yamaihakikara の回答履歴
- 職場での不当と思われる扱い
職場で以下の扱いを受けましたが、状況を列挙します。 ・父親が瀕死の状態である事は職場全員が知っていた。 ・職場の業務時間内のプロジェクト会議が終了した後に、父の手術に立ち会う為、 休暇の申請をした。 ・休暇の申請には、上司以外にプロジェクトメンバーの許可が必要。 ・プロジェクトメンバー(先輩)が「俺達に一杯、おごってくれるなら、いいよ」という 条件を提示した。 ・私は、当然、怒りが爆発しそうになりましが、抑えました。⇒ストレス化 明らかに、不謹慎というか不当な発言だと、思いますが、厳密に法律と照らし合 わせた場合、どのような違法行為、カテゴリーが適合するのでしょうか? パワーハラスメント、人権侵害、何でも構いません、教えてください。
- すっぽかされました。
遊びに向こうから誘ってきたのに、着いたら連絡すると言われたのに連絡がこないまま1時間半… メールしてもかえってこない。 どうしたんでしょうか? 事故とかしてなければいいんですが、他にどんな理由が考えられますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#153131
- 回答数5
- 元カレからの脅迫
3ヶ月ほど付き合い、別れた元カレの事で悩んでます。 彼は束縛と被害妄想がとにかく激しい人で、些細な喧嘩が耐えませんでした。私が浮気してると勝手に勘違いし怒り出したり、具合が悪く寝てる時も何十件と着信とメールがあり、メールの内容は『いい加減にしろよてめー!男と一緒に居るんだろ!絶対許さねぇ!』や『ヤリマン死ねよ!』など。具合悪く寝てると伝えても信じてくれませんでした。ほぼ毎日のように疑われ、彼の暴言に心を壊しうつ病になりました。なぜそこまで疑われるのか、私に原因があるのかと考えましたが思い当たる事がないんです。別れたきっかけになったのも、彼の疑い癖から喧嘩になり精神的に参っていた私は彼に別れを告げ、連絡取るのをやめました。メアドも変え彼からの電話は拒否にしたのですが、彼は私の携帯番号から住所などを調べ、家に電話が来ました。 家族の者が電話に出て暴言吐かれたようです・・ 恐怖心から夜も眠れずご飯も喉を通りません・・
- 場合の数と確率
場合の数と確率のどちらのほうが難しいかを聞き耳した時、 皆は「確率」のほうが難しいと言うんですが、俺は「場合の数」のほうが難しく感じます。 実際では、どちらのほうが難しいんでしょうか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- baseballed
- 回答数4
- MNP
今、携帯を乗り換えしたいと思っているのですが、まだ今月の携帯料金を払っていません。(延滞してるわけじゃなくて今月の請求分です。) 今すぐ乗り換えたいと思っているのですが、まずはこの今月分の料金を払わないと乗り換えすることは出来ないのでしょうか?
- noname#147605
- 回答数4
- 小さなことですが(笑)
高校生です 近くで男子二人が私も関わっているような会話をしていました A 「芸能人(あるモデル)って可愛いすぎる」 B「この人(私に視線が…)と同じようなもんだろ!?」 A「100倍違うだろ」 巻き込まないでほしいです だいぶ傷付きましたよ(笑) Aの言葉もきついですがBのその言い回しがとても意地悪だと思ってしまいました Bって私のこと大嫌いなのかな(笑) ※面とむかってではなく、しかも話したことない人達なので、いじりではなく馬鹿にされたパターンです このようにネタにされないようにするには容姿を磨くしかありませんか? メンタル弱くてすみません
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#149575
- 回答数2
- イライラします
イライラします。 夜になるとイライラします。 電車は混んでるし送ったメールは返ってこないし、街中や電車で人と目が合うともの凄いイラッと来ます(>_<) ここ2日程の話です。 普段は穏やかな性格なんですが、1ヶ月に1回くらいこういうことがあります。 イライラしている私にアドバイスなり宥めて貰えると嬉しいです(;_;) 質問になってなくてすみません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- su8201
- 回答数4
- 体力つけるには???
引きこもり7年で、体力がないんですが体力つけるにはどうすればいいでしょうか??? 無理せず少しずつ体力をつける方法教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 0c2oood
- 回答数1
- ゴルフ ヘッドを意識するかしないか
ゴルフの理論で例えば、 ヘッドの向きやシャフトを常に意識(特にインパクト付近)するようにしなさいという理論と、 ヘッドの向きやインパクトは意識せず気持ちよくあるがまま振りぬきなさいという理論があります。 考えて意識したほうがうまくいく場合もあるし、何も考えず気軽に打つほうがナイスショットが続く場合もあります。 これは何を意味しているのでしょうか?
- アパートの駐車場にカーポートの代わり
新車を買うことが決まり、できるだけ車を綺麗に維持する(車を砂埃・雨・紫外線などから守る)ためと、乗り降りの快適さ(自分と車が濡れない)のために、何か良い方法がないか考えています。 まず、カーポートの設置が考えられますが、アパートの駐車場で、両隣には他の車があるため、カーポートの設置は難しいかと思います。 近くで、車庫や屋根が付いた駐車場を探してみましたが、1つもありませんでした。 カーポートのように車全体をガードすることは難しそうなので、せめて乗り降りで自分と車内が雨に濡れないようにする方法だけでも、ないかと考えているのですが、何かないでしょうか?
- 好意を持たれているのでしょうか?
