Joh_Taka の回答履歴
- ノラ・ジョーンズについて
今借りようかどうか考えているんですけど、ノラジョーンズの曲ってどんな部類に入るんですか?またどういう曲調ですか? リラックスしたい時、聞く曲だといいのですが あと、有名な曲が入っているアルバム教えて下さい!
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- kazukazu2004
- 回答数1
- 画像のアップ方法
撮った写真などの画像をネット上にアップさせるのはどうするのでしょう? 知人から画像を今度送るから、ネット上からダウンロードしてねって言われたのですが、どうやってアップさせたのか教えてください。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- hanacyanmama
- 回答数3
- 拡張子がphpのファイルの開き方。
OSはXPです。 外国のサイトを閲覧中ボタンやアドレスをクリックすると、 ファイルのダウンロード出てきて、デスクトップに保存すると拡張子がphpのファイルが・・。 クリックするとファイル 開けません と。 「適切なプログラムをWEBで探す」をクリックしてみると、 「Microsoft Picture It! Document」 「PHP HTML Scripting Language (英語製品)」 とゆうのがでてきました。 二つとも一応見てみたのですが全く意味がわかりません。 どなたさまか助けてもらえませんか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- evangelion
- 回答数3
- 拡張子がphpのファイルの開き方。
OSはXPです。 外国のサイトを閲覧中ボタンやアドレスをクリックすると、 ファイルのダウンロード出てきて、デスクトップに保存すると拡張子がphpのファイルが・・。 クリックするとファイル 開けません と。 「適切なプログラムをWEBで探す」をクリックしてみると、 「Microsoft Picture It! Document」 「PHP HTML Scripting Language (英語製品)」 とゆうのがでてきました。 二つとも一応見てみたのですが全く意味がわかりません。 どなたさまか助けてもらえませんか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- evangelion
- 回答数3
- 拡張子がphpのファイルの開き方。
OSはXPです。 外国のサイトを閲覧中ボタンやアドレスをクリックすると、 ファイルのダウンロード出てきて、デスクトップに保存すると拡張子がphpのファイルが・・。 クリックするとファイル 開けません と。 「適切なプログラムをWEBで探す」をクリックしてみると、 「Microsoft Picture It! Document」 「PHP HTML Scripting Language (英語製品)」 とゆうのがでてきました。 二つとも一応見てみたのですが全く意味がわかりません。 どなたさまか助けてもらえませんか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- evangelion
- 回答数3
- 写真を均等なサイズに???
友人の作った指定フォーム(word)にて、 友人とページ別に手分けし、書類作成してるのですが、 その中に貼る顔写真のサイズを「均等」で指示かけて欲しい旨、 要望があったのですが、よくわからないのです。 先日友人のノートブック(XP)で見た時は、写真上を右クリックすると、 確かに「均等…云々」という項目を、 レ点で指示することが出来たのですが、 家に帰り自分のPC(XP)で見ても、そういう項目さえ見当たりません。 友人からは、私の作成した(レ点なし)書類の顔写真では、 顔が細長くなってしまってる、といわれます。 週明けには、その書類を仮提出せねばなりませんので、急ぎます。 どなたか初心者の私にもわかる方法で、ご教授お願いします!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#150809
- 回答数3
- 写真を均等なサイズに???
友人の作った指定フォーム(word)にて、 友人とページ別に手分けし、書類作成してるのですが、 その中に貼る顔写真のサイズを「均等」で指示かけて欲しい旨、 要望があったのですが、よくわからないのです。 先日友人のノートブック(XP)で見た時は、写真上を右クリックすると、 確かに「均等…云々」という項目を、 レ点で指示することが出来たのですが、 家に帰り自分のPC(XP)で見ても、そういう項目さえ見当たりません。 友人からは、私の作成した(レ点なし)書類の顔写真では、 顔が細長くなってしまってる、といわれます。 週明けには、その書類を仮提出せねばなりませんので、急ぎます。 どなたか初心者の私にもわかる方法で、ご教授お願いします!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#150809
- 回答数3
- データー印(スタンプ、はんこ)を探しています。
データ印と呼ばれる日数などを回して変更できるはんこを探しております。そのはんこの側面には(silver)という白いプラスチックでメーカーかもしくはタイプのマークがついております。 少ない情報ですがお気づきのかたはホームページでも、取り扱い店の電話番号などを どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chan_hiroaki
- 回答数2
- ウィルスですか?
