cool_ の回答履歴

全1691件中381~400件表示
  • USBにプリンターを接続すると・・・

    「通常使用するアプリケーションはどれにしますか?」みたいなウインドが毎回開いてたのですが気にせず使用してましたが、 妻が誤ってあるアプリケーションを起動する設定にしてしまいました。 その際設定してしまったのがデジカメ用のアプリケーションソフトだった為、 USBプリンター使用時に必ずエラーウインド(カメラが見つかりませんとメッセージが表示される)が開いてしまいます。 そこで元に戻したい(起動するソフトを解除したい)のですがどうやったらできるでしょうか? 使用OS:WinXP SP2 プリンター:EPSON PM-A850

    • ddx004
    • 回答数4
  • 不明なデバイスについて(FDDを認識しない)

    Windows98SEからXP Proへアップグレードしました。 FDDを認識しないので、デバイスマネージャを見てみると [その他のデバイス]-[不明なデバイス] というものがありました。 恐らくこれがFDDのドライバだと思いますが、手元にあるのは98SE用のドライバ(CD)だけです。 このドライバは「3-mode floppy driver」でした。 現在搭載しているFDDは「Panasonic JU-256A216P」です。 XP用のFDDドライバを探していますが、見つけられませんでした。 代替ドライバとなるものはありますでしょうか? 識者の方、ご教授いただきますようお願い致します。 ちなみにBIOS起動時は認識しております。 別環境で作成したFDDのHDDチェックツールは起動しました。

  • オートコンプリート?

    多分、オートコンプリート機能だと思うのですが、Webメール等のアカウントをつくり、ログインするときに、一番最初だけ、「パスワードを保存しますか?」と聞いてくると思います。 「いいえ」を選ぶと、そのアカウントについては二度と聞いてきません。 後からそのアカウントは、やはり保存させておけばよかったと思ったときにはどうすればいいのでしょうか?

  • AOSS

    BUFFALOでAOSSをするときにはどれくらい近づければよいのでしょうか?

    • noname#51322
    • 回答数3
  • 軽量A4以下ノート 出来るだけ安価な製品は?

    いろいろとサイト検索して見ましたが、軽量ノートで検索すると、結局レッツノートに行き当たります。勿論良いと思うのですが、20万円以上のコストは自分には非常にキツイです。1.2~3kg以下程度で、型式は古くても良く、スペックもメール/webブラウジング等が出来れば良いので、価格が手ごろ(13万円以下)機種を購入出来るサイト(お店)等をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。当方、東京です。宜しくお願い致します。

  • CDドライブの遊休品を活用したいが

    Windows3.1時代に購入したパソコンでOSをWindows95にUGして使用していた時のCDドライブ(東芝XM-5302B)が手元にあります。この本体は廃棄して現在は新たなパソコンに(IEEE)外付けのDVDをつけて使用しています。 先日、上記遊休機を同じく上記の外付けケースにセットしてみたところ自動的にパソコン上で認識されません。 例えばFドライブ(ケース)とかは認識され「不明なデバイス」とかぐらいは期待していたのですが、活用の余地はありませんか?

    • noname#16784
    • 回答数3
  • CDドライブしまうのって。

    CDドライブは、取り出しは、スイッチ使わずにソフト的にできますが、入れるのは、スイッチ使わずにできないのでしょうか?

    • noname#14553
    • 回答数3
  • .exeファイルが実行できなくなってしまいました。

    http://www.dr-pc.jp/91.htm ココのページを見て禁止させるプログラムを *.exe としてしまいました。 *の意味は分かっていたのですが、この作業の趣旨をまったく逆に考えていた(禁止されているプログラムのすべてを実行できるようにする、と勘違いしていた)ので思わずやってしまいました。 修正しようと思っても、regeditさえも開きません...IEはデスクトップのアイコンでは実行できずなんとか[スタート]→[検索]→[インターネットを検索する]で実行できました regeditを使わずにレジストリの変更はできないのでしょうか・・・

  • HTMLタグで困ってます・・・・

    私が困っているのはHTML方式でHPを作っているときに少し感覚をあけたいと思ったのですがあけられなくてこまってます。例を挙げてみると。「テスト」「」の中に入れた文字を2スペース分あけたとき「  テスト」のように文字を打つ前に少し空白のスペースがほしいのですがどうすればよろしいでしょうか?

  • MOが認識しない

    再度の質問です、PC:富士通WIN XP SP2 MO:ロジテックF654U2(S)です、通常モードでUSBメモリ・カードリダーは認識します、MOのみ認識されません、セーフモードはMOを認識し動作もOKです、メーカーに問い合わせたらセーフモードで動作するのでPC・MOに問題は無いWindowsに問題があるのではの、回答でした。 (1)再度リカバリする。(2)別のMO購入、どちらがいいのかまたどちらでも間違い無く通常モードで認識し、動作するのか、教えて頂きたいのですが、お願いします。

    • menuke2
    • 回答数3
  • IDE→USB変換ケーブル

    デスクトップが壊れてHDDの中身をバックアップしようと思いまして、IDE→USB変換ケーブルを購入したのですが認識しません。 CD-Rでも試しましたがダメでした。 ノートPCには接続できなのでしょうか? つなごうとするPCのOSはXPです。 ちなみに商品はこれです↓ http://www.kakaku.com/akiba/picture/200410/20041015sale_one_usb20_01.htm よろしくご指導下さい。 お願い致します。

