19620205 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- このホイールのベストタイヤサイズは?
LEONIS(レオニス) VX ◆サイズ:7.0J-17 ◆PCD:5穴/114.3 ◆オフセット:47 このホイールに合うベストなタイヤサイズを 教えて下さい。 装着予定の車は 平成18年式の日産セレナ20Gです。 宜しくお願いします。
- バッテリー
ふと車のバッテリーを見たら、上の面に大きなシールが貼ってあり、一番上に西暦とあり、0から9までの数字が並び、そのなかの6の文字だけがはがれていました。どうも2006年を意味しているようです。 これは2006年に付け替えたと言う意味でしょうか。それとも2006年に交換すべきと言う意味でしょうか。 2006年に交換しろと言う意味ならば、少なくとも2004年頃につけたものと思われます。であるならば、もう8年も使っていることになります。バッテリーが8年も問題なく使えると言うことがあるのでしょうか。見るからに古そうなので、交換することにしましたが、やはり交換したほうがいいでしょうね。
- ベストアンサー
- 国産車
- yamadanokakashi
- 回答数3
- 車検時のトラブルについて
いつも車検しています、指定工場です。ここで車検を受けその翌日、ブレーキを踏むとサイドブレーキランプが点灯します、これはおかしいと思いそこに持って行くと「ブレーキオイルが少ないなあ」と言い、何事も無かったかのように「調整しました」と言われました。前日の車検、点検項目にブレーキオイル交換(¥3800)時の閉めが甘く漏れたと思います。この場合、私はどういえばいいでしょうか。 追伸:つくづく車検の目的とは整備業者救済措置にあると思いました、こんなもんですか車検とは・・・
- ベストアンサー
- 国産車
- koutarou73
- 回答数10
- セレナ C25 バッテリー交換
セレナ C25 バッテリー交換 セレナ C25が5年目の車検を迎えます。 日産のお店でバッテリー交換の値段を聞いたところ約5万円との事です。 純正品の相場はこのくらいでしょうか? それともアイドリングストップ車向けと勘違いしているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- yamamoto2000
- 回答数5
- ホイールをインチアップした場合
よろしくお願いします。 軽自動車を購入しました<最初から付いているタイヤ・ホイールは前後とも155/65R14 75Sです このホイールを16インチにインチアップしたいのですが、その場合タイヤの偏平率+ホイールは何Jまで付けれるでしょうか? ちなみに17インチは無理でしょうか? 詳しい方すいませんがご指南お願いします
- エンジンオイル交換をやらなかった場合の影響
今乗っている車は、ポルテ 2005年10月に購入しました。 走行距離は、現在約6万キロ 購入後の6ヶ月点検の時に、オイル交換をしたっきりです。 車検の時は、自分で陸運局に持って行きます。 そのときに、オイルの量を点検してますが 減ってないので、今まで補充したことはありません。 突拍子もなく、こんなにオイル交換をしなかったわけではなく、 前の車は、3年間交換せず、その前の車は2年間交換せずで、 問題を感じなかったからです。 エンジンオイル交換の頻度についての質問は、昔からありますし、 このカテゴリでも随分出尽くしているのは、分かっていますが、 エンジンオイルを交換しなかった場合、どの程度車に影響があるのかを 教えて下さい。 エンジンオイル交換をこまめにした場合と、しなかった場合で、エンジンの性能 (燃費、静粛性、パッキン劣化)に違いが出てくるのを示しているグラフとか、 性能曲線とか、参考になるサイトとかあると、ありがたいです。 メーカー推奨で15000キロとか書かれているのは、何らかの試験結果やデータが 存在するからだと思うのですが。
- ベストアンサー
- 国産車
- ohinasama144
- 回答数19
- エンジンの吹けが途切れてしまう症状について
お世話になります。 MT車ですが、低速時に半クラッチで発進しようとすると、 吹け上がりが途切れ途切れになってしまいます。 具体的には、半クラッチ状態でアクセルを開くと、 アクセル開度を一定にしているにもかかわらず、 フォン、フォン、フォン、フォン・・・といった感じで断続的に息途切れし、 エンジン回転数が安定しません。 なのでクラッチを繋ぐとガクガクガクってなってうまく発進できません。 考えられる症状としては、何があるでしょうか? 車は古いランエボで、走行距離は14万キロほどです。 しばらく走ったら症状は収まりましたが、怖いので原因を知りたいと思います。
- 車の名義について分かりません。
母親名義の車を娘の私が運転することは可能ですか? 運転は免許さえあれば可能でしょうが、私が聞きたいのは保険の適用になるかです。事故になったときに困るので。 そういう、家族が数名適用になる保険があると聞いたことがあります。 詳しい方、教えて下さい。また、月額いくら位でしょうか?母は52歳で免許は18で取ってます。私は25歳で20歳のとき免許を取りました。
- 車のシートがベージュ
車のシートがベージュだと汚れやすいですか? 万が一珈琲やコーラ等の黒い液体をこぼした場合、 染みになりますか? それともある程度撥水してすぐ拭き取れば大丈夫ですか? 新車を購入するのですが、 欲しい車の好きな色だとシートの色がベージュしかないのです。 (フィットハイブリットの赤) 子どもが小さくて汚すので、 ベージュのシートは不安です・・・。 実際に淡い色のシートをお使いの方、感想を教えてください<(_ _)>
- 車のコーナーセンサーの必要性
新車を購入します。 幼児がいるので安全性能を高めたいのですが、 バックモニターがあるのに後ろのコーナーセンサーもつけるのは無駄ですか? 前方には勿論コーナーセンサーをつけます。 家族はどうせモニターで確認するのだから無駄だというのですが、 何かメリットはあるのでしょうか? お詳しい方、アドバイスお願いします。
- 新車(3ヶ月)なのにエアコンが臭い!
