obasan-des の回答履歴
- 昔は共働きはみっともなかった?
現在60~80世代の人にとって女がいつまでも働く事を心よく思わない風潮がありますよね?私達は20代でバリバリ働きたいのですがド田舎の家族が仕事をやめて旦那さんの給料だけで生きるのを望んでます。男女平等で生きてきた私にとっては女性はバリバリ働いた方がかっこいいという認識があります。色々んな意見ききたいです。昔の方の考えを教えて下さい。
- バカ
バカって本当にいるのですか? ただの勉強不足なんでしょうか? 私は、バカです。 低レベルのおばか高校をギリギリで卒業しました。 その後、医療事務の資格取得の勉強をしています。 標準学習期間は3~半年だと言いますが 私は、1年以上たっても未だに合格できません。 教材を4・5回は解きました。じぶんではそれなりに理解しているつもりです。 でも3回テストを受けましたが不合格。 「バカ」「無資格」というのがずっと嫌でした。 変わりたくて、自分はやればできると自信を付けたかったのですが、 一向に合格できません。 4回目の試験がもうすぐ。 人間には生まれつきのバカって存在しますか? 私はそうなんですか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- akane-sky
- 回答数5
- 知人にお金を貸して欲しいと言われました。
先日、知人(恩師のような方)に200万を貸して欲しいと頼まれました。知人とは10年の付き合いで、いつも希望を与えてくれるような恩師のような存在でした。海外で仕事をされているとのことで、年に1回ほどの数時間、会話するくらいです。今回、200万貸して欲しい…の経緯は、ある国の仕事のパートナーの病気を治したく、日本で手術をするため、1500万かかるとのことです。知人は自分の貯金で1300万は出せるけど200万足りないとのことでした。友人をあたっても皆、入院してて間に合いそにないようで、私に連絡をされたようです。 1か月後にはかならず返しますと言っていました。疑うような方ではないんですが、額が額で。家族でしたら出せますが。いくらお世話になってる方でも、断わろうと思います。 なんだかこんなこと、家族や友人には言えません。 残念な気持ちでいっぱいです。また疑問なのですが、なぜ私になんでしょうか?普通の会社員の小娘に。明後日会う予定です。なんて言って断れば良いですか?
- ら抜き言葉に関して
私は日本人、妻が外国人で日本語を勉強中です。 可能形についてアンケートを取りたいのですが、 食べる→食べられる。 止める→止められる。 等の可能形の言葉は、現代の口語では「食べれる」「止めれる」等と言いますね。 私(43歳)はら抜き言葉は「言葉が乱れた最近の若者が使う間違った言葉」といわれて育った世代なので、自分で使っているかは意識してないのでよくわからないのですが、少なくとも初学者の妻に教えるときは「食べられる」「止められる」の形で教えています。 ところが昨日発見したのですが、日本語学校の教科書でら抜き言葉の事情を説明しつつも現代の口口語ではよく使われるという事でら抜き言葉の語形変化一覧表が載っていました。 言葉は時代と共に変わっていきますが、今現在の認識で皆さん、 ら抜き言葉を正しい日本語として定着したものと認めてますか?認めてませんか? 日本語文法の初学者に教えるべき?間違った日本語と教えるべき? 正しい答を出そうとはしてません。 あくまで感覚的なアンケートです。 年代も教えていただけると嬉しいです。
- 発達障害・強迫障害・学習障害なのか
私は24才男性です。20才で社会人になり、2度転職し、現在パートですが3社目(介護)です。これまで飲食・介護といずも対人関係です。研修中に仕事を教わっても難しく感じてしまい「はい」しか言えず結局理解できず仕打ちを食らう毎日でした。今度の職場もそれが心配です。適職がわからず縁のあった会社で働いて仕打ちを食らう。相手言ってることがすぐに理解できず無理して「はい」を言うしかない。結果的に相手の逆鱗にふれてしまう。言われたことやらなきゃ怒られる。そう思う日々です。私って発達障害・強迫障害・学習障害なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ma90
- 回答数3
- 猫好きさん!犬好きさん!…に質問です。
もしも生まれ変われるのなら… 犬好きさんなら、「またこの子(ワンちゃん)の飼い主になりたい!」と、 猫好きさんなら、「今度は絶対猫になりたい!」と思う気がしますが… いかがでしょうか? 著名な人の言葉で、「犬は人に飼われる事が出来る。猫は人間を飼う事が出来る」とありました。 まさに、その通りかな…と思います(笑) そんなワタシ…やはり生まれ変われるのなら、「猫」になりたいです。 箱を見たら入らずには入られない衝動を味わってみたいな~。 皆様はいかがでしょうか?
