全790件中441~460件表示
  • 中途半端な奴(スネオタイプ?)にノビタ扱いされる

    私は元々害が無ければ自分からは何も嫌がらせをしない、ごく普通の平和主義な人間(女)です。なのになぜか、パシリキャラや、スネオキャラ、お嬢様学校のヤンキー等中途半端な奴に目をつけられるんです。何ででしょう?凄いうざいことばかりされまくるんですよね~。とにかく奴らは私にだけは超えらそうにしてくるんです。しかも人前でです。 そんで天下取ったみたいな感じで調子にのるんです。 しかしここ↓が私の謎で仕方が無いところなんですが・・・特殊なキャラだともいえます・・・。 ヤクザな人(チンピラ系じゃない)とか、職場や学校で本当に怖い人っているじゃないですか・・・姉御みたいな人とか、本当に日本でも有名なヤクザやさんの組長系の人の親戚とか・・・元ヤクザの姉さんだった人にも可愛がられたし、職場を脅していたヤクザ屋さんにも、社員で唯一可愛がられていました。とにかくこういう感じの方は口を揃えて「この子は良い子や」って言うんですよ。まー確かに何もされなかったら害は無い私なんで、普通にいいひとだとは自分でも思います。 他には普通に気が強い人には、「気が強いよな~」って何も言ってないのに言われたりとか、普通の人にも気が強いと思われます。でも上記のスネオたちだけは違うみたいです。 あとはそうですね~。男性にはドSですね。そんでジャイアンキャラです。ジャイアン好きな方にも好かれたことがあります。 話は元に戻りますが、なのに何故中途半端で性格の悪い、1番ねちっこくてやっかいな奴らにえらそうにされるんですかね?めんどくさいから、さしで文句を言うとそれからは、ウザい事は減りますが、言い返せないなら言うなって思うし、大体毎回こっちが目立ってしまって、恥ずかしいんですよ。しかもめんどくさいし・・・どうすれば、スネオに目をつけられないか?どうすればいいんだろう?って思います。どなたか教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 他にもスネオ達の気持ちが分かるかたが居たら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 中途半端な奴(スネオタイプ?)にノビタ扱いされる

    私は元々害が無ければ自分からは何も嫌がらせをしない、ごく普通の平和主義な人間(女)です。なのになぜか、パシリキャラや、スネオキャラ、お嬢様学校のヤンキー等中途半端な奴に目をつけられるんです。何ででしょう?凄いうざいことばかりされまくるんですよね~。とにかく奴らは私にだけは超えらそうにしてくるんです。しかも人前でです。 そんで天下取ったみたいな感じで調子にのるんです。 しかしここ↓が私の謎で仕方が無いところなんですが・・・特殊なキャラだともいえます・・・。 ヤクザな人(チンピラ系じゃない)とか、職場や学校で本当に怖い人っているじゃないですか・・・姉御みたいな人とか、本当に日本でも有名なヤクザやさんの組長系の人の親戚とか・・・元ヤクザの姉さんだった人にも可愛がられたし、職場を脅していたヤクザ屋さんにも、社員で唯一可愛がられていました。とにかくこういう感じの方は口を揃えて「この子は良い子や」って言うんですよ。まー確かに何もされなかったら害は無い私なんで、普通にいいひとだとは自分でも思います。 他には普通に気が強い人には、「気が強いよな~」って何も言ってないのに言われたりとか、普通の人にも気が強いと思われます。でも上記のスネオたちだけは違うみたいです。 あとはそうですね~。男性にはドSですね。そんでジャイアンキャラです。ジャイアン好きな方にも好かれたことがあります。 話は元に戻りますが、なのに何故中途半端で性格の悪い、1番ねちっこくてやっかいな奴らにえらそうにされるんですかね?めんどくさいから、さしで文句を言うとそれからは、ウザい事は減りますが、言い返せないなら言うなって思うし、大体毎回こっちが目立ってしまって、恥ずかしいんですよ。しかもめんどくさいし・・・どうすれば、スネオに目をつけられないか?どうすればいいんだろう?って思います。どなたか教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 他にもスネオ達の気持ちが分かるかたが居たら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 高校に行きたいのですが・・

