tomikou0000 の回答履歴

全1772件中421~440件表示
  • 森ビルの自動回転ドアの構造について教えてください

    事故があった森ビルの回転ドアは人が近づくとセンサーが反応して回るものですか?人がいなくても基本的にいつも回っているものですか?

  • 派遣社員はフリーター?

    派遣社員はフリーターですか? 履歴書などの職歴欄に書くことができますか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • ウエストポーチ/ヒップバッグってどうですか?

    40代男です。 No.761646で財布について質問したものです。 最低でも、財布、キーホルダ、携帯は持っていたいとすると、夏の ジーパン/Tシャツで外出する場合、手ぶらは不可能ですよね。 今は全部ポケットに突っ込んでるんですが、財布は傷んで角が丸まって きているし、入れているものでパンパンなので、少しゆったりした 財布を買って、持ち方を変えてみようかと考えています。 リュックで出かけることはあります。システム手帳を持って行きたい 時。それでも、最低限のものは身に付けて手ぶらでもOKにしたいんです よね。教えてgooでも男の小物入れについては質問があるようですが、 なかなか良い案が無いようです。 となると、ウエストポーチかなと考えました。リュックのような素材 よりは、皮製のおしゃれなものが良いかな。一歩間違えると、オタク に見えるとの回答もあったようです。 売り場へ行くと、ウエストポーチ・コーナーのとなりにヒップバッグの コーナーがありました。 (1)どこがちがうの? (2)(使う側から)どっちが良いですか? (3)(見る側から)どっちが恰好良いですか?どっちも恰好悪いですか? (4)小物の持ち方の良いアイディアはありますか? 以上 よろしくお願い致します。

    • gator
    • 回答数2
  • ドラゴンズの本拠地ナゴヤドームに関して質問です。

    先日オープン戦を見に行ってきました。 初めて行ったんです。 なかなかよかったです。 きれいだし、広いし。 快適でした。 で、三つほど疑問があるんです。 1.入場のとき、「荷物検査」を受けさせられました。  これって、飲食物の持ち込みのチェックなんでしょうか。  もし持込がばれた場合、どうなちゃうんでしょうか。 また「検査拒否」したらどうなるでしょうか。 2.ファウルボウルはもらえるんでしょうか。  近いところでキャッチした人がいたんです。  で、「誰か取りに来て、返すのかなぁ」と  双眼鏡でみていましたが、取り返しにきた様子がないんです。   もらえるの? 3.エメラルド席の一番上のほうの一番外野席よりのところに  「ビデオカメラ」でセッセと試合を録画している職員らしきひとが  一塁側にも、三塁側にもいたんです。  これって何している人なんでしょうか。 座席表です。↓ http://www.nagoya-dome.co.jp/prime/dragons_seat.html お詳しい方教えてください。 お願いします。(´・ω・`)

  • なぞなぞの答えを教えてください

    くだらない質問ですみません なぞなぞの答えを教えてください 問題は 38,39,78,80 なんだ? なんなんでしょ ほんとくだらない質問で^_^;

  • 右と左どちらから乗ります?

    皆さん自転車って右と左どちらから乗り降りしますか? 私は右から乗り降りするのですが、ほとんどの人が左から乗り降りしていますよね? 左側にしかスタンドがないタイプの自転車には乗れないのでいつもママチャリです(;_;) 階段のある駐輪場に入ろうとした時、階段の両サイドに自転車用のスロープがあったのですが、矢印が書いてあり、自転車が押しにくくて困りました。 あれって逆行したらやっぱり怒られるのでしょうか…? ちなみに私は右利きです。

  • お世話になったの使い方

    今、文章を書いているのですが お世話になったの正しい使い方教えてください。 A 「お世話になった私から皆様へ感謝の気持ちをこめて」 B 「私からお世話になった皆様へ感謝の気持ちをこめて」 AとBどちらが正しいのでしょうか。 もちろん文章の意味としては、「みんなから色々世話してもらった私が、みんなに感謝の気持ちを表したい」のですが わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 派遣に有利な資格