好意を持たれているのでしょうか? 客観的なご意見をお願いします☆ 最近仲良くなったグループの中の一人の異性について相談です。 みんなで飲んだ後、お疲れ様メールがその人から私を含むみんなに届き、私も「また飲もうね!」と返信をしました。 そうしたら「今日は一緒に話せて良かった!○○ちゃん(私のこと)と話してて不思議なとこもあって話してて魅力的に感じた!また二人でゴハン行こう!」と返信が来て、今度初めて二人でゴハンにいく事になりました。 これは好意を持たれているのでしょうか?? 魅力的なんてあまり言われ慣れてないので、会うときになんとなく意識してしまいそうです。。。
- 急ぎです!お願いします。
何度もすいません。 前に・・・・・ 「中学3年生です。 僕は、自分から告白して付き合った彼女がいます。 僕は困った時は親友に相談していて、彼女は双子の姉に相談していました。 電話は何回もしました・・ 僕は嫉妬深いので、 彼女に「男子と喋っているのが辛いよ・・・」と言いました。 それから,彼女は「うちは一途だから」とか「ずっと好きだよ」とか言っていました。 手紙も交換しました。 それから一か月後、彼女に呼び出されて「別れよう」といいました。 理由は「冷めた」のことです。 しかも、「付き合うのはもう無理。」と言われました。 別れてから僕の方から気軽に話しかけたりしました。 僕は、まだ彼女の事が大好きです! まだ、忘れられません! 彼女はどんな事を思っているのでしょうか? また、復縁できるのでしょうか?アドバイスをください。 別れてから2か月です。 補足 彼女の性格としては、フレンドリー、明るい、元気です。」 ・・・・という質問した時に、 回答者の中に・・・ 「 とにかくもう一回君の本気の告白を伝えるべき。 もうなるべく妬かないようにするとしっかり伝えて。」 ・・・・と回答した人がいました。 そこで、 プレゼントと一緒に(ぬいぐるみ) 自分の気持ちを伝えたいと思うのですが、 どんなことを言ったらいいのですか? ・例文でお願いします。 ・「自分の気持ちを伝える」以外で。 長文すいませんでしたm(ー。ー)m
- 男性の方に質問です。
たとえ好きな人(バイト先で・ただ、学校は違う)ができたとしても、その人とまだ4回くらいしか顔をあわせたことがないなら、気軽に誘いにくいですか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#182637
- 回答数5
- この女友達の言動は何?
高校生です。 僕と、僕の好きな人、その女友達の3人でいる時に、 その女友達が僕と好きな人を見てお似合いだね~、とか兄妹みたい(笑)など言ってきます。 別に嫌とかではないのですが何でですかね? ちなみに彼女は僕の好きな子への気持ちは知っています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#144271
- 回答数4
- 工務店(義兄)の対応に旦那が怒って
今 新築マイホームの建設を予定してます。 工務店は私の姉の旦那が勤めており、全て義兄に相談しながらやってきました。 予算も全て話してある中、ほとんどの事は決まってきました。 オーバーしても払えないので、 「これを選びたいんだけど予算的に大丈夫?」 と相談し、 「ま、大丈夫だと思いますよ~」 との返事を聞いて、私達は決めてきたのです。 そして、最終の見積書を出す段階になった先日 「予算オーバーしそうなんですよ。」 と言われました。 オーバー額は400万程。 あれだけ聞いて大丈夫だと言っていたのに。 とりあえず内壁をクロスに変更しました。 それでもまだまだ足りません。 義兄は 「まだ下請に交渉してないのでやってみます。」 と言ってました。 でも、まだ何かを妥協しないとダメそうです。 旦那は 「大丈夫って言うから今まで選んできたのに、こっちが家のランクを下げて被害にあうのは筋違いじゃないか。」 と言いはじめました。 旦那が気に入らないのは他にもあります。 6月に土地の契約を済ませ、「6月中には着工する」 と言われていたのに、結局いまだに着工してません。 エコポイントに間に合うように7月中にはして欲しい と言ってたのに結局 「残念ですが、8月上旬になりそうです」 と言われ、結局またそれもダメで 今度は9月中旬には棟上げする予定です。 と言われています。 でも、まだ見積書が完成していません。 何度も着工日が延びてきているので、信用できなくなってきています。 旦那は 「いつ着工するかも分からないし、予算オーバーの件も『すみません』の言葉もない。自分が大丈夫だと言ってきたのに最終の段階で無理です。は筋違いだろ! 」と怒っています。 先日、工務店と銀行の担当者が会う機会があったのですが、義兄は借り入れ額をアップできないか 聞いたそうです。 それを銀行側から聞いた旦那はそれも筋違いだと怒っています。 基本的に義兄との連絡は私がしています。 私は関係がこじれるのは嫌なので、予算オーバーに関して「下請にしっかり頼んでねー。予算は上げられないからね。」 とやんわりとしか言えません。 着工が延びると連絡がきても 「分かった。仕方ないよね」 と言ってきました。 もちろん不満な旦那の気持ちも分かるのですが、一緒に悪口を言い合っていては良くないと思い 旦那には 「義兄も一生懸命してくれてるから」 と言いました。 今の状況は ●見積書はまだ出来そうにない ●9月中旬に棟上げ予定のため、先に着工が進みそうな感じです。 こんな事はあっても大丈夫なのでしょうか。 意見を頂きたいのは ●予算オーバーに関して、誰がどう対処するのが当然か ●旦那が義兄に不満に思っている内容は間違っていないのか ●今後も、義兄と旦那に挟まれるのは嫌です。 義兄に旦那が不満に思っている内容を伝えた方が良いか 昨日旦那と言い合ったので、まだ頭がゴチャゴチャしています。 分かりにくい文章ですがお許し下さい。