    私はいま中学3年で高校を決めなければならないのですが、 行きたい高校があって、そこは不登校だった人が行く高校で良い先生方もいます、でも学費が高くて 公立と併願しろと親に言われているのですが、 私は不登校で公立等の不登校じゃない人が行く普通の高校ではまたいじめられるんじゃないか・・・・とすごく怖いです。 親に早く決めろと怒られて本当に怖いし嫌です。記憶だって消したいし、死にたくだってなります。 なので親に、バイトをしながらその高校に行きたいと言ってるのですが、バイトじゃそんな稼げないと言っています、でも実際にそこの学校にバイトで稼いでその高校に行っている人もいるので、意味が解りません。 頑張ると言ってもできるわけがないとか言って聞いてくれません。 どうすればそこの高校に行くことができるのでしょうか?

    • hina6
    • 回答数11
  • 中途半端な奴(スネオタイプ?)にノビタ扱いされる

    私は元々害が無ければ自分からは何も嫌がらせをしない、ごく普通の平和主義な人間(女)です。なのになぜか、パシリキャラや、スネオキャラ、お嬢様学校のヤンキー等中途半端な奴に目をつけられるんです。何ででしょう?凄いうざいことばかりされまくるんですよね~。とにかく奴らは私にだけは超えらそうにしてくるんです。しかも人前でです。 そんで天下取ったみたいな感じで調子にのるんです。 しかしここ↓が私の謎で仕方が無いところなんですが・・・特殊なキャラだともいえます・・・。 ヤクザな人(チンピラ系じゃない)とか、職場や学校で本当に怖い人っているじゃないですか・・・姉御みたいな人とか、本当に日本でも有名なヤクザやさんの組長系の人の親戚とか・・・元ヤクザの姉さんだった人にも可愛がられたし、職場を脅していたヤクザ屋さんにも、社員で唯一可愛がられていました。とにかくこういう感じの方は口を揃えて「この子は良い子や」って言うんですよ。まー確かに何もされなかったら害は無い私なんで、普通にいいひとだとは自分でも思います。 他には普通に気が強い人には、「気が強いよな~」って何も言ってないのに言われたりとか、普通の人にも気が強いと思われます。でも上記のスネオたちだけは違うみたいです。 あとはそうですね~。男性にはドSですね。そんでジャイアンキャラです。ジャイアン好きな方にも好かれたことがあります。 話は元に戻りますが、なのに何故中途半端で性格の悪い、1番ねちっこくてやっかいな奴らにえらそうにされるんですかね?めんどくさいから、さしで文句を言うとそれからは、ウザい事は減りますが、言い返せないなら言うなって思うし、大体毎回こっちが目立ってしまって、恥ずかしいんですよ。しかもめんどくさいし・・・どうすれば、スネオに目をつけられないか?どうすればいいんだろう?って思います。どなたか教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 他にもスネオ達の気持ちが分かるかたが居たら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 毎日が怖いです

    毎日が怖いです。 まず、全容を話します。 Aとは、友達でした。 でも、突然Aが無視してきました。 あっちが無視するならと思い、僕も無視することにしました。 ある日の下校時間、Bと帰りました。 そしたら、Aが付いてきて 「B~!一緒に帰ろう!」と言ってきたので、は?と思い 僕は、「うせろ。」と言いました。 そしたら、Aは「○○(自分の名前)死ね。」と、いって逃げて行きました。 まあ、いいやと思いそのまま帰りました。 しかし、そしたら自分の家の前にいて、殴ってきました。 ちなみに、僕は殴っていません。 そしたら、Aが泣きながら謝りに来て、反省してるのかと思い、許しました。 しかし、数週間後の朝、下駄箱を見てみると上履きがありませんでした。 近くにいた、Aを見てみると、自分のほうを見て笑っていました。 Aは、反省してないどころかたびたび机にのりをまいたり、怒鳴ってきたりします。 だんだん、いやがらせがはげしくなっていて毎日が怖いです。僕は、どうすればいいと思いますか?

