて,実際は治るどころか悪化しており,苦しいです。 こんなに苦しいと,さすがにメールしている彼にポロッと言いたくなってしまうのですが,私は先月病気したばかりですし,「ウイルス性胃腸炎でお腹が痛いの(泣)」と彼に言っても,「心配してほしい」と訴えてるような感じがして,病弱な感じがして,マイナスですよね?。。 私が彼の「彼女」と言い切れる立場なら可愛い感じがするでしょうけど,恋人未満なので,こんな体調が悪いこと言われても「あっそ」って内心思いますよね?。。 お願いいたします。

  • 震災後、元夫と子供の面会について悩んでます。

    こちらは埼玉県です。 昨年、協議離婚しました。 現在は小学校低学年の男の子と私の両親とで暮らしており、元夫は我が家から 車で15分ほどの所に一人で暮らしています。 離婚理由は旦那の度重なる浮気が決定打でしたが、それ以前に旦那の浪費など で心は離れていたため、ずっと離婚したいと思っており浮気発覚で観念したのか 素直に離婚に応じてくれたため、心の中で感謝すらしていました。 離婚時に もめたくなかったので、子供には会いたい時に会わせるからと言ってあり、 離婚後数か月ですが、月に1~2回のペースで子供に会わせ、子供だけ一泊して 帰ってくるというスタンスで付き合っておりました。 養育費ももらっています。 今週初めに地震の安否を確認する電話があり、お互い無事を確認したのですが、 今週末(土日)にまた『子供に会いたい、泊らせたいんだけど』と言われた際に、 震災の関係で多少の不安はあったものの『俺は父親なんだから何かあっても命がけで守るから』と言われ了解してしまったのです。 しかし、このところの原発の状態悪化のニュース、計画停電中の交通事故のニュース、 頻発する余震、もしまた大きな地震が起こったら・・・などから、子供と離れるのがますます 心配というか、不安になってきています。 被災地からは離れているので、今、特に危険な事もないだろうとは思うので、 心配しすぎなのかとも葛藤しています。 子供は父親に会えるのを楽しみにしております。 皆さんなら、どうしますか?

  • 友人の結婚式について

    私が去年から結婚の日程が決まっていてそれを知っていた数少ない仲のいい友人A子が先日私の式1ヶ月前に結婚すると報告がきました。 元々結婚願望が強く煮え切らない彼に私と私の彼を合わせ結婚の話をそれとなく聞かせたりして催促はしていました。 そのきっかけなどでやっとA子の彼も踏ん切りが着いたようなのです。 結婚が決まった事には本当に嬉しく思っているのですが… 報告を受け喜んだのもつかの間A子に『〇〇の式が無かったらその月にできたのにー』と笑いながら言われました。 私が式を挙げるのは彼女の誕生月です。 A子はお金ないから貯金間に合うかな…と悩むわりにわざわざ私の1ヶ月前、もう半年程しかありません。 共通の知人もいるし、そのうちの1人からは先日『2人の結婚は嬉しいけど正直連続は厳しい』と言われました。 遠方からわざわざ帰省してくれる友人にはお車代なんかいいよー!(実家もあるし)と言われましたがまさか2ヶ月連続も申し訳なくて… A子は両親への相談もせず(式場予約してから伝えたらしい)、周りを気にせず決めて 何か色々な事考えていたら『〇〇の式が無かったらその月にできたのにー』と言う言葉や、何も考えず決めたA子への気持ちでモヤモヤが増すばかりです。。。 大切な一人の友人として何かお祝いをしようと率先して動く自分と、何で?どうして?という嫌な私がいてとても悲しい… A子の行動には何も意味はないですよね? 私の結婚を喜んでくれたA子は嘘じゃないですよね? なんだかグダグダと嫌なこと書いてすいません

  • 今まで必死に勉強してたのに

    今まで必死に勉強してたのに被災した東北の受験生が気の毒で 勉強に手がつかなくなってる私はおかしいですよね? どうすれば…

    • postiti
    • 回答数5
  • 被災地の不足状況は誰へのメッセージ?

