malaytrace の回答履歴

全1612件中641~660件表示
  • おすすめの長崎一泊二日旅行を教えてください!

    8月末に友達と旅行に行く予定です。 女2人で、私は大分在住、友達は福岡在住です。 一泊二日でふらーっと旅をしたいのですが、車はないので、交通機関での移動となります。 個人的にいってみたいなーと思ったところは、グラバー園、めがね橋、中華街、平和公園などです。 でも地理関係とかよくわかっていないので、どう移動すればいいかわかりません。 そこでもしよろしければ、おすすめの場所や、どうまわったらいいか教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

    • lemoso
    • 回答数3
  • ホテルについて(3歳の子供含む3名)

    今度3泊4日で大阪に行く予定をしています。 行き先は、 ★ 枚方パーク ★ 交通科学館 ★ カワサキミュージアム・南京町 ★ 天王寺動物園 と順序は決めてはいませんが、行き先だけを決めました。 そこでホテルについてですが、 1 上記の行き先(枚方、弁天町、神戸、天王寺)でしたら、どこのホテルが一番いいでしょうか? 2 3歳の子供と一緒でしたら、和室かベッドのダブルを考えていますが、関西は和室が少なく、おそ   らく洋室のベッドになるかと思います。ベッドの180cm幅は3人寝るとキツイでしょうか?   ベッドで寝た事もなく、さらに子供を連れての旅行は初めてなので、どうかお教え願います。   

  • 3歳でも楽しめる遊園地について

    今度7月に3歳の子供(男の子)と一緒に遊びに2泊3日で行く予定なのですが、 そのうち、一日は遊園地へ連れて行ってあげたいと思っています。 そこで、質問なのですが、 3歳の子供が楽しめる遊園地のおすすめを教えて下さい。 一応、枚方パークか東条湖おもちゃ王国と、考えているのですが、 できましたら、おすすめとその理由を教えていただけたら、嬉しいです。 ちなみに、ホテルはまだ予約していないので、遊園地を決めてから考えようと思っています。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 北竜町のひまわり畑への行き方は?

    8月中旬に北海道旅行に行くので、ちょうど時期がいいのでは、と北竜町のひまわり畑に惹かれています。旭川から電車とバスを使って行くには、どのようにしたらよいのでしょうか?いろいろと調べてみたのですが、いまひとつ分からなくて困っています。また見学時間はどのくらいあれば十分でしょうか?電車バス移動なので、乗る時間を決めて動かなくては帰れなくなってしまうので、どのくらい時間を取っておけばよいかが、とても重要なのです。 それから名寄にもひまわり畑があるようですね。それほど知られてはいないようですが、もしかしたらこちら方面へも出かけるかもしれないので、チェックしておきたいと思いまして。どのような感じのところなのでしょうか?いずれにしても、こちらはあまり時間をかけることはできないのですが、名寄方面に行くなら是非行った方がいい、というところなのでしたら、ちょっと時間的に無理をしてでも行きたいと思いまして。所要時間?もお分かりでしたら教えていただきたいです(バスの時間が・・・)。 ついでに女満別にもひまわりがありますね。旭川に行く前に女満別に宿泊する予定なのですが、近くながらタクシーでないと行けないところらしくて・・・こちらも頑張って行った方がいいところでしょうか? ひまわり畑に甲乙をつけるのは申し訳ないのですが、何しろ時間的に限られた旅行なので、ご勘弁です。御存知の方、是非教えてくださいませ。

  • 九州内でお風呂が楽しい宿を知りませんか?

    長崎県在住です。夫婦で一泊の温泉三昧旅行を計画しています。福岡の万葉の湯、佐賀のアマンディ、大分の杉の井のような、スーパー銭湯みたいなお風呂のある宿を探しています。最近は貸切風呂や露天風呂付き客室ばかりが特集されていて検索してもナカナカ求めている宿が見つかりません。いろんな種類のお風呂やサウナ、岩盤浴もある宿をご存知ないですか?出来れば九州内で、2~3年以内の新しい情報をお持ちの方、オススメの宿を教えて下さい。

    • paltil
    • 回答数6
  • 大学時代の旅行経験について

    大学生もしくは大学在籍経験のある社会人に質問です。 現在、授業の一環で大学生の旅行の意義について調べています。 参考にしたいのでよろしければ以下の質問への回答をお願いします! 国内・国外は問いませんが国外についてだと嬉しいです。 1、大学生のうちに行った主な旅行先はどこですか? 覚えていたら旅行当時の学年、時期、旅行期間(日数)も教えてください。 2、なぜその場所を選んだのか理由や目的があれば教えてください。 3、旅行前と旅行後で物の見方や考え方が変わるなどの変化はありましたか? その旅行で得たものを一言で表現するとなんですか? 4、他にも行きたい場所はありますか?(もしあれば理由もお願いします。)