  • ウイルス対策ソフトで軽いのを教えてください。

    以前、自作(ベアボーンからですが)したPCのレスポンスが悪く、最終的にメモリの増設5(12⇒1024)で何とか、普段使う分には問題なくなりました。 詳細は下記の通り。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1718905 メモリ増設以外で現在常駐させているNortonのアンチウィルスとゴーストが結構重たいようで… 他のウィルス対策ソフトに変更を考えています。 お勧めは何でしょうか?ソースネクストが結構軽いといわれていますが… 個人的にそこのは色々と不安なのですが。

    • coconao
    • 回答数8
  • 連続紙のインチサイズ設定が出てきません。

    質問はOSをWIN-MEからWIN2000/XPに替えると印刷設定が無くなることです。 プリンターはNEC PC-PR201/63Aドットインパクトです 通常にインストールして用紙選択をするとWIN-MEだと 15×11インチ  トラクタフィーダ (上下余白0) 15×11インチ*  トラクタフィーダ (上下余白0) 15×4インチ   トラクタフィーダ (上下余白0) 15×5インチ   トラクタフィーダ (上下余白0 の設定が出てくるのですが、WIN2000/XPに替えると出てきませんなぜですか、おわかりになる方お願いします。 もし、ユーザー設定をしないとだめならば、その方法もお教えください。

    • komasan
    • 回答数1
  • WEBページは読めるが、ソース表示で文字化けするのは?

    WindowsXPと2000の2台で使ってIE6以上で WEBサイトを見ています。    知人のサイトをホームページビルダーを使って更新しなければならず ソースを見ると <META http-equiv="content-type" content="text/html; charset=EUC-JP"> となっていたので、そのままにして更新してUPしています。   IEでは表示のエンコードは日本語(EUC)でちゃんと読めます。   表示のソースを見ると文字化けしています。 ここが気になっています。 他の人はちゃんとサイトが見れているのだろうかと?   シフトJISのサイトはソースが文字化けしていません。 多くのサイトがシフトJISだと聞きます。 そこでのEUCのサイトをシフトJISにするには どうすればいいでyそうか?   NETA の記述を変えるのでしょうか? それとも別の方法があるのでしょうか? できないのでしょうか?

    • from40
    • 回答数3
  • XEONについて

    みなさんはこのCPU を知っていますか。 xeon3.6GhzでPentium4の3.8Ghzに匹敵するとか。 しかも二つつけれるから7.2Ghzになるとか・・・ でもこのCPUがはいったパソコンを見たことがありません。どなたかしりませんか?

  • フレッツスクエアに接続できない。

    Bフレッツと契約したので、早速フレッツスクエアに接続しようとしたらつながりません。 ルーター(BUFFALO WZR-HP-G54/P)使用して無線LANでPCとは接続しているのですが、インターネットしかみれないんです。 フレッツのHPやルーターのマニュアルを見て対応しても解決できません。ちなみにこのルーターは2セッション(インターネット&フレッツスクエア接続可能)と書いてあり、設定画面もありますが、ダメでした。 ちなみにPCはvaio VGC-V174Bです。モデムはNTTのものを使用しいます。 分かる方教えてください。

  • レ-ザ-プリンタ-(白黒)について

    今までは、インクジェットプリンタ-を使っていましたが、時間が経過しても結構にじんだり、色が落ちたりします。それを克服する為にレ-ザ-を考えていますが、現実問題、印刷後は上のような事は発生しないのでしょうか?。または、購入か買うのさもあるのでしょうか?。大変初歩的な質問ですが、どなたかお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • CDラベルに直接プリントする方法!!

    ラベルにプリントできるCD-Rを買ったんですけど、プリントが出来ません!! デザインまでゎ作ったんですがその後プリントするために、CD-Rをセットしても、エラーになります。 違う方法なのヵも知れないので、もし知っている方がいればデザインの段階ヵらソフトなどまで教えていただけますヵ?? ちなみにプリンタはCanonのPIXUS560iです!!!! 是非教えてください!お願いします(≧艸≦)

  • パソコンに保存したホームページのアドレス

    ネットサーフィンをしていて、たまたま見つけた ページを保存したのですが、うまく保存できて いませんでした。 リンクなどがあれば、またそのページに行くことが 出来ると思うのですがありませんでした。 パソコンに保存してしまうと、パソコンのどこに 保存されているかという情報は表示されるのですが、 もとのアドレスがわかりません… もとのアドレスを知る方法があったら教えてください。(履歴などはもう残っていません) あと、パソコンに保存した動画(保存されているというか、その度に接続されているようです)のアドレス を知る方法もあればお願いします。 わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • yongha
    • 回答数5
  • パソコンに保存したホームページのアドレス

    ネットサーフィンをしていて、たまたま見つけた ページを保存したのですが、うまく保存できて いませんでした。 リンクなどがあれば、またそのページに行くことが 出来ると思うのですがありませんでした。 パソコンに保存してしまうと、パソコンのどこに 保存されているかという情報は表示されるのですが、 もとのアドレスがわかりません… もとのアドレスを知る方法があったら教えてください。(履歴などはもう残っていません) あと、パソコンに保存した動画(保存されているというか、その度に接続されているようです)のアドレス を知る方法もあればお願いします。 わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • yongha
    • 回答数5