     11日の東北関東大震災以来、TVでは色んな局が現地へ入り 被災者のメッセージを届けていますよね。 「避難所には水・食糧がまだまだ足りていません。」 「寒い夜が続いています、毛布が足りてません。」 「ガソリン等の燃料が足りていません。」  こんな非常時ですから、何もかも足りていないのは常識でわかります。 ただ、こんなにも不足の状況を放送しているのに 「一般からの支援物資は迷惑です。」「後にゴミになります。」 「緊急車両の渋滞を招くので現地へは来るな!。」  のようなお話も聞きます。 なら、あの被災者からのメッセージは誰に届けているものなんですか? これから向かう救援のプロへ向けてのものなのでしょか? プロの方なら既に現地にも入り、そんな事は放送で見るまでも無く 知っている事では無いんでしょうか? 計画停電だ!と言うのなら、そんな放送は辞めて欲しいとさえ思います。  (不適切な発言かもしれませんが) それとも、現地の悲惨さを知ってもらうためだけのものなのでしょうか? 「○○が不足しています!」と、メッセージは入って来るのに こちらからは送る事をゆるされていないなんて・・・正直心が痛いです。  ミイラ取りがミイラになる!こういう事はしてはいけない! 義援金を送るのも、詐欺が出ているそうで・・・怖いです。 先日振り込みしたお金も、きちんと被災者のもとへ 何らかの形で届いたのか不安になってきました。 正直もう、何をして良いのかわかりません。 「○○はしないで下さい。」だとか、「協力出来ない状況よりも」 「これをして下さい!」的な放送は、出来ないものなのでしょうか?

  • 今カノと元カノの存在の間で揺れてます

    悩んでます。今彼女がいるんですが。。。 前付き合ってた人から連絡があって、会いたいよ、と言われました。僕はその人の浮気相手で、結局振られたんですが、僕は好きでした。 色々いやな思い出もあるし、もう昔のことだし忘れてたんですが、今は会いたい!という気持ちで彼女のことばかり考えてしまいます…。 今カノはやさしく、落ちつけて、一緒にいて楽しいです。自分から猛アタックして付き合いはじめました。大切にしたいって思える存在でした。 けど今はこのままだと元カノに会いにいってしまいそうなくらい、元カノに気持が傾いています。会ったら今カノを裏切ることになるので、今は会えません。なので別れた方がいいんじゃないかと思ってます・・・。 自分でも、元カノへの気持ちがよくわかりません。ただの懐かしさからの衝動なのか、やっぱり好きということなのか。 どちょらの女性を選ぶべきなのかわかりません; アドバイスお願いします!

    • noname#129044
    • 回答数10
  • 新婚です。

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 私は去年の11月に入籍した26歳主婦です。パートはしています。 主人の事で相談があります。主人は私の7つ上です。 出会って9ヶ月で入籍しました。始めは口数が少なく、何を考えてるか(もしくは何も考えてない?)わからない人だと思っていましたが、付き合いだして色々話すうちに誠実さや真面目さに惹かれて口数は少ないし感情もあんまり出さないけど、温かい心を持った人だと思い結婚しました。 今でも優しいのですが、もう少し思っていることを口にしてほしいです。特に、私に対して怒ったり注意したりもほとんどありません。だからと言って私が完璧に家事をしてるわけでもありません。むしろ手抜きしまくりです。 会社でサッカーがある時以外はまっすぐ帰ってきて、お酒も飲みません。 ご飯ができてなくても文句一つ言わずに一緒に買い物に行ってくれます。 すごく毎日楽しいし幸せなんですが、なんだか不安になります。 我慢させてるんじゃないかとか、言いたいけど言えないんじゃないかとか、何かストレス溜まってるんじゃないかと思ってしまいます。 話しにくい雰囲気でもないと思いますし、ストレートに聞いても特に何も言いません。 口下手なご主人をもつ方、何か上手く本音を聞き出す方法や、こんな事してるよっていうのを是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • LVK8
    • 回答数5
  • 貯金いくらくらいで結婚できますか?

    結婚するにあたり、彼氏の貯金がいくらくらいほしいですか? 私の彼は今は 70万しかありません(交際当初ゼロで、一年で70万貯金です。ちなみに月収手取りで20くらいです。昇給はあまりないので、30年後に25万くらいになるていどです) 私の親は最低4~5百万必要だというけど、このままお金がたまるのを待っていも、一年後140.2年後210、で、30歳を超えた私は歳がいくばかりです。 みなさんは好きなら結婚しますか? てか、そんなんで生活できるでしょうか? ※私のパート代は全部両親の介護に回ります。 結納金はなし。披露宴や式はあげません(あげれません)

