engawa1212 の回答履歴
- 英語について質問です。
こんにちは。 夏の挨拶で、外国人の友人に英語で手紙を書きたいのですが、手紙の締めくくりに「Have a hot hot summer !!!」と書きたいのですが、文章としておかしいのでしょうか? 表現したい文章は「最高に良い夏を過ごして下さい!」と言う表現をしたいのです。 「have a cool summer !!!」でも同様に表現としておかしいのでしょうか? 分かる方、アドバイスお願い致します。
- takeとbringのニュアンスの差
この道を行けば駅に出ます。 This road will take you to the station. 20分歩くと私は演奏会にちょうど間に合って着いた。 Twenty minutes' walk brought me to the concert hall just in time. 上記の2文ですが、takeとbroughtが同じような意味で使われています。 takeとbringは何かニュアンスが異なるのでしょうか。
- 若いときだったらどうしただろう
会話 1.若い時だったらどうしただろう 2.どうかなー シチュエーションは、顧客との会議が早く終わり、同僚と帰りかかけ、”若いときだったらこのまま二人で街に繰り出したかなー”(現実には帰る途中)と聞きたい。 また、言われたほうは、”どうかなー”と中途半端な答え。 英語でどういううのでしょうか。想像がつきません。
- Lady Gagaのビデオクリップ
Lady Gagaの大ファンです。 特にビデオクリップが大好きなのですが、DVDとかブルーレイとかでクリップ集は出ていないのでしょうか。 あれほど凝ったクリップを作っているので、出ていても不思議はないように思ったのですが、 レコード会社のサイトとかamazonとかで調べてみてもよくわかりませんでした。 出ていないということなのでしょうか・・・
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- noname#174053
- 回答数2
- theirは所属を表す?
以下は参考書に掲載された英文です。 Like other pepole,they want to be a part of their communities and contribute to society. (他の人々と同じように、同性愛者たちも地域社会の一部になり、社会に貢献することを望んでいる。) ※主語theyは同性愛者達を指す 質問:their communitiesのtheirは同性愛者たちを指すtheyの所有格で、their communitiesとは「同性愛者達もそうでない人達も属する広域的な意味での地域社会」であり、そしてtheirは、「所属」として訳されてる、こういうことでしょうか? 質問2:地域社会の一部になりたいと書くなら、「want to be a part of communities」にするべきで、theirは要らないと思うんですよ。 同性愛者は、疎外されてるからこそ地域社会の一部になりたいのに、their communitiesと書いてしまうと、「同性愛者達も広域的意味での地域社会に属している」と読めてしまい、これでは疎外されてるとは言いがたいと思うんです。 ただ、「同性愛者達も所属している広域的社会」とは、現段階では形式的なものであり実質的なものでない、だから同性愛者はあくまでも形式的に所属しているに過ぎないことを表しているのでしょうか? そして、広域的な意味での社会一部になることは、、 強い結びつきをもつことであり、形式的なものから実質的なものになるということ、こういうことでしょうか?
- 現在完了形 完了について
質問お願いします。 I have just finished cleaning my room. (1)この cleaning は動名詞でいいですか? (2)この文は過去形じゃいけないのでしょうか? I cleaned my room just now. でもたいして意味は変わらないですよね? 現在完了形の完了と過去形の差がうまくつかめないというか。。。 少してこずっています。 なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 「Of course」の使用例
「もちろん!」と言う時に使うのは学校で習いました。 「やあ。10年ぶり!その間、色々あったよ。もちろん君もだろう?」 と言う時も、「Of course」を使っていいのですか?
- ベストアンサー
- 英語
- hohoemimasu
- 回答数3
- ☆★京大英作文添削お願いします★☆(3)
'10年京大前期の英作文の問題の添削をお願いします。 問題は画像で添付いたしましたので、そちらを参照ください。 I was pleased with a trip by train when I was a child. I felt excited just to ride on trains for many hours in visiting my grandparents during my summer vacation. Now, I do not feel as excited at seeing a long-distance train as I did in childhood. However, I clearly remember that various trains come and go for many parts of Japan on the platforms at the great station; I sometimes think of my special excitement that I felt when a train departs.