今年の5月に新車を買ったのですが,ここ最近エアコンをつけると汗臭い匂いがします。 これってカビの臭いですよね!? 臭いはつけた最初だけで,ずっとつけてると感じなくなるのですが 購入からまだ3ヶ月しかたってないのに,エアコンって掃除が必要になるものなんでしょうか? (禁煙車です) これってディーラーに言ったら,掃除やフィルターの交換ってしてもらえるのでしょうか? 教えて下さい!ヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- tsubaki109
- 回答数6
- バブルってどれぐらいすごいの?
よく大人たちが、 「バブルの時代はすごかったんだぞ」 「バブルが弾けてからは…」 とかいってるんですけど、どれぐらいすごかったんですか?? 授業でも習ったんですけどよくわからなくて… 実際にあったことなどを交えてくださるとありがたいです お願いします
- マニュアル車で、坂道にある横断歩道や一時停止の操作
免許を取得して以来10年以上マニュアル車を運転しておらず、今回軽い気持ちでマニュアル車を 購入したのですが、坂道での操作に困っております。 平坦な横断歩道は人がいてもいなくても問題ないのですが、急な坂道の信号で停まり、そこから人が歩いている横断歩道(直前まで坂)を左折する時などは、 「信号待ちでサイドブレーキを使った坂道発進」→「横断歩道の前で停車し、人がいなくなったらサイドブレーキを使った坂道発進」 という流れになるのでしょうか? とても忙しい作業になってしまう気がするのですが、みなさんどの様にされているのでしょうか? ※この時の坂は、半クラッチでは後退してしまうほど急な坂です。 また、同じ様な坂に一時停止があった場合、「停止線の前で停まってサイドブレーキを使って坂道発信」→「安全が確認出来るところまで徐行」 となると思いますが、この時の徐行はどの様にされているのでしょうか? マニュアル初心者のくだらない質問で申し訳ありませんが、教えて頂きたいと思います。
- 保証書だけ取っておいても意味はないですか?
物を買った時の「保証書」と言うのは、保証書だけ取っておいても意味はないですか? 例えば、電池を買ったのですが、レシートを捨ててしまいました。 このような場合、壊れた時にこの保証書だけを持っていても修理は出来ないのでしょうか? 保証書には買った日や購入場所の記載はありません(画像参照) ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- AZGLMMFHTI
- 回答数4
- 海などに行った後の洗車について
くだらない質問かも知れませんがお付き合い下さい。 よく海に行った後は「すぐに洗車した方がいい」と言われますが本当、と言うか正直クルマ自体には「どの程度の影響」があるのでしょうか? 友人に聞くと 「そりゃ一昔前の車なら塗装技術もイマイチだったんで塩(海水の塩分)による腐食もあるけど今は違うよ・・・海水かぶった、とか何日も止めた、とかならわかるけど海の近くに数時間止めた程度ならそんな気にする事は無いと思うよ・・・気になるのはわかるけど早めに洗車程度、でいいんじゃない?」と言われました。 果たしてどうなのでしょうか? この時期になると子供連れて月に一度程度(昨日)海にバーベキューに行く程度なのですが・・・・・・・ クルマはごく普通の1BOX(一応メーカーのボディコーティングはしてあります)です。
- 質問する場所が分からなかったので
ちょっと追突事故を起こしてしまったのですがこちらは傷等はなかったのですが 相手の車に傷が少しついてました。 そこで質問なのですが、今回、警察を呼ばずに保険会社任せになってしまったのですが、 その場合、免許の点数、違反者講習に影響があるのでしょうか? 詳しい方、是非教えてもらえたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
- ステンレスマフラーの溶接可能業者を教えてください
車のステンレスマフラーがマンホールに当たってしまい、穴が開いてしまいました。 パテ補修しようと思いましたが、半年ほどでパテが駄目になってしまうとのことでしたので、 溶接して頂こうと考えております。 埼玉県桶川市近隣で、マフラー製作会社含め、個人の依頼を安価で請け負ってくれる加工業者をご存知でしたら教えてください。 穴が塞がり、車検に問題なければ見た目は気にしません。 宜しくお願い致します。
- あなたにとって理想のヒーロー像とは?