  • 税金の無駄遣い!職業訓練校って何?

    平成の大不況で職業訓練校へ通いました。専門学校での委託訓練でした。 皆さん一生懸命勉強して就職を目指しているのかと思っていましたが、実際はそうではありませんでした。パソコンのクラスだったのですが、一体何人就職できたことか?飲み会で朝帰り、勉強したいので誘いを断ると嫌がらせをされました。クラスでは、このパソコンのインストラクター本当に教えられるのか?と思うような先生も中にはいらっしゃいました。 中には3か月で失業保険が切れてしまう人もいます、そういう人は職業訓練終了まで延長されます。 寿退社した女性が「私、就職する気ないけど、失業保険長くもらいたいから、職業訓練に来れてラッキー」と言っていました。 就職指導の先生は小さな派遣会社を紹介してくれたのですが、その派遣会社が私の職歴を勝手に書き換え、無理やり就職させようとしました。訓練卒業生を就職させると専門学校の実績になり、また職業訓練の仕事を労働局からもらえるそうです。なので、とにかく何でも良いから就職してもらいたいようです。例え一日働いて辞めても、就職実績になります。これじゃ意味ないと思ういんですが。。。 職歴詐称で無理やり就職させようとしましたが、私が嫌がり仕事が決まらなかったので、その後就職指導の先生から嫌がさせを受けました。 この世の墓場と思える様なところで勉強したおかげで、ものすごく焦り、必死になって勉強しました。そのおかげで、就職できました。自分を追い詰めるために、悲惨なところを見れたのは逆に良かったかもしれません。 すべての職業訓練校がとは言いませんが・・・中にはこんな学校もあります。 そこで、これだけは言いたい! 皆さんが一生懸命働いて納めた税金、かなり無駄に使われていますよ~! 政治家の皆さん!改善お願いします。(民主党のHPから同じ文面を送信しました。)

  • 会社のがらの悪い人

    新人社員について一度質問して的確なアドバイスを元に少しずつ仕事こなせるようになりました。 まだ小さなミスはありますが、ある程度は覚えてきました。 以前質問した勤務初日に会社での形としての自己紹介でほぼ無視された人についてです。 形として自己紹介ぐらいすればいいのにガンをつけるのはどうかなとまだまだ、ヒヨッコの私でも思いますが皆さんはいかがでしょうか? 会社で掃除当番が決まっているのですが、その人がごねたのか何をしたのか分かりませんが私の上司がその人に気を使って私が代わりに掃除当番をしました。 掃除当番が嫌なわけでは無いのですが、シュレッダーに何十メートルとある紙をある程度の長さでちぎってシュレッダーにかけていたのにも関わらず、そんなもん切っていれろよ!と言われました。 小さい事ではありますが、私としては本来お前がやる仕事だろうが!せめて代わった事に何かいえ!と思いました。 何かにつけて不良が絡んでくる口調や態度ですが、こういう人は社会人としてどうなんでしょうか? 他の人いわく私が皆に好かれようとした挨拶が気に入らないと言っていましたが、これも意味が分かりません。 普通に名前を言ってよろしくお願いいたしますと言った事の何が悪いのでしょうか? 私自身かなり腰は低いですが、それがいけないのでしょうか? あまり関わらないようにしようと心掛けて気にしないようにしてましたが、あまりの傍若無人さに腹がたってしまいました。 対策等も教えて頂きたいです。 長文乱文ですが皆様の回答お待ちしております。

    • noname#123736
    • 回答数1
  • どのような仕事があるのでしょうか?