  • 香川県から神戸三宮までの交通について

    6月30日にアルファあなぶきホールでコンサートがあります。開演が18時30分で終わりが21時30分ごろだと思います。22時頃、香川県JR高松駅付近から神戸三宮までの帰る方法はないでしょうか?お願いします。

  • 子供連れての沖縄旅行

    6/30(日)から、家族四人(嫁、3歳の息子、8ヶ月の乳児)で、ANA インターコンチネンタル万座ビーチリゾートに3泊いたします。 沖縄本島は未経験ですので、子供連れての遊べる所を探しています。水族館とホテルのビーチぐらいしか決めておりません。 子供は、海も初体験なので最悪は、海に入らないことも考えています。 何より、8カ月の乳児がおりますので、かなり制限されると思っておりますが、上の子には沖縄らしい楽しさを味わせてあげたいのです。 なるべく、別行動はしたくないので家族で楽しめる場所を教えて頂けると助かります。 また、食事も決めていませんので、オススメのお店も教えて欲しいです。 ちなみに、初日は11:30に那覇空港到着で、レンタカーにて移動します。 最終日の16:45発の飛行機まで、フリータイムです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 富良野・美瑛3泊4日

    7月に、富良野・美瑛に3泊4日で行こうと考えています。(東京から) ・前日に札幌で予定があるので、初日は札幌からスタート。 ・都合により旭川ではなく新千歳空港を利用します。(4日目は帰るだけで観光時間は無さそうです) ・公共交通機関で移動し、観光はレンタサイクルを使いたいです。 ・観光したい場所:ファーム富田・パッチワークの路・パノラマロード(他にオススメ教えて下さい) これらの条件で、どうやって周るのがオススメか、アドバイスをお願いします。 (利用する交通手段、旭川・富良野・美瑛のどこに泊まるべきかも含め) 移動が車では無いので、 富良野を1日かけて自転車で。 美瑛を2日かけて自転車で。(パッチワーク方面、パノラマロード方面で各1日) …ぐらいをざっくり考えていますが、いかがでしょうか? 1日目:札幌→美瑛 2日目:美瑛 3日目:美瑛→富良野 4日目朝:富良野→新千歳空港(AM11:30の飛行機) みたいな感じでしょうか?? 最終日は富良野からの方が空港へ行きやすいか 旭川を拠点に動くことも可能か なども気になっています。 アドバイスのほど、よろしくお願いします。

    • xswqaz
    • 回答数6
  • 消毒用のアルコールについて

    キッチン用アルコールスプレーみたいなのがよく売っていますよね? あれって手の消毒に使ったらダメですか? 自分がもっているキッチン用アルコールスプレーの成分は、発酵エタノール、クエン酸、精製水と書いてあります。

  • 大阪 2泊3日

    8月14日から2泊3日で彼女と大阪に旅行に行く予定です。 ちなみに群馬から鉄道、新幹線を使って行こうと思ってます。 まだ具体的な事が決まってないのでアドバイスをいただけると嬉しいです。 大阪で行きたいところは、道頓堀、通天閣、天保山観覧車、海遊館、大阪城は決まっています。USJは考えていません。 他にもこんなとこがオススメとか、効率の良いまわり方などありましたら是非教えて下さい。

  • 関西が食べ物がおいしいと言われる理由とは

    7月に単身赴任で京都、滋賀に異動します。 (長年、長崎の佐世保に住んでおります。) ここでお聞きします。関西はよく食べ物がおいしいと言われますが、どのような食べ物がおいしいのでしょうか?また、その理由とは? 私は薄味が好きなので期待しております。 また関西でもエリアによっては格差があるのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

    • dela
    • 回答数12
  • 積丹半島観光

    8:30~9:00  小樽駅発(レンタカーを借りる)            積丹半島観光(黄金岬、島武意海岸、神威岬、途中ウニ丼を食べる) 15:00~15:30 小樽駅着(飛行機の関係でこの時間には着いていたい) というのは可能でしょうか?また、オススメのルートを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長崎新幹線建設の意義

