ShimoHayha の回答履歴
- これって、違法じゃないのですか?
これって、違法じゃないのですか? 毎回お世話になってます。 先日、留学生のブログを見ていて、バイトを始めるということが書かれていました。 私は来年カリフォルニア州に留学を予定しているのですが、 F1ビザで留学している人は、学校外での就労は違法じゃないんですか? コメント欄に、「違法じゃないのですか?」、と書き込みましたが、 「みんなバイトしてますよ」という返事でした。 彼女もカリフォルニアのコミュニティカレッジに通っているようなのですが、 こういうのは日常茶飯事なのですか? 移民局にバレたりして、たくさんの日本人が強制送還されたりしたら、 今後日本からの留学生が入国しにくくなるのでは、と思ったり・・・。 ちょっと心配になってしまいました。 回答お願いします。
- 今転職しようかどうか迷っております。
今転職しようかどうか迷っております。 みなさんならどうするか理由とともに教えて下さい。 現在はA社で社会保険・厚生年金を付けていただき、勤務しております。 B社へ転職しようか迷っております。 1か月の収入は若干B社で働いた方が高いです。 A社:時給1000円 社会保険・厚生年金をつけてもらえる B社:時給1500円 社会保険・厚生年金は不可(A社での健康保険の任意継続+国民年金)
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- mana777mana
- 回答数4
- なんとなく医者になってしまったものです。
なんとなく医者になってしまったものです。 高校時代に進路を選択する際、安定した生活が送れるかなという理由で医学部を受験しました。 両親や親戚に医者はいませんでしたが、それとなく周りから医者を勧められて選んだという面もあったと思います。 でも自分自身では本当に自分に医者なんて出来るのだろうかと不安に思っていました。 実際に医学部に入ってからもその不安は消えませんでした。 ただ、大学時代はそこまで深く考えず、あまり勉強もせずバイトやサークル活動ばかりしていました。 医療に向きあうのが嫌で、実習をサボることもしばしばありました。 今研修医をしているのですが、希望の科などもまだ決まっておらず、日々の勤務や勉強に打ち込めていません。 医者をやっていくモチベーションがなかなか見つからないのです。偉くなりたいとか、スーパードクターになりたいとか、お金を稼ぎたいという気持ちもあまりありません。 また、実際に臨床の場に出てみて患者さんや先生方と接するうちに、医者がとても責任のある仕事でいろいろな能力を求められる職業だということを改めて感じるようになり、自分にはこんな大変な仕事出来ないのではないかと感じています。(コミュニケーションが苦手だったり、記憶力が悪いと感じるため) 医者という職業をやめたくなる時もあります。 しかし、他にやりたい職業があるという訳ではないです。 ただ、毎日将来のことを考えると自分が医者としてやっていく自信とかやる気がなく、何をしていても楽しくなく辛いです。 こんな自分をみなさんどう思いますか? また、同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスを頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- dksotijhstp
- 回答数9
- 英語が聞き取れない
英語が聞き取れない 現在アメリカに住んで4年近くになります。最初に半年ぐらい語学学校に通い、2年ぐらい現地の企業で働いて、現在大学院に通っています。 でも英語が聞き取れません。ある人の英語は全部聞き取れるけれど、ある人の英語はほとんど聞き取れなかったりします。音が認識できず、知っている単語でも音の塊に聞こえてしまったりします。また人名など知らない言葉はほぼ認識できません。ちなみにTOEICなどの英語は100%聞き取れ、TOEICのリスニングは満点です。特に、ボリュームが小さかったり、回りに雑音があると聞き取れないことがさらに多いです。 自分の発音にも問題があることを知っていたので、発音専門の学校に通い先生に発音を直してもらったりもしました。それで大分良くなったのですが、ある人は私の言っていることを100%理解してくれるのですが、ある人は理解してくれないこともあります。 車に乗っている時は常にAudio Bookを聞いて、大学のテキストなど毎日読む量もかなりあります、彼氏もアメリカ人なので日常も英語の会話が中心で日本語を使うことはほとんどなく、英語に接している量は多いと思います。 このままアメリカに住んでいくことになると思うのですが時々つらくなります。グループなどで集まったときなど、みんなの言っていることが分かって冗談なんかも言えたらもっと楽しく過ごせるのにと思ってしまいます。なにか良い方法はありますでしょうか。
- 締切済み
- 英語
- keichann1221
- 回答数7
- HTMLの質問なのかJAVAサーブレットの質問なのか微妙なのですがテー
HTMLの質問なのかJAVAサーブレットの質問なのか微妙なのですがテーブルを一行に二つ表示したいのですが表示はできるんですが表示位置を中央にすることができなくて困ってます どうすれば中央にすることができますか? while(rs2.next()){ String name = rs2.getString("st.staff_name"); String kana = rs2.getString("st.staff_kana"); String birthday = rs2.getString("st.birthday"); String sex = rs2.getString("sm.sex"); String blood = rs2.getString("bm.blood_type"); String hight = rs2.getString("st.hight"); String weight = rs2.getString("st.weight"); String reration = rs2.getString("st.reration"); String mobile = rs2.getString("st.mobile_tel"); String tel = rs2.getString("st.tel"); out.println("<br></br><TABLE border=0 align=\"center\"><table border=1 align=\"left\"><tr><th width=150>氏名</th>"); out.println("<td