  • 震災のストレスで心療内科に行ったらいけないでしょう

    震災のストレスで心療内科に行ったらいけないでしょうか? 元々プライベートな理由で心が不安定だったのですが、先日の震災の影響で、一気に状態が悪くなってしまいました。 私の地域は初日以降被害なしですが、家族や友人の安否の心配や、連日流れるニュースなどで相当やられてしまったようです。 24時間不安で、夜は泣きながらじゃないと眠れず、室内でも外でも一人の場所にいられなくなりました。太陽が沈んでからは余計パニックが強まります。そして、常に揺れている感じがします。 仕事が忙しい時期で、これ以上家族や職場に迷惑かけられません。 でも、被災地の人は必死にがんばっているのに、被災しなかった自分が悠長に心療内科なんか行ってるのが申し訳ない気がします。。。どなたかご意見お聞かせください。

    • noname#131650
    • 回答数6
  • 浮気って

    気になるのですがどこまでなら浮気じゃなくてどこまでしたら浮気なのですか? 皆さんの考えを教えてください(^-^) 注意)浮気する気はありません(笑)

    • noname#130708
    • 回答数7
  • 3月13,14日と愛知の蒲郡旅行予定。中止すべき?

    3月13日、14日と愛知県の蒲郡へ旅行の計画をしていたのですが、嫁が育児疲れもあってすごく楽しみにしているので、中止にするべきか悩んでいます。 夫婦と子供(2歳)と一緒です。 関西から車で行く予定でしたので、交通は大丈夫そうです。 蒲郡の避難勧告は解除されたとのことですが、すごく悩んでいます。 旅館は海のそばです。 どう思いますか? アドバイスください。

  • これは不安からくるものでしょうか?

    私は30歳女性でバツイチで8歳の息子がいます。 同棲6年目の3つ年下の彼氏と3人で暮らしています。 私は働いていて、年収は360万ぐらいあります。 しかし、彼がなかなかきちんとした就職に就けず、ずっと居酒屋で働いています。 (ずっと職安には通い面接も受けているらしいのですが、中卒というコトもありなかなか難しいようです。) 2~3ヶ月前から、お店を閉める日が多くなり、彼の収入も減り、彼の支払い分ぐらいしか稼いでこれなくなりました。家賃・光熱費等はすべて私です。 そして、突然居酒屋が閉店することになり、彼氏は今収入がありません。 彼は、家庭的にはあまり恵まれた環境で育ってきておらず、親のためにした借金があります(多少自分で使っているとおもいますが)。 今月に入り、ホントにお金がなく、私の親に助けてもらいました。 しかし、家賃・光熱費・子供の教育費・彼の支払い分全て私負担になり、今まで就職活動をしてきたのに、まったく就けなかったコトを考えると、これから先が不安で仕方ありません。 結構、脳天気な私なのですが、ここ最近胸が締め付けられるような痛み、動悸(脈が異常に速かったり)、笑ってテレビを見ている時なのに突然泣きたくなったり、頭の表面(?)が一瞬だけキンっと痛くなったり、背中が痛くなったりと、何が何だかわかりません;; 病院に行こうにも、何科に行けばいいのかも分からず、心療内科に行けば安定剤をもらう程度な気がして、なかなか足が進みません。姉が心療内科に通っていて、薬漬けになったコトがあるので、薬などは怖くて飲めない気もします。 飲むと依存してしまうのではないか?とかいろんな不安もあります。 何だかまとまりのない文章ですが、精神的なものが落ち着けば治るのでしょうか? また、安定剤などは依存してしまう可能性はないのでしょうか? ※彼と別れた方がいいなどのご指摘はご遠慮ください。悩みが増えてしまいます・・・。 ギャンブルも買い物もしない、浮気の心配もなく、仕事さえあれば真面目にする人だし、子供の面倒もよく見てくれる人なので。

  • 私はいないほうがいいんじゃないだろうか・・・

    私は強迫神経症という病にかかってしまった者です。 いつも何度か「私はいないほうがいいんじゃないだろうか」と 思ってしまう時があるんです 「私がいなければみんなに迷惑かけずに済むのに。  私がいなければみんなが今より少し自由になるのに・・・」 そう思っています・・・ 今日も家族に迷惑をかけてしまったのです。 愛犬にも色々我慢をさせてしまう。 みんなに辛い思いをさせる自分が嫌で・・・

    • joegoo-
    • 回答数4