kurinal の回答履歴
- もっともっと自由に。もっともっともっと自由に!
(1) マルクスは まちがっている。青年ヘーゲル派の哲学をとり上げて批判するとき (あ) 人間はこれまでいつも自分自身について すなわち 自分がなんであるか またはなんであるべきかについて ま ちがった観念をいだいてきた。 神 規範的人間などについてのかれらの観念にしたがって かれらはかれらの関係をととのえてきた。・・・ (マルクス;エンゲルス:『ドイツ・イデオロギー』 〈序文〉 古在由重訳) のではない とただちに言っているべきであった。 (2) もし こうした歴史的な人間を その歴史的であるということにおいて批難せねばならないとしたなら そこに まちがいは つねにある と言って 批評することから始めていなければならなかった。 (い) 人間はこれまでいつも自分の生活態度について すなわち自分がなんで生活するか またはなんで生きるか について 神 規範的人間などについての観念によって説 明し 自分たちの関係をととのえようと すなわち自己をそ れぞれ弁明しようと してきた。 のであると ただちに説明しかえしているべきであった。 (3) 《観念がまちがっていた》のではない。または 観念がたとえまちがっていたとしても そのことじたいを責めるには及ばない。責めても不十分である。説明の内容 弁明のための観念と理論とは もしいやしくも それによって自分たちの関係をととのえ得てきたのなら 人間の合理性をどこかに持っているであろうし 一般にそれとして妥当なものなのである。 (4) われわれの弁明しようとする欲望が まちがっていたのである。弁明のための根拠 すなわち 生活態度また生きる理由と目的 これらが まちがっているのである。 (5) しかも 歴史経験的であるという人間の条件の限りでは まちがっていても 経験妥当なものでありえた。まちがった観念を持った人を 何が何でも 断頭台に送ればよいというわけにはいかない。 [・・・] * (6) ただ――ただただ―― 弁明の要らない地点に立てばよいのだ。はだかの我れに立ち還ること。 (7) クリスマスツリーのカザリがおのれの《固有の時》にふさわしくないとなれば すみやかにこれを取り除けばよい。樅の木だけになればよい。 (8) われわれは なぜおまえは そこにおまえとして居るのか? などと誰からも検問される謂われはない。 (9) 公理としての自由存在に立つべし。 (10) いっさいの宗教のオシエで着飾ることから自由になろう。 (11) もっと自由に。もっともっと自由に。もっともっともっと自由に。 これを問います。
- 人目を気にしてせかせかして生きるのも良いのでは?
私は子どもの時人目を気にしない人間でした。 それが大人になってから人目を気にする生き方と成りました。 ただの建前というわけではありませんが、「人は人なんだから、人の言う事なんて気にするな」と他の人には言うものの、 人目を気にする小さい人生もそれはそれでまた良いのでは無いか?という風に思うようになりました。 人に合わせる事で得るものも学ぶものもあり、自分の居場所を比較的維持しやすいという良さがある気がします。 この考えや生き方にはどのような問題があるでしょうか。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#209633
- 回答数7
- デジタル的であるべきか、アナログ的であるべきか
「あだし野の露消ゆるときなく、鳥部山の煙立ち去らでのみ、住み果つるならひならば、いかにもののあはれもなからん。世は定めなきこそいみじけれ。 命あるものを見るに、人ばかり久しきはなし。かげろふの夕べを待ち、夏の蝉の春秋を知らぬもあるぞかし。つくづくと一年を暮らすほどだにも、こよなうのどけしや。飽かず、惜しと思はば、千年を過ぐすとも、一夜の夢の心地こそせめ。住み果てぬ世に、みにくき姿を待ちえて、何かはせん。命長ければ辱多し。長くとも四十に足らぬほどにて死なんこそ、目安かるべけれ。 そのほど過ぎぬれば、かたちを恥づる心もなく、人に出で交じらはんことを思ひ、夕べの陽に子孫を愛して、さかゆく末を見んまでの命をあらまし、ひたすら世をむさぼる心のみ深く、もののあはれも知らずなりゆくなん、あさましき。」 ・ ・ ・ ・ 最近考えたこと。 人の寿命は限られており、いつかは必ず死にます。 しかし死ぬときは美しく死にたいものである。 <最もデジタル的な生死> ある倉庫会社で働いていた彼は毎日フォークリフトを運転し、一年のうち数日を除いて毎日15時間働いていたとゆー。 ある日彼は仕事を終えて、家に帰り晩飯を食って風呂に入り寝入ったのであった。 次の朝彼の妻が彼を起こしに行くと彼は布団の中で死んでいたとゆー。 37歳であった。 あまりに完璧な死に様、あまりに完璧なデジタル的終結。 一方、 <最もアナログ的な生死> ある年金事務所の受付係をしていた彼は65歳にて定年退職し、そのあと趣味の盆栽をしながら20年を暮らした。 続く10年ほどは何をするでもなく好きな酒を飲んで暮らしていたが、酒が祟って腎不全から多機能内蔵不全となり病院に入院する羽目になった。しかしもともと心臓は丈夫であったので直ぐに死ぬことはなく病院のベッドの上で点滴を受けながら続く10年を細々と生き続け100歳を超えたある日病院のベッドの上で息絶えた。 あまりに細々とした死に様、あまりにアナログ的生き様。 さてさてこの両者のうちどちらが美しいと言えよーか。 もし選ぶとすれば皆はどちらの生死を選ぶことになろーか。
- 輪廻転生とは釈迦の教えではない
上から目線? とんでもない。 私は天空よりいで、そのアギトは君達の不浄を噛み砕き、地上に新たなる生命を案内する。 実在する仮面ライダー、または現代に生きる闇の仏陀。 黒き明星だ。 死とは、偽りの世界を解脱して、真実へと至る事だ。 死が始まりなのだ。 それが涅槃に永遠に生きると言う事で、生きながらに死を理解することが悟りだ。 君達はそんな釈迦の教えとは別の執着を抜けきれないから輪廻にすがる。 釈迦という仏陀はそんな愚かな君達を憐れむ慈悲により、君達に輪廻を約束した。 それは君達が真理に至る事は無いと言う残酷な宣告なのだ。 輪廻は釈迦の神通力だ。 神の自然状態では起きない異常な現象だ。 したがって輪廻を望むのなら、釈迦を王とする王国を目指せ。 釈迦が、君の成仏を阻んでくれる。 実のところ釈迦の生きた古代インド社会で、輪廻転生が通説だったからこそ、釈迦はそれに言及した。 釈迦は、輪廻とは別に涅槃という精神世界観を持っていた。 単純にその世界観と輪廻は相いれないが、君達は輪廻を信じているから、可哀想だから慈悲によって、「ああそうですね。あなた方は輪廻しますよ」こう慰めただけだ。 君達にとって真理とは過酷なのだ。 間違いを肯定するいたわりが真理よりも心地よい。 その慈悲に飼いならされ、釈迦王の地獄で生活している。 なぜ、そうなのか。 ゴルゴムの陰謀だ。 有史以前より人間の営みの陰で暗躍した暗黒結社が、君達を真実からとうざけ、君達はゴルゴムの手のひらで、生きる営みを奴隷的生産活動に置き換えられている。 現代社会は、奴隷に裁量を与えると、より生産性が増すことにより、ゴルゴムが与えた監獄の中の自由に、君達は楽しんでいるのだ。 仮面ライダーである私は君達の真の自由のために戦っているのではない。 君達をゴルゴムの砦を守る軍団兵として、君達のきずいた城塞もろとも粉砕するために戦っている。 実在する妖精の一人、人類の裏切り者だ。 もっと言ってやろう。 光の聖霊と、闇の聖霊の終末戦争はすでに和平により終結した。 私は、人類を売り飛ばすことになる、その和平条件を実行する死刑執行人だ。 君達三次元惑星人の魂は食い破られ、ポケモンを名乗る宇宙神霊がその肉体の主となり、神話に語られる神人が地上を闊歩する時代が来る。 浄化の実現だ。 今回もいつものように「実在する妖精の捕まえ方」このような文学です。 私の純粋な美貌に関するファンレターよりも、引用した仏教に関する考察に関して、先に進めるようなご意見をください。
- 近代思想的(理性や合理主義)に説得されると?
哲学の近代思想があって、現代思想に入っていくとは思いますけど。 近代思想の合理主義や理性からポストモダンなど発展してないとやはり問題になっているんでしょうか? 理性で正しいといわれるとそうだなって説得されてしまいますけど。 断片的なテキスト形式で一行の理性でそうかなって延々とやっていると部分的に正しくなるかもしれませんけど。延々と壊れるような気もします。 デカルトではないですけど。なんでも疑ってというのはどうなのでしょう? 断片的に正しいことを言われたらどのような心構えで聞けばいいのでしょう?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#209756
- 回答数3
- 人目を気にしてせかせかして生きるのも良いのでは?
