tomikou0000 の回答履歴
- これってリストラ?
今、社長から呼び出され新しい職場を紹介されました。うちより待遇がいいと・・最近、社長の娘夫婦が事業に失敗し働きに来ています。そのあおりで、事務員は3人いらないと。これってリストラですよね・・一応返事は、考えますと言ったけど、突然の事で??です。35歳を目の前に、これってありですか?どうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- monamay
- 回答数6
- 会員制の結婚式&手作りの結婚式って・・・?
こんにちは^^今度11月に結婚予定なのですが、結婚式は手作りで会員制の結婚式をしたいと思っています。無謀でしょうか?まだ、自分が未熟なものでどうすればいいかわかりません。どなたか経験のある方はアドバイスをいただけませんでしょうか?
- メモリが足りない?
こんにちは あるホームページで、アプリケーションを起動させるための 動作環境で メモリー 最低 128MB 以上 / 推奨 192MB 以上 と書いてありました。 マイコンピューターを右クリックし 出てきた数字 60.0MBの RAM は、やはり メモリーが足りないという事でしょうか? 何かメモリーを使いすぎてしまったでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- ayu12
- 回答数3
- 毎日、毎日・・
11年勤めた会社を3月末で退職しました。 社会保険の手続きや職安へ行ったり 何もかも初めてのことばかりで 気持ちも張り詰めていましたが、 やっと落ち着いてきた感じです。 再就職したら、また時間に追われる日々なので しばらくのんびり過ごそうと思っています。 ところがなんですが・・ 毎日毎日 知り合いから 「今日は何をするの?(したの?)」 とメールがくるのです。 多いときには、4人くらいから。 もう、いい加減うんざりです。 毎日報告しなくちゃいけないの?と思ったり、 「息」と送信しようかと思ったり(大人気ない★) このメールによって卑屈になるばかりです・・。 いつか「毎日毎日何なのよ」なんてメール送って 友達の気分を悪くさせるのもいやですが、 私としては、少しは ほっておいて欲しい気持ちもあります。 今日も、今日することのメールの返信をしました・・ これからも律儀に今日したことを 返信するべきでしょうか。。。 みなさんなら、どうされますか!? 何のために聞いてくるのかも分かりません・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yuka027
- 回答数9
- 通帳や、カードの引き落とし明細はいつまで持つべき?
こっちがキチンと支払ったこと、振り込んだことを 立証する必要がそもそもあるのかどうかも分かりま せんが、心配性のせいか、銀行の通帳も、カードの 月次支払い明細表も、もう何年も前の分から保存して まして、溜まりすぎてソロソロ処分したいなと 考えてます。 一方で、会社の業務なんかですと、買い手側と言えども 過去数年分の書類を保存したりしてますよね。 そこで質問です。 そもそも、こういう個人のカード利用明細書、振込み明細、 ローンの返済記録といった、記録というものを保存 しておく義務が、法律上あるのでしょうか。 あるとしたら、過去何年分もしくは何か月分 保存しておかなければならないのか、ご教示ください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- oshietechou
- 回答数2
- B型って....
毎回お世話になってます。hiro_3です。 先日、あるある大辞典で血液型について放送されていました。 私は見てなかったのですが、見た人はB型の人はあまり イイこと言ってなかった...と聞きました。 実際、サイトで確認したら、イイこと書いてませんでした。 そこで質問です。 B型ってダメなんでしょうか? 嫌いな人多いと聞きます。 私自身は典型的なB型だと思われます。 B型というだけで「え...」みたいなこと言われます。 血液型はあくまでも4つの型に分類しただけで...などの そういうことはわかっているつもりですのでそういった 回答はご容赦下さいませ。 周りのB型の人について聞きたいです。 (B型本人、B型以外の人でもOKです) イイところ、悪いところ教えて下さい。 こんなB型いるよ!っていうようなこと教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 文末に w とつける方
小さいながら、インターネットのサイトを運営しています。 創作小説を載せており、完全趣味なので、たまにお客さんからBBSに感想を書いていただけることを一番励みにしているのですが… 常連さん? といいますか、 「更新見ましたw」 とか、 「あの本のあの部分いいですよねw」 とか、なんだか文末にwをつけられるのです。 少し前ににちゃんねるではやった、 (笑)にあたるみたいだと自分では思うのですが 本当にそうなのでしょうか? また、その方は妙に気軽に書き込みされます。 うちのサイトはそれほど活発ではなく、たいてい 「いつも来ていますが、書き込みするのは初めてです…」 という書き出しで、10~20行くらいまじめに感想を下さる方がほとんどです。 その中に 「更新今更みましたw ○○いいですよね~ そうそう100000HITはだれだったんでしょう」 というように、短く、軽く書かれると 流れをぶった切られるというか…正直、わたしがへこみます。 バカにされているというか、下に見られているというか… 文末のwだけではないのでしょうか、 特にこのwに強い反感を感じてしまいます。 皆さんはそういったことはないのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#105016
- 回答数13
- 区立小学校、送り迎えをしているお母さん、いらっしゃいますか?
