3hotsugar の回答履歴
- 彼氏のお母さんに別れさせられそうです
今日学校終わってから彼氏の家に行ったら彼氏のお母さんがいて もう家に来ないでくれる?彼氏と別れてちょうだいみたいなこと言われた(>_<) この前制服のスカートが短すぎるとか文句言ってたから、スカートが短いのが気に入らないんだと思います 汗 そんな見た目で判断するとか最低だし、だいたい彼氏のお母さんだからって私たちを別れさせる権利なんかないと思います。 彼氏のお母さんだからってちょっとひどすぎると思いませんか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#189905
- 回答数17
- 旦那の鞄の中から手紙が
旦那の通勤カバンの中から、女性からの手紙とプレゼントの空箱を見つけてしまいました。手紙の内容は、『いつも優しいメールありがとう。お互いの大切さを感じずっと一緒にいられたら...先月お金を使わせてしまったので御礼に....』などといったものです。御礼にということでプレゼントも貰った様子です。これは、浮気でしょうか?どの程度の浮気なのでしょうか。ほんの数時間前に発見したもので、とても動揺しています。眠りにつくこともできません...旦那にどのように問いただせばよいのでしょうか。それとも、少し様子を見ても良さそうでしょうか。どうしたらいいでしょうか。
- セックスと妊娠のリスク
現在大学2回生の女です。 私には付き合って8ヶ月の彼がいます。 初めての彼氏で、いろいろありましたが、心から好きと思えるようになりました。 行為についてなのですが、まだ挿入はしたことがありません。私が初めてだということは相手も知っています。 1.2度、いつしようかという話をしましたが、「もう少し待って」と曖昧に返事をしました。その時は、「焦らないでいいよ。俺は今のイチャイチャだけで満足だから」と言ってくれました。 でも最近前より感じるようになって、 初めては彼がいいな、とも思い始めました。 しかし、妊娠のリスクを考えると怖いです。ゴムを付けても結構高い確立で妊娠してしまうこともあるみたいだし、今子供ができても学生なのでどうしようもありません。ピルは100%避妊できると聞きますが、経済的な面と副作用の不安から、抵抗感があります。 最近では高校生でもしている子は多いし、大学生なら普通のことかもしれません。周りにもいますし。 けど、可能性はかなり低いかもしれませんが、可能性があるうちは不安が捨てきれません。 行為は、責任が取れるようになるまで、結婚するまで待つべきですか?でもそれだと、後何年かかるかわかりません… 結婚するまで処女というのは逆に大変珍しいことだという認識もあります。 みなさんは、普通にしているのでしょうか?
- 独身女です。結婚について私は高望みしていますか?
結婚相談所について悩んでいます。 私は高望みしていますか? (※アドバイザーには高望みとは言われませんでした。) ●私 年齢 28歳 (東京都初婚(女性)29歳) 身長 153cm (平均-5cm) 体系 標準 胸小さい 下半身やや太め 顔 学生時代~社会人まで告白を何度もされたので良い方だと思う 職業 事務員(勤務歴8年 正社員) 学歴 高卒 料理 得意 趣味 旅行、スポーツ 生活 1人暮らし ○相手に求める条件 年齢25-35歳 身長175cm以上(平均+5) 体系 引き締まってる人 メタボNG 顔 整ってる方 職業 安定して稼げる職で450万~(裏稼業は除く) 学歴 知性があれば学歴は問わない 貯金 年齢相応の額 生活 実家同居NG で探しているのですが、中々見つかりません・・・ 結構素敵な男性って探せばいるのですが出逢いが無くて・・・ 妥協して何度かデートした方にはまったくときめきを感じませんでした・・・ 私のような条件を掲げて結婚できた知り合いの方 または成功した方の話が聞きたいです もしくは失敗例でもいいです よろしくお願いします
- 独身女です。結婚について私は高望みしていますか?
