7inchhalf の回答履歴

全657件中321~340件表示
  • アメリカ人の日本人に対する感情は一般にどういったものでしょうか。中国人

    アメリカ人の日本人に対する感情は一般にどういったものでしょうか。中国人であれば、戦争による苦い感情を持っていると一面では考えられますが、アメリカ人の場合、特に今次大戦における(たとえば真珠湾等による)、日本および日本人一般に対して、恨みというほどではなくとも悪い感情を抱いている一面があるものなのか、いや戦争のことに関しては日本人のアメリカに対する感情のようにおおむね良好(一概には言えないがここではそう考えるとして)と考えてよいのか、また、年齢層によってさまざまあるものかどうか、戦争に関係せずとも、戦後の日米外交関係によってこんな印象を持っている人も多い等々、そのあたりを知りたく、関係資料や、こんなアメリカ人を知っている、会ったことがある、など教えてください。 (以前にも質問しましたが再質問いたしました)

    • 0407
    • 回答数3
  • 大リーグチケットの購入について

    大リーグチケットの購入について 今年か来年アメリカに大リーグの試合を見に行こうと思っております。ところが、旅行社を通して観戦チケットを手配しようとすると、恐ろしく高いものについてしまいます。そこで、ネットでチケットの購入方法を探してみたら、大リーグのサイトから直接購入できることが分かりました。 問題はそれから先です。最大の不安はチケット代をクレジット(マスターカードだけ?)で支払ってしまって、自分は日本にいて、チケットの受け渡しはどうなるのかということです。 旅行日が決まっておらず、試しにやってみる訳にもいかないので、どなたか教えて頂ける方がいらしたら、大変有難く存知ます。

    • dassie
    • 回答数3
  • 自力で英訳。アドバイス求む。

    自力で英訳。アドバイス求む。 ある歌の歌詞を、英訳したのですが、詩的要素ゼロ?文法めちゃくちゃ? アドバイスをお願いします。 「どれだけ痛め付けられても 夢はまた夢を見るのだろう However Dream was overwhelmed,dreams again.」 「飾りなき心のかたちを 生涯追い求めるのだろう I'm(You're)sure that lifetime I'll(You'll)pursue one's innocent mind shapes.」 「悲しみの向こうの何かが あなた(私)に微笑みかけるまで Something the other side sorrow until smile at you(me). 「それでも悲鳴をあげながら 愛する意味を探してる I'm(You're) seeking a meaning of love as still I(you) give a scream.」

  • 英単語について。

    英単語について。 私は英語がずっと苦手なんですが,少しでも英語を好きになって英語を使えたらなぁ…と思い,TOEICを受験しようと思っています。 ですが文法は中2レベル,語彙にいたってはほんとに覚えていません。 単語帳をひたすら読んで単語を覚えるという単純作業がすぐ飽きてしまってつづかないのです。それで英語が苦手になったといっても過言ではありません。 しかし単語をしらなければ文も読めないということで,なにか英単語を楽しんで覚える方法や,飽きずに覚える方法があればぜひ紹介してほしいです。 長文読んでいただきありがとうございます。

    • noname#134304
    • 回答数4
  • 言いたいことをあたまにうかべたときに、

    言いたいことをあたまにうかべたときに、 英単語はでてくるのですが、文にできません。 どうやって勉強したら文にできるようになりますか? 知人に聞いたら頭でいちいち日本語で考えていたら 英語はしゃべれるようにならないといわれました。 でも英語自体もほとんどわからないのに日本語で考えないで喋るのは 無理です。でも本当に喋れるようになりたいです。 どうしたらいいでしょうか?おねがします