width=200>"+name+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>ヨミガナ</th>"); out.println("<td>"+kana+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>生年月日</th>"); out.println("<td>"+birthday.replace("-", "/")+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>性別</th>"); out.println("<td>"+sex+"</td></tr><tr>"); out.println("<tr><th>身長</th>"); out.println("<td>"+hight+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>体重</th>"); out.println("<td>"+weight+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>血液型</th>"); out.println("<td>"+blood+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>携帯電話番号</th>"); String mtel=""; if(mobile!=null&&mobile.length()>0){ for (int i = 0; i < mobile.length(); i++) { char ch = mobile.charAt(i); if(i==3){ mtel+="-"; } if(i==7){ mtel+="-"; } mtel+=ch; if(mobile.length()==0){ mtel="-"; } } }else{ mtel="不所持"; } out.println("<td>"+mtel+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>自宅電話番号</th>"); String ttel=""; for (int i = 0; i < tel.length(); i++) { char ch = tel.charAt(i); if(i==4){ ttel+="-"; } if(i==6){ ttel+="-"; } ttel+=ch; } out.println("<td>"+ttel+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>続柄</th>"); out.println("<td>"+reration+"</td>"); out.println("</tr></table>");
- 締切済み
- Java
- derayedkaleido
- 回答数3
- ハリボータイヤ味よりもまずいお菓子を探しています。
ハリボータイヤ味よりもまずいお菓子を探しています。 何か知っているものがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- kikotomi2001
- 回答数2
- HTMLの質問なのかJAVAサーブレットの質問なのか微妙なのですがテー
HTMLの質問なのかJAVAサーブレットの質問なのか微妙なのですがテーブルを一行に二つ表示したいのですが表示はできるんですが表示位置を中央にすることができなくて困ってます どうすれば中央にすることができますか? while(rs2.next()){ String name = rs2.getString("st.staff_name"); String kana = rs2.getString("st.staff_kana"); String birthday = rs2.getString("st.birthday"); String sex = rs2.getString("sm.sex"); String blood = rs2.getString("bm.blood_type"); String hight = rs2.getString("st.hight"); String weight = rs2.getString("st.weight"); String reration = rs2.getString("st.reration"); String mobile = rs2.getString("st.mobile_tel"); String tel = rs2.getString("st.tel"); out.println("<br></br><TABLE border=0 align=\"center\"><table border=1 align=\"left\"><tr><th width=150>氏名</th>"); out.println("<td width=200>"+name+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>ヨミガナ</th>"); out.println("<td>"+kana+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>生年月日</th>"); out.println("<td>"+birthday.replace("-", "/")+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>性別</th>"); out.println("<td>"+sex+"</td></tr><tr>"); out.println("<tr><th>身長</th>"); out.println("<td>"+hight+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>体重</th>"); out.println("<td>"+weight+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>血液型</th>"); out.println("<td>"+blood+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>携帯電話番号</th>"); String mtel=""; if(mobile!=null&&mobile.length()>0){ for (int i = 0; i < mobile.length(); i++) { char ch = mobile.charAt(i); if(i==3){ mtel+="-"; } if(i==7){ mtel+="-"; } mtel+=ch; if(mobile.length()==0){ mtel="-"; } } }else{ mtel="不所持"; } out.println("<td>"+mtel+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>自宅電話番号</th>"); String ttel=""; for (int i = 0; i < tel.length(); i++) { char ch = tel.charAt(i); if(i==4){ ttel+="-"; } if(i==6){ ttel+="-"; } ttel+=ch; } out.println("<td>"+ttel+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>続柄</th>"); out.println("<td>"+reration+"</td>"); out.println("</tr></table>");