- 保証人を頼みにくい
私は、30代の既婚女性です。 子供が小さい事もあり、扶養内パートで働いています。 私には、独身の妹がおり、都市部に出て働いています。 妹は、この度、転勤になり、現在住んでいる賃貸マンションから仕事に通うことが大変になりました。 その為、もう少し、転勤先の近くにマンションを借りたいと探しています。 良い物件が見つかったのですが、そちらが大手の会社が管理するマンションで、入居基準が厳しいようです。 若い女の子なので、変な所には住ませられないし、良く考えれば、変な人が居ないマンションだと考えられると思います。 妹の年収や勤め先の審査などもあるようですが、こちらはクリア出来ると思います。(一応大手に勤めているので。) そして、困っているのが、連帯保証人が必要だそうです。 関係の近い人で、両親か兄弟でお願いしたいとの事です。 私達の両親は2人とも亡くなりました。 私が保証人になっても良いのですが、連帯保証人にも年収制限があり、年収300万以上ないと保証人になれないそうです。 扶養内パートの私では保証人になれそうにありません。 そこで、妹は、私の主人に保証人をお願いして欲しいと言います。 連帯保証人の条件を聞いていると、保証人まで源泉徴収票などの提出が必要みたいですね。 主人が何と言うか・・・。 もし、私が主人の立場だったら、「何で私なんだろう?」ってなるかな?と思います。 主人にも妹さんが居ますが、万が一、私にそう言う事を頼んで来たら嫌ですから・・・。 私って冷たい人間なんでしょうか? でも、他に頼める人が居ません。 両親が居ない事を不動産屋さんへ話しましたが、伯父や伯母になってくると、年金で生活していて定職がありません。 そういう人も、保証人に難しいと思います。 頼みにくいですが、主人に話だけでもしてみた方が良いでしょうか? 主人から見れば、義妹の賃貸マンションの連帯保証人です。 嫌ですよね? もし、主人から断られた場合、妹にはどう説明したら良いでしょうか? 一応、お盆正月位は、顔を合わせますが、関係は良好です。 この関係が崩れないまま、うまく断る理由はありますか? 他に物件は無いのか?と聞いても、家賃や立地条件なども考慮すると、ここが一番良いような気がするといいます。 困っています。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#139404
- 回答数17
- 病気休暇取得(メンタル) 職場への挨拶
病気休暇を取ることになりました。復職部署・時期は未定です。元の部署へ戻るか戻らないか分からないので、最終日に「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と菓子折りを持参しようと思っています。 人間関係がもとで体調を崩し休むことになったので、正直なところ職場に足が向きません。上司に挨拶をして菓子折りを渡そうと思うのですが、失礼でしょうか? ・上司にだけ挨拶をして、他のスタッフに挨拶をしなくてゆるされるか? ・菓子折りを上司からスタッフへ渡してもらうように頼んでも良いか? 社会人として最低限の礼儀は尽くしたいのですが、世間知らずで分かりません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 社会・職場
- kabutomusikun
- 回答数1
- 婚約者が結婚をドタキャンしそうです
彼から結婚を強く求められて今年10月に籍を入れる予定なのですが、いざというときに彼が結婚をやめたい感じになってきてしまいました。 彼はバンドをしていてそれが楽しいらしく私よりバンド。 「今週忙しいから会わなくていい?」と言われバンドは仕事終わりの遅い時間でもやる。 趣味なのでいいとは思うのですが、彼に「うちのボーカルは可愛いから相手がいなかったら付き合ってる」とか言われたので、あまりいい気はしません。 電話も面倒くさいから向こうからはかかってきません。 でもバンド仲間には電話ばかりしています。 私がバンドのことに口を出せば「結婚やめる」とメールが来ます。 式や引っ越しなども私が全て手配しています。共同作業はありません。 最近は気分が落ち込み、うつ状態、常にめまいがする、急な発熱が続くなど体調も最悪です。 普通にしててもふいに涙が止まらなくなります。 精神的に弱い私が至らないからなのでしょうか・・・ 彼と話し合いをしても彼は自分の言うことが全て正しいと言うだけで解決になりません。 誰にも相談できなくてこちらに投稿させて頂きました。 ご意見やご指摘ありましたらお願いいたします。
- 発言小町で原発関連の審査基準は?