結婚相談所について悩んでいます。 私は高望みしていますか? (※アドバイザーには高望みとは言われませんでした。) ●私 年齢 28歳 (東京都初婚(女性)29歳) 身長 153cm (平均-5cm) 体系 標準 胸小さい 下半身やや太め 顔 学生時代~社会人まで告白を何度もされたので良い方だと思う 職業 事務員(勤務歴8年 正社員) 学歴 高卒 料理 得意 趣味 旅行、スポーツ 生活 1人暮らし ○相手に求める条件 年齢25-35歳 身長175cm以上(平均+5) 体系 引き締まってる人 メタボNG 顔 整ってる方 職業 安定して稼げる職で450万~(裏稼業は除く) 学歴 知性があれば学歴は問わない 貯金 年齢相応の額 生活 実家同居NG で探しているのですが、中々見つかりません・・・ 結構素敵な男性って探せばいるのですが出逢いが無くて・・・ 妥協して何度かデートした方にはまったくときめきを感じませんでした・・・ 私のような条件を掲げて結婚できた知り合いの方 または成功した方の話が聞きたいです もしくは失敗例でもいいです よろしくお願いします
- 女性の方味方して下さい
私はコンプレックスが多く、身長が154cmで、鼻が低く目は一重で運動神経が悪く、勉強も苦手で、我慢強さが全く無いのでほとんど友達はいません、何も努力する事が出来ずに童貞のまま24歳になってしまいました。(酔って寝ている友達の彼女の下着を外して胸や性器を触った事はありますが友達とは絶交されてしまいました) 私はイケメンと呼ばれるような人達が嫌いです、女性は思ってるより身長や顔を気にしないと思っているので、その人達を圧倒する程モテたいです。 負けないためにも勇気を下さい
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#187187
- 回答数9
- 彼が甥っ子を育児
彼の妹さんが先日シングルマザーで男の子を出産しました。 4人兄弟の彼(長男)の家で初めての孫・甥っ子なので家族みんな喜んでいました。 私も無事な出産を喜びました。 しかし最近どうも妹さんの育児に疑問を抱いてしまいます。 退院してすぐに新生児を彼に預けてアカチャンホ○ポにお買いもの。 シングルで実家暮らしのため、多少家族が育児の助けをしてくれるのはあると思いますが、育児の全てを役割分担してやってもらっているんです。 彼が哺乳瓶の洗浄係で彼が「これくらい自分でできない?」と妹さんに言うと「誰のため?甥っ子のためでしょ」と言われたそうです。 お風呂もお母さんの指導のもと弟さんが入れて彼が拭いて着替えさせてあげたそうです。 彼からは妊娠時から「本人が覚悟をして決めたんだし・・・」と聞いていますがほとんどやってもらってて本当に覚悟しているのか疑問です。 本来なら母親の妹さんが出来る限りでもやるべきことなのに「誰のため?」と強気でやってもらって当たり前なのが気になります。 本音を言うと、できれば彼との子供ができてから2人で育児を楽しみたかったのですが、甥っ子で全て経験してしまうのかと思うと寂しいです。 初孫・甥っ子だし家族を助ける、大切にするということではいいと思うのですが、複雑です。 私がわがまま、幼稚なのでしょうか? どうしたらもっと受け入れられるようになりますか? 余談ですが、懐妊祝いも出産祝いも彼からわたしてもらってあげたのですが「これ彼女から・・」と渡すと「おう、ありがとっ」と軽く言われただけのようです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#212075
- 回答数7
- 戸籍上の結婚
男友達(独身36歳)の事で相談させて下さい。幼馴染(バツイチ)と実家で同居しています。彼女は専門学校に通うため、友達の実家で居候させてもらっているそうなんですが、 彼女は病気で余命わずかのことでした。昔付き合ってた事もありますが、今はなんの関係もなかったのですが、彼女から最後は一番の理解者の友達と、繫がって死にたいと言われ、友達は了承し、戸籍上夫婦になりました。 結婚したことは、お互いの両親は知りません。 重大な事なのに、友達は戸籍上だけと言っています。 お互い理解し合って、籍を入れたと思いますが、私は理解しがたいです。 皆さんは、どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- hanamogere
- 回答数3
- 教習所へ通っています
現在自動車学校に通っています。 よくある話なのですが、私は担当の指導員さんのことが気になっています。指導員さんは四歳年上の方です。 第2段階中盤なのですが、路上に出てから指導員さんと場内よりもプライベートの話をするようになりました。彼女は居らず、結婚もしていません。正直先生のダメな所も知り冷めかけた時もあります。 ・〇〇さんだと素で話せる、考えなくても言葉が出てくると言われた ・彼氏の有無、私が今まで付き合ってきた人を詮索する、指導員さんの過去の彼女の話をしてくれる ・私が言ったことを真似したり等からかって遊ぶ、冗談を言い合える仲 ・彼以外の指導員さんとしか乗れない時間を私が指定するとここなら俺と一緒に乗れるよ?など言う ・仕事の悩み、愚痴を言われ相談にのったことがある これだけの情報で脈ありか聞くのはどうかと思いますが、可能性はあるでしょうか…? 厳しい回答お願いします。
- 女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
膣にペニスが挿入されている時の感覚について教えて下さい、どのように気持ち良いですか? また風俗嬢等も好意の無い男性とは言え、勃起したペニスが挿入されれば感じるかどうかが風俗嬢でない女性からも推測が出来ると思います、よろしければ予測の回答をお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#187090
- 回答数5
- 愛してるけど夫とセックスしたくない。。。
20代後半の専業主婦です。夫は一回り年上、子供はいません。 夫はすごく優しくて夫婦生活には何の不満もないのですが、セックスがどうしても嫌悪感を感じてしまって苦痛です。夫に知られたら本当に申し訳なく思いますが、吐き気がするほど嫌なんです。。。夫のことは心から愛していますし大切な人なのに・・・ 兄や父親のように思えてしまうからだと思います。一度そう感じたらもう元に戻れないというか・・・触られたりするだけで本当に嫌で嫌で。。。 夫は体力があって40近くても毎日求めてきます。朝は後でねと断れても夜もまた触ってくるので断れなくて応じることになりますが、本当は泣くぐらい嫌なんです。2,3度断るとけっこう強引にされるので応じるしかなくて。 夫のことは本当に好きですし、良い生活させてもらってると思いますし、夫の要望には喜んで応じたいのですが精神的に限界だと思います。 同じように感じたことがある方いらっしゃれば、どのように改善されましたか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- reika00408
- 回答数13
- こんな理由で離婚はおかしいでしょうか?