    将来的に派遣で働くことを考えています(女性です)。 派遣に有利な資格、またはこれを持ってないと仕事なんてないぞ、という資格ってなんですか?私が思い付くのは、ワード、エクセルあたりでしょうか。 今、ファイナンシャルプランナーに興味があるのですが、この資格が有利に働く仕事ってありますか?バリバリそれ関係の仕事でなくても、FPの資格がある人が要求される仕事というか… あと、仕事をするのは40歳くらいになると思うのですが、派遣で40歳くらいで仕事ってあるんでしょうか。(派遣会社のホームページ等にはあまり年齢が書いてない気がします)派遣は同じ会社には何年まで、と決まっているんでしょうか。だとすると年をとるごとに仕事を探すのは厳しいですよね。 よろしくお願いします。

    • chamama
    • 回答数4
  • ~屋さん、は差別用語?

    本屋さん、八百屋さん、 などの「○○屋」という表記は差別用語だと聞いたのですが、本当でしょうか? なんでも「てめー、肉屋の分際で文句言うんじゃねー」とか見下す言葉なのだと聞きましたが。。 出版、活字にする祭には注意が必要でしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • 殺人罪?(長め)

    ある番組に「世界中のいろんな紛争地帯へ志願兵として行き、戦争に参加している」という日本人が出ていました。20代後半~30代前半位の男性です。なぜその人がそんな事をするかというと、詳しくは覚えていませんが、いわゆる「趣味」の領域だったような気がします。本物の銃を持ってみたいとか、サバイバルゲームの延長っていうような。話をしていくうち、司会者が「それで、実際に人を殺した事はあるのか?」みたいな質問をすると「まぁ、そういう事をする場所にいるんで…」というようなことを言っていました。遠まわしに「殺したことがある」って言ってるんだと思います。偶然でも自分の撃った弾が当たって死んでしまった人もいると思います。で、今回質問したい事は2つあります。 (1)「戦争」でも人を殺しているわけですから、たとえそれが日本以外であっても、本人が「殺しました」と言った場合、日本やその国で裁くことは可能なのでしょうか? (2)その男性は戦争に自ら参加していました。今後もそれをやめる気はなさそうでした。この心理、理解できる人いますか? まとまりのない文章で申し訳ありません。何年か前に観た番組で、その時はあまり真剣に観ていなかったので記憶があやふやなんですが、司会者は鶴瓶でした。

    • wacy
    • 回答数6
  • 舌 赤いできもの

    私ではなく56才父のことなのですが… 今日(というかたった今)舌にできものがあることに気づいたそうです。 舌の表面に赤く直径三ミリ程度の…まさにできものという表現が合うようなモノです。痛みはなく、舌をかんだ憶えもなく、ただふくらみが気になるみたいです。 よく、口の中の壁に血豆のようにできることはあるのですが、舌にできたのは初めてだそうです。 このようなものができたことのある方、この件について知識がある方教えて下さい。お願いします。

  • かぶせた歯の再料金

    かぶせた歯の間があいたので、半年後にかぶせ治してもらったのですが(本当はかぶせてもらった直後からあいてました。)、その時に700~900円程度のお金を通うたびに払わされました。隙間があいたのは、かぶせ方が悪いからだと思うのですが、料金は取られるものなのでしょうか。よろしくお願いします。

    • tano2
    • 回答数1
  • 男らしさ 女らしさ

    さっきテレビを見ていて、高校生にアンケート調査をしたところ日本は他の高校生に比べて、「男は男らしく」「女は女らしく」あるべきという意識が低いという記事が紹介されてました。 詳しい数字は覚えていないのですが、アメリカが50%くらい、韓国や中国が7、80%くらいで、日本はかなり低くて30%くらいでした。 「男らしい」「女らしい」の定義は人によって違うでしょうし、好みにもよるので別に男の人が男らしく、女の人が女らしくあってもなくても、私はそれほど気にしないのですが、疑問に思う事があります。 そもそも、ジェンダー論、フェミニズムのような性差別への意識って、欧米から起こり、日本へ伝わってきたんですよね? 「性別よりも個人をみる」ことが大切だという流れは先進国では広まっていると勝手ながら思っていました。 でも、さきほどの調査結果ではアメリカでも50%ほどの高校生は「男らしく」「女らしく」あるべきだと考えてるみたいなので驚きました。 なぜ女性の社会進出も進んでいるアメリカがこのように高い結果になるのでしょうか? アメリカでの「男らしさ」「女らしさ」が日本とは違うのでしょうか? アメリカの事情に詳しい方や、「こう思うんだけど?」など少しでもこの疑問に答えてくださる方、お願いします。

  • スノボ?スキー?