    初めまして、現在28才の会社員です。 「人を思いやることの大切さを人に伝える」仕事がしたいと考えています。 理由は人を思いやることができる人が増えれば自殺や殺人等で奪われる 命が減ると考えたからです。安易な考えかもしれませんが。 そのような仕事があるかわからないのですが、自分の乏しい情報では どのような仕事がその目的に携わっていうるのかがわかりません。 話は多少ずれます、、 物が豊かになって暮らしやすい社会だと感じますが、ものが豊かになった分 、人の欲が増え 人と人を思いやる気持ちが薄れてきているような気がします。 それは、私自身にも感じた感情でもあります。 普段、時間に追われ、つい自分中心にものを考えてしまい、見知らぬ人に対 しても気遣いができなくなっていることに気がつきました。 確かに人が多く、時間の流れが早く、情報が多い都会では、人のことを気に かけている余裕がなくなってしまうことは私の体験や、友人たちの話から理解ができます。 そんな思いやりがかけた社会の中、不満を抱く人は増え続け、悲しい事件は後を絶たない気がします。 この考え方自体が甘い考えかもしれませんが、自分の経験から人の心の豊かさについて考えさせられ今回ご質問しました。 ご回答いただけたら幸いです。

    • noname#123252
    • 回答数7
  • 忘年会で上司に暴言を吐かれてしまいました

    入社して8ヶ月目の新人です。 この事を思い出すだけで苦しくなり悲しくなり、もうどうしたら良いのかわかりません。 客観的に皆様の意見を聞きたいと思い、質問させて頂きました。 タイトル通り、先日行われた忘年会の2次会で上司に怒鳴られ、暴言を吐かれてしまいました。 2次会は10人程の少人数で、メンバー自体部署も違うし、あまり話をしたことない人達ばかりでしたが、仲良くなるチャンスかもしれないし行ってみよう!とはりきっていたのですが・・・ ある男性上司2人と話をしている時、一人の上司に私が箸を向けて話をしてしまったようで(私はそんなつもりなかったのですが…)もう片方の上司に 「おいお前殺すぞ。先輩を箸でさすな。」 と真顔で言われ、慌ててすぐ謝ったのですが、「殺すぞ」という言葉にショックを受けてしまいました。 その後その上司は何事も無かったように笑って話かけてきましたが、怖すぎて笑えず会話できませんでした。 そして最悪なことに次は女性の上司に怒鳴られて… 皆が盛り上がってふざけて冗談言いあっている中、ある盛り上げ役の上司に「○○ちゃん(私)と○○(ちょっとイジラレ役の先輩)って付き合っちゃえば?」みたいな話になり、その場を盛り上げようと「○○さんは無理ですね~笑」と言ったら、周りは大爆笑だったのですが、一人の女性上司が「年上の先輩だろ!ふざけんじゃねーよ!!」と怒鳴って来ました。 私は何が起こったか一瞬わかりませんでした。 もうなんか散々で、とりあえず涙が溢れてきてトイレに駆け込み大泣きしました。 なかなか戻らない私を心配して同期が来てくれて一度席に戻ったのですが、もう席にもいられず、鞄を持ったり携帯弄ったり、殺すと言われた上司に「帰るの~?」と言われても帰りませんよとか言っときながら鞄を持って席を離れたり意味不明な行動を繰り返して、廊下に出てまた大泣きしてしまいました。 結局、同期と盛り上げ役の上司にもう今日は帰った方が良いよと言われ、私も帰るしかなかったので帰りましたが、明日どんな顔して会社に行けば良いか、これからどうしたら良いかわかりませんでした。 実際それから直接その上司達とはまだ話はしていません。女性上司とは事務的な電話を取ったりしましたが、至って普通でした。(本当怖いです・・・) 私は社内でもオドオドしていてイライラしてる人も多いと思います。実際、前日終電で帰り朝遅刻をしてしまった時、同期の人も遅刻したにも関わらず、何故かわたしだけ怒られたりしました。小柄で頼りないので、言いやすいのだとは思いますが、そういう事が何度もあり落ち込んだりしました。 このこともあって私の発言や行動がこれを招いた原因の一つであることはわかっているのですが、殺すぞとまで言われてしまってショックを受けています…お酒の席だから仕方ないのでしょうか。 会社は辞めようと思っています。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • やらなければいけない作業とうつ