- 締切済み
- Java
- derayedkaleido
- 回答数3
- 英文レジュメの書き方で質問があります。
英文レジュメの書き方で質問があります。 X大学、学芸学部英文学科卒業ですが、 恥ずかしながら英文レジュメになんて書くのか わかりません(英文科が泣きますね)。 お教え願います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- Machi-chan
- 回答数3
- HTMLの質問なのかJAVAサーブレットの質問なのか微妙なのですがテー
HTMLの質問なのかJAVAサーブレットの質問なのか微妙なのですがテーブルを一行に二つ表示したいのですが表示はできるんですが表示位置を中央にすることができなくて困ってます どうすれば中央にすることができますか? while(rs2.next()){ String name = rs2.getString("st.staff_name"); String kana = rs2.getString("st.staff_kana"); String birthday = rs2.getString("st.birthday"); String sex = rs2.getString("sm.sex"); String blood = rs2.getString("bm.blood_type"); String hight = rs2.getString("st.hight"); String weight = rs2.getString("st.weight"); String reration = rs2.getString("st.reration"); String mobile = rs2.getString("st.mobile_tel"); String tel = rs2.getString("st.tel"); out.println("<br></br><TABLE border=0 align=\"center\"><table border=1 align=\"left\"><tr><th width=150>氏名</th>"); out.println("<td width=200>"+name+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>ヨミガナ</th>"); out.println("<td>"+kana+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>生年月日</th>"); out.println("<td>"+birthday.replace("-", "/")+"</td></tr><tr>"); out.println("<th>性別</th>"); out.println("<td>"+sex+"</td></tr><tr>"); out.println("<tr><th>身長</th>"); out.println("<td>"+hight+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>体重</th>"); out.println("<td>"+weight+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>血液型</th>"); out.println("<td>"+blood+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>携帯電話番号</th>"); String mtel=""; if(mobile!=null&&mobile.length()>0){ for (int i = 0; i < mobile.length(); i++) { char ch = mobile.charAt(i); if(i==3){ mtel+="-"; } if(i==7){ mtel+="-"; } mtel+=ch; if(mobile.length()==0){ mtel="-"; } } }else{ mtel="不所持"; } out.println("<td>"+mtel+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>自宅電話番号</th>"); String ttel=""; for (int i = 0; i < tel.length(); i++) { char ch = tel.charAt(i); if(i==4){ ttel+="-"; } if(i==6){ ttel+="-"; } ttel+=ch; } out.println("<td>"+ttel+"</td></tr>"); out.println("<tr><th>続柄</th>"); out.println("<td>"+reration+"</td>"); out.println("</tr></table>");
- 締切済み
- Java
- derayedkaleido
- 回答数3
- twitterに写真をUP、オススメは?
twitterに写真をUP、オススメは? twitterに、自分で撮った写真を掲載したいのですが、調べてみたところサービスが豊富で、どれを利用したらよいか迷っております。 また、いずれのサービスもおそらく無料なのでしょうが、その旨の記述が見当たらないものが多く、不安です…。 携帯電話からも、UPした写真がみられるようなものが良いのですが、皆様のオススメをぜひ教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#115728
- 回答数2
- ここ一週間ほど陰部が痒いです。
ここ一週間ほど陰部が痒いです。 無意識にかきむしってしまい 表面が白く乾燥した感じになっています。 これは 何という病気なのでしょうか? 自然には治りませんか?
