Joh_Taka の回答履歴

全366件中361~366件表示
  • アクロバットの保存について

    アクラバット6.0で保存する場合、JPEGとJPEG2000ではどのように違いますか。JPEG2000のほうがいいんでしょうが、それを開く時のソフトを私は持ってないんで、とりあえず、PDFかJPEGにしているのですが。教えてください。

    • ahisa
    • 回答数1
  • 「のりち」ってなんでしょうか?

    近所の宅地造成地の土地がずいぶん安くなっているので、購入を検討しています。 何区画かあるなかでひときわ平米単価が安いものがあったのでわけを聞いたら、のりちの部分を含んでいますから単価が安くなっているという返事でした。 「のりち」ってなんでしょうか?

  • apacheのログ

    Apacheのログの見方を教えてください。 生ログは以下のようになってます。 fw.gmo-ht.com - - [16/Feb/2004:10:05:07 +0900] "GET /freecgi2/Count.cgi?md=8&dd=cdd&ft=5&df=SampleData HTTP/1.1" 200 445 "http://ultra1.isle.jp/hara/haraPW.html" "Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)" "-" バージョンはApache 1.3.28なのですが、これがどういう項目で並んでいるのかがわかりません。(なんとなく検討はつくのですが。) どなたか、apacheログについて詳しく記載されているHPなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • chaga
    • 回答数1
  • フォントの上手な使い方

    こんにちは。 仕事柄、大量のフォンとを使用する使っているのですが、確かフォントの増やし過ぎって良くないんですよね。 今のところ、自分が使わないものは別のフォルダを作ってマイドキュメントに残して、使いそうな物だけWINDOWSのFONTSに入れてるのですが・・・ で、質問なのですが・・ ・このやり方って大丈夫なんでしょうか? ・もともとPCに入っていたのが何なのか? ・絶対に消しちゃ行けないのは? ・アイコンの 青=.TTF=TureTipeFont 赤=.FON= 緑=.TTC= って何?? ・整頓とか出来ないものだろうか? ・FONTSに入れていいのはどれくらいですか? ・イラストレータで以前使用してたフォントが見当たりません。消える事ってありますか? ・上手な使い方ってありますか? お願いします。 OSは98SE 主な使用アプリケーションはイラストレータ、フォトショップ、エクセル、ワード、コーレルドローなどです。(フォントに関しては主にイラストレータ) WINDOWS>FONTSには312個のフォント MY DOCUMENTSには128個のフォントがあります。

    • MUCCU
    • 回答数1
  • ウエブリングのナビゲーションバーについて。

    こんにちは。 自分のHPをウエブリングに参加させようと思い、登録したのですが、返信メールで‘以下のソースを貼り付けてください’とありました。 ウエブリングする先のバナーの画像のコピーはして、自分のHPにアップできたのですが、ソースの貼り付けというのが、どこでやるのかわかりません。 Q&Aも見てみたのですが、良くわかりませんでした。 ホームページビルダー(6)でHPは作りました。 あと、書き足らない部分もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • Enterキーを押しても送信しないようにする

    ユーザーリクエストを受付けるHTMLフォームに 例えばテキストボックスがいくつかあって送信ボタンをクリックするとCGIにパラメータが送信されるという時に、テキストボックスの1つめにデータを入れた後、2つめ以降まだ入力してないのにEnterキーを思わず押してしまって送信されることってありますよね。 Enterキーを押しても送信されないようにすることって出来るのですか。よく、空白のテキストボックスが残っていると、「○○を入力してもう一度送信ボタンをクリックしてください」というエラーメッセージを表示して戻す。という手がありますが、テキストボックスが空白でも、データ送信はできる様にしたいのです。そうするとEnterキーを殺すしか方法が思いつかないのですが・・・

    • ベストアンサー
    • Perl
    • souta_n
    • 回答数1