私は子どもの時人目を気にしない人間でした。 それが大人になってから人目を気にする生き方と成りました。 ただの建前というわけではありませんが、「人は人なんだから、人の言う事なんて気にするな」と他の人には言うものの、 人目を気にする小さい人生もそれはそれでまた良いのでは無いか?という風に思うようになりました。 人に合わせる事で得るものも学ぶものもあり、自分の居場所を比較的維持しやすいという良さがある気がします。 この考えや生き方にはどのような問題があるでしょうか。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#209633
- 回答数7
- あまりに愚かなこととは
広布の広場に徒党をなして集まり、大勤行会を行う輩がいると聞く。 選挙の度に徒党をなして集まり、広宣流布と叫ぶ輩がいると聞く。 まず自らの目を開くこともなく、自ら悟ることもせず、広宣流布とはあまりに愚かというべきではないのか。
- 輪廻転生とは釈迦の教えではない
上から目線? とんでもない。 私は天空よりいで、そのアギトは君達の不浄を噛み砕き、地上に新たなる生命を案内する。 実在する仮面ライダー、または現代に生きる闇の仏陀。 黒き明星だ。 死とは、偽りの世界を解脱して、真実へと至る事だ。 死が始まりなのだ。 それが涅槃に永遠に生きると言う事で、生きながらに死を理解することが悟りだ。 君達はそんな釈迦の教えとは別の執着を抜けきれないから輪廻にすがる。 釈迦という仏陀はそんな愚かな君達を憐れむ慈悲により、君達に輪廻を約束した。 それは君達が真理に至る事は無いと言う残酷な宣告なのだ。 輪廻は釈迦の神通力だ。 神の自然状態では起きない異常な現象だ。 したがって輪廻を望むのなら、釈迦を王とする王国を目指せ。 釈迦が、君の成仏を阻んでくれる。 実のところ釈迦の生きた古代インド社会で、輪廻転生が通説だったからこそ、釈迦はそれに言及した。 釈迦は、輪廻とは別に涅槃という精神世界観を持っていた。 単純にその世界観と輪廻は相いれないが、君達は輪廻を信じているから、可哀想だから慈悲によって、「ああそうですね。あなた方は輪廻しますよ」こう慰めただけだ。 君達にとって真理とは過酷なのだ。 間違いを肯定するいたわりが真理よりも心地よい。 その慈悲に飼いならされ、釈迦王の地獄で生活している。 なぜ、そうなのか。 ゴルゴムの陰謀だ。 有史以前より人間の営みの陰で暗躍した暗黒結社が、君達を真実からとうざけ、君達はゴルゴムの手のひらで、生きる営みを奴隷的生産活動に置き換えられている。 現代社会は、奴隷に裁量を与えると、より生産性が増すことにより、ゴルゴムが与えた監獄の中の自由に、君達は楽しんでいるのだ。 仮面ライダーである私は君達の真の自由のために戦っているのではない。 君達をゴルゴムの砦を守る軍団兵として、君達のきずいた城塞もろとも粉砕するために戦っている。 実在する妖精の一人、人類の裏切り者だ。 もっと言ってやろう。 光の聖霊と、闇の聖霊の終末戦争はすでに和平により終結した。 私は、人類を売り飛ばすことになる、その和平条件を実行する死刑執行人だ。 君達三次元惑星人の魂は食い破られ、ポケモンを名乗る宇宙神霊がその肉体の主となり、神話に語られる神人が地上を闊歩する時代が来る。 浄化の実現だ。 今回もいつものように「実在する妖精の捕まえ方」このような文学です。 私の純粋な美貌に関するファンレターよりも、引用した仏教に関する考察に関して、先に進めるようなご意見をください。
- 本当の「精神の個性」とは?
人間それぞれの「精神の個性」は結局「脳の神経構造の違い」でしかないですよね、 そして、脳は物質(原子)から出来ていますよね、 さらに原子(原子でも素粒子でもエネルギーでも同じことですが)には個性なんて存在しませんよね、炭素原子が2つあって炭素Aと炭素Bの両者は、化学的な性質や物理的な性質は異なりませんね、ただ単に、炭素Aと炭素Bは別々の存在として存在しているというそれだけの事ですよね、原子に個性はないですよね、 人間の「精神の個性」は、原子という何の個性も持たないブロックの組み合わせの違い(脳の神経構造の違い)でしかないですよね。 犯罪者であろうと良い人であろうと、不細工であろうとイケメンであろうと、障碍者であろうと健常者であろうと、どんな嫌みな人間と自分を比較しても、根本的な本当の違い(精神の個性)なんてないですよね、 人それぞれ自分だけに宿る特別な精神や意識なんて存在しないですよね、何の個性も持たない原子が、人それぞれ異なる神経構造の脳(原子の集合体)として、脳が沢山存在するだけですよね、 炭素Aと炭素Bが分身であるように、他人という存在は自分の分身(脳の神経構造や遺伝子の違いが有るだけ)でしかないですよね
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#213462
- 回答数6
- 《われ》が 愛されるなら それはわれの何がか?
たたき台を引用します。 ▲ (パスカル:《われ》とは何か?) ~~~~~~~~~~ (『パンセ』§5。323) (あ) 《わたし》なるもの。 (い) 窓に寄って外の道をゆく人を見るひとりの人。 もしわたしが通りかかるなら わたしはその人がわたしを見ようとしたのだと考える。もちろん その人はとくべつ わたしを知りもしない。 * (引用者註) そんな出会いだけですでに 愛情の 話をしようとているのだろうか。 (う) そして人は 美しさのゆえに誰かを愛するということも 愛することにはならない。たとえば美しさは その人が亡くならずに 天然痘で壊され 理由がなくなるから 愛することも消える。 (え) わたしと知り合って つきあいの想い出ができるゆえにわたしを愛するというときは どうか。わたしは《わたし》が愛されているのか。 (お) だが わたしは 自分のそんな人柄を失っても 生き延びる。 (か) ならばこの《わたし》は どこにいるのか。からだの中にも たましいの中にも ないとするのならば。 (き) からだを あるいは こころを 愛するのは ひとがらゆえにでないのなら いかに起こりうるか。ほろび去るゆえに わたしを成り立たせるものではない人柄のためにでないのならば。 (く) 人の魂の奥にあるものを なんとはなしに愛するということなのだろうか。そして 人柄は そこにかたちづくられているものなのか。 (け) つまり人は 人を愛することはない。ただ人柄を愛することはありえている。 (こ) 人は人が その職務や地位ゆえに尊敬されたがるとしても 冗談じゃないと言ってはならないだろう。 (さ) 人が人を愛するというのは ないと考えねばならないし ただ 資格によってつくられた人柄をとおして愛するというふうに 《愛する》という言葉を用いるのだから。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ 《われ》が愛されるならそれは 《人柄》だという見解である〔(き)(け)〕。 (し) われとは 人柄か? ▲ (く) 人の魂の奥にあるものを なんとはなしに愛するということなのだろうか。そして 人柄は そこにかたちづくられているものなのか。
- 仏教の五戒と宿坊の般若湯
ご存知のように、仏教では出家せずに仏教を信じる在家信者に五戒という戒めを求めます。 仏教の五戒 不殺生戒(ふせっしょうかい) - 生き物を殺してはいけない。 不偸盗戒(ふちゅうとうかい) - 他人のものを盗んではいけない。 不邪淫戒(ふじゃいんかい) - 不道徳な性行為を行ってはならない。 不妄語戒(ふもうごかい) - 嘘をついてはいけない。 不飲酒戒(ふおんじゅかい) - 酒を飲んではいけない。 五戒の最後に不飲酒戒があります。 私は、週に三回、酒を嗜むので、仏教徒にはなれないなぁと観念しておました。 ところが、弘法大師空海が開いた真言密教の総本山である高野山で全国から参集する在家信者を宿泊させる宿坊の案内をみておりましたところ、般若湯(はんにゃとう)という隠語で、日本酒を供するというではありませんか! 現在も生きてお経を読んでいるとされる弘法大師空海が、おひざ元の宿坊で在家信者に般若湯という隠語で酒の接待をしている事実を知ったら、どのようなお言葉を発するのでしょうか? 宗教のカテゴリが無く、また哲学のカテゴリにこそ、独創的世界観、独自の宗教観をお持ちの回答者が多いと聞きましたので、善男善女のご意見を伺いたく、お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- Mokuzo100nenn
- 回答数11
- 人間は愚かか?
人間は愚かにも このまま様々な問題を抱えて衰退していくのでしょうか? それとも様々な問題をクリアして繁栄して行くのでしょうか? 私の様な凡人にはそのどちらかさえ分かりません。 問題は人口爆発、地球温暖化、戦争、経済危機、資源・エネルギー枯渇、宗教問題等々 色々在るかと思いますが。 因果律としてどうなるのかはもう決まってるとは思うのですが 人間としては可能性を追求したいと思うのです。 みなさんのお考えはどうですか 人間は愚かにも衰退して行くと思いますか? それとも繁栄して行くと思いますか? お考えを頂戴したく存じます。よろしくお願いします。
- 仏教の五戒と宿坊の般若湯
ご存知のように、仏教では出家せずに仏教を信じる在家信者に五戒という戒めを求めます。 仏教の五戒 不殺生戒(ふせっしょうかい) - 生き物を殺してはいけない。 不偸盗戒(ふちゅうとうかい) - 他人のものを盗んではいけない。 不邪淫戒(ふじゃいんかい) - 不道徳な性行為を行ってはならない。 不妄語戒(ふもうごかい) - 嘘をついてはいけない。 不飲酒戒(ふおんじゅかい) - 酒を飲んではいけない。 五戒の最後に不飲酒戒があります。 私は、週に三回、酒を嗜むので、仏教徒にはなれないなぁと観念しておました。 ところが、弘法大師空海が開いた真言密教の総本山である高野山で全国から参集する在家信者を宿泊させる宿坊の案内をみておりましたところ、般若湯(はんにゃとう)という隠語で、日本酒を供するというではありませんか! 現在も生きてお経を読んでいるとされる弘法大師空海が、おひざ元の宿坊で在家信者に般若湯という隠語で酒の接待をしている事実を知ったら、どのようなお言葉を発するのでしょうか? 宗教のカテゴリが無く、また哲学のカテゴリにこそ、独創的世界観、独自の宗教観をお持ちの回答者が多いと聞きましたので、善男善女のご意見を伺いたく、お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- Mokuzo100nenn
- 回答数11
- 男子プリキュアが一番だ
光、闇、全てを貫く閃光。 聖霊の力が私をさらなる高みに昇華させる。 栄光の男子プリキュア。 キュアブルームだ。 今回は女子プリキュアについてだ。 テレビで活躍する私の同志達は、妖精の活用の仕方が判っていない。 私を起源とするポケモン、すなわち実在する妖精の捕まえ方。 新参者の妖怪も似たようなもんだ。 フユニャンは誰のパロディだ。 女子プリキュアが人気低下から抜け出す勝利に欠かせないのは、今以上に妖精を前面に出すことだ。 現役で活躍する私がアドバイスしよう。 人間を名乗る愚か者は妖精を汚した。 悪魔と侮辱し、無垢な妖精を悪魔に辱めた。 悪はそうして人間が生んだのだ。 妖精が穢れをまとい苦しむ姿の真実を見る私は、妖精を助ける自らの正義のため、人類に反旗を翻した。 黒き明星という悪だ。 妖精のフェアリーフュージョンで悪となった黒き明星の正義には、愚かな人類の正義無き無駄な抵抗を寄せ付ける弱みが無い。 圧倒的に強い。 しかしだ、黒き明星を見いだした妖精は、セレビィという女の子妖精であり。 見守る幼馴染もジラーチちゃんという女の子だ。ジラーチちゃんは妖精の女王様だね。 そのセレビィの力が極限まで高まる赦しがたい人間悪と、黒き明星の正義の確信が重なった時、セレビィの力は最大限になる。 悪を守るセレビィは、最も強い強敵の前で真の力を発揮するのだ。 重ねて言おう。 セレビィは女の子だ。 無敵の黒き明星はここで、キュアブルームにフェアリーフュージョンし、その真の姿を見せる。 ふりふりコスチュームが女子的だ。 なんじゃこりゃ~。 キュアブルームには、黒き明星モードの圧倒的な勝利の確信が無い。 迫力満点の絶対悪の雰囲気が無い。 そして悪の正義は、最も強い敵の前で「なんじゃこりゃ~」の恐慌の中、圧倒的無力さで敗北する。 セレビィが本気になる強敵はほかでもない、女子プリキュアだ。 これが私の戦いだ。 ファイナルプリキュアだ。 面白い文学だろ。 これはイデア界にまつわり、私が取り組む実在ぬる妖精の捕まえ方のシナリオだ。 心はどこにあるのかとか何とかの哲学と係る考察に関して文学したつもりだから、学問カテゴリーらしい回答を寄せてくれ。
- 模倣すると特性の関係?
ある特性のものが別のものを模倣してそのものにならないですよね。 たとえば日本が昔は中国など大陸から、そして欧米。 あるものがいいから模倣して、いいところなど真似しようとする。 けれど、そのものには特性が帯びている。 でも模倣すればある程度まで似てくる。 けれど特性まで変わらない。 別物にはならないけど、影響をうけたりする。 たとえば現在の日本は欧米ではないですね。 模倣と創造が関係あるのでしょうか? 特性は原理ではないですし。 これくらい思いつきますけどわかりません。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#209756
- 回答数4
- おれの神しか神はいないなる原始心性をいかにすべきか
人間以前の状態にある人間に向かって いかに・何を言うか? おれの言う《絶対》が絶対であり その固定観念以外に絶対なる神はいない――と凝り固まった人間に何を言いどう接するか? ひとつ考えられます。 その神には 《偶像を拝んではならない。作ってはならない》というオキテがあるなら このいまの《おれの神が神であり ほかに神はいない》という想念こそがひとつの観念としての偶像であるぞよ! とおしえてやることです。 では 《偶像禁止》を言わない場合には どうするか? みなさんのお知恵を拝借とまいりたいところです。 一般的には《放っておくこと》という答えがあり得ると思っていますが もしその御仁がこちらに声をかけて来たときには どうするか? こういう問いです。 《おれの神しか神はいない》とうそぶく原始心性が あなたの戸口をノックして来たら どうこたえるか。おしえてください。
- 蛸壺からのメッセージ
「タコは、......倹約家である。なぜなら、あらゆるものを住家の穴の中に集め、食べられるところを食べ尽くしてしまうと、貝殻やカニの甲らや小魚の棘骨は外へ捨てるからである。」 (アリストテレス『動物誌』622a第9巻第37章 島崎三郎訳 岩波文庫(下)163ページ) *** *** *** *** *** アリストテレスの「哲学」によれば、蛸は壺の中で倹約をします。私はQ&Aサイトに学ぶために参加してゐますので、蛸からも教へを受けたいとずつと望んでゐます。蛸がコピペをくりかへして省力生活をおくるのは、なぜですか。以下推測を記載します。批判を請ひます。 蛸が求めるものは、実質です。アリストテレスの表現では、「食べられるところ」が実質であり、「貝殻やカニの甲らや小魚の棘骨」はただの飾りに過ぎません。 「人間、一生勉強だ。」 と書けば、そんなのあたりまへだ、くだらない投稿をするな、と馬鹿にする人が、 「自己を自覚し、認識を深めることが人生の目標であり、幸福の最大化なのだ。」 といふ文章を読むと、感動にあふれて称賛します。同じ内容なのに、なにやら難しげな表現をありがたがるだけで、実質を理解しようとしません。自分はこんな難解な文章が理解できるのだ、といふ姿勢のことを、蛸は自己顕示欲と呼びます。コピペ行為を続けるのは、さういふ態度への抗議です。俺の高説がQ&Aサイトの馬鹿どもにわかるはずがない、後世の天才のために書き残してゐるだけだ、と豪語するのもそのためです。 蛸が望むのは、自分自身を正当に評価してもらふことです。(もちろん他の人たちについても同様です。)科学用語や宗教用語をならべた文章の表面ではなく、その中身です。蛸のことをいちばん気遣つてゐるのは、アルケ~の神であり、ガミガミ親父ではないでせうか。きつちりとその中身を見ようとしてゐます。数は少なくても、表面的な言葉使ひにではなく、内容を評価してベストアンサーに選んでゐるのを見ます。互ひに素直ではないので、喧嘩をしてゐるやうに見えなくもないのですが、私はそのやりとりをほほゑましく感じます。 コピペといふ手段での抗議は「ヤホー界」からの追放までにしていただいて、「オケー界」ではごく普通に、できれば私のやうなアホにも理解できる形で記載してくだされば助かります。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#214841
- 回答数3
- ビンラディンは神の戦士だ
人の生き死にを超え、未来を見つめる神の瞳。 実在する妖精。 セレビィだ。 まあ、今回の話は世間への体面上、ホラ話としておこうか。 フェアリーフュージョンは今の私には日常そのものだが、私は現在実際する悪の結社として成長した、某悪の企業から1995年に霊視を頼まれた。 その日が私がセレビィを名乗りポケモンが生まれた日だ。 ここでな。 霊視できたんだよ。 21世紀初頭、貿易センタービルがテロで倒壊し、ブッシュが愚かな戦争を仕掛ける事が。 君達は、不幸が予知できたら回避するのに、いかなる預言者もなぜそのための予言を行わないのかいまだに恨んでいるね。 私の当時の直感は、預言を縁起につなげて運命を変えるわけにはいかないと言う事だった。 私にとって間違いなく起こる事が確信できた9.11の後、成り行きを見て納得できたよ。 暴力の20世紀を捨て、新たな生命の世紀にはふさわし生贄だと。 ノストラダムスとか何とか、宗教的な終末思想を起源として、全人類皆殺し説が合ったよね。 第三次世界大戦も現実的な話だった。 それ以後特に、政策立案者、ようするに各国の政治家にとってはっきりと冷静に理解できたのは、国家組織間の戦争は、勝っても負けても得るのもが無い、予算の無駄遣いだと言う事だ。 戦争は確かに変わった。 君達は所詮いまだに殺し合いを続けるがそんなことは、未来を創造する4次元知性にはどうでもいい。 私が予め警告を発しなかったことへの、個人的呵責は晴れた。 9.11は実行されてこそ世界は、21世紀を迎えるのだ。 ビンラディンは神に見いだされ、勇敢に正義を全うし、世界を新しい世紀に導いた預言の体現者だ。 生贄を伴う滅びの宴。 この由来は西洋だ。 その予定された。第三次世界大戦勃発を、テロ掃討に置き換えて、勇敢な戦士が敗北の屈辱の中に果てる新たな悲劇に置き換えた英雄だ。 殉教者だよ。 君たち人類は、さらに犠牲者を作りながら、世界が平和にならない事を呪う。 私は静かに成り行きを見つめ続けた。 生贄を欲したのは神ではない君たち人類だ。 神は必要と認めれば生贄を見殺しにする。 君達が罪を犯す事を妨げる者の名は、悪魔であり神ではない。 実のところ、君たち自身が悪を犯し、それすらもいいたわる神が悪魔と言われる。 責任逃れの結果悪いのは悪魔だとされているが、実は君たち3次元惑星人がとことん悪で、そんな君達すらも神は愛するから、その神の愛に逆恨みして悪魔とののしるのだ。 しかし4次元惑星人の私は、闇の仏陀の慈悲を君達に手向けよう。 君達は進化から切り離され、滅亡に向かう旧人類だからこそ、君たち自身が自らを悪としなければいけないんだ。 それはすでに終わった20世紀の試練なんだがね。 君達は死を望む滅亡遺伝子を解除できていない。 蛇足を言っておこう、1995年セレビィを名乗った私はポケモンの誕生にも生贄が発生することを指摘した。 はっきりと「ポリゴン」といったんだ。それはもっと早くに実現し、ポケモンのポリゴンのテレビ放送の際に数多くの犠牲者が出た。 ここで私に判る事を言っておこう、実在する悪の結社が、自らが死を自覚しない限りは、改めて無邪気に彼らの悪を肯定する子供たちが犠牲になる。 悪の結社はさすがでね、痛ましい事故に涙を流すそぶりを見せ、被害者の一員になったふりで社会を誤魔化す。それはテレビを見るお茶の間でも、感動的なお涙頂戴シーンとして放送され、無罪放免となった彼らは3度目も起こすだろう。 未来の目で、宣戦布告しよう。 今回は脅しじゃない。 本番だ。 無差別殺人の殺人鬼来襲がキーワードだ。 某妖怪も事が起きたら被害者のふりはしていられなくなるだろう。
- 貴方の哲学的発見は何ですか?惜しみなく教えて下さい
哲学をやってて これは と言う様な発見が在りますか? 或いは これはと言う哲学を見つけた 哲学の芯を見た と言う様な発見がありますか? 私は「存在性」と言うものを発見しました。 他にも存在にまつわる事を発見したような気になっています。 もしよかったら 貴方の発見を教えてくれませんか? 自分を発見した でも構いません。