    前にも似たような質問をしたかもしれませんが、少々状況が変わっているのでご了承ください。 現在メンタル面で少し弱っているため、数種類の薬を飲んでいます 本来なら休んだ方がよろしいのですが・・・・・・ 現在大学4年で現在は卒論に関する作業が大詰めを迎え、時間もあまりないため、生活リズムが崩れ、また作業がうまくいっているかというと、どうもそうじゃないような気がしまして、精神的に圧迫されています。 またこの就職氷河期で内定がもらえず、先日受けた公務員2次試験も落ちてしまいました。 来年も試験を受けるつもりですが、先のことを考えると不安でしかたがありません。 以上の2つの課題があり、精神的にかなりまいっており、今では頭痛、微熱、目の痛み、肩こり、吐き気などの風邪のような症状が数日続く、治ったとしても数日後また同じ症状に襲われてしまうことがしばしば 先ほども述べましたが、現在薬を飲んでいます。しかし、ここのところ効果が感じられません。 何度も何度も、似たような質問をしてしまいますが やるべき作業の遂行といわゆる「うつ」に近い状況(というよりすでに重度のうつかもしれませんが)を同時に行う方法はあるのでしょうか? もしだめならやはり「うつ」の治療に専念した方がよいのでしょうか? 長文ですみません。

  • 東大文III受験と芸能活動と病気

    こんにちは。 私はかつて、東大を目指して勉強していましたが、 学校で、私の成績がいいことなどを嫉妬した友達に嫌がらせを受け、 耐え続けた結果、統合失調感情障害という病気になってしまいました。 私は、東大で勉強したいことがあったのと同時に、芸能活動へのあこがれもありました。 しかし、病気になったので、全てがいったん崩れ、学校には通えなくなり、 治療に専念する毎日を送りました。 大学には二年遅れですが、希望とは違う大学に入れたのですがなんだか納得がいきません。 自分が勉強したい内容と違うし、レベルにも満足いかないからです。 そこで、また大学を休学してしまいました。 このままだと、また大学に戻っても、消化不良な感じで日々を過ごしそうです。 「いっそのこと、大学をやめて芸能活動をしたい」というと、 母は 「そんなのあんたにできるの?」 と言います。 「そんなに言うんだったらやってみなさいよ!」とも 言われますが、怒り気味で本心からそう言っているようには聞こえません。 私も、高卒認定の資格しか持ってないし、まだ、自分の希望の大学卒という夢も 捨てきれません。 でも、このまま、悩んでるだけじゃ前に進まないし、精神も落ち着きません。 ちゃんと実現可能で、無理のない目標で、自分の精神が落ち着く方法って 何かないですか? 確かに、親の言う通りに、資格などで将来安定した生活が得られることも必要だと 思うのですが、そのためにこんなにも不安定な現在を過ごしていたら、モトもこもないと 思ってしまうんです。 それと、芸能活動について、私はもうすぐ21になろうとしています。同世代の活躍などを見ていると 正直焦ってしまいます。私は、音楽が好きな友達とグループで歌を歌いたいと思ってるのですが、 それもだいがく卒業の四年後まで本格的にできないと思うと、正直不安です。 いますぐにでも、本格的に活動したいです。 とにかく、アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#154366
    • 回答数4
  • 一体何になれば、誰になれば良いのでしょうか?

    昔から「何を考えているか分からない」と言われ、 普通に接しているつもりなのに誰からも好かれず、 それならばと明るいフリをして楽しい人を装っても、 困ったような怪訝な表情と煮え切らない態度が関の山。 普通に接しても人として認められないならばと、 ご機嫌を伺い、褒め、ちやほや媚びても何も変わらず むしろ、ここまでしてもダメかという身勝手な気持ち。 結果、他人に対しては猜疑心と敵意の塊が出来上がり。 一体、何に、誰になれれば普通の人として認めて もらえる人生を歩むことが出来たのでしょうか?

