19620205 の回答履歴

全873件中221~240件表示
  • 制限速度でスポーティ走行って出来るのですか。

    出来るなら、漫然と制限速度で走る走りとどこが違うのでしょう。 制限速度内で走るなら結果的には到着時間なんて何も変わらないのではないでしょうか。 高速道路ではありません、一般の国道や県道の場合です。

  • 公道を攻めるのとサーキットを攻める違い

    車で攻める人は、 公道と、 サーキットでは、 何が違いますか、 サーキットだけでは、 満足できないですか? 攻めてる人の割合は、 どっちが多いのですか?

  • 自動車のタイヤの空気はどこでいれますか?

    自動車のタイヤの空気が少しすくないような気がします。 ガソリンスタンドもセルフばっかりで 今まで自分でやったことがないので ちょっと迷ってます。 ディーラーに持っていったら無料でやってくれるのでしょうか? オートバックス・イエローハットなどでも入れてくれるのかな? セルフガソリンスタンドは やっぱり自分でやらないといけないのですか? もし自分でやるとしたらどうやるの? お金かかるのですか? 無知ですいません。 よろしくお願いします。

  • ブレーキのみの点検

    夫の車のことです。 車検は済ませたとこなのですが、どうもブレーキの効きが悪くもう一度他所で点検してもらいたいのです。 普段は夫の知り合いの整備工場?の方に点検してもらっています。 私は見たこともなく、毎回領収書もくれないので本当はその方をあまり信用できないのです。 車はトヨタ製のものなので、ちゃんとしたトヨタ系列のところで点検をしたいのですが、 ブレーキのみ点検というのは可能でしょうか?

    • noname#163538
    • 回答数7
  • 新車購入後の買い替えのノウハウ教えて頂けたら

    エコカー補助金もあり、新型ウイシュを購入したが、今になって「アクア」の方がよかったと後悔。購入後何か月かしか経過してませんが、買い替えるなら早めの決断がよいでしょうか(勇気もいりますが)。ちょっとでも有利に買い替えるコツを教えて頂きたいのと、9月中に補助金が底をつく見込み?アクアの納期は早くても12月以降ですが、注文のペースもダウンすると思うが、例年、補助金終了後にマイナーチェンジすることが多い。アクアもモデルチェンジすると予想しますか。アドバイスをよろしく。

    • vitsu
    • 回答数5
  • 日産セレナ系無償修理サービスキャンペーンの通知

    どなたか上記の郵便物を受け取った方いませんか? 当方セレナではありませんが、日産リバティ2004年を所有しています(中古) これまで一度も日産ディーラーには足を運んだことはありませんが、突然日産自動車から不具合に関する無償修理(プログラムの書き換え)の知らせが来ました。 おそらく車検証の所有者に送ったようです。(車検証の住所はマンション名と部屋番が省略されているのですぐにわかります) 内容はエンジン制御ユニットが熱影響を受け続けると、エンストする可能性や再始動が困難になる事象を受けての対策とのことです。 素直に受けたほうが良いのでしょうか? 注意書きにはこの対策後に万一エンジン警告灯が点灯した場合、対策を行ったディーラーか最寄りの日産に点検をするように書かれています。 現状は不具合は全くありません。文面には少し気持ちが悪いところもあります。 対策したがための不調や、燃費が悪くなるなどの副作用が正直心配です。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • スズキ ワゴンR 修理について

    先日、電柱に衝突する事故を起こしてしまいました。 エアバックが開いてしまい、右前がほとんど大破してしまいました。 電柱に異常はなく車のみの損傷でした。 さきほど車屋さんから連絡があり、『修理してと言えば修理します。しかし、修理不能と言えば修理不能の車です。』と言われました。 これは仮に修理したとしてもなにか走るのに事故の影響がでてしまうという意味なのでしょうか? 詳しい方、なにかわかる方がいましたら教えてくださいい。 よろしくおねがいします。

    • abc2221
    • 回答数6
  • プリウスSの購入 値引きなど・・・ 

    昨日プリウスSを購入しました。 今更ですが値引きなどがどうだったのか?気になり分かる方に見て頂きたいのです。 私は詳しくないので主人が最終的に決めたのですが、もっと値引きできるはずだったのか? お手数ですが下記に詳細を記載します。 車体本体価格        2.320.000円 車両本体値引き       -150.000円 付属品明細 滑水グラス・シーラント    -78.750円 サンドバイザー         12.600円 オーディオレス+6SP     -21.000円 フロントフォグランプ      10.500円 フロアマットデラックス     22.155円 フレームセットデラックス    4.200円 12スマートSDナビ(T)    180.000円 12ETCビルトイン・ナビ連動  23.520円 特典バックガイドモニター      0円 皮巻ステアリング S/L    32.655円 オートアラーム          38.850円 メッキサイドモール       34.440円 インテリアイルミネーション   23.100円 特典ウエルカムサポート割引-10.000円 値引き              -25.953円 上記付属品価格計       325.067円 支払い諸費用          135.723円 上記差額支払い総額    2.630.790円  そこから下取車価格     120.000円 お支払い総額        2.510.790円 別途調整値引き        10.790円 最終お支払い金額     2.500.000円 最終的にはオプションをつけて250万円に抑えてくれたかたちなのですが、主人は十分な値引きと言っていますが・・・。 車屋さんは決算月なので今月だけですこんな値引きはと言っていました。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 車コーティングの磨き方

    板金で、車塗装後、コーティングを行い、その車で太陽に当たるとオーロラのようなものがボディ全体に浮かび上がりました。本日ディーラーに持っていったところ、コーティング中の機械を使った磨き方や、磨くパッド?の跡、また、その時のカスがはいったのかもしれないと言われ、再度やり直しをしてもらうことになりました。そのやり直しとは、再度磨き上げることだそうです。それで、オーロラがなくなり、きれいになると言われました。キレイになるでしょうか??