- 締切済み
- 性の悩み
- noname#114671
- 回答数4
- CCNAの資格取得に向けて学習しているのですが、
CCNAの資格取得に向けて学習しているのですが、 お勧めの教材や参考書を教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- rough36
- 回答数2
- ホームページ作成上のアドバイスを頂きたいです。
ホームページ作成上のアドバイスを頂きたいです。 現在「キーボードや、アルファベットの知識がない人」がホームページを検索できるようにするため、 クリックのみでひらがなを検索バーに入力し、検索することが出来るホームページを作成していますが、 現在、壁にぶつかってしまい、解決できずに立ち止まってしまっているため、 皆様にどうかお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきました。 サイトの下部にあるソフトのボタンを押したとき、現在は真ん中あたりにある バーに文字が入力されてしまっていますが、これを検索バーに文字が入力されるようにしたいのです。 HTML等を色々といじってみたりしたのですが、うまくいきません。。。 それぐらい自分で調べろ、といった御意見も頂くかもしれませんが、解決方法を調べる方法に関しても 知識不足で、うまく調べることが出来ません。。 自分本位の質問で申し訳ございませんが、どうぞお力をお貸し頂けますよう、 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- HTML
- yoshi777333
- 回答数1
- 口臭の治し方
口臭の治し方 6年ほど口臭に悩まされているのですが、どうやったら治るんでしょうか? 最初はそんなにキツくなかったのですが、3年ほど前から一気に酷くなり始めました。 症状としては ・朝起きたらすでに臭い ・なにか物を食べないと誤魔化せない ・そもそも誤魔化せてるのかすら怪しい ・ネギなどを食べると尋常じゃないくらい臭くなる ・臭いか、飯の匂いかで無臭状態がない こんな感じです。 いつもお茶やガムやタブレットでなんとか誤魔化してますが、学生なので学校では非常に辛いです。 お茶も15分~30分、長くても1時間に一回は飲んでるような状態です。 緊張してないと次飲むまでが長くなります。 正直、精神的にも結構負担で人ごみが怖くなってきてます。 お茶の飲み過ぎで腹が常に緩くなる程なのに、お茶が手放せない状態です。 それに自分じゃ臭いが自覚出来ないのが何より怖いです。 どうにかこの口臭を治せませんか? 口腔内科に行けと言われましたが、値段も高く、確実に治るのかどうかも不安です。 それでも、やはり医者へ行ったほうがいいのでしょうか? 一時的な、その場しのぎでなく、完全に治る方法はありませんか? どなたか教えてください! お願いします!
- ファイルの読み込みと出力
ファイルの読み込みと出力 Perl初心者です。よろしくお願いします。 file.csvのようなファイルを読み込んで、 out.csvのように出力するプログラムを作成しているのですが 途中で変な改行が度々入っているためどうしてもうまくいきません。 (file.csvですが、実際は1500行以上あります。 また、最後に必ずendが入っています。 下記のcsvですがテキスト形式で表示した内容です。) 初歩的な質問で申し訳ありません。 調べる限り調べたのですが分かりませんでした。 どうかよろしくお願いします。 「file.csv」 "2010/1/1","C","こんにちは","田中","end", "2009/10/2","B","おはよう","斉藤","end", "2007/3/20","E","Good mor ning","佐藤","end", "1988/8/16","F","こんばんは","中 村","end", "1999/1/10","A","Hello","木村","end", "2005/9/17","D","おはようご ざいます","斎藤","end", 「out.csv」(このように出力したいです) C,こんにちは,田中,2010/1/1,end, B,おはよう,斉藤,2009/10/2,end, E,Good morning,佐藤,2007/3/20,end, F,こんばんは,中村,1988/8/16,end, A,Hello,木村,1999/1/10,end, D,おはようございます,斎藤,2005/9/17,end, 「今書いているプログラムです」 #!/usr/local/bin/perl use strict; use Fatal qw/ open /; my $csv_file = "file.csv"; my @csv = &readCsvFile($csv_file); open(OUT,">out.csv"); for(my $i=0; $i<=5; $i++){ print OUT $csv[$i][1],","; print OUT $csv[$i][2],","; print OUT $csv[$i][3],","; print OUT $csv[$i][0],","; print OUT $csv[$i][4],","; } close(OUT); sub readCsvFile { open(DATA, $_[0]); while(<DATA>) { chomp; push @csv, [ split(/",\"/) ]; } close(DATA); return @csv; }