今幼稚園の年長で、来年小学校にあがる子供(女の子)の母です。(子供は女の子二人です。5歳と4歳) 今はどのような場所であっても、子供が巻き込まれる事件が多く、両親とも小学生になっても1人で通わせるのではなく、母親が送り迎えをしたほうが良いのではと考えています。 帰るときに電話をしてもらって(親との連絡のみに携帯を使う予定。学校に持ってこないでほしいと学校側に言われた場合は学校にいる間は先生に預けようと思っています。)迎えに行くのはどうかと考えています。 遠くはないのですが、(子供の足だと20分から25分)1人での登校を心配しています。 ちなみに場所は新宿区で、駅から10分程度のところの小学校です。 場所柄というわけではないのですが、子供自体も少なく(集団登校も多分ないです。いたとしても数人、1人か二人です。)、大きな道路、交差点もあります。 このあたりの小学校のお母さんに聞いても送り迎えしている人は1人もいませんでした。 私達両親の意見は、もし周りの親御さんが誰も送り迎えをしていなくても、子供を守るために必要ではと考え、送り迎えをしようと考えているところです。 高学年になればまた違うのですが、アドバイス、このようにしています、などの経験者のご意見等いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 小学校
- shooting-fish
- 回答数2
- 要するに不採用ということでしょうか?
派遣会社に、求人サイトより応募し、登録&面接に行ってきました。 その際、「ぜひ、○○さん(←私の名前)にお願いしたい!」と言われ、ようやく決まりそうだと安堵していたのですが、今日、同じ求人サイトで同じ募集が出てたのです。 という事は、私は不採用だったということでしょうか? 確かに面接では、「スキル面で一部派遣先と確認しなければならない点があるので、確認がとれ次第、お返事します」と、採用が確定していたわけではありません。 しかし一週間も前の事で、昨日と今日、私からどうなったのか電話した時も、「確認中」「なかなか先方と連絡がつかない」との事でした。 そして先ほど、その求人を見つけ愕然としたのです。 (ちなみに、日付は昨日付けでした。) 不採用、ということなんでしょうか? それとも、派遣会社が登録者を増やすためとも考えられますか?
- ベストアンサー
- 派遣
- noname#134176
- 回答数5
- 電話代が安くなるといって工事したのに、安くならない場合は?
会社で通信機担当です。 IP中継電話にすると月々の電話代が安くなるという事で、契約を結びました。 たしかに、1分あたりの通話料は安くなりますが、 それまで契約していたリースの残や新しい電話機・工事の代金を合わせた新しいリース代が以前のリース代より5000円高くなっています。 おかしいと思い、代理店に問い合わせたところ、 電話代がお安くなります。と計算してくれた表の以前の電話代がNTTの基本料金その他付加サービス込みの料金で計算してありました。 実際には、通話料金の部分しか安くならない為、 結局は、当社は毎月3000円の赤字です。 毎月のコストが下がるというから、契約をしたのに、(コストが下がる以外には他に何もメリットはなく、事前に3000円高くなる事がわかっていれば絶対に契約していません。)詐欺にでもあったような気分です。 よく確認しなかったのも落ち度かもしれませんが、NTTの代理店ということで信用してしまっていました。 当社は変える必要もない電話機を一式交換し、屋内配線の工事をし、毎月3000円の赤字になってしまいます。 ですが、リース契約もすんで(3週間経過しています)、工事も終わっているし、もう稼働しているので、取消はできないようです。 このような場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 過去の質問を検索したかったのですが、うまいキーワードを見つけられずヒットしませんでした。 同じような質問が過去にあれば教えてください。
- 教えて下さい
お父さんが死んでいる場合、お父さんともう将棋ができない。という文章は間違っているでしょうか。数学で例えば角BAPが定義できないとき、角BAPでAPをあらわせない。という文章がおかしいので。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- kakocchi
- 回答数2
- 相対論について基本的な質問なのですが
光速を超えることができないとありますが、観測できないだけで実際は超えているのでしょうか? 実際に光速を超えることができないのでしょうか? めちゃめちゃ長い棒を一端を固定して回転させたら、ある地点より外側は光速を越えますよね? 実際に超えているのですか?それを我々は観測できていないってことなのですか?
- ベストアンサー
- 物理学
- sphaeroides
- 回答数5
- フランス語を習う目的・・。
ちょっと前からフランス語に興味を持ちました。 大好きな映画がフランスが舞台で、観てるうちに、フランス語はなんかかわいい感じがする!と勝手な思い込みで...やってみたいなぁって思いました。 でも仕事とかフランス語、英語..全く必要ない仕事してます。フランスに住む気もありません。。 本当に趣味って感じです。でも趣味だけで、フランス語をしゃべれるようになっても、フランスに行く機会がないのなら、意味ないんじゃないか?!と思いました。。みなさんどう思われますか? 私は無駄なことしようとしてるのかな??
- ベストアンサー
- その他(語学)
- noname#8379
- 回答数7
- ドラゴンボールのクリリンとは・・?
よろしくお願いします。 ドラゴンボールのキャラっていろんな言葉遊びしてたねーと言う話から、ふと「クリリンって何?誰とつながってるの?」と言う疑問が出てきました。 野菜でも中華料理でも下着でもないしここで過去質問やら検索しましたがわかりません。 くだらない質問で申し訳ないですが、教えて下さい!
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#254326
- 回答数6
- 漫画の感想文サラリーマン金太郎
社長がサラリーマン金太郎を呼んで(漫画)感想文を書くように言われました。読んでみましたが感想文がかけないです。 どういう風な捕らえ方があるのでしょうか?色んな角度からのアドバイスがほしいです。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- ryoko_courrege
- 回答数3