発言小町という掲示板に、福島の桃を応援するような内容のトピックが立っていました。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0818/435800.htm 私は、以前動画サイトで「終わりなき人体汚染」というチェルノブイリのその後の動画を見て以来、 日本の未来はこうなるのかも…と不安に思っています。 ですので、その旨を書いて投稿したところ、掲載されませんでした。 このトピックを見ると、応援して食べているひとが大半です。 これは、私のように反対している投稿は掲載されないからなのでしょうか。 (このサイトは、掲載時に審査があるそうです) それとも、素直にアトランダムに掲載された結果、 ほとんどの人が抵抗なく食べているのが実情で、私のような者は少数なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- a_voice
- 回答数2
- 大嫌いな最低最悪な父親
父親母親弟私の4人家族です 私の父親は外ではいい顔ばかりしているのでとても優しい父親に見えているそうですが、 家では真逆で一気に態度が変わります その変わりように私や弟が被害を受けているわけではないのですが母親だけが全ての被害を受けています 母親は働いていないので生活は父親の稼ぎが全てなので母親は弱者です それをいいことに父親は何かある度にすぐに母親を攻め全て自分の言うことを正当化し始め母親をさんざん馬鹿にします 例えば 携帯の料金が母親はパケホに入っていません だからメールや電話1回に料金が加算されます 私や弟から見ていても母親は最低限は携帯を使っていません 私や弟の学校関係で連絡が来たら返したり、母親から一切誰かにメールするということはないです だけど今月は連絡が多くあったのでメールや電話をする回数がいつものつきより料金が高くなってしまったらしいです そうしたら父親は何でこんなに高いんだと言葉でちくちくと攻め続けていました しまいには携帯を解約するとまで言い出しました でも連絡を多くとってしまったのは私たちのためなのに父親はおかしいですよね? 見ていて父親が情けなくて涙が溢れました このようなものが前からなので弱者をさんざん攻める父親が人間として最低だと思い今回でもっと心の底から嫌いになったし、もう消えて欲しいとさえ思います 父親は好きなことをしています 過去には2、3回母親は浮気に悩まされていたこともあるしそれを見ているので余計に腹が立ちます 本当に母親が可哀相です この気持ちどうしたらいいと思いますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#152236
- 回答数12
- 子育て中の親は何故子供の話をしたがるのでしょうか
子育て中の親(特に母親)は何故子供の話をしたがるのでしょうか。 こちらから子供のことを聞いたわけでもないのに 「うちには子供が二人います・・・」とか「うちの娘は・・・」とか自分の子供のことを話す人が時々います。 子供を育ててることが偉いと思っているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#139094
- 回答数17
- 子供との面会
以前にも質問しましたが・・・ 離婚して3年になります。子供たちにも2年ほど逢っていません。調停で親権は元妻が持っています。 離婚当時、長女は6年生、二女は年長のため調停で卒業卒園式、入学式に出る事またオルガンの発表会などによぶ事と決めてあり、同じ校区に住んでいました。 そして今は実家に両親と住んでいます。子供たちとの面会については任意いう事だけだったので、 連絡をしても子供たちが「精神的にも身体的にも不安定になり心の傷も深いので配慮してほしい」との返事。 私の不貞と経済的理由で別れたので仕方はないのかもしれませんが、せめて年に1、2度逢えればと思っています。 長女が中3で受験生でもあるので、やめておけばいいのかもしれませんが・・・ やはり子供たちの事が気になります。養育費もきちんと払っているので権利は主張してもいいと思うのですが・・・ やはり色々な事が理解出来るようになってから逢った方がいいのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#141493
- 回答数5
- 生活保護で誇りが持てない。
私は生活保護ですが誇りをもてません。外出しても周りの目が気になります。 誇りをもって生きていく方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- prizon19
- 回答数10
- 精神病棟への隔離の意義
私の40代いとこが、去年2ヶ月精神病棟に隔離されました。 本人いわく、「私は正常なのに 異常者扱いされた。」と。 旦那さんに精神科へ連れて行かれ、結果隔離されたそうです。 先日久しぶりに、遠くから私の住む地域に所用で彼女がやって来ました。 短い逗留でしたが、 彼女のあまりの理不尽さにホトホト疲れてしまい、思い出すと今でも精神が押しつぶされそうな 気がします。 そもそも会うこと自体理由を付け断っていたのですが、あの手この手で負けて しまい、結局会って彼女のハチャメチャぶりに振り回されました。 100%異常なら分かり易い かもしれませんが、異常さと通常の感じが混在している感じなのです。 例えば 時になんでこんな場面でという所で泣き崩れ、時に人を罵倒し、時に突然買い物を始めたと 思ったら人を長時間ほっぽらかしにし、人の車を足のように使い、時に強引に私に頼みごと (=彼女の実家の片付け)をして、自分はやりたくないから何もせず、挙句あとから不要な仕事と 分かっても平然とした顔をし、、と挙げたらキリがありません。 利用され尽した感じがします。 利用するまでの段取りがうまいのです。 やんわり拒否すると壊れる一歩手前のような切 迫した感が彼女から伝わってきて、怖いという理由もあります。 私が切掛けとなって、また 精神病棟送りになったら嫌ですので。 。 質問ですが、精神病棟への隔離というのは、精神科のお医者さんの判断により、法の下 執行されと思いますが、その意義として、本人の治療という部分は当然あるとして、プラス 隔離することで周囲や社会に迷惑を掛けない状況・期間を作る、という意義も含まれている のでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- thomasparr
- 回答数1
- 仕事失敗…どうする?
仕事で仕入帳記入してます。それで仕入れの紙があるんで、失敗したので、シュレッダーにかけてしまいました。 後に、いけないことだと自覚しましたが、後の祭り。どうすればいいでしょうか? 私がシュレッダーかけてるところ、その仕事頼まれた上司に見られたんだと思うんです。そう思うと、どう思われているかなど気になっています。 みなさんなら、どうするか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sm1243
- 回答数1