  • 今から買える7/17上野から熊谷の往復で一番安く早く移動できる切符の買

    今から買える7/17上野から熊谷の往復で一番安く早く移動できる切符の買い方を教えてください。

  • どなたか、翻訳、お願いします。助けてください。

    どなたか、翻訳、お願いします。助けてください。 ※最後まで、翻訳できる方、お願いします。 It was summer of the year 1883.A poor peasant was on his way to a big city to look for work.His clothes were ragged and his shoes worn out,he had an empty stomach and no money,but he was whistling cheerfully to himself.A kind hearted driver had brough him several nundred miles in his automobile and he had only ahother fifty miles or so to go. Having not eaten for several weeks,he was a little hungry.He had an old,dry piece of bread in his pocket which he had scrounged from a hardware store he would soon pass,and he was saving it for the right moment.Now that moment had come. Just beside the road,there was a hamburger store.The delicious smell of beef,onions and lettuce wafted through the closed window to where the poor man was standing.He sat sat down on a toadstool and began to eat his sandwich. When he had finished eating,he stood up and began to walk away.The owner of the hamburger store came running out,shouting "Hey!You haven't paid for your hamberger."The poor man answered with indignation "What humburger?I don't eat any hamburgers."The store owner replied "No but you smelled them while you were eating,that's nearly the same thing.Pay up or I'll call the cops." The poor man didn't want any trouble,so he said"OK,I admit I did smell one.How much are they?""85 cents,"replied the store owner.The poor man took out a dollar bill and shook it loudly."Did you hear that?"he asked."That was a dollar bill.Now where's my change?"

    • sadaf
    • 回答数1
  • どなたか、翻訳、お願いします。助けてください。

    どなたか、翻訳、お願いします。助けてください。 ※最後まで、翻訳できる方、お願いします。 A quick thinking window cleaner from Fawley managed to catch a child who had just fallen from a balcony on the fifth floor of the Sunbury Heights apartment block in Morford yesterday morning.The hero,48 year old Don Ford,was cleaning the window of a shop across the street when he noticed a small child playing on the balcony.Immediately realizing the danger,he ran across the road,climbed over the fence and was just in time to catch the girl as she fell.Miraculouslly,neither of them were hurt. The parents of the girl,Sarah Walden,who will celebrate her second birthday tomorrow with the maan who saved her life,later said "We just don't know how to thank him.He should be given a medal." Local officials were surprised that a child could squeeze through the 18 centimeter gap but have issued instructions for safety nets to be fitted to all balcony fences with a rail to rail clearance of over 15 centimeters.

    • sadaf
    • 回答数1
  •  『私は今までたくさんの映画を見てきた』って英語でどう表現しますか ?

     『私は今までたくさんの映画を見てきた』って英語でどう表現しますか ?

  • 日本以外で海外挙式が盛んな国

    日本以外で海外挙式が盛んな国 って、あるのでしょうか。ご存知ですか。 または、なぜ日本では盛んだとお考えですか。

    • sibex
    • 回答数4
  • 言い方を教えて下さい

    言い方を教えて下さい 英語の幼児クラスでばらばらになった子供たちを、自分の周りに戻ってきて と言う場合、 COME BACK AROUND ME でいいでしょうか。COME BACK TO ME だとちょっとニュアンスが違うような気がしますがどうでしょうか。

  • 9月初旬に北欧かイエローストーン(アメリカ)に旅行に行きたいと思います

    9月初旬に北欧かイエローストーン(アメリカ)に旅行に行きたいと思います。 旅行会社のツアーで、妻と2人、8日間の日程で行くつもりです。 北欧なら、フィヨルド・DFDSシーウェイズクルーズ・山岳鉄道など自然満喫。 イエローストーンなら、国立公園・間欠泉・マンモスホットスプリングスなど自然満喫。 ネットを見てると、どちらも寒いかもしれず気候が分からなかったり、 そう何度も行けるような場所ではなかったり、いろいろ悩んで決まりません。 どちらがいいとか、どちらかの特徴とか、情報のある人がみえましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アトランタでの乗換えが1時間20分ほどなんですが、時間的にギリギリです

    アトランタでの乗換えが1時間20分ほどなんですが、時間的にギリギリですか? デルタ便 MGAから着18:53  EWR行き20:15です。効率よく空港内を移動するためのアドバイスがあれば、教えて下さい。

  • アナハイムのkマートへの行き方を教えてください!!