初めて質問させていただきます! 今、結婚一年目で子供が7ヶ月で離婚を考えています。 私24歳 旦那31歳 長くなってしまいますが 理由は、暴力と義両親にです。 妊娠中からケンカになると物に当たられたりしていました。テーブルが壊れたりするほどです。お酒もかけられました。(ケンカの原因はお互い) 出産後は激しい口論になると、蹴りをいれられたり、頭を床に叩きつけられたりしました。旦那に暴力はやめてと何度も言ってきましたが、私が挑発するからだと。 ケンカの時は私もひどい暴言、何度かやり返してしまったこともあるので、旦那が完全に悪いとは思っていませんし、私も暴言を言ったり反省するとのろはあると思います。この激しいケンカの時は、私の両親の事を「キモい」など経済的な面をひどくバカにされ私もカッときて、子供を連れて出て行こうとしたのが原因です。 今回は離婚すると私も言い、話し合い中旦那は泣きながら謝ってました。 いつも暴れたあとは、優しくなり謝ってはきますが、必ず「でもおまえも悪い」といいます。 義両親についてですが、床に頭を叩きつけられているところを義母さんは見ていませんが、私が吹き飛ばされたりしているのを義母さんは見ていました。激しい口論も。 後から話し合いの時に、こんなことをされたと説明すると義母さんは「でもあなたもすごい暴言はいたよね」と言われました。 暴力については何もふれてきませんでした。 私の両親は怒り、離婚をしろと。 いつでも帰っておいでと言ってくれていますが、義両親たちは子供も小さいのにこんなことで離婚するのかと怒っています。 結婚後、まだ一年ですが今までも何度も旦那とはケンカをしてきましました。 正直合わないんじゃないかと何度も思ってきました。でも子供が産まれたばかりなので、頑張ろうと思ってきましたがもう心が折れてしまいそうです。ケンカのたびに死にたくなるほど嫌な気分になってしまいます。 私もすぐカッなると暴言をはいてしまうので、反省しています。しかしこれから旦那とうまくやっていく自信が今はやもてません。 旦那は一人っ子なので、今は別居ですがのちのち同居です。 正直私は義両親について今回のことで、旦那の完全に味方をしている姿を見て同居する自信もありません。まだ始まってもいないので私も甘いと思います。 こんな理由で離婚ってやっぱりおかしいのでしょうか? 迷う理由は子供のことです。まだ産まれたばかりの子供から父親を奪ってしまっていいのかと、、。 厳しいお言葉でもかまいません。 今どうしていいかわからず、皆様に質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- noname#191472
- 回答数6
- 好きな先生への誕生日プレゼント、悩んでいます。
私には、好きな先生がいます。 その先生の誕生日が迫っているので 何かプレゼントをあげたいなーと思っているのですが、 いち生徒として高級すぎるものを上げるのも先生は困ってしまうだろうし かといって小さなお菓子一つ…などでもいつもあげてるものですし 特別な感じがしない気がします。 その先生とは仲が良く自分で言うのもなんですが 多分学年で一番仲がいい生徒だと思います。 授業中も順番をとばして5,6回指され、授業以外でもよく絡みに行きます。 正直以前までは先生という以上の好きという気持ちを持っていました。 今は収まりましたが…。 その先生は男性で甘いものが大好きです。 やっぱり無難に買ったチョコレートでもあげておくのが最適でしょうか?
- デートはできても生理的に無理な人…?