    かつて佐世保の海軍と三菱重工、そして大陸への玄関口ということもあって重要性があった長崎。でも、今や県内の有力企業は「ジャパネットたかた」のみという状況・・・ そんな斜陽の地域に新幹線を建設するのは非常に疑問です。 ではなぜ、トヨタ・日産・キヤノンといった大企業の工場が林立する福岡県東部~大分のエリア(小倉ー大分間)に「日豊新幹線」を建設しないのだろうか?はっきり言って長崎新幹線などよりも遥かにいいと思いますが。

  • 女性のひとり旅でおススメの場所を教えて下さい

    9月の中旬の平日に2泊3日で 国内旅行を考えています。 埼玉在住なのでそこそこ離れている場所がいいです。 車の運転は好きではないのでレンタカーで周るより、電車、バス、徒歩で移動出来る方が希望です。 (メインの目的地まで飛行機の使用は可) 観光目的が1つだけではなく周辺にも何か観光スポットがあると飽きないですみそうな気がします。 折角の旅行なので混雑で大変な思いをするよりゆっくりと楽しみたいです。 また予約するのにお勧めのサイト等もありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 帯広市のオススメ飲食店

    今月北海道帯広市に行く予定です。夜ご飯は外で食べようと考えていますが、どこがいいのかわからないので、オススメや人気店があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

    • rk1026
    • 回答数5
  • ステンレス鋼は炭素鋼の合金ですか?

    合金鋼についてお伺いいたします。合金鋼は、炭素鋼にニッケルやクロム等を加えた合金だそうですが、合金鋼の1つであるステンレス鋼は、「炭素鋼にニッケルやクロム等を加えたもの」という記述のほかに「鉄にニッケルやクロム等を加えたもの」という記述の資料もあります。 炭素鋼の炭素含有量は、0.02%~2.14%、ステンレス鋼の炭素含有量は、1.2%以下となっています。 この場合、炭素含有量が0.02%未満のステンレス鋼が「鉄にニッケルやクロム等を加えたもの」となり、炭素含有量が0.02%以上のステンレス鋼が「炭素鋼にニッケルやクロム等を加えたもの」と表現しているのではないかと理解したのですが、いかがでしょうか? 金属材料に精通されている方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • tahhzan
    • 回答数5
  • 食事のマナー(礼儀)について

    今日、友人と回らない昔気質の寿司屋に食事に行きました。 僕と友人は握りをお任せで握って頂きました。 私は「普通」に。手でつまんで食べました。 そうしたところ、友人が 「箸使うのが普通やろ?」と言います。 友人は大阪の出身です。 寿司屋は江戸前寿司です。 寿司は元来「手掴み」で頂くものと思って降りましたが、大阪の彼は。「いいや、箸を使うもんや!」と譲りません。 彼の言い分だと、なれ寿司や稲荷寿司は箸使うし、助六は箸で食うやろ?ということですが、納得いきません。 おにぎりや、ピザ、ハンバーガーなどファストフードは「手掴み」で食べるのがエチケットですよね? というと彼は 「こんびにのスパゲッティーだって箸で食うやろ?手掴みはインド人で十分や」 と言います。 確かにフランス料理も箸で食えますし、ラーメンのスープも中華粥もレンゲでなくて、スプーン使っても食べれますけど、お店でマナーとしてはいかがなものでしょうか? 高級フランス料理店で、箸下さい。とか言えませんよね? そこで、皆さんに質問です。 本格寿司屋(江戸前)での食事で、手掴みはマナー悪いですか?

  • 硫酸銅の電気分解について

    硫酸銅の電気分解で極板に銅を使用すると 陽極ではCuが酸化されCu2+となって溶解しますが なぜ、イオン化傾向のより大きいH+でなく それよりイオン化の小さいCu2+が発生するのでしょうか?

  • 生ゴミ(野菜の煮物)はピーピースルーで溶けますか?

    トイレに生ゴミ(ごろごろした野菜の煮物)を流したところ、詰まってしまいました。 少しずつ水位は下がる程度です。 今までカップラーメンの汁程度しか流していなかったのですが、私が愚かでした。   業者に頼むより自分で解決した方が安上がりだと思い、 ・50度のお湯を流す ・パイプユニッシュ ・三栄水栓の真空パイプクリーナー ・カクダイの水洗トイレ洗浄機 6045(ワイヤーを差し込んでいく器具) を試したのですが、効果がありません。 カクダイで手応えがなかったので、けっこう奥の方で引っかかっているのかもしれません。   そこでピーピースルーKで溶けないかと考えているのですが、このケースの場合は効くでしょうか? 奥の方に詰まっていると考えられるごろごろ野菜の煮物を溶かすことができるでしょうか? 早急に解決したいと思いますので、どなたかお知恵を拝借させて頂ければ幸いです。