    アナハイムのkマートへの行き方を教えてください!! 8月の上旬にヒルトンアナハイムに泊まってディズニーランドへ行きます。 ホテルから『サウスコーストプラザ』まで行きの無料シャトルバスがあります。 そのバスでは私が行きたいkマートには止まらないと思うので、他のバスや、歩きでサウスコーストプラザからkマートへ行けないでしょうか? または、ヒルトンアナハイムホテルからバスや歩きで行けないでしょうか? できるだけタクシーや長時間歩くようでしたら、徒歩はさけたいのですが・・・; 地図も載せていただけると嬉しいです!! 長文すいません;;

  • ロサンゼルスからサンフランシスコで飛行機で行く場合、シャトルサービスが

    ロサンゼルスからサンフランシスコで飛行機で行く場合、シャトルサービスがあるように聞きましたが、予約なしで行くことができますか? 料金は予約した場合と、空港で航空券を購入する場合とどのくらい違いますか? 予定がはっきりしないため、できれば予約なしで行きたいと考えています。 入国審査の後の流れも含めて、どなたかロサンゼルス空港に詳しい方、 教えてください。

  • メールで初めての相手に連絡する。

    メールで初めての相手に連絡する。 外国の企業に問合せ製品問合せメールを送りたいのですが、 メールであったこともない相手に、書き出しの部分はどの様に書くのが良いですか? 日本なら、 ”貴社ますますご清栄の段、お喜び申し上げます” ”いつもお世話になっています。" ”はじめまして、、” など、硬いものかいろいろ考えられますが、 英語で、あったこともない人に"Nice to meet you."て書くの変な気がします。 メールで初めての相手に連絡する場合はどのように書くのが普通なのでしょうか?

    • horani
    • 回答数3
  • メールで初めての相手に連絡する。

    メールで初めての相手に連絡する。 外国の企業に問合せ製品問合せメールを送りたいのですが、 メールであったこともない相手に、書き出しの部分はどの様に書くのが良いですか? 日本なら、 ”貴社ますますご清栄の段、お喜び申し上げます” ”いつもお世話になっています。" ”はじめまして、、” など、硬いものかいろいろ考えられますが、 英語で、あったこともない人に"Nice to meet you."て書くの変な気がします。 メールで初めての相手に連絡する場合はどのように書くのが普通なのでしょうか?

    • horani
    • 回答数3
  • 会話の広げ方

    会話の広げ方 いつもお世話になっています。 最近の私の英会話の悩みなんですが、あまり積極的に会話を広げてくれない外国人との会話を 「私から」どう広げればいいのか困っています。 特にプライベートのことをまったく知らない先生とかの場合、いつも困ってしまいます。 趣味の話題とかもないわけですし。 かといって、天気のことなんて会話が続きませんし。 みなさん、いつもどういったことで話しかけていますか?

    • noname#114290
    • 回答数2
  • Any question? の返事

    Any question? の返事 私は英会話学校に通っているのですが、先生からたびたび「Any question?」「Do you have any question?」と 聞かれるのですが、No. とか I'm okay. とか、いつもワンパターンな返事になってしまいます。 もっと他に気の利いた答え方はないでしょうか? たとえばレッスンはグループが多いので、「私は大丈夫です」みたいな、他の人は知らないけど私は大丈夫よ、みたいな答え方とか。 他の人は無言で首を縦に振っているだけなので、私がいつも返事を返すので、最近ワンパターンな返事になってしまって・・・。 何か思いついた方がいらっしゃれば、ぜひご回答お願いいたします。

    • noname#114290
    • 回答数4
  • 北海道は日本で一番北にある島です。

    北海道は日本で一番北にある島です。 沖縄は日本で一番南にある島です。 これを英語にしたいんですが、何て言ったらよいでしょうか?

    • oppaw
    • 回答数1