    • noname#135923
    • 回答数5
  • ダイエットと過食

    教えて下さい!現在1歳児を育児中です。 妊娠中、体重制限もあり3キロ増で出産し産後1ヶ月には非妊娠時よりマイナス3キロになりました。 産後2ヶ月目に里帰りが終わり一人で育児をするようになってから過食が始まりました。特に炭水化物とお菓子です… せっかく減った体重は瞬く間に臨月並みに戻り、ダイエットを始めました。 私は身長155センチ 産後すぐ41キロMAX47、現在44~45キロです。昔は43キロです 過食の経験は今までありません。体重が43キロに減ると決まって夜中に過食をし45キロに戻ってしまいます…過食したらサプリメントや漢方の便秘薬を服用して体重を戻します。 43キロで落ち着きたいのに、減量→過食。これを一年近く繰り返していて嫌になります。自分の情けない過食のせいで子供に当たりちらしたりする日もあり自己嫌悪です… ちなみに産後、生理も来てません。 ただの過食症かホルモンバランスがおかしいのかよく分からないから病院にも行けずです。 うまく言えないですが、この状態から抜け出したいです。

    • puk0906
    • 回答数2
  • 眠れているのに薬を処方されました。

    不登校の息子が精神科でロゼレムを処方されました。 確かに夜寝るのは遅いのですが、12時から1時ごろの就寝というのは高校生では珍しくはないと思います。 寝つきは良く、ぐっすり眠れます。 寝起きはもともと悪いのですが、低血圧でもあり、また更に今は学校へ行きたくないという気持ちもあって、朝はいつまでも目が覚めません。 目が覚めてからも動き出すのにとても時間がかかります。 ただし、休日に遊びに行くとか楽しい予定だと、わりにスムーズに起きて準備できます。 早く眠る習慣をつけるために、と処方されましたが、このように眠れている人にもロゼレムは必要なのでしょうか? また、毎日継続して飲まなくても大丈夫なのでしょうか? 週に3度、塾や習い事で帰宅が遅く、その日は薬は飲まなくていいと言われましたが、 それで効果はあるのでしょうか? 診察の初日から薬を勧められ、2回目の診察で処方されました。 最初から薬ありき、という感じに違和感を感じています。 このような例に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 人への恐怖心

    私は23才の社会人一年目の女性です。 ここ二ヶ月前くらいから、家族や親しい人(友人など)以外の人たちが怖くて仕方ありません。 特に、恐怖心を抱いているのは、職場の人や近所の人(気安く話しかけてくれる人もいるが、相手の表情が気になってしまい、好意的に接せられていない気がする)やショップ店員(何だか見定めされているようで、気になった商品があってもお店に入れない)です。 コミュニケーションはできるなら避けたいのですが、私は多くの人が行き交う病院に勤めていて、今はかなり無理をしているような状況です。 休みの日はまだいいのですが、仕事だと思うと気分が重くなり、出勤日の朝は胸の辺りがもやもやしたり、そわそわしたりと、辛いです。 酷い時は、衝動的になってしまい、自分の首を絞めることもあります。 私の人への恐怖心の強さが、生活に支障をきたしていることは間違いないと思います。 私は一体どうすれば、楽に人付き合いができるのでしょうか‥。 ご回答よろしくお願い致しします。

    • noname#145659
    • 回答数3
  • どちらが人として良いですか?

    いじめ方 いじめられる方 どちらが人間としてましですか?

    • noname#127423
    • 回答数9
  • 打たれ強さとは

    窓口の仕事をしていてよくお客さんに怒鳴られます。すると引きずって家に帰ってもくよくよ思い出したり、たまに泣きそうになります。 周りの先輩は私から見れば平気そうでうらやましいです。 怒鳴られても出来るだけ切り替えを早くしたいのですが、それはやはりたくさん打たれて強くなるしかないのでしょうか

  • 小沢一郎氏の政治資金関連の説明の逃避

    このところの政界について知人達との間で 「民主党の小沢一郎氏は今以上に政治資金の 不透明問題で追い詰められたら、韓国に亡命するだろう」 という話が出ました。 ありえますか? 若し有り得るのならなぜでしょう?