- ☆★京大英作文添削お願いします★☆(1)
H19年前期の英作文の問題の添削をお願いします。 問題 教育とは何かと考えるときに、私が決まって思い出すのが小学校の恩師の顔である。先生は、私たち生徒に、物事に真剣に取り組むことを教えてくださった。その教えは、これまでの私の人生の指針となっている。今から考えると、先生の教えが私の心に響いたのは、先生の尊敬できる誠実な人柄によるところが大きかったように思う。教育において考慮すべきことは、教える内容だけではなく、教える側の人間性でもあるのだ。 [辞書不使用] When I think about what education is, I always think of my primary school teacher. She taught us the importance of doing a thing seriously. Her lesson has been a basic concept in my life. Now I think that it is probably because of her honest personality to respect that I still remember it. As to education, we should take into consideration the teachers' personalities as well as the taught contents. [辞書使用] *[ ]で括った表現が辞書を使った箇所です。 *括っていないところで表現が上と異なる場合は、辞書は使っていません。 Every time I think about what education is, I remember my teacher at primary school. He taught his students including me gave the lesson of [addressing a challenge in earnest]. The lesson has been the [concept guiding my life]. [Looking back], his lesson has got my heart mainly because he was so as [sincere] to respect. What we consider in education is not only teachings but also the teacher's personality. 以上です。 よろしくお願いします。
- 疑問文中のwouldとdoやdid
疑問詞のある疑問文でのwouldを使うときについて、次の2つの英文が海外ドラマにありました。 1."How would someone get your credit card number?"「犯人はどうやって君のカード番号を手に入れたんだろうね」 2"What would make you think that?"「どうしてそう思うの?」 この二つにおいてなぜ1ではdidでなく2ではdoesでなく1,2ともにwouldが使われているのですか? この二つだけでなく、疑問文のdoやdidがwouldになる英文ではどのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか? 少し、自分の考えを書かしていただきます。 wouldはwillの過去形で、willのもつ「かなり確信度の高い推量」を過去にすることで、距離感を出し、「確信度のあまり高くない推量」を表す用法がありますよね。つまり、日本語訳でいうところの「~なんじゃないかなあ」くらいの確信です。 この用法でwouldが使われていると考えると、doやdidを使った疑問文よりも、wouldを使ったほうが、やわらかく質問しているというイメージが自分の中にはあります。 つまり日本語訳でいうのならdo,didのときは「どうやって~なんだ」と断定的なニュアンスからwouldを使うことで「どうやって~なんだろう」というように少しやわらかい聞き方になると思うのです。 この考え方ならばwill you~という依頼の疑問よりもwould you~?の依頼のほうがやわらかく丁寧な質問になるということもつじつまが合うと思うのです。 この自分のdo,didとwouldを使って疑問文のニュアンスの違いについての考え方は間違っていますか? 自分はまだ高二で英語にもまだ4年しか触れてないものなので、仕事で英語を使っている方や海外在住でネイティブと交流がある方など、ベテランの方のニュアンスの違いの考え方を是非うかがいたいです。 似たような質問をほかにもしていますが、自分の質問の書き方があいまいだったため、再度質問させていただくことにしました。本当にわからずに困っているので、よろしくお願いします。 英文法 英会話 英単語
- add toは、物事の価値を高める意味で使えるか
It is clear that same-sex marriage won't diminish traditional marriage-----it will only add to it (明らかに同性婚は伝統な結婚の重要性をおとしめるものではない---むしろ重要性を増すだけだろう) 質問:add toは「・・・を増やす」という意味だから、it will only add to itは、 「同性婚は、伝統的な結婚の重要性を高める」というように、物事の価値を高める(増やす)という意味になりますか?
- 英文の構造教えてください。
お願いします。 At what point in time language may have originated is far from clear: guesses range from 50,000 to 100,000 years ago and even earlier,but such figures are speculative at best. 言語が生まれた時の ?? は決して明らかではないー推論は5万年前から 10万年前あるいはもっと前になるが、そうような数字はせいぜい 推論である。 初めの文はどうなっていますか? timeの後に接続詞か関係代名詞が 省略されていますか。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#163441
- 回答数4
- 英語の文法問題(TOEIC)
The engineering manager sat at his desk in the corner of his room ( ) the materials for the following week's presentation. ()内に入る語は? (A) preparing (B) prepared (C) preparation (D) being prepared という問題なのですが、答えは(A)でした。私は(B)でも平気かな?と思ったのですが 答えでは、(B)(C)(D)は文法的に間違い と書いてありました。 どうして間違いなのか教えてください。;; 宜しくお願い致しますm(__)m
- 冠詞について
「蚊がいなければ、ここはいいところなのに」 を英訳し 「This would be a good place if it were not for mosquitoes.」 としました。 解答には、 「mosquitoes」の前に「these」がついていました。 「these」がなくても正解でしょうか。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- porsche322
- 回答数4