    • smk73
    • 回答数3
  • ボンネットの塗装

    10年以上経つカムリグラシアに乗っています、色はグリーンです もう相当古いですが、実用上は十分で元気に走ってくれています もう後2年は乗ろうと、今年の6月に車検を通しました。 ところが、最近になってボンネットがなにやら白っぽくなったな、と思ったら 塗装が剥げてきました...写真の通りです さすがに、これではカッコ悪い そこで、何か目立たなくする方法はないかと思っています。 後、2年と思っているので、あまりお金はかけたくないですが、 方法がないとなると最悪塗装しないといけないかなぁとも思ってます。 そこで、一つは何か方法はないか?ということ、 もう一つはボンネットのみを塗装した場合、いくらくらいかかるのか? どなたか知ってらっしゃる方がいれば、お願いします。

    • tattuy
    • 回答数7
  • 初車検 格安店orディーラー

    はじめまして(*^^*) 今度の1月に父のハイエースワゴンGLの4WD(車重2トン超)の初車検を控えてます。 ディーラー(トョペット)に出すか、ガソリンスタンド等の安い所に出すか迷ってます。 車検の時に約2万キロくらい走ってると思います。 ディーラーに出したほうが安心感があるというのはわかるのですが、 保証等のメリットはありますか? 例えば、ディーラーで車検を受けないと保証が終わる!など… アドバイスお願いします。

    • jetting
    • 回答数17
  • レクサスディーラー工賃

    納車前のドライブレコーダーとレーダー探知機の取付を依頼しました。 実際にかかった時間で決まるといわれました。 1時間当たり1万円みたいです。 で、まだ取付していないのに、工賃3万近くいってきました。 実際にかかった時間じゃないのか・・・ 電話かけても掛けないで、そのまましゃべり続けるし・・・ 常連になると本当にマットのサービスやら納車前の取付工賃などサービスって本当だろうか・・ 人で選ぶんかな?

    • noname#241383
    • 回答数11
  • 点検・修理は正規ディーラーの方が良いでしょうか?

    初めての車でよくわからないのでよろしくお願いいたします。 1、スズキについてですが、正規ディーラーは (株) スズキ自販○○ という名前のところで良いのでしょうか? このような名前の所と、スズキアリーナ○○という所、どちらに行くべきか迷っています。 尚、購入した店舗は今住んでいるところとは違う地域です。 2、定期点検、修理は正規ディーラーに行くべきでしょうか?どこでも関係ないでしょうか? 3、定期点検は数十分ですぐ終わるものなんでしょうか?代車とか貸出で数日かかるのでしょうか?

  • 新車購入の値引き交渉

    近々Vitsの購入を考えています。 できるだけ値引きをしてほしいのですが、どのように 交渉したらよいでしょうか? 教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

    • noname#165473
    • 回答数7
  • 車のステッカーなんですが。。。

    こちらの画像のステッカーを探しておりまして、 結構調べてみたのですが、なかなか画像の矢?みたいな? ステッカーが見つかりません。。。 どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください あと、この画像を業者に持っていけば作ってもらえるんですか? 車検の時は剥がないといけませんよね。。。 なにもわかってないですが、回答お願いします

  • 燃費の悪化

    現在所有している車が数年前に比べると燃費が悪化しています。 オイル交換はサボリ気味なんですが、それが原因でエンジンの性能が劣化して燃費が悪くなるといったことは考えられるでしょうか? またほかに考えられる原因がありましたら教えてください。

  • マニュアル車のギア選択について

    マニュアルでいかに低燃費に走るかということですが、 とにかくなるべく数字が大きいギアにいれたほうがより低燃費なんでしょうか?

  • 車のコンプレッサーの修理金額について

     先日、今まで効いていた車のエアコンが効かなくなりました。 車種はトヨタのクレスタ、購入して11年目になります。トヨタネッツで平生から修理、点検を してもらっていますので、持って行き見て頂き見積もりを出して頂きましたら10万6千円くらいの 費用が掛かるとの事です。コンプレッサーに穴は空いていないとの事。また、ガスは全部抜けては いなくて残っているとの事です。上記の金額で修理できるとの事です。 それくらいの費用は掛かるものですか? 回答宜しくお願い致します。

  • 車を売る場合

    家計が苦しい為、父が乗っている車を手放すことを決めました。 9年乗っているラウム(パールグリーン)なのですが、本来であれば9年も乗っていますので査定はなしでしょう。 また、12月に車検を控えていますが、車検に出さないつもりです。 車に故障や不具合は無し、外観にもキズや凹み無しです。 安くてもいいので、どうにか買い取ってもらえる方法や手段は無いのでしょうか?

  • 車の保管方法について

    最近、新車を購入しました。 しかし、車が来てからわずか1週間で海外へ2ヶ月間出張することになってしまいました。 その期間中の保管方法おしえてください。ならし運転も終わっていない状態です。 定期的に誰かに運転してもらったり、バッテリーの線をはずしておくとか いろいろ聞いたのですが、車にとって一番いい方法はどうしたらよいでしょうか。 よろしくアドバイスお願いします。