あるHPを見ようとするとトレンドマイクロの警告が出ます。駆除後隔離ファイルを見ると”main[0].RBO" が検出されます。いつも見ている幼稚園関係のHP なんですけどこれはHPがいけないんでようか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- bi3
- 回答数4
- Microsoft Windows Journal って何ですか?邪魔なんですが…
Acrobat Reader をそれまで入れてなかったPCに新たに Acrobat Reader 6.0.1 をアドビの頁からダウンロードしてインストールしました。 で、PDFファイルのアイコンをクリックしたら 「Microsoft Windows Journal ビューア」というウィンドウが画面中央に出てきて 「選択された機能は現在使用できないネットワークリソースにあります」 と出て来て先に進めません。 なんじゃこりゃ?です。 この鬱陶しいウィンドウを出さないようにするにはどうすればいいのでしょう? 過去の質問で「Windows Journal」を検索したら2件だけ出てきたのですが、違う答えだったので質問します。 OSはWidows2000で、Updateは何でも当ててます。
- Photoshop6.0で『作業用パスを作成』がないのです。
Photoshop6.0で『作業用パスを作成』(許容値が指定できるやつです。)とゆうツールをさがしていたのですが、どこにもないのです。もっと新しいのでないとないのでしょうか?また、同じ機能のツールでもよいので教えて下さい。
- タブレッドのスペックについて。
今、wacomのFAVO F-430とピーアクティブ のXP-5550で迷っているのですが、見たところ、FAVOの方は読取分解能:0.0125mm、XPの方は1024レベル筆圧感知がそれぞれ違った所で他は似たようなものに感じたのです。 どちらの機能が良い方がいいのかかわからないのでアドバイスを聞かせていただけないでしょうか? タブレットは初めてかうので、使い易いほうがよいのです。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- miyaka2
- 回答数2
- 「なぞを解け まさかのミステリー」で胸像
少し前の「まさかのミステリー」でプリクラで写真を撮って胸像を作ってくれる会社があったと思うのですが、 その会社名をご存知ないでしょうか。 小さめの胸像を贈り物にしたいと思っているので、それ以外にも安く作ってくれるような、オススメの会社がありましたら、教えてください。
- ズーランダーという映画
ベン・スティラー が主演の映画、ズーランダーってビデオレンタルされているんでしょうか??なかなか見つかりません。誰か教えて下さい
- ベストアンサー
- 洋画
- kazuma3110
- 回答数2
- フォトショップでの切り抜きツールの件で
教えて下さい。どこか触ってしまったのか、フォトショップである画像の切り抜きをして、エンターで確定すると画像が異常に大きくなってしまいます。 エンターを押した瞬間にです。今までも同じ様に使用していましたが、切り抜きツールで切り抜くとそのまま切り抜いた画像が出ていたのに、今は500倍ぐらいの大きさになるのです。どこを直せばよろしいでしょうか?
- ATOKで半角スペースを表示するには?
ATOKでスペースキーで半角スペースを表示するには? プロパティ>入力変換>半角全角変換>記号>スペース を選び 「半角」にチェックを入れました。 しかしスペースキーを打っても、半角スペースになりません。全角スペースになってしまいます。 どうすればいいのでしょうか? ATOK17、WindowsXPです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- grizzly
- 回答数2
- フォトショップでの切り抜きツールの件で
教えて下さい。どこか触ってしまったのか、フォトショップである画像の切り抜きをして、エンターで確定すると画像が異常に大きくなってしまいます。 エンターを押した瞬間にです。今までも同じ様に使用していましたが、切り抜きツールで切り抜くとそのまま切り抜いた画像が出ていたのに、今は500倍ぐらいの大きさになるのです。どこを直せばよろしいでしょうか?
- 喘息でダイビング
3月の始めにダイビングライセンス取得を考えているものです。 私は大学一年生の喘息持ちです。 高校での三年間は大きな喘息の発作もなく、自分は小児喘息だと思っていたのですが、去年、風邪をこじらせた際に発作(気管支炎の酷い版みたいなの)が起こりました。 大学生活でのストレス等も原因で発作が起こったのだろうとお医者様に言われました。 ダイビングと喘息の関係についても色々調べ、喘息持ちでダイビングをすることはかなり危険だと分ったのですが、どうしても諦めきれないのでダイビングショップに問い合わせしてみたところ、「常に薬を飲んでいるような喘息じゃなく、一年に一回程度の喘息であれば大丈夫」との回答を頂きました。 本当に大丈夫なのでしょうか?
- メエールボックス容量について
BIGLOBEですが、メールボックスサイズの現在設定を確認したところ、 メールボックスサイズ 保存データ量 保存メール通数 現在の設定 100MB/1,000通 100MBまで 1,000通まで。 現在の使用状況 100MB/1,000通 0MB 0通。 と有りました。 メールボックスサイズ・ 保存データ量・ 保存メール通数 、とはそれぞれどんなことをいっているのでしょうか?現在、保存データ量・ 保存メール通数がゼロとなっていますが、設定かなんか変更すべきなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- kaibahosino
- 回答数2
- 背景が透明なIPGファイル
イラストレーターに貼り付けたとき、背景が透明になるようなJPGファイルを作成したいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? フォトショップで背景を透明にして貼り付けると(配置)すると透明になるのは知っていますが、 他の形式では出来るのでしょうか? よろしくお願いします。