いつもご回答いただきましてありがとうございます! 今回は2012年7月28日公開の 映画『ダークナイト ライジング』に関する質問です。 回答いただいた方の中から抽選で ・同映画ジャパン・プレミア(東京)に50組100名様 ・特別試写会(大阪)に25組50名様 にご招待いたします。 皆様ぜひ奮ってご回答ください! 映画『ダークナイト ライジング』では、前作『ダークナイト』から8年後の ゴッサム・シティを舞台に、街を破壊しようとする残虐な殺し屋ベインに挑み、 キャットウーマンの謎を暴くダークナイトの姿が描かれます。 そこでみなさんに質問です。 ▼質問 あなたにとって理想の“ヒーロー像”を教えてください。 ★本質問に答えていただいた方の中から抽選で <A賞>50組100名様を『ダークナイト ライジング』ジャパン・プレミアに、 <B賞>25組50名様を『ダークナイト ライジング』特別試写会に ご招待します! ★回答の際に、<A賞><B賞>いずれかの希望をご記載ください。 記載のない場合には抽選対象外となりますのでご注意ください。 ★特集企画:http://entame.okwave.jp/darkknightrising/ ========================================================= <A賞>『ダークナイト ライジング』ジャパン・プレミア 日時:2012年7月25日(水)夕刻(当選者の方にご案内いたします) 会場:東京国際フォーラム ホールA(東京都千代田区丸の内3-5-1) 招待:50組100名様 ※都合により、イベントが中止になる場合があります。予めご了承ください。 ※ジャパン・プレミア試写会『ダークナイト ライジング』映画本編もご鑑賞いただけます。 ※当日は会場にマスコミの取材が入る予定です。ご了承の上、ご来場ください。 ※満員の際は消防法によりご入場をお断りします。 ※開演後のご入場は堅くお断り致します。 ========================================================= <B賞>『ダークナイト ライジング』特別試写会(大阪) 日時:2012年7月25日(水)17:30開場、18:30開映 会場:御堂会館(大阪市中央区久太郎町4-1-11) 招待:25組50名様 ※満員の際は消防法によりご入場をお断りします。 ※開映後のご入場は堅くお断り致します。 ========================================================= <A賞><B賞>ともに当選した方には、 7月17日(火)中にOKWave登録メールアドレス宛にご連絡し、 入場に必要な住所確認をいたします。 7月20日(金)PM18:00までにご返信をお願いします。 いただいた住所宛に<A賞>招待状/<B賞>試写状を発送します。 OKWaveからのメールが受信できるように、 メールの設定のご確認をお願いいたします。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! -----映画『ダークナイト ライジング』----- 2012年7月28日(土)より丸の内ピカデリー他 全国ロードショー <7月27日(金)先行上映決定!> 公式サイト:http://www.darkknightrising.jp 公式ファンページ:http://www.facebook.com/darkknightrising JOIN THE LEGENDS:https://www.thelegendends.jp/ ワーナー・ブラザース映画配給 (c)2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC ------------------------------------------------------ ※ご応募いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数481
- 中古車の修復歴について
Aの車 左右フロントサイドメンバー修理済み ↑事故車だそうですが、修復歴になりますか? Bの車 ラジエターサポートの曲がりあり 未修理 ↑事故車かどうかはわかりませんが、修復歴に当たりますか? なお、ラジエター「コア」サポートではありません。 コアという文字が付いていないのですが違いはわかりません。 2台の車それぞれ修復歴車に当たるか教えてください。 車としてはいかがでしょうか。
- ベストアンサー
- 国産車
- shinjoaisiteru
- 回答数6