何度かデートをし、振られた女性がいます。 振られてからも友達を続け、仲良くなる中で彼女が 「今まで数人に告白されたけど、高校時代に付き合った男性だけ『手を繋いでもいいかな』と思えたの」 と言っていました。 それを自分に言うってことは「生理的に無理です。」 と言っているのかなと思いました。 デートはしましたし、振られてから映画に行きました。 「男性としてなめられてる」のかもしれませんが そんな「手を繋いでもいいと思えない友達」から「思える恋人」にチェンジはできると思いますか? 彼女よりは大きいですが、僕は背は低く細めです。 振られてからは自分のこと、色々頑張ってはいるのですが、女性の「生理的に無理ライン」は辛いけどどうしようもないと思うので…
- 枕営業の仕事を受けるべきか悩んでいます
32歳の既婚です。 主人が2年前リストラで職を失い、 現在、週に2回夜間清掃のアルバイトをしています。 それだけでは生活できず、 1年前から私自身もパートに出ることになり、 現在、保険の営業の仕事をしています。 実績次第では高収入という事で飛びついたのですが、 現実は甘くなく、営業成績は伸びるどころか、 契約できた件数は1年で数件しかありません。 いつ解雇されてもおかしくない状況の中、 上司の方から枕営業を勧められました。 もちろん強制ではなく、 私の意思を尊重しての話という事です。 けっこう大口のお客様で、 そこの会社に出入りさせてもらえるかが鍵となるようです。 上手く行けば会社の業績にも繋がる大きな話との事。 相手は50歳過ぎの男性です。 先方とは商品説明で2回お会いしてますが、 正直、嫌悪感はあります。 上司の方には、 仕事と割り切って頂けませんかと言われてます。 主人に申し訳ない気持ちはありますが、私自身の処遇も変わるとの事。 家計を考えると、お引き受けした方が良いのかと思っています。 過去にもこういうケースはあるため、心配はいらないとの事。 いろいろな方の意見をお聞きしたいです。
- 締切済み
- 社会・職場
- kyonkyon121
- 回答数97
- 結婚式の祝儀
来年春に挙式、披露宴を控えております。 入籍は昨年にしまして 今年に入って結婚式をすることが決まりました。 入籍してすぐ、私(新婦側)の親戚から御祝儀を頂きお返しもしました。 今回2月ごろに招待状を送る予定にしていますが その際に 御祝儀は頂いておりますので当日は手ぶらでいらしてください。(仮文) など一文添えようと思い プランナーさんに出来るか聞いたところ 文にはせず、電話で言ったら大丈夫です。 と言われました。 しかし、言葉で伝えるより招待状で間接的に言った方が気を使わないんじゃないかと思っています。 やはりプランナーさんが言うように電話で話をした方がいいのでしょうか? もし、招待状でも大丈夫であれば 手書きで書くつもりですが 招待状に手書きは有りですか? アドバイスをお願い致します。
- 結婚式、手作り
結婚式を来年の春に控えています。 挙式、披露宴をする事が決まったのは今年の6月から7月くらいです。 その時にどうしても仲の良い友人2人に Welcome dollを作ってほしいと頼みました。 作っている段階も知らせて欲しいと頼んだらぎりぎりまで知らない方が楽しいからとのことで完成まではお預けになり 楽しみにしていました。 しかし、それから何も話がなかったので 10月終わりくらいに すすんでいるか聞いたところ まだ、何もしていないとのことでした。 楽しみにしていた分ショックでしたが 友人も仕事が大変で なかなか時間が合わないらしく話がすすんでいないようです。 作れるか聞いたところ、わからない。 大丈夫じゃない?とあっけらかんとしていました。 最終的に○子(新婦)がdollの服を作ってよ~と言われ 楽しみにしてて、と言われた分余計に悲しくなりました。 無理に頼むのも嫌なので自分でした方がいいのかなとも思ったんですが… みなさんだったらどうしますか? 披露宴はみんなに楽しんで貰えるようにいろいろ考えてはいましたが 披露宴や、友人に手作りを頼んだり 結局は自己満で みんなそんなに深く考えていないのかな? と、思ってしまいましたがこれも自己中ですよね。 アドバイスをお願いしたいです。
- 一生楽して生きたい
27歳の男です。 まずタイトルの通り 俺は一生楽して生きたいです。 今、日雇いの仕事をしていますが 日雇いは働きたいときに働き 休みたい時に休めるからです。 前までは派遣で 週に5日の仕事に就いていましたが 俺なんてどうせ なにやってもダメだし 嫌になると辞めるクセが 治らないからです。 どうせ俺なんて 正社員になっても 使えないと思うし 正社員になれば 得すると勘違いする バカどもが本当に多いと思います。 仕事によっては 正社員より派遣の方が給料が高いとこや ボーナスがない会社が多いです。 正社員になって 一体なんの意味があるんですか? 派遣もアルバイトも 正社員も全部同じだと思います。 俺は一生結婚する気もないし 妻や子供のために 働くバカな奴らみたいには なりたくないです。 だから日雇いで 一生楽して生きたいです。 老後のためには 当然、金は貯めますし もう十分生きたので 長生きもできなくていいです。 俺の考え方はありですよね?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- gjaujngbdmjqg
- 回答数24