- ベストアンサー
- Perl
- Jurassic_period
- 回答数3
- 大学生活が単調すぎてつらいです。
大学生活が単調すぎてつらいです。 今年大学一年になりました。男です。 サークルも入ってないしバイトもやってません。毎日家と大学の往復です。 具体的には、 朝起きて 飯食って 大学行って 家に帰って 飯食いながら仮面ライダー見て 筋トレして 風呂入って ニコニコ動画もしくはコピペブログを見て 12時くらいに寝ます。 つまらない毎日ですよね。 ちなみに友達はいません。だから誰かと遊んだり愚痴とかも言えません。 ストレスがたまっています。 それに、最近は変なことを悩んだり考えたりして眠れません。 鬱の波が頻繁にきてポジティブな思考ができてません。 勉強もできてません。 僕のやるべきことは勉強なのに、勉強は「思考」が必要だからすぐに脱線して変なことを考えてしまいます。 なんか自分がコントロールできてない感じです。 これじゃあ高校のときと全く変って無いじゃんって思うんですけど、なかなか変われません。 何かに挑戦したいんですが、これと言ってやりたい事もありません。 支離滅裂な文章ですみません。 僕はどうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#132753
- 回答数11
- 大学に意味が見出せない
大学に意味が見出せない 非常に長文かつ文章をうまくまとめられていないので、 根気のある方がいらっしゃれば読んでください。 私はこの春大学に入学した1回生のものです。 私は今大学の勉強に意味を見いだせずに悩んでいるのです。 長いですがこれまでの経緯を書きたいと思います。 私は小学校の時から、特に勉強をしなくてもよい成績が取れる人間でした。 だから周りの大人や友人からも「お前は天才だ」みたいなことを言われてきました。 しかし私は中学で吹奏楽部に入って状況が少し変わりました。 もともと音楽は好きだったのですが、部で非常に尊敬できる先輩に出会い、 自分も音楽を一生懸命したいと思い、 勉強そっちのけで、学校でも家でも練習し続けました。 私の学校は中高一貫校だったので5年間私はそんな日々を続けました。 高1の時から作曲に興味がわいて、独学で勉強するようになり、 高2の時に楽器の演奏の方で、県のコンクールの賞をとりました。 私は中学のころから音大の作曲科に行きたいと思っていました。 しかし親や先生に、音楽の世界は甘いもんじゃない、成功するのは無理だ。 と言われ、高校が進学校だったこともあり、そのまま普通の大学受験の道へ流れて行きました。 皮肉なことに学校の成績は全く落ちないままでした。私は大学受験にまったく意味を見いだせないままだらだら勉強しました。音楽への未練がずっと残りましたが、本当は自分は学問に興味があるんだと言い聞かせ続けて、そのまま音楽も諦め、努力も大してしないままいわゆる旧帝大の理学部に合格してしまったのです。 ひたすら自己暗示をかけていたおかげで、4月の間は、 学者目指して頑張るぞ!と真面目に授業に出ました。 しかし大学という自由な空間で、私は次第に目的を見失い、 授業もさぼりがちになり、 自分のしたいことについて悶々と悩む程に、 学問に興味のない自分が浮き彫りになるように思えるのです。 そしてそれに反比例して音楽の道を目指して真に頑張れていたころの自分を思い出すのです。もう一度本気で頑張れることを目指したい。つまり音楽の道を目指したい、と思うのです。 長いいきさつはこのような感じです。 この段階から音楽の道を目指すのが世間的には無謀であることも感じます。 自分の頭が暴走しているだけやもしれません。 そしてこの考えが、現状からの逃げでないのか心配で、第3者の冷静な意見が聞きたいのです。 私のプランは次です。 ・長い大学の夏休みを生かして、ひたすら音楽の勉強に打ち込み、真に熱中できるか、才能があるかを見定める。 ・その結果に応じて、後期から素直に今の大学で勉強するか、大学を休学して音大に行く勉強をするかの覚悟を決める。 どう思いますか? この長文を読んで猶時間がある方は返事を頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- aokin
- 回答数8
- ●サンダーバード Thunderbird のメール保存場所は?
●サンダーバード Thunderbird のメール保存場所は? メールをサンダーバード(Thunderbird)にて参照しています。 OSはXPです。 メールのバックアップを取りたいと思うのですが、メールファイルの保存場所がわかりません。 メニューの’ツール’や’編集’からも調べることができませんでした。 (過去の質問も調べましたが、似たような質問があるものの分かりませんでした) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- bobobin
- 回答数2