    • noname#123702
    • 回答数3
  • 女性を紹介しようとする方の心境は?

    女性を紹介しようとする方の心境は? 自営業でシステム開発を行っております。 カテゴリがどこが一番良いのか分からなかったため、とりあえずこちらで質問させていただきます。 良くお客さんから「君に女を紹介してあげよう」や、「うちの社員で気に入る女性はいないか?」など言われます。 これってどういう心境で紹介しようと思っているのでしょうか? 借りを作ってシステムの保守を無償でやってもらおうとかでしょうか? 被害妄想かも知れませんが、それと同時に君の会社で僕らを雇わないか?みたいな流れも含んだ言い方だったりするのですが・・・・。

    • aissdt
    • 回答数8
  • 給料カット体調不良、退職か?続けるか?

    会社で給料カットの報告がありました。計算すると家賃と光熱費を払ったら4万程度しか残りません。 貯金はあるので年は越せそうですが辞めようか考えていますが踏み出せずにいます。 理由 ・今は少しでも戦力が欲しいだろうから辞めたら失礼だし下手したら裏切り者呼ばわりされるかも? ・何があっても文句を言わない僕を全員信頼しきっているので辞めたいと言いづらい ・新卒すら危うい就職状況で退職するのは危険すぎるのではないか ・やりかけの仕事がいくつもあって今辞めると中途半場で終わってしまう ・と言って、いつ終わるか想像が付かない ・やりたい仕事はあるがアシスタントから始める仕事、僕は20代後半でもうギリギリ 私は平社員で営業では無いので直接売上げには関係していませんが失敗を多々しており何度か 上司の仕事を止めて一緒に作業をして貰った事があります。その間上司が上げられるはずの売り上げが 出るかもしれない時間を奪っていると考えると僕も損失を出す要因を作っているように感じるんです。 また社員数が少なく(半分位は愛想を尽かして出て行ったんですが)その分しわ寄せが僕に来ました。 この一年23時前に帰ったことがありません。上司は気分屋ですぐ怒鳴る、辞めさせる気がないくせに 失敗すれば辞めろ罵声コールでかなり胃が痛いです。でも社内で一番の技術力を持ち本当に 危なくなると助けてくれるので感謝しています。一人前になる事を祈っている、痛い程分かっています。 仕事は凄く忙しいし、求められるレベルも高い。上司の判断基準がどこにあるか分からず何を 返答しても罵声が飛んでくる。努力はしているけど空回り、そして給料減額。通帳記入見たとき マジで倒れそうになりました。でも「お前が失敗してるのも売り上げ減少の一因だろ!しっかりやれよ!」 「お前はいいよな、平社員だから辞めれば終わりなんだから」と言われたら返す言葉がありません。 昨日まで仕事に失敗したり緊張したら胃が痛くなっていたのですが、今日は何もしていないのに 胃が痛いです。病院に行きたい間は会社続けた方がいいんじゃないか?と考える事もあり・・・ 不謹慎ですが会社に行く途中で倒れたら休めるのにな・・・と思ってしまいます。 本当、こんなへたって久しく会っていない親や友人にも合わせる顔がありません。仕事の事を考えると 胃痛、呼吸が荒くなる、動悸が激しい状態になるようになってます。すみません。愚痴を書くつもりは 全く無かったんですが、、、。この忙しい職場で体調を崩して人間性否定されてそれでもかじりついて、 仕事が一段楽したらこんな職場辞めてやる!と思っていましたが給料減額が続けば生活すら困難に なります。だけど仕事への責任感とか自覚とかそういうことを考えると辞めてはいけないと思うんです。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。