    現在スノーボード歴4年目の者です。 あまりの簡単さに初めからステップインブーツを購入してしまい、 毎年あまりにブーツの重さに悩んでいます。 (4・5年前のキスマークのものです。) 車からゲレンデに行くだけでもうぐったりでとても滑る気にはなれず、 最近は彼が気を使ってか板を持ってくれるようになりました。 その点に関してはちょっとは楽になったんですが、 自分が滑る以上自分でやりたいんです!!! もう4シーズン目ですし、ソフトブーツへの変更を検討しているのですが スキーもやってみたいしこの機会にのりかえようかなっとも考え始めました。 でも折角ターンも出来るようになったし、もったいないような気もします。。。。 質問 (1)皆さんはボードとスキー、どちらが面白いと思いますか? (2)スキーのブーツはやっぱり重いですか? (スノボのステップインも履かれた事のある方、是非アドバイスを) (3)全くの初心者なんですが、どういったスキー板がお勧めですか? (4)短いスキー(ファンスキーっていうんですか?)板と 長い板、どちらがお勧めですか? (5)もうシーズンオフに入りかけですが、オフセールで買った方がよいでしょうか? スピードを出すのは怖いので、のんびりと新雪などで遊びたいタイプです。

  • 「○○(監督名)ジャパン」について

    全日本のチームに対して、「○○(監督名)ジャパン」という表現をよく耳にします。 そこで質問ですが、 1.サッカーから使われるようになったと思いますが、それはいつ頃からなのでしょうか? 2.また、サッカー以外にも、野球(今回からですよね、確か。)、バレー(昨年のW杯で使われていたので、少し驚きました)は 知っているんですが、他にもあるのでしょうか? 3.なぜこの表現を使うのでしょうか?ハヤリだからでしょうか? なんとなく、「○○ジャパン」という言葉が耳につくので疑問に思った次第です。 お暇なときにでもお答えください。

    • equyoo
    • 回答数3
  • ラーメンマンのサントラCD

    昭和も終わり頃だと思うのですが、たたかえラーメンマンというようなアニメがあったと思います。原作はキン肉マンでゆうめいなゆでたまご先生のマンガで、半年だか1ねんぐらいアニメが放送されていたと記憶しています。 そのオープニングの曲が妙に聞きたくなりました。「その姿にはほぉのぉ~」って歌詞です。その曲が入っているCDで、入手しやすいのはありませんかね?

    • pokuda
    • 回答数3
  • エクセルまたはワードについて質問です

    A4の用紙に1つの文字を最大でプリントしたいのですが、方法はありますか?教えてください。ヴァージョンは2002です。

    • 8080808
    • 回答数3
  • 64でスーファミ、ファミコンをやる装置

    ニンテンドウ64にてスーファミ、ファミコンが出来る装置があると聞きました。 確か「64トライスター」だったと思います・・・ ですがこの装置がどこにも売られていません。 どなたか売っている場所を知らないでしょうか? (希望:愛知県内) また、売っていたとしたら相場はいくらぐらいでしょうか? ちなみにこの装置以外にも64でスーファミ、ファミコンが出来る装置はあるのでしょうか? 古い話しで申しわけありませんが、どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 出会い系サイトでいいことありますか?

    気が小さい独身の男性ですが、出会い系サイトの報道は悪いことばかりなので、良い点やメリットを教えてください。普通では知り合えないこんな女性と知り合ったとか、なにか良いことを教えてください。悪いことばかり報道されていて、良い点がまったくないのでしょうか?

  • 運転免許の更新について

    カテゴリーがあってるかが不安なのですが よくわからないのでここで質問させてもらいます 最近運転免許の更新って誕生日の1ヶ月後までできるようになってますよね もし誕生日を過ぎてしまった場合、更